2025-01-15 12:27

#90 武士コンを最大限楽しむために考えたこと【武士コン出陣】

今年のテーマは「予定を入れすぎない」の
わたしが、これは存分に楽しみたいと思ってる
イベント、武士コン⚔️

じゃあ、
最大限に楽しむにはどうしたらいいんだろう、
と改めて考えた結果。

自分の楽しむラインを決める、
何を受け取りたいか決める。
忘れがちだけど大事なことだな、と。

そして、花凛さんの主催者としての
想いが詰まったライブは必聴だな、と!


🔽聞いたら心打たれること間違いなし!
武士コンを2倍楽しめる
主催者の想いが詰まった
花凛さんの武士コン6日前ライブ
https://stand.fm/episodes/6785ce1c4784a063bc5bb908

🔽ぶちねこさんの武士コン応援記事
https://ameblo.jp/buchiniko/entry-12881912759.html


🔽
⚔️武士コンペティション⚔️
 〜戦いを体感せよ〜
 女たちの一発勝負

参加者の一票で結果が変わる?!
参加型新感覚イベント!
7人の女たちのスピーチによるコンペ⚔️

2025年1月19日(日)
グレイドパークEBISU

🔽チケットはコチラから⚠️残席僅か
https://bushicom.studio.site/
※投票のみのチケットもあり〼


#武士コン出陣
#武士コンペティション⚔️

↑武士コン出陣ハッシュタグは
武士コン登壇者のお1人あっこさんの配信から
https://stand.fm/episodes/6781284f17b001c066485a9e
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e4c8cf04bb1691c1686c3b
00:05
こんにちは、私はるかです。このチャンネルでは、36歳で自分のポンコツさに絶望し、1週間会社に行けなくなったアラフォーOLの私が、7歳歳下の夫や周りに頼りまくりながら、感情全解放して人生を楽しく生きていく、あれこれを語っていくチャンネルです。
今日はですね、今、私が最も楽しんでいるイベント、武士コンペティション、武士コンの話をしたいと思います。
この武士コンをいかに楽しむかということを考えて、行き着いた結果というか、まとまっていない部分もあるんですけど、自分の人生にとっても大事なことだなと思うことがあったので、つらつらと話していきたいなと思います。
まずね、武士コンって何なのっていう話なんですけど、武士コンっていうのは、スタッフSPPの井原志佳林さんが今行われているファンビジネス講座という講座があるんですけれども、そこに参加しているメンバーさんたちが登壇するイベントになっています。
このファンビジの講座の上位コースに参加している7名のセンターメンバーという方々が、イベントで本当にリアルな会場でご自身に関するスピーチをされて、それが本当に武士コンペティションなので、コンペっていう形で当日参加している人たちの投票で順位が決まるっていうイベントなんですよね。
この投票はその当日の投票もあるし、事前の投票もあって、その事前の投票も票数は限られていないので、いくらでも票を投入して、自分が応援したい人に入れられるっていう仕組みになっています。
私は今年のテーマとして予定を入れないっていうのをテーマにしていて、私は今まで楽しみな予定とかを入れすぎてちょっと疲れちゃって、予定一つ一つを存分に楽しめないとか、バーッと活動した後に全然活動できない時期が訪れるとかそういうことがあったので、
自分の体調とかを見ながら予定をセーブして、一つ一つのイベントごととか予定を大事にしていこうっていうのをすごい考えてるんですよね。
なのでインプット系の講座とかは一旦入れないようにして、イベントとか予定とかもここに予定を入れると疲れてちょっと体調悪くなるんじゃないかなって思ったりするものとかは結構断りとかさせていただいてるんですけど、
03:01
そんな中でこのブシコンも最初はちょっと体調的に厳しいかもしれないなっていうふうに思ってたんですけど、年末にインフルエンザになったりとかして、なかなか免疫も戻らないし、体調もなかなか戻らないしっていうのでちょっと厳しいかなって思ってたんですけど、
気力も体力もちゃんと回復してきたので、せっかく前々から行きたいなっていうふうに思ってたので行こうって決めたところなんですよね。
私の場合は一つ一つのイベントを大事にしたいっていうのが今年のテーマでもあるし、楽しいイベントはとことん楽しみ尽くしたいって思うタイプなので、最大限このブシコンを楽しみたいなっていうふうに思っていて、
先日は推しカラーのコートを買ったりとかっていうのをしたりとか、今もブシコンに参加するよって出陣表明っていう形で、ブシコン当日参加する方が行くよっていう配信をしてらっしゃったりするので、そういうのを聞いたり、登壇するセンターメンバーのスタイルを聞いたりっていうことで気分を盛り上げていこうって思ってるんですけど、
ただ、私最近ちょっと仕事本業の方が繁忙期で忙しかったりとかして、配信とかもいっぱいあるから、どれから聞いていいかわかんないみたいな感じでね、私本当にマルチタスクが苦手で、いろいろやらなきゃってなるとすごいパニックになって行動が止まっちゃうんですよね。
だから、配信とかも最初は楽しくて聞いてたりとか聞きたいなって思ってたのに、いろいろ聞かなきゃとか、あとイベントも楽しまなきゃみたいな、しなきゃいけないみたいな気持ちになりかけてるなっていうことに気がついたっていうのが、ちょっと一つ大きな気づきだったなって思います。
どのイベントごとも、私最初はすごい楽しいと思って、ノリノリでやるって思うんですけど、だんだんとやりたいことがやらなきゃいけないことみたいな感じになって、やらなきゃって思ったときにすごい不安定な気持ちになったりとか、当初のすごい楽しい気持ちみたいなのがなくなってしまってというか、タスクみたいに感じてしまって、
そういうことが今までもたったあったなって思うので、自分の中では楽しいをキープできるレベルで楽しむっていうのが最大限楽しむっていうことなのかなっていうのに、ちょっと行き着いたっていうところですね。
楽しむためには、いろんなことができると思うんですよね。すごく推しの人の活動を応援したりとか、こういうふうにいろんな発信をしたりとか、当日行くための準備もいろいろできると思うので。
06:11
いろんな発信してる方がいるから、その横のつながりを作ったりとか、いろんなことができると思うんですけど、今の自分の体力とか気力とかに合わせて、私はここまでやったら楽しめるし、これ以上やったらちょっとしんどくなるかもなっていうラインを見極めて、
そこのところで楽しいなって思うところで、最大限やりたいって思うことをやるっていうのが、これ話してたら本当に普通のこと、そりゃそうだよっていうことだなって思うんですけど、ついつい熱が入れば入るほどいろいろやりたいと思って、
それがキャパオーバーするとやらなきゃみたいな感じになっちゃうなっていうふうに、自分を振り返って思ったので、何を楽しみたいかっていうことを決めることも大事だなって思いました。
あと、すごいいいなって思った発信が2つあって、1つはブチネコさんっていう方のブログだったんですけど、最初はブシコンとか皆さん熱量がすごいから、中途半端な応援とか関わり方をするのは失礼かなとかっていう考えがあって、
最初はブシコンには遠くから見守ろうって思ってたんだけれども、参加する、登壇するセンターメンバーの一人に会って、この人を応援しようと思って参加することにしたっていう発信を見て、そういう気持ちもすごいわかるなと思って。
だからこれも、本当にご自身が楽しめる範囲の参加をしようっていうことだと思うんですよね。
自分も熱量をたくさん注げないかもしれないけど、応援したい人がいるから応援しようみたいなね、そういう自分の気力とか体力とかの中で、最大限できることとかやりたいことっていうのを心の中を見つめてる感じがすごくいいなっていうふうに思ったっていうところと、
あとはやっぱり主催者のカリンさんが、昨日、当日6日前の主催者の心境ということでライブをされてたんですけども、やっぱり主催の方って本当にいろいろ考えてるんだなっていうのがすごいわかって、これは純粋にブシコン参加する方には聞いてもらいたいなっていうふうに思いました。
09:21
主催するっていうことはやっぱり参加する。私たちみたいに当日参加しますとか、当日はいけないけど事前に参加します。事前の投票とかに参加しますとか、ファンとしての応援をしますっていう人たちに楽しんでもらうっていうことも一つあるし、やっぱりこれはセンターメンバーの方々にとっては講座の一環なので、その講座を受けた人として何を受け取ってもらえるのか。
何を身につけてもらいたいと思ってるかみたいな、そういう主催者の意図とか、あとはやっぱり葛藤とかもあるっていう話を聞いて、本当にこのブシコンって私たち参加者みたいな視点もあるし、登壇するセンターメンバーさんの視点もあるし、こういう主催者さんの視点もあるし、本当にいろんな視点があるし、
そういういろんな視点を混ぜ込んだイベントの主催をするってすごいことだし、そういう方がこういうことを考えてるんだなっていうのはすごいありがたいなっていうふうに思うし、そこで私は思ったんですけど、自分が受け取りたいもの、ここで受け取りたいものとかを自分なりに考えて臨みたいなっていうふうに思ったんですよね。
私は最大限楽しみたいと思ってるけど、それと同時に、このイベントでこれだけ主催者さんが考えてくれてたりとか、センターメンバーさんがすごい苦労したり葛藤したりしながら登壇する熱いイベントなので、そこから自分が何を受け取りたいかなっていうことを考えて臨むのはすごい、
その方が自分が受け取れるものも多いだろうし、それこそ最大限に楽しむっていうことになるのかなって思いました。
なので、最大限楽しむっていうことに関しては、自分の気力が、体力が一番いいところの楽しみ方を見つけるっていうことと、一番簡単にできるなって思うのは何を受け取りたいかなって、その日のエネルギーとかでもいいですし、
私はこれからこういうふうに頑張ってる人たちの生のエネルギーとか話を聞いて、すごい私もこういうことをやりたいっていうふうな刺激を受けると思うので、そういう刺激をもらいに行きたいなっていうふうに思ってるんですけど、何を受け取りたいかなっていうふうにちょっと想像してみるっていうのが、すごい最大限に楽しむ近道なのかなっていうふうに思いました。
12:13
っていうところで、またね、このブシコンの話とかはしていきたいなって思います。それではまた会いましょう。
12:27

コメント

スクロール