1. ながおかのプログラミングチャンネル
  2. ゲスト プログラミング学習中..
2020-07-04 10:41

ゲスト プログラミング学習中のかやさん プログラミングスクールについてなど

プログラミング学習中のかやさんにゲストに来ていただきました。
今回は使っている教材サイトや、来週から始まるスクールをどこにしたのか、なぜ選んだのかなとについて伺いました。
00:06
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。今回は前回に続き、プログラミングを勉強をしているかやさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
今回はですね、今プログラミングをまさに勉強をしていて、さらに来週から大きなスクールというか学校に入るというところで、そのことについてちょっといろいろ
伺っていきたいと思います。 じゃあまず最初に何か見たリソースというか、見たものとかってどういったものだったんですか?
最初に見たものは、それはその、プログラミングを勉強するにあたって。
そうですね、本とかサイトとかいろいろあるかなと。
まずは、でもそれこそきちんとやろうとしたのは、ながおかさんの本。
ありがとうございます。そんな、すみません宣伝TRでした。ありがとうございます。
を、まずとりあえず何か作ってみたいなと思って、会社の先輩からちょっとこれやってみない?みたいな、その今度会うから一緒にどう?って言われた時に
紹介されて、まずはそれを1個やってみたっていうのもありますし、あとJavaScriptを勉強する時にプロゲートを使ってやってました。
プロゲートすごくわかりやすいですよね。はい。
なんかやってて、環境構築の手順もちゃんと教えてくれるので、ほんと何も知らない中やるにはすごくありがたかったです。
確かにそういった、なんかよくあるのが結構環境構築とか一番難しいところが、おろそかって言うとちょっと
あれですけどちょっと抜け落ちたりしてて、あれ動かないんだけどってなってしまうっていうのはよくある話。ここがすごく丁寧っていうのは素晴らしいですね。
はい、そうなんですよ。
自分の本も何かを作ろうっていうのをすごく重視しているので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです。ありがとうございます。
はい、勉強させていただきました。
じゃあそのプロゲートとかを見て、さらにその次にトランクっていうのを。
トランクっていう、これも日本ウェブ、オンライン上でやってるやつで、
講座ももちろんあるんですけど、インターンみたいな感じで募集してたりとか、学びながら働いてみませんかっていう感じもあるので、
勉強だったら、もしそこの応募してみて引っかかったら一緒にラッキーだなぐらいの勢いでやってます。
03:05
へー、これ面白いですね。本当だ。トランク.スクールっていうドメインで行けて、それがワークスクールっていうところと提携している。
そうです、そうです。
このワークスクールっていうのが、入門コースから企業が提供する実践課題を通した仕事体験まで受けられて、
その仕事体験がインターンっぽく、
そうですね。
なるほど。
で、就職もあると。
はい、あります。
これすごい良いですね。
結構面白いなと思って、
これも全然違う人から紹介していただいて、その人の知り合いの人が結構オススメだよっていう風に言ってたので、
どんなものかなと思って見てみたら結構面白そうだったのでやってます。
いや、これすごく良いなと思っていて、なんでかっていうと、
例えばプログラミングの学校、スクール出て就職活動するっていう時に一番問題というか、
これって別にどっちが悪いって話じゃなくて、企業側も就職する側も疑い大変なのが、
現時点の能力ってやっぱりどうしても十分なことってあんまりないじゃないですか。
勉強したばっかりだし。
でも逆に言うとそれでも伸びしろというか、向かう姿勢とかそういったところが分かれば、
この人はちゃんと伸びるなとか、
そういうのが分かるはずだし、就職する側も見せられるはずなんですよね。
でもそういうのって、やっぱりその面接だけとかポートフォリオだけとかなかなか見えにくくて、
だから今は結構そこらへんが、あるいはみんな何かしらのポートフォリオを作ってやってるけど、
次にやっぱり重要なのは伸びしろみたいなところを見せられる、見てもらえるかどうかみたいなところだと思うんですけど、
それがすごく見てもらいやすいのかな。だからお互いにとってミスマッチも少なくなるんじゃないかなと。
結構苦戦しながらやってます。
結構難しくて。
苦戦するってことはちょうどいいというかね。
あんまり簡単だったらそれで意味なくなっちゃうかな。
確かに。
いいですね。
これ結構面白いですよ。
じゃあこれをやりながらも来週から?
そうです。
これは行ってもいい名前?
大丈夫です。
テックアカデミーのオンライン?
オンラインです。
じゃあ両方?
06:02
お金を払っているのはテックアカデミーさんの方だけ。
なるほど。
フランクは無料なので。
それはすごいですね。両方から吸収できる。
そうですね。
すごい。
ではもうかなりフルタイムに近い感じで勉強している?
お仕事も?
お仕事もあって、平日は最低2時間くらい。
土日は3時間、6時間くらい。
週20時間から30時間くらい稼げればいいかなっていう。
すごい。
本当に。
お仕事しながらだとそういう風にやっていかないと思うんですよね。
テックアカデミーにした決め手みたいなのはあるんですか?
あんまりオンラインであることと
やっぱり最後の就職サービス、転職のサービスがきちんとあるとか
メンターがいることがやっぱり大事かなと思ったので
そこはきちんと見てみました。
その条件を全部見出すのがテックアカデミーさんだったという。
そうでした。
なるほど。
また始まってちょっと経ったらぜひお話にいろいろ。
ぜひ。
僕がやっぱりテックアカデミーって
お話にいろいろ。
ぜひ。
僕が言っていたルワゴンっていうところもお勧めしたんですけど
ちょっと条件に合わせて。
条件にこんなところもあるんだなって。
いろいろね。
でも全部英語だからあんまり
いわゆる日本の中の日本語圏であんまり広まってないんですけど。
そうですよね。
来てる人ほとんど日本で例えば英語を教えてる先生が
キャリア変えるために来たりとか。
なるほど。
そう、という感じで。
はい。
そうなんですよね。
じゃあいよいよそういった大勉強時代が始まるということですね。
始まります。
高校生ぶりの。
高校生ぶりの。
そんなわけないから大学生あったかもしれない。
大学の時もした。
大学の時の勉強ぶりの詰め詰め感じゃないですかね。
平日って仕事の前にしようかなみたいな。
それとも後?
後です。
朝早く仕事に行き早く終わらせ早く会議って感じですね。
すごい。
なるほど。
朝方です。
朝方。
いいな朝方。
朝早く起きれる人です。
すごい。
全然関係ないんですけど。
世の中朝方有利すぎません?
09:01
早く行く分には問題ないのに遅刻するとマイナスじゃないですかね。
そうです。
なんでそんな一方に有利になってんだよみたいな怒り。
早く着いたのも罰則者へのおかしいんじゃないですかね。
前の会社早く着いても残業みたいな感じ特別手当出なかったです。
なるほど。
終業時間過ぎてから仕事する分にはお金ちゃんと払われるけど早く着いた分には何も手当出なかったです。
それはそうなんだ。
それはそれでよく分からない。
みんながいるときに研究とか実験とか工場もあったんでみんながいるときに動かないと危ないよねっていうのもあるんですけど。
工場とかがある場合はLINE管理とかいろいろな時間に。
というわけでトランクとテックアカデミーで色々勉強されていくということで
またどんな感じかとか時間が経ったときにまた伺いたいと思います。
次は将来的にプログラミングでいろいろ伺っていきたいと思います。
というわけでいいねやフォローもぜひもらえると嬉しいです。
ありがとうございました。
というわけでまた次回お願いします。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
10:41

コメント

スクロール