00:00
こんにちは、趣味は何でもむしゃむしゃDJいしかわです。むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして、趣味のお話を聞いています。
新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけ上がる番組です。
むしゃラジオは趣味をお伺いする番組ですが、趣味といえばほとんどの趣味が、その趣味のものがたくさん溜まってしまうということがあると思います。
読書が好きだったら本がたまるだろうし、野球が好きだったら野球道具が部屋の中にあるという状態になると思います。
そうなってくるとね、部屋の中にどんどんものが増えていく。他趣味であればあるほどものが増えてくると思います。
今日お伺いした趣味は、そういう方にもうってつけな趣味かもしれません。趣味になるかどうかは分かりませんが、きっとためになるお話だと思います。
それでは本日もいただきましょう。DJいしかわのむしゃむしゃラジオ。
さっそくゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。
どうも初めまして船田です。よろしくお願いします。
船田さんよろしくお願いします。船田さんどういう方ですか。簡単に自己紹介いただいてもいいですか。
私はですね、今の私もポッドキャスト番組をやっておりまして、働く人の立ち話しという相方の小島さんというコンサルタントをやっている方と一緒にやってるんですけども、
一応ビジネスカテゴリーの番組なんですが、そんな肩肘張らずの二人で立ち話をしているようなテーマで、雑談形式の番組なんですけども、私は一応小売協会に二十数年いまして、今はフリーランス3年目でやっているものでございます。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。小売という意味では、もしかしたら僕のその仕事の方とちょっと近しい部分があるかもしれないです。
本当ですか。はい。なんかちょっとそういうものがありますね。はい。そんな船田さんの趣味って何ですか。私の趣味はですね、断捨離でございます。断捨離。趣味と言っていいのかわからないですね。うんうん。断捨離が好きです。
えーちょっと物を持ちすぎてしまう僕は絶対聞いた方がいいお話になりそうですね。そうなんですね。はい。でもアパレルに言うとお洋服とかもどうしても多くなったりしますよね。
めちゃくちゃ増えますね。そうですよね。はい。クローゼットに入りきらないぐらい洋服があるっていうところはありますね。あーもう容量オーバーな感じで。そうなんですよ。必要以上のものを持ってしまっている部分はありますね。うんうん。
年齢を重ねて少しずつもうこういうものは買っても使わないなとか長く遊んだりしないなとかそういうものに関してはだんだんその買い控えはするようにはなった気がするんですよ。ちょっとずつ自分のことを知って。わかります。はい。ただ1回持ってしまったものを早々なんかこう捨てるっていうことをエイヤで捨てるっていうことそんなにしてなくて。はい。
だからこそちょっと気になりますが船田さんが趣味かどうかはあれとしても断捨離ある程度お好きだなって思ってこういうお話になってると思うんですけど。はい。その断捨離の良いところというか断捨離の魅力みたいなものを教えていただいてもいいですか?
03:06
そうですね。私もなんで断捨離が好きになったのか。断捨離と整理整頓みたいなところなんですけど好きなのが。なんでだったかなって思い返したんですけどやってた時っていうのが部屋がこう乱れてきてものが溢れてきてそういう時って自分の心も乱れている時なんですよ。
仕事で忙しすぎて日常生活もちょっと乱れてきててそういう時になんか思ってこうごちゃごちゃと整理整頓し始めてじゃあこれもういらないなとかって言って捨てたりとかするとそのやっとにすごく気持ちがすっきりしてなんかそこで切り替えられるんですよすごい気持ちをリセットできるというか心も整うっていうんですかねそういう気分が味わえて
なんかそれで定期的にやるようになったんですよね。まずはその気持ちがすっきりするというのがやっぱり一番の良さであとは何でしょうなんとなくですけど別に同じ部屋なんですけど空気がクリアになった気がするっていうのはすごく感覚としてあるのでそういう気分だったりそういうのを切り替えたい切り替える時にはすごく断捨離っていいなというふうに思います
部屋の綺麗さとかデスクの綺麗さとかって頭の中のこんがらがり具合と比例してるようなとこありますもんね
ありますよね
そうなんですよやっぱ見られてる時は自分も机とか本当床の上とか見られてる時はやっぱり比例してるなってすごくつくづく思うのでこれじゃいかんって思って自分の気持ちを整えるためにやってるっていうところもありますね
ちょっとわかります最近オフィスのデスクがちょっと入れ替えられたんですよ会社の都合でそれまでは結構書類とかすごい左右に積んでるみたいな感じだったんですけど机が狭くなったんですね物理的に片付けざるを得なくなって片付けてその隣の席との境界線がなくなったんですよ
やっぱり境界線がない分汚くしていると隣の人に迷惑がかかってしまうので比較的綺麗な状態ここ数ヶ月キープできてるんですねその方が仕事しやすいですよねやっぱりですよねだから気持ちわかりますそうなんですよ
まさにこうちょっとやる気も出てくるしなんかそういうところでは自分の部屋だけじゃなくて仕事場のデスクマイルとかっていうのもすごくおすすめできるポイントですね
お部屋とかデスクとかをベース綺麗にできる船田さんはそのやっぱりパソコンの一番最初のデスクトップって言われるところとかもやっぱり整頓されてるもんなんですか
そうですねあの画面いっぱいになってるってことはもちろんないんですが半分以下みたいな感じでは抑えられるようにはしてます
フォルダーとかにちゃんと分けられてってことですね
そうなんですよねでも意外とそういうところが別にフォルダー分けとかが得意な方ではないんですけどでもなんか少なくしたくてフォルダーにまとめすぎてまたそこから行けずになってもちろんするんですよ
06:06
ポッドキャスターをやっていると素材の整理みたいな感じのがね結構あれあのデータどこやったっけみたいな感じのことになったりもしますもんね
でもそこはですね私あのNCは相方の小島さんにお任せなのでそこらへんは小島さんの方がガチャガチャになってるかもしれません
そうなんですね
じゃあ例えば年末とかねその大晦日とかそういういわゆる一般的に片付けようエイヤーのタイミングではまあ僕もやれないことはないですよその強制的に机が小さくなるよとか
節々ではやってきたんですけどこの持続力が今回ちょっと持続してみようと思って頑張って持続してるんですけど
持続力がやっぱり弱いんですよだんだんこれが半年後にはまた書類が溜まってってとかってなってくるんですね
断捨離が続くのは本当に溜めないぐらい一気に捨てるからなのかそれとも溜めないからなのかって言うとどっちの方が比重は高くなるんですかね
そうですねこまめにやってるっていうのがあります
どういう基準で捨てたり捨てなかったりとかっていうのはしてるんですか
ものにもよるんですけど例えばお洋服とかはこれ高かったしなーって言うのもあるじゃないですか
ありますね
高かったなーと思ってやっぱりそれ何年か断捨離のタイミングで捨てないここも捨てないっていう風にあるんですけど
あれ私着たっけっていうのはもう着てないんですよね
そこでそれを散々繰り返してやっと捨てるものもあれば紙類とかをバサバサ捨てますね
書類関係とかはもちろん必要なものは取っておきますけど
なんでしょうゴミ袋に捨てるという行為がそれもストレス発散なんでしょうね
わかります
これが捨てればなんかスッキリするのが先にもわかっているので
なんでそこはあんまり自分がこれを絶対にとっておいた方がいいなっていうふうにちゃんと心が動くものはとっておくんですけど
そこの自分の結果的には心が揺さぶられるかってところなんですよね
やっぱこれ自分がときめくからとっておくとか
こんまり先生
その人が心がときめくかどうかで決めてくださいっていうのを昔言ってたのでそういう基準とかですかね
じゃあそういう意味では船田さんの断捨離の師匠はやっぱりこんまり先生なんですか
そうですね本を熟読したかって言ったらそうじゃないんですけど
でもあの人が結構そういう片付けの先端というか私にとってはそういうところの人なので
やっぱりその人の本とかはちょっと見たりとかよく雑誌とかでも特集されてたりとかしたので
なんかそういうところではこんまりさんかなっていうところもありますね
なるほどね
そうときめくかときめかないかっていう意味ではまず最初は着るか着ないかがあるじゃないですか
最近着てる洋服で言うと着てる着てないとかがあって
09:01
まあもちろんサイズアウトだったりとかボロボロになっちゃったとかそういうのは捨てられるんですけど
厄介なのがおっしゃったように高かったしなっていうやつとあと思いで補正されているもの
なんか例えばイベントで買ったあのライブTシャツとかちょっと自分がメインで担当したプロジェクトのTシャツとか
なんかそういうものとかが捨てられないがちなんですけどこの辺の諦めですよね重要なのは多分
そっかそれで言うと私ミスチェルが好きなんですけどミスチェルのライブTは全部取っといてあります
あそうなんですねそれは着るようではなくてもう思い出用として
そうです思い出用ですそれはそれで全然あの全部を片っ端から捨てるわけじゃないので
さっき石川さんおっしゃったように思い出があるものとかっていうのはそれは全然取っといていいと思うんですけど
でも高かったものとかはそれもね思い出があれば全然取っといていいと思いますけど
高かったものはやっぱりじゃあそのもう1年後また着てなかったらもう潔く捨てるっていう
リミットを設けるっていうのはいいかもしれないですね
そうですね自分の中で
たまにあるのがもうちょっと入らなくなったパンツとか痩せたらもう1回履こうみたいなのがあるじゃないですか
わかります
あの手のものって痩せてもう1回着る試しないんですよね
ないですよね
で仮にそのタイミングで痩せたとして好みが変わってたりとかしてもう履かないっていうこととかも多々あるから
結局いらないっていう結論にしかならないのに
そうなんです
なんかね目標というか痩せたら着ようみたいなのってありますよね
まさにもうそうのもありましたねもうこのデニムなんかパツパツになってきたって
結局その生えるようになってもちょっとシルエットが何年か経つと変わるじゃないですか
そうですね
何回しっくりこないなと思って結果的にまだ履かないので
やっぱ履かないんだよなっていうところに何回か経験して行き着きますよね
それを捨てられるようになるっていうことが大事ですね
なんか変な形とかついちゃってたりとかしますしね
そうですそうです
まあじゃあその基準を持って船田さんが断捨離をしていく中で
これは捨てづらかったなとかこれは毎回迷うんだよなっていうものを洋服以外で
何かあったりします?
洋服以外だったらバッグとかですかね
ああバッグ難しいな
似たような感じになっちゃいますけどバッグとかは
でもわかるかも
それも何でしょうちょっとやっぱ大きさとかテイストが違うものがあるじゃないですか
これはもしかしてお呼ばれした時とかに使うかもしれない
でも結局お呼ばれするタイミングないんだけどっていう
ちょっとしたパーティーとか
そうですね
パーティーに呼ばれることがそもそもないんですよ
12:01
ちょっとしたパーティー出たためしないですもんね
ないですそうなんです
なんですけどそれで取っといちゃって
いざという時のためにっていうそういう頭が働くんですよね
ああわかります
なんか物捨てる時って想像力豊かになりますよね
わかりそうですね
こんなことが起こるかもしれないとか
こんなシチュエーションになるかもしれないは確かにありますね
あります
その想像力をもう一歩進めて
こんなことは起こり得ないなっていうところまで行かないとダメですね
そうなんです
そうなんですよ
なるほどね
もしかしたらっていうのはちょっと少し心の中にも芽払うんですけど
いやいやいやなかったじゃんっていう過去の自分をまた思い出して
そうだったそうだったって言って捨てますね
はいめっちゃわかります
バッグって同じ形のものってほとんど持ってないじゃないですか
そうですね
でちょっとマチが大きかったりとか
ちょっとサイズが小っちゃいやつと大きいやつの間だったりとか
一泊二日用と二泊三日用とみたいな感じになってくるから
なんか捨てづらくて
クローゼットの奥の方になんかバッグが
トートバッグの中にトートバッグがあって
その中にトートバッグがあってみたいな
まとりおしか的になってますよね
そうそうそう
なってるけれどもなんかよく使ってたものって結局形崩れちゃってるし
何なら奥に入れすぎるといつかかびてるみたいな感じのことがあるから
へーそうなんですよ
結局捨てたほうがいいんですよね
そうなんです
だからもしかしたらその洋服にしろカバンにしろ
自分がどこまではもう一回使って
どこまではもう二度と使わないかっていう基準を
知るために生きてるのかなみたいなとこありますよね
あーそうですね
年齢を重ねていけば重ねていくほどちょっと分かってきますもんね自分のこと
そうなんですよ
そうなるとやっぱりこう昔みたいに消毒害がすごく減ったっていうのがありますね
そうですね
これ買ったらまた物が増えちゃうけどっていうふうに自分に聞かせて
やっぱりだんだんと服の趣味とか固まってくるじゃないですか
それで毎晩冒険してねちょっと買ってみようっていうようなものを結構買ってたりとかしたんですけど
そこは減りましたね
この夏フェスに行くからこのシャツ買おうって思ったら
そのフェスにしか着ていかないで
結局着ないまま終わってるシャツみたいなこととかが
そうですよね
20代の頃はあったけど
今だったらあのフェス行くときにいいな
だけどその後着ないなっていう判断ができるようになりますよね
そうですそうです
それは経験とともにそうなりますね
これが成長かっていう感じですね
ありますね感じます
捨てたら気持ちがいいとか
ゴミ箱にどんどん捨てるものが溜まっていく気持ちよさみたいなのは
僕もなんかわかる気がするんですけど
船田さんが一挙断捨離をしてみようって思うタイミングとか
一番最初に断捨離ちゃんとやってみようみたいな
思ったきっかけとかってあったんですか
引っ越しですよね
一人暮らし前の全職を辞めて一人暮らしだとしたんですけど
その辞めたタイミングでまたちょっと実家の方に戻ってきて
15:01
そのタイミングで自分で全部物を運んだので
まずその一人暮らし先で断捨離をして戻ってきて
やっぱりその部屋も広くないので
またそこで断捨離をしてっていうので
なるべく収まるだけ
この収納に収まる範囲で収めたいっていうところもあったのが
しっかりやってみようっていうタイミングだったかもしれませんね
やっぱり物理的に減らさざるを得ないっていう環境が一番いいんですね
そうなんです
それわかります
そして結構捨てなきゃなと思ってゴソッと捨てるんだけど
その捨てた後の新しい生活をしてる時に
そんなに困らないんですよね実際
そうなんです
捨ててもさっき高かったものとかも捨てても忘れちゃってるんですよね
もうあってもなくてもそんなに変わらないっていうだけなんです
そうなんです
えいやって気持ちがやっぱり大事ですね
えいやって捨ててしまえばもう捨てなきゃよかったっていうのはほぼないです
そうですね
いやすごいその気持ちはめっちゃわかるのに
整理整頓された方が気持ち的にもいいっていうのも全部わかるのに
気づいたら汚くなるのは何でなんでしょうね
何でなんでしょうね
私はそんなにもうミニマリストみたいな生活をしてるわけじゃないので
全然あのごちゃついてる時もあるんです
でもごちゃついてる時に
市川さん的にはなんかちょっとその部屋がストレスになったりとかはあんましませんか
僕はねどっちかっていうとあんまりそういうのが気にならないタイプというか
バックパッカーやってたりとかしたこともあるので
汚い部屋とかでも寝れるというか
その極端な話インドでバックパッカーやってた時に
そのシーツが汚くてベトベトするようなシーツのドミトリーとかに泊まったりとかしても
とりあえず熟睡はできるタイプなので
それぐらいでもいけてしまうからそんなに気にならない
いわゆるその潔癖症の方だったり
まあその血液型占いみたいなのが正しいかどうかわかんないですけど
A型の人とかといると割と散らかってるよねとかって言われてしまってる状況でも大丈夫なんですけど
ただ机は広い方がいいなって思うので
そうキープはしたいという思いは持ちつつも
多分人より基準点が低い気はしますね
そうですねでもそのもちろん自分のなんかストレスを感じない範囲であれば全然あれだと思うんですけど
でもその例えば机は広く使いたいとかっていうのであれば
さっき言ったようにお仕事もねいろいろ忙しくなるとどうしても乱れがちになってしまうと思うんですけど
やっぱりタイミング決めるしかないのかなとか
そうですね生産とかしなきゃいけないじゃないですか
仕事してると月単位で経費生産とかしなきゃいけないみたいに経費生産もそんなに好きじゃないんですけど
毎月末机を整理するみたいな感じのスケジュール化しちゃえばいいんでしょうね
18:00
そうですねなんか経費生産と同時にそういうタイミングでね
もう自分に強制的にやらせるしかないかなと思ってます
月が変わるタイミングってまたちょっと気分的にも変わりやすいじゃないですか
そうですね
だからそこいいかもしれません月末とか
これはでもおそらくリスナーさんの中でも整理整頓が得意じゃないっていう方もいらっしゃると思うんですけど
これいい解決策ですよねきっとね
そうですねなんか自分のタイミングでね
12月31日だけじゃなくて毎月末と
そうです1日だと結構大変ですもんねそこに詰め込むのがね
きっとそれをやっていくと12月のその年末のね最終出社日とか家とかでもちゃんとやってたら
12月の大掃除がちょっとその大変さが軽減されるはずなんですよね
そうなんですよ
だからより細かいところもできるよっていう
そうですよね
そうしていかなきゃいけないんでしょうね
そうですね
できたらいいなって思いつつ
でも今日こうやってお話をいただいたので僕の中ではそういう実践をなるべくしてみようかなと思うんですけど
ぜひ見てください
船田さんの中でいつも趣味を聞きつつお伺いしてるんですけど
仕事病ってあるじゃないですか
はい
そのアパレルの人だったら街歩いてる人見てあれあのブラントだなとか思ったりとか
趣味病もあるのかなって思ってて
その断捨離をしていく中での趣味病みたいなのだったりします
そうですね
例えばどこかのお仕事先のバックルームとかを見たとかしてる場合
あれなんかあそこの空間がこれ断捨離というか少し整理整頓の部分も入りますけど
なんかあそこがすごく無駄なデッドスペースになってるから
あそこに棚を入れてこうしたらもっとあれを捨てちゃってとかなんかそういうのはあります
勝手に人のスペースを
なんかそうすればもうちょっと足元のこのごちゃつけ減るのになぁとか
はいはいはい
そういうのは考えたりしますかね
ふなだらさんってパズルゲームとか得意ですか?
パズルと
なんか得意そう
簡単なパズルは好きだったんですよね
はい
整理整頓と例えばドクターマリオだったりとかぷよぷよだったりとか
ああいうゲームなんか似てるところあるなと思って
別にそういうところはリンクしないですかね
意外とそうですゲームが体ごと動いちゃうコーナーのであんまり得意ではない
そっか
そうですね
趣味をしていく上でその断捨離をしていく上でいずれこんなことできたらいいなとか
ここまで断捨離するのが目標みたいなものってあったりしますか
ああでもやっぱこう実家に今いて
やっぱこう私の親母親とかは逆に物を捨てられない世代なので
なんかもうちょっとこう今は実家をいかにすっきりきれいにさせるかっていうのは
今自分が一番やりたいとこです
これから
はい
実家ってなると結構一大プロジェクトですよね
一大プロジェクトなんです
今私はじゃあまずちょっと洗面所周りからとかっていうのを密かにやってるんですけど
21:02
もちろん母親のものを勝手に捨てるわけにいかないので
確認するとこれ十数年使ってないじゃんっていうものですら捨てないでよって言うんですよね
ああ母親あるあるな感じしますよね
そうなんですよね
物を大切にするのはいいんだけどでも使ってないんだったらあってもしょうがなくないっていうのが
どうしてもそこはもう問着あるんですけど
結構あれですね
数年単位のプロジェクトですね
それはそうですね
なりますね
その長丁場で
まあなんかやりがいはありそうですね
そうですね
みるみる変わっていく姿をちょっと見たいです
面白い
なんか誰もがやらなければいけないある種ね
誰もがやらなければいけない断捨離を趣味としてお伺いするとめっちゃ面白いですね
私も本当にこれを趣味と言っていいのか
ちょっと迷ったんですけど
でもやっぱり定期的にやってるし
やっぱり自分がこう没頭できるので趣味かなっていうふうに思ったんですよね
ここまで聞いてもちょっとその断捨離に踏み出せない人とかに
でもやっぱり断捨離はしなきゃいけないなって思っている方に
船田さんが背中を押すとしてまず何から捨ててみなとか
なんかアドバイスするとしたらどういうアドバイスがありますか
やっぱり私はもう本当に自分でもやるんですけど
そんなに一気に全部をやるんじゃなくて
本当にこの引き出し1個とか靴下の引き出し1個とか
でもう毛玉だらけだなとか
これもう穴空きそうじゃんっていう靴下を
もうどんどん捨てていくだけでもありだと思います最初は
なるほどなんかもう
靴下って穴空くまで履くじゃないですか
そうですね
僕の引き出しをもう見られてるのかなっていうような回答だったので
確かにねなんか靴下の引き出しってパンパンになりがちですよね
そうなんですよ
でなんか結局洗濯して上に乗っかったものしか履かないんですよね
そうなんですよね
僕の方の靴下とか忘れちゃってるんですよ
はい30足あったとしてもレギュラーの10足で回ってるみたいなとこありますもんね
そうなんですよね靴下とかは結構おすすめですね
はいわかりますなんか旅行とか出張とか行った時に
邪魔になったりとか行きの時にめんどくさいから
例えば1週間行くことになっても200分ぐらいしか持っていかなくて
現地で買えばいいやって下着とかしがちだったりとかするんですけど
そうすると結果的に自分の家にパンツやソックスが溜まっていくっていうことが起こり得るんで
そうなんですよねそこをもうちょっとうまく回せれば確かに良さそうです
あとよく言いますけどお買い物してきた時のショッパーとかも溜まっちゃったりとかするんで自分も
この間ちょっとそれを片付けたりとかしたんですけど
そういうのもいつか使うかもと思ったら結局片試しはないんですよね
ショッパーもマトリョーシカになりがちですもんね
なりがちですねだからもう奥の方に入ったのとかもう取り出せないっていう忘れてるんで
そういうとこからもう取り掛かっていただければ少しだけでも気持ちがスッキリしたり
24:02
なんか空間も整った気分になれると思うので
はいこれめっちゃ共感されるんじゃないですか
本当にショッパーはあるあるですよね
うんなるほどめっちゃ面白いありがとうございます
これはこの回を聞きながら片付けをしてもらいたいなと思いますし
そうですね
今回のエンディング僕ちょっと靴下の引き出し片付けながら撮ります
わかりました何足出てくるか教えてください
そうですね何足捨てたかをちょっと報告したいと思います
楽しかったありがとうございます
よかったら最後に野田さんの番組のご紹介をお願いできますか
はいありがとうございます
さっき冒頭でも言ったんですけど働く人の立ち話という番組をやっておりまして
もうすぐ丸2年経つんですけども
さっき言ったの相方のコンサルをもう15年目のベテランの小島さんという方と男性の方なんですけども
その方と一応小島さんが論理的思考の左脳男性で私が直感的思考の右脳女性というところで
一見正反対だけどそんな2人がガヤガヤと立ち話をするというような番組なんですけど
意外とここ最近正反対と言いつつお互い意外と意見が合致したりとかするという場面もちょいちょいあるんですけど
そんなのも楽しみながら聞いていただけると嬉しいです
毎週水曜日の朝7時から配信をしております
朝の番組なんですね
そうですねはい
いやー楽しかったありがとうございます
ありがとうございます
この船田さんのお話をもっと聞きたいという方はぜひね船田さんの番組聞いてみてください
はいよろしくお願いします
というわけで本日のゲストは船田さんでしたありがとうございました
ありがとうございました
はいというわけで靴下の断捨離をしながらエンディングを撮っております
船田さんがおっしゃる通りねソックスっていうのはね本当に上の方しか使われてないんですよ
でもまあ履けるし捨てられないなとかね
僕も話の中でその本編の中でソックスとかは海外行った時に海外のお店で買っちゃうなんていうのがあるんですけど
思い出補正もされてちょっと捨てづらくなったりとかね
これは捨てよう
これも捨てよう
なんていうのはその思い出補正みたいなこともありますので
なかなかね捨てづらくなってたりします
まだパッケージに入ってるやつとかもありますからね
皆さんご自宅のソックスケースはどうなってるでしょうか
今4つぐらいゴミ箱に入りました
5、6、まだたくさんありますけど
履けるものもあるので海外に持っていきつつ
1回履いて捨てるっていう状態のために撮っておこうかなと思います
それでもね8足捨てることができました
今回船田さんとお話ししてなければこの8足捨てられないままだってことを考えると
27:04
やっぱりね断捨離する意味はあるかなと思います
皆さんもね本当どっか1箇所でも断捨離に挑戦してみてください
というわけで本日の趣味潜流
捨てるとは心の重に下ろすこと
捨てるとは心の重に下ろすこと
仕事とかプライベートとかでもそうですけど
あれやんなきゃなって思っているものが多ければ多いほど心に負担ってかかりますよね
多分物も同じことなんじゃないかなと思います
ちょっとねすっきりしたソックスを入れている引き出しを見て
ちょっとね気持ちが晴れやかになった気はします
こういう晴れやかさの積み重ねで
メンタルは維持されるのじゃないかなとも思いました
断捨離結構いいものです
というわけでいつものゲスト募集です
どんな趣味でも構いません
番組に出演してみませんか
ムシャラジに出演してみてもいいよという方
Xでムシャラジを検索していただき
アカウントをフォロー
そして固定している投稿にいいねお願いします
僕の方からもフォローし返させていただきますので
DMにて日程を調整しましょう
Xやっていないよという方
メールアドレスもご用意しております
メールアドレスは
ムシャラジオアットマークgmail.com
ムシャラジオは
MUSHARADIOです
皆様からのフォロー
いいねDMメールお待ちしております
そして日程を調整した後
収録ですが基本的にはリモート収録で行っております
Zoomというアプリでね
オンライン会議みたいな形で
テレビ電話みたいな形で
繋いでお話をするのですが
その際カメラを起動するかしないかは
皆様にお任せいたします
僕とお話をするために
メイクしたり部屋片付けたり
そういうことする必要一切ございませんので
お気軽にご応募ください
だいたい1時間かからないぐらいです
45分ぐらい平均になっているかなと思いますので
ご参加お待ちしております
最後にムシャラジは
Spotify、Apple Podcast、Google Podcast
Amazon Music、KKBOX、YouTube
Listen、Load Voiceなどで配信しています
内容はどれも同じなので
使いやすいものでお楽しみください
その際番組のフォローやコメント
評価をお願いします
ムシャラジは毎週火曜金曜19時配信です
それでは今回は
断捨離をいただきました
ごちそうさまでした
お相手は石川でした
バイバイ