1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #11「子育て中の専業主婦って..
2021-03-08 04:01

#11「子育て中の専業主婦って家で一体何をしているの?」という話

子育て中の専業主婦であるわたしは、家で一体何をしているのか?というお話をしています(*´-`)🍀

#自己紹介 #専業主婦 #子育て #ブログ #音声配信初心者 #スタエフ初心者 #はじめまして #もかの子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

専業主婦のもかさんは、家事や子育ての合間にブログや音声配信を行い、日々の生活を綴っています。

専業主婦の日常
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ。お聞きいただきありがとうございます。この放送は、おしゃべり苦手な子育て中の専業主婦、もかが、頑張って音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから音声配信やってみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。月曜日になりましたね。夫と子どもたちが会社や幼稚園、学校に出かけたので、私は束の間の一人時間です。
それでは今日は、子育て中の専業主婦である私が家で一体何をしているのかということをお話ししてみようと思います。
私は幼稚園児と小学生の男の子のママで、専業主婦です。
家にいる専業主婦のママって、普段何してるの?って思われがちなんですよね。
暇でしょ?みたいなニュアンスですね。
実際は、朝、夫と子どもたちを送り出した後に家事をしていると、もうお昼になっているぐらいで、
お昼ご飯を食べて、ちょっとしたら、もう幼稚園のお迎えの時間、2時前ぐらいなので、そんなに暇なわけじゃないと思うんですが、
油断すると、家事と子育てしかやってない毎日になりがちです。
そうすると、だんだん辛くなってくるんですよ。
私の人生、家事と子育てで終わるの?みたいな。
それで、家事と子育ての合間のお楽しみとして、4年前にブログを始めました。
なので、今は家事の合間にブログを書いたり、ブログに載せる写真を撮ったり、あとツイッターもやっています。
ツイッターに朝ごはんの写真を投稿して、そのついでにインスタにも同時投稿しています。
ブログで何かをアウトプットするためには、インプットも必要なので、読書とか、あと誰かのブログを読んだり、音声を聞いたりとか、
それから自分のブログやノートを読んでもらうための活動もちょっぴりやっています。
ピンタレストとかも、まだ始めたばかりですがやっています。
もちろん専業主婦なので、家事の合間にやっています。
実際はやることがたくさんあって、全然暇じゃないです。
でも私の場合、あくまで趣味でやっているだけなので、忙しいとかは言えないんですが、
やっぱりブログをやっていると収益化できるというのが魅力ですよね。
残念ながら私は稼いでいるというレベルには達していないですが、
一応ブログの収益がゼロではないので、時々子供たちに本を買ったりしています。
ということで、専業主婦の私が家事と子育て以外に家でやっていることは、
ブログ関連の作業、インプットとアウトプットでした。
それとこのスタンドFMも始めたので、音声配信関連のお勉強というか調べ物もやっています。
この台本も書いています。台本なしでスラスラ喋るのはまだ難しいですね。練習します。
今日は子育て中の専業主婦である私が家で一体何をしているのかということをお話ししてみました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
モカでした。
04:01

コメント

スクロール