00:02
こんばんは、カズです。
ちょっと寝る前に配信をしたくなったので、こんな時間に配信をしております。
昨日ちょっと配信できなかったのは、3日坊主になったわけじゃなくて、昨日ずっと奥さんといたので、配信する時間がありませんでした。
たぶん基本的に平日が、僕が配信できる日だと思ってもらえればいいと思います。
今日はたまたま奥さんがいないので、今配信しています。
今日のテーマは、今日、日曜、月曜になってますけども、休み明けに会社員が憂鬱にならない方法ということで、
たぶん、おそらくほとんどの会社員の方っていうのは、
月から金曜日が仕事で、土日は休みというパターンが多いと思いますけども、
その土日の過ごし方を、
おそらくほとんどの方が、結構ダラダラして過ごすと、土日ぐらい休ませてくれっていう人もいると思うんですけども、
結構ゆっくり過ごしていると、ゆっくり過ごすことも大切なんですが、僕の経験上は、土日ダラダラした
週の明けの月曜日が一番しんどいですね。逆に土日充実してたなーって思う
充実した土日を過ごした明けの月曜日っていうのは、割となんか月曜からシャキシャキと仕事もできているように感じます。
あと、2点目としては、土日に新しいことをするということです。
もちろん土日ゴロゴロしてたら新しいことなんてできないんですけど、その土日って結構時間があると思うんですね。
会社にしていると、平日は残業とかあるとなかなか時間が取れないので、土日という時間、時間ある時間を有効活用して新しいことにチャレンジすると。
僕であれば、副業の新しいアイディアとか、
いろんなネットショップをやってるんですけど、そのホームページというか、そこの調整とか、そういったことを土日の時間があるときにやったりしています。
03:06
もし副業を今後考えているという方は、この土日の時間を大切に使うことを意識してみてください。
次に続いて3点目ですけども、これが生活のために仕事をしないということです。
お金を稼ぐために仕事をしているっていう人もたくさんいて、僕も今まではそんな意識で仕事をしてたんですけど、
今は副業とか始めたことで目標ができて、それのために仕事をしていると。
やりたいことのためにやりたくないことをやるということですね。
そう考えることで結局はやりたいことに向かっているんだという意識が自分の中に芽生えて、
その憂鬱にはならないかなと。
なかなか生活のためにとか論を返すためとか、そういった目標だとあんまり嫌なことをずっとやるのって結構しんどいと思いますので、
目標じゃないですけど、これやりたいなっていうのがあったら、それをやりたいことがあって、すぐできるならそれはやったほうがいいんですけど、
例えばお金が得るとか、そういったことになればそのお金を稼ぐために仕事をするんだということで、
頭を切り替えると月曜日を気持ちよく迎えられると思います。
以上で今日の放送は終わろうと思います。
では眠くなってきたので寝ます。
おやすみなさい。