諦めないことの重要性
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、諦める前にもう少しやるといいことあるかもというテーマで、
私が今年の初めに諦めなかったおかげで今があるみたいなお話をしようかなと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、今日は11月16日。もう11月の半ばも過ぎて、あと1ヶ月半で今年も終わりですね。
皆様は今年の目標、達成できているでしょうか?
あと1ヶ月半と思うとね、なんか焦りますよね。
あとちょっとしかないし、やらなきゃいけないこともいっぱいあるしと思うとね、焦るんですけど、
今朝私はこの言葉を言って少し元気になったのでちょっとご紹介します。
はい。
私は諦めない。
今朝ね、ツイッターでつぶやいたんですけど、
この言葉を言うとね、ちょっと元気が出るなと思って、
スマホに向かってね、音声入力で私は諦めないって言うとちょっと元気が出てくるよというふうにつぶやきました。
皆様も何かね、自分が元気になれる言葉をかけながら1ヶ月半乗り切りましょう。
それでは本題に入っていきます。
諦める前にもう少しやるといいことあるかもということで、
私先ほどお話しした音声入力なんですけど、
今年の1月14日に練習を始めたんですよね。
音声入力が便利だという情報はね、前から知ってたんですけど、
ずっと使ってなくて、
今年の目標を立てた時に、めんどくさいことをやろうというふうに目標を立てたので、
この音声入力もね、今までめんどくさがってやってこなかったけど、
ちょっと練習してみようということで、
今年の1月14日に始めました。
音声入力使ってらっしゃる方はね、すごく便利ですよね。
声で話したことがそのまま文字になるので、
パソコンでカタカタ入力したり、スマホのフリック入力とかせずに、
そのまま話したことが文字になるので、
早いしね、便利ということで、
私は今使っているんですけど、
最初はね、すっごい難しかったんですよ。
文字を入力するというのに、
手で入力するっていうふうにね、
もう頭がそう思っているので、
声で入力してって言われても難しいんですよ。
なかなかできなかったです。
声を出すのも恥ずかしいですね。
1月14日に練習を始めたのは、
ツイッターで練習を始めたんですけど、
そのツイートを概要欄にリンクを貼っているんですが、
いつもより時間がかかっていますというふうに書いてます。
音声入力でツイートを書くのにね、
手でするより時間がかかっている、
難しかったんです。
なのでね、手で打ったほうが早いじゃんって思って、
やめちゃおうかなと思ったんですよね。
だけど、このめんどくさいことをやって、
これを乗り越えたらね、
絶対早くなるはずと信じて練習してたんですけど、
ちょっとずつツイッターで練習して、
2月4日の段階では、
私の音声入力、まだまだ卵レベルで、
ただ文章を入力するためだけに言葉を発している、
これを会話レベルに持っていきたい。
今は明らかに会話とは別の筋力を使っているよね、
というふうに2月4日にツイートしています。
ちょっと今の段階では難しいということで、
2月5日にブログを書いています。
このブログのリンクも貼っているので、
ご興味ある方は読んでみてください。
この時にはね、
話す練習にもなっていたら嬉しいな、
というふうに書いてあるんですよ。
音声配信はまだまだハードルが高すぎるので、
というふうに書いてあります。
このブログを書いた20日後、
2月25日にスタンドFMで音声配信始めました、
というふうにブログに書いてあります。
実はその前に、10日前ぐらいに
ノートで音声配信の練習を10回しているので、
難しいと言いつつね、
もうその1週間か10日後ぐらいには
音声配信の練習を始めているんですね。
なんかびっくりです。
ちゃんとブログやツイッターに残しておいて
よかったなと思うんですけど、
こうやって見てみるとね、
最初は絶対無理だと思っていた音声入力が
簡単にできるようになって、
しかも無理だと言っていた音声配信、
こうやって毎日8ヶ月以上やっているので、
本当にびっくり、自分でもびっくりしているんですけど、
最初にね、難しい、私にはできない、無理だって
諦めていたらね、今はないわけなんですよね。
そう思うと、ちょっとずつちょっとずつ
諦めずにね、やっていてよかったなということで、
諦める前にもう少しやるといいことあるかも、
挑戦の振り返り
っていうテーマになりました。
私、今年の目標を立てた時に
音声配信やるとは一切思ってなかったので、
ブログやノートを頑張りたいっていう風に書いているんですよね。
今年もあと1ヶ月半ですが、
1ヶ月半もあればね、結構いろいろできるんじゃないかなって
今、ブログを振り返っていて思いました。
皆様もあと1ヶ月半、
何かね、挑戦していることがあれば、
諦めずに頑張りましょう。
それでは、最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。