静岡の讃岐うどん「こころ彩」の紹介
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。この番組は自分大好き、60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音騒音、風切音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
寒い。風邪ないんですけどね。ここ静岡なんですが、静岡は静岡なりに寒くなってます。
僕、出身は名古屋の方なんですけども、あの大学に入って、静岡に来たんですよ。
で、その時はね、すげーあったかいなーって。
あの、静岡ってあったかいなーって思ったんですけども、もうね、翌年ぐらいにはね、普通に寒いなって、冬は思うようになりましたね。
まあ、名古屋ってめちゃくちゃ寒かった。まあ、特に俺が子供の頃、高校生までだったんで、あの、結構昔って余計寒かったじゃんね。
なので、あの、静岡のあったかいなーって思ったんですけども、もうね、翌年ぐらいにはね、普通に寒いなって、冬は思うようになりましたね。まあ、名古屋ってめちゃくちゃ寒かった。まあ、特に俺が子供の頃、高校生までだったんで、あの、結構昔って余計寒かったじゃんね。
なので、あの、静岡のあったかさっていうのは、結構身に染みたというかね、そんな記憶がありますが、今やすっかり静岡の水と空気と気温に慣れてしまったので、あの、普通に寒いなって感じながら出勤しています。
さて、今日はですね、昨日、あの、行った。
お店、うどん屋さんですね。心色っていうね、お店に行ったので、そこのご紹介をしようと思います。なので、ゆるたび静岡です。行ってみよう。
えーとね、ここのお店の名前がそもそもうまく読めてなかったんですが、心はひらがな。色ってね、あの、あや。
あの、色彩の、彩の方ね。あの、色彩の、色の方じゃなくて彩。
つまり、彩りとかの、とか、あや、とかね、あの、読みますけど。
だから、もともとね、心あやかなと思って読んでたんですよ。
で、ずいぶん前に、やっぱ子供が、ここおいしいよって教えてくれたので、
で、まあ、例によって、
検索して、で、行きたい店とか、俺はね、リスト、あ、静岡で食べるっていうリストを作ってあって、
人から聞いたお店は、できるだけそこに入れてるんですよ。忘れちゃうからさ。
で、そこはね、前から気になっていて、で、昨日、神さんと行くことができました。
で、心あやかと思ってたら、違うので、最初に皆さんに。
教えておきたいんですけど、そのあやじゃなくて、彩です。
こころいろっていうお店ですね。
こちらに行きました。
讃岐うどんの、まあ、お店なんですね。
大変、うどんが美味しい、あと、天ぷらが美味しいっていうのでね。
評判のお店です。
まず、場所ですけども、高松というところで。
まあ、
「こころ彩」のお店の特徴
シズオ。
水岡駅JRのあそこの駅南からひたすら南につまり海に向かってずっと走っていって
まあ結構もう海に近いあたりでちょっとだけ左右に
左東に回ったところに結構でっかい駐車場があるお店で
看板もね大きいのですぐわかるかなと思います
俺はね実はナビが変な案内しちゃったもんで
細い裏道から行っちゃったんですけどね
間違えたのでちゃんと戻って表から入りました
さてこの心色っていうお店
駐車場がまあまあ広いっていうところからもわかるように
結構人気のお店なんですね
息子から紹介してもらったっていうのもあるんですけども
平日行ったんですがお昼時ではあったんですけども
結構お客さんいっぱいいました
ちなみにGoogleマップの口コミの数が455
点数は
4かな星は
4.2って言うので455ってまあまあですよね
まあ多分ここの1店舗だけじゃないかなと思うんですけども
こういうねあの
地元であの1店舗だけでやってる店としては結構多い気がします
ここがですね築150年のまあ古民家っていうには
ちょっと僕は新しいかなとは思うんですが
でも150年前に建てられたしっかりした木造建築で
「こころ彩」のメニューと味の評価
平屋なんですけどもあのすごい屋根が大きくて
屋根裏が多分広く作ってあるんで
おそらく2階に近いような
2階建てみたいな
床面積があるんじゃないかなと思うんですけども
そんなあの立派な
まあ日本建築の
でも本当民家なんですよね
すごく凝ってるっていうよりは本当に一般的な家なんですけども
でも張りとかがすごいんですよね
その話はいいとして
驚いたのはいきなり玄関入ると上がりがまちがあって
2段ぐらい上がるんだけど靴で履いてくんですよ
俺靴脱ぐ気満々でいたんだけど
いやそのままどうぞって言われて靴のままで
で履いてスロープ上がっていくと
まあなんだろう昔ながらの和風建築でいうところの
障子で仕切られてて障子を外すと結構広い部屋になるっていうようなイメージの
ちょっと広々とした部屋が
もうテーブル何個あるんだろうっていうぐらいの
もうみっちりテーブルが並んで
出てあの感じはね
なんか高速道路のサービスエリアのあのフードコート的な感じ
ただまああのさっき言ったように
天井も低いあの日本建築和風
和風というか和の和風って言うと風じゃないからね
あれ本当に日本の伝統的なお家の建て方をしてるので
そんなにねなんていうかあの吹き抜け的な雰囲気もなく
むしろ張りも低くてあの最初に案内される時に
あの頭気をつけてくださいねってね
こう針をこう指で指しながら
あの注意が注意されながらそっちに移動したぐらい
まあ天井も張りも低くて
おはようございます
だからまああの広いとは言ってもそこまでじゃないんですが
まあテーブルがたくさん並んでいて
っていう感じで客数もかなり入りそうな空間で
あの僕らが行った時もどうだろう
7割方埋まってるって感じでしたね
このココロイロさんのメニューなんですけども
基本的にはまあ讃岐うどんで
まあ結構大きめの丼ぶりに
入ってやってくるんですが
おすすめ一番人気は釜玉バター
かっこオンっていうやつで
結構ねここは釜玉好きなんですね
ちなみにメニューとしては
このうどんと天ぷらのセットが人気で
まあ天ぷらもね人気らしいんですね
でちなみにうどんの種類で言うと
このかまっ
たまバターでしょ
それからとろろ本わさび醤油
これはオンとレーがあります
でさらにただの釜玉
これはオンだけ
それから醤油
これはオンとレー
この辺みんな釜揚げですね
でようやくかけオンですね
これはおつゆに入ってます
あとその延長線
でキツネかっこオンですね
であとは釜玉山かっこオンですね
これは何だろう
山芋が乗ってるのか
山っていうのはね
なのでえっと
メニューが7種類かな
うどんのその中で釜揚げが12345種類が
まあ
釜揚げでおつゆお出汁に入ってるのは
かけとキツネだけとこんな感じですね
で釜玉も
123種類ありますからね
結構なんていうかま玉推しのお店ですね
でえっとセットの場合は
天ぷらのサイズが選べるようになってて
何も言わないと
天ぷら6種がついてきます
これがですね
なかなか良かったんですけど
エビと塩こうじの柏
それから舞茸
ししとう大根
ちくわの磯辺揚げという感じで
ししとう2本入ってましたね
でね天ぷら4種に減らすとマイナス50円です
さっきの6種から最後に言った大根と
ちくわの磯辺揚げを抜いたやつですね
であとねうどんのサイズも選べて
中っていうのが250gで
これが普通ですね
そっから50減らした小
それから100増やした350
で徳っていうのが500ですね
だから徳は250中の2倍ですね
徳だけプラス170
50円だそうですね
えっとね写真は大なので
あの普通の中
俺も神さんも頼むなんだけど
若干やっぱり少ないかなっていう気はしました
で食べてみて
俺なんかは大でも良かったかなと思いましたけどね
ちなみにそう俺が頼んだのは
あのまあまあ寒い日だったんで
おつゆお出汁が欲しいなと思って
いわゆるかけですよね
かけの温を頼んで
天ぷら6種のセットにしました
でまあね我々脂っこいのちょっと苦手なので
2人とも天ぷら頼むと大変だなと思って
神さんはその天ぷらセットやめて
えっとねとろろ本わさび醤油の温っていうね
温かい方にしました
なんでまあ天ぷらを2人で分け合った感じですかね
神さんは多分ちょうど良かったと思います
どっちもうどんの量は中だったんですけどね
俺は大にしても良かったかなって感じですね
えっとうどんはねまあまあ太めで
まあ讃岐っていうだけあってこう腰もあって
で僕はお出汁だったんですけど
出汁もなんか美味しかったですね
ちょっと出汁を飲んで温まったりして
ほーっと一息つくことができました
まあこの温玉バターっていうのはどんな感じか
あかま玉バターか
若干気になりましたけどね
ちょっとコレステロールやら脂が多いのかなと思って
やっぱちょっと若い人向きかなっていう気はしましたね
でね
あの平日限定であのラスクパフェっていうのがあるんですよ
これがねうどん粉を使ったシフォンケーキをここは作ってて
で実際料理頼むとねちっちゃいんだけど
このシフォンが一切れ出てきます
さぬきうどん「こころいろ」の特徴
割とふわふわっとしててね
まあ美味しいですね
このうどん粉シフォンっていうのも名物なんですが
それをラスクパフェっていうのがあるんですよ
ラスクにしてでパフェにするっていうね
まあこのうどんから広げる広げるって感じですごいんですけども
で神さんがねこれを頼んで
平日限定ラスクパフェ540円ですね
まあ割とねこの器が細長いんでそんな量はないので
逆に我々ちょうどよかったですけどね
2人で分けましたけど
頼んだのはね
サヌキのパフェ
ワサンボンっていうやつですね
ワサンボンのソースで
オイリっていうね
なんていうの
お菓子なんだけど和菓子なんだけど
薄い皮でできた
なんだろう
ほんとビー玉よりはもっとちっちゃいんだけど
砂糖菓子ですよね
もう口に入れるとパンすぐ溶けちゃうぐらいのやつですね
でソフトクリーム
ジャージソース
ソフトクリームにラスクが刺さってて
でワサンボンのシャーベットって感じで
美味しかったですよ
まあワサンボンのその日菓子みたいなのも乗ってて
結構このソフトクリームも美味しかったですね
あでもちろん天ぷらも美味しかったので
非常に堪能できました
はいそんなわけで今日は静岡市
駿河区にあるさぬきうどんのねお店
こころいろというねお店を紹介しております
えーとねお値段の話ししなかったですね
えーとねここ単品があるっていうのはね
ちょっと忘れないで置いてもらいたいんですけども
セット価格でだいたい1080円から
駿河区って1300あ1480円が一番高いか
で単品に天ぷらつけると500円乗ってくる感じですね
なのでまあ500円で天ぷら6種盛りが食べられるっていう感じですね
ちなみに神さんが頼んだとろろ本わさび醤油
これが一番高いやつで
セットで1480円なんですけども
で単品でもう980円しますね
で他に一番安いのはちなみに
かまたまオンもしくは醤油オンで
かまたまと醤油が同じなのが不思議なんだけどね
なんだろう
ちょっと誰か教えてもらいたいですけどね
だって醤油は醤油だけなんだけどさ
かまたまは卵かかってるからね
だからなあなんて思いながら
まあでもだいたい1000円台前半でセットが食べられるっていう感じですかね
メニューや雰囲気について
あとね天重もあって天ぷらが好評だったんで
天重も作っちゃいましたって感じなんですけども
これ6種天にご飯がの上に乗っかってて
あとお味噌汁が乗ってて
あついてて
980円だから意外にコスパがいい気がしますね
そうですね
ご飯大盛り無料
小盛りもできます
じゃあ
なんかねサラリーマン男性2人連れみたいなのが
何組か見たんですけども
そんなのにもいいかもしれないですね
この天重
色どり天重
ご飯大盛りにすれば結構満足感ありそうですね
でさっき言った平日限定のラスクパフェは540円で
結構種類ありましたよ
定番でも5種類和三盆でしょ
讃岐和三盆プリン抹茶白桃イチゴですね
でさらに季節限定でばかな?
ペラッと一枚のでバナナともう一枚なんかありましたね
であとシフォンケーキも
あのこれは入ったところのお土産コーナーで
たくさんいろいろ売ってたんですけどもね
いろんな味がありますけども
うどん粉を使ったシフォンケーキですね
えっとね
なんかいろんなフレーバーがあって
プレーンだと200円切ってたと思うんだけど
フレーバーが入ってるやつは250円ぐらいだったかな
なんかね
プリンとかベニホッペビターチョコロイヤルミルクティー
生キャラメル乳さまオレンジ温泉美人トマト塩カラメル
なんかいっぱいいろんなフレーバーがあります
プレーン180円フレーバー250円という設定です
そんな感じのなかなか堪能できました
その空間古い民家っていう空間はすごく僕は好きでしたね
お庭もあって
まあなんだろう本当に和風の庭園ですけどもね
あの素鉄とか松とか完全に和って感じの庭なんですけどね
それを見ながらちょうど窓際に座れたんで
ラッキーでしたけどね
あとねここいいなと思うのは
その入口の横にスロープで入れる
あの道も作ってあるんですよ
なので車椅子の方も入ってこれたり
あとベビーカーのお客さんにも優しいですね
実はねあのちっちゃい子を連れた家族連れが割といたんですよ
というかかなりいました
俺が座った時窓際座ったので
その横はね高齢のご夫婦だったんですけども
向かい側にはねやっぱり赤ちゃん連れがいて
そのあの老夫婦のその向こう側も
あの本当にねベビーカーで赤ちゃん寝かせてるお母さんと
もう一人は2歳ぐらいの女の子連れのグループ
2人のお母さんの
グループなんかもいて
結構そういう高齢者とか子供に
赤ちゃんに優しいお店だなっていう印象がありったんで
これはすごく高得点でしたね
あとまあ僕らお腹弱い系夫婦になってきてるんですけども
あのお腹に優しい度はあのまあまあ良かったです
あの別にお腹がその後苦しいってこともなく
まあ
天ぷらをね半々にしたっていうのと
あとあれじゃんね
えっと玉っていう玉とかバターとかやめたんでね
そのあたりでお腹に負担もあまり感じずに済んだんでね
そこも良かったです
あと最後隣にね一棟はなれっていう名前の建物が建っていて
そこも面白かったですね
あの平日でまあまあ今回混んでたんですけども
土日はすごく混むっぽいんですよ
でその離れっていうのが隣に立ってて
そこがね一応なんていうか待合室を兼ねてる
あとねアイスとかはあのお店の前で売ってるので
それを買って離れで食べるっていうこともできて
あとちょっと本も置いてあって
あの本を見ながら待ってるなんてこともできる
そんな空間に
なってましたね
ここも割と小綺麗で良かったな
ということでね
なかなかあの美味しくもあり居心地も良かった
そんなお店でした
はいじゃあ今日はここまでです
最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまたねチュース