恥ずかしさの克服
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、挑戦したいけど恥ずかしいの対処法ということで、恥ずかしがり屋の私がどうやって恥ずかしいという気持ちを乗り越えているのかというお話をしようと思います。
何か気になることとか、挑戦したいことがあっても、恥ずかしいから無理と思って諦めているような方の背中を押せたらいいなと思っています。
よかったらお付き合いください。
この放送は恥ずかしがり屋の私、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、なぜか音声配信に挑戦しているチャンネルです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は恥ずかしいの対処法というお話なんですが、皆様はね恥ずかしがり屋さんですか?
私はものすごく自分のことを恥ずかしがり屋だと思っているんですけど、
なので今こうやってラジオでお話ししているのも、私にとってはねすごく恥ずかしいことで、なんで始めたのかなって私今でもね不思議なんですけど、
今振り返ってみると、この恥ずかしいを克服した方法ってこれしかないなと思っていて、それは練習だと思うということなんですね。
そもそもなんで恥ずかしいのかなって考えた時に、やっぱり恥ずかしいところを見られたくないっていうのがあるのかなと思って、
恥ずかしいところって、例えば失敗して無様な姿を見られるのが嫌、恥ずかしいっていうことなのかなと思ったんですね。
皆様もそういうことありますか?失敗して恥ずかしいとかね、そういうのを人に見られたくないからやらないでおこうみたいなことってありますか?
私はやっぱりそういう気持ちが強いのかなと思って、以前にねお話した人生変わる逃げ力や魅力を身につけようの回でね、
モカちゃんのお話をしたんですけど、ピアノが辞められなかったモカちゃんなんですけど、その時もやっぱり恥ずかしいところを見られたくないから家でこっそり練習したかったっていうのがあったので、
やっぱり完璧主義ではないかもしれないんですけど、そういう傾向が強い方が恥ずかしがり屋さんになりやすいのかなと思って、
だけど練習だと思うとね、あんまり恥ずかしくないなっていうのが私の経験から得た答えですね。
このラジオも実はいきなり始めたわけじゃなくて、これを始める前に練習をしているんですけど、それはねノートで練習した音声がね今でも残っていると思うんですけど、
ノートで10回、これから音声配信の練習を始めますっていうのを、今日は1回目ですっていうのから10回目ですぐらいまで練習した音声を残していて、
その練習している時はね、ラジオを始めようとすらも思ってなくて、なんかちょっと音声配信楽しそうなので練習だけやっとこうかなみたいな感じで始めたんですね。
でも本当にもともとはおしゃべりも得意じゃないし恥ずかしいので、音声配信なんて絶対やらないぞって思っていたんですよ。
なんだけど、ちょっとやってみようかな、練習してみようかなから始まって、それがどんどん続いて今まで、今ね、ナンバー382なんですけど、続けてきたわけなんですね。
今もまだ練習だと思ってるんですね、私は。
なので始める前にね、恥ずかしいから無理って思っていたのとね、今とでは気持ちは全然違っていて、練習だから別に失敗してもいいやって思っていて、
いまだにね、いろいろ挑戦というか、いろいろ試しながらやっているわけなんですね。
始めた当初はね、本当に10ヶ月ずっと毎日配信していたり、その後更新頻度を落として、どれぐらいのペースが自分にちょうどいいのかなってやってみたりとか、
ちょっと前までね、1年間ずっとお休み、完全にお休みしていて、でも1年経ってもやっぱり戻ってこれるんだなっていうのが分かって、いまだに練習を続けているこのラジオです。
なので何が言いたいかというと、恥ずかしがり屋でね、私のように恥ずかしくてちょっと挑戦したいけどできないっていう方は、
全部練習と思うと割とパッと始められるよということがお伝えしたいんですね。
本番と思うと失敗したらとか思うけど、練習に失敗とかは特にないと思うので、うまくいかないものなので練習って、なので練習するわけなので、
恥ずかしくてできない方はとりあえず練習をしてみましょうというお話でした。
収益化プログラムの話
私このラジオ今も練習中って言っているんですけど、過去の配信を聞くとね、いまだに恥ずかしいんですよね。
聞き直してみたとかね、聞き直さないけど過去の配信にいいねをいただいたりすることもあって、
それを見ると、聞いてもらえたんだなっていうのを見るとものすごい恥ずかしい気持ちになりますね。
私この時何を話したのかなってね、すごい恥ずかしいです。
すっごい昔の配信が聞かれることがあるんですけど、あれは検索から聞いていただいてるんでしょうかね。
すっごい恥ずかしいので、いいねは嬉しいけど、いつも恥ずかしい気持ちに、穴があったら入りたい気持ちになっています。
今日は挑戦したいけど恥ずかしいの対処法ということで、
挑戦したいことがあってもなんだか恥ずかしくて私には無理と思ってしまう方はとりあえず練習をするといいよっていうお話をしました。
台本なしでそらそら喋れるようになりたいなと思って今も練習中なんですけど、
いつになったら上手になるのかなと思いながらグダグダでいつもお話ししています。聞いていただいてありがとうございます。
それではここからは前回のお話を振り返りながら、いただいたコメントを読もうかなと思っています。
前回はNo.381収益化プログラムに参加できていない話ということで、
スタンドFMの収益化プログラムにまだ参加できていませんというのは、それは私がちょっとよく仕組みを分かっていなかったからでしたというお話をした回でした。
自分のスタンスでスタイフを楽しみつつ収益化できたら最高ですねということで、がんもさんコメントありがとうございます。
本当に楽しみつつ収益化できたら嬉しいんですけどね。
本当に無料でラジオを配信させていただけているというだけでも改めてすごいなと思うんですけどね。
一昔前では考えられないですよね。
こんな普通の主婦がラジオ配信できる、しかも無料ってすごいサービスだなとありがたく思っています。
収益化については、このラジオで私ができるのかどうかちょっとわからないんですけど、できたら嬉しいなと思っています。
私の目標としては、このラジオでの目標なんですけど、当初の目的通り、皆様の心をちょっぴりでも軽くできるようなお話ができたらいいなということで、
引き続きやっていきたいと思っていますので、また聞いていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
モカでした。