1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 感慨深い振替休日 #261
2021-10-11 02:37

感慨深い振替休日 #261

台本なしでおしゃべりする練習をしています(*´-`)🍀

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

※コメントのお返事できませんのでご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://note.com/moca_simple/n/nd2cf8752f89d


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #レター募集中 #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

感慨深い振替休日を迎え、子供との大切な時間を過ごすことについて語ります。

感慨深い振替休日の過ごし方
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、感慨深い振替休日ということで、今日子供が運動会の振替休日なので、短めにサクッと収録したいと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
今日は振替休日ということで、子供と私と今2人なんですけど、振替休日の日ってね、皆さん何をされてますか?
うちではね、あのー、恒例行事になっているのが振替休日の日はデートをするという、母と息子たちどちらかが一緒にお出かけ、
ご飯を食べたりとか、何か買い物をしたりっていうのがなぜか恒例行事になっています。
それで今日も息子と2人でお出かけするんですけど、よく考えてみたら、子供と2人っきりになること、今年でね、とりあえず最後だなということに気づいたんですよね。
下の子が幼稚園の年長さんで、来年からは2人とも小学生になるので、振替休日が2人とも一緒になるんですよね。
今は運動会とか別々の日なので、それぞれ振替休日も別の日なので、子供1人と私というデートだったんですけど、それもね、しばらくなくなるなということでね。
また2年間小学生がかぶって、その後上の子は、お兄ちゃんは中学生になるんですけど、そうなるともうね、ママとデートもしてくれないのかなと思っていて、ちょっとね、今感慨深いなとしみじみ思っていました。
なので、あの子供とね、2人で過ごす時間をゆっくり大切に過ごしたいなと思っています。
今日は感慨深い振替休日ということで、今思っていることをお話ししてみました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。
02:37

コメント

スクロール