00:34
はい、歌うと思いました?ないですね、さすがに。
ということで、イラストレーターみやけんの耳毒ラジオを始めまーす。
さあ、今日は、えっとね、そうそう、ちょっと音楽の話。
街、巷で結構流行ってるんで、僕もしてみようかなーと思います。
あのーね、MCH、マイクールヒーローズの仲間がですね、みんなスタイル風結構やってるっていうことで、
その界隈でですね、音楽の話結構出てたので、
特にね、兼業NFT書道家のタクシーさん、この方すごいですね。
ちょっと話しとれるけど、リアルイベントでの突破力、めっちゃすごいですね。
僕にはできないので、すごく尊敬します。ありがたいです。
そして、そうそう、すごいです。ありがたいですね。
で、タクシーさんがバンドしてたっていう話をしてたりとか、
ベースって言ってましたね。そこでベース行くっていうこの渋さ。
ベースもいいですね。
あとね、チカラさんがね、ミスチル愛を語ってましたね。
2回に渡って、3回に渡ってじゃないかな。
なんか語ってましたね。ミスチルね、僕もね、同世代。
同世代というかチカラさんも同じ年なんでね、違うところで生きてきましたが、
やはり日本にいる限り同じ音楽聴いてんだなーって思ったりとかね。
ここら辺でちょっと僕も音楽やってたっていうこともあるので、
その話をしようかなと思います。
やっぱり僕もね、バンドブームなんですよ、世代は。
03:01
中学校ぐらいの時にね、いろんなバンドが出て流行った。
地元ちょっと特殊だったのは、中学校ごとに流行るバンドが微妙に違うっていう謎の文化がありましたね。
高校になってわかったんですけど、僕らの中学校は圧倒的にブルーハーツが人気がありましたね。
もちろん他にもね、ボーイとかジュースカーとかユニコーンとかね、いましたけどね。
だから中学校時代はね、僕もブルーハーツ大好きでしたね。
で、バンドにもちろん憧れてね、ギター弾きたいと。
でね、私兄がいるんですけど、兄がね、男兄弟で結構タイプ分かれると思うんですけど、
兄が強い、友達のように仲の良い兄弟とか、兄が強い兄弟とか、弟の方が強い兄弟とかね。
結構タイプあると思うんですけど、うちはもう完全に兄が強い兄弟でですね、
かなり僕も強いだけられていきましたけど、兄がね、ギター持ってて、ギター借りてきてて誰かから。
わーっつって、僕も弾きたいと思ったけど、一身にも触らせてもらえなかったという。
で、憧れはあったけどね、ずっとできない。
で、高校に入ったらね、やっぱり文化祭とかでバンドやってるの見て憧れてましたね。
で、さっきも言ったけど、高校に入ると流行りが、中学校ごとで流行りが違うことがわかって。
で、それこそドコドコ中はボーイとか、ドコドコ中はユニコーンとかね。
面白かったですね。
それでですね、それどうなんだ。
実際でも高校の時って僕結構ゲームが好きだったんで、特にファイナルファンタジー大好きだったんで。
あのサントラとかめっちゃ聴いてたんですよね。
邦楽とかね洋楽とか、洋楽に行った人もいましたけどね。
サントラ聞いてたんですよね。
今でも作業中に聞きますけどね。
で、高校の終わりぐらいでユニコーンにハマって、ユニコーンにハマった瞬間にですね、あいつらですね、解散しやがったんですよ。
えー今やっとアルバム聴き始めたのにみたいにね。
完全に乗り遅れたっていう。
で、奥田民雄がソロ活動を始めてから結構好きでしたね。
そして大学に入ってからなんですよね、実は。
大学、あれ何年だ、1年か2年か。
あ、でも僕一浪してるんでね。
一浪してるんでちょっとずれもあるんですけど、
できた友達の一人暮らしの部屋に行って、
06:01
初めてやっとそこで憧れのギターを、アコースティックギターでしたけどね。
触ってですね。
で、こうやって弾くんだよって言って、それこそ長渕剛のトンボ。
長渕剛のトンボですよ、一番最初に弾いた、教わったギター。
あれね、コード簡単なんですよ。
今でもオススメします、初心者に。
で、教わって書いてこうやって弾くんだよって。
本当に出るんですよね、その音が。
当たり前だけど。
それにえらく感動して、
一晩中、その泊まりに行ってギターを教わって、
その泊まった家の本人は、もう寝るねって寝るんですけど、
僕はもうずっとギター弾いてて、練習してて、
コードを抑える練習してて。
まあ、コードを抑える練習してて、
結局、徹夜でっていうね。
その後、やっぱ欲しくなって買いに行ってとか、
そのあたりからね。
これね、何歳?
これでも大学3年くらいか。
21くらいだったなあ。
そうそう、21、確かね、その数字だけ覚えてるんですよ。
僕、ギター始めたの21。
21歳ぐらいだったかな。
21歳ぐらいだったかな。
そうそう、21、確かね、その数字だけ覚えてるんですよ。
僕、ギター始めたの21みたいな。
それからね、ギター始めてね。
で、その後はね、コソコソコソコソずーっと一人でね、
タブフっていうね、ギターをコード抑える、
コードが乗ってる。
借りたり、買ったりして。
で、奥畳を好きだったんで、奥畳の曲ずっと。
奥畳の曲ずっと。
で、しばらくしてから、
あの、山崎雅吉がね、
めちゃくちゃギターがすごくてね、
めっちゃかっこいいんですよ。
今ね、ちょっとワンモアタイム、
えーと、なんだっけ、
チャンスワンモアタイム、
逆か、
ワンフレーズしましたけど、
なんかね、こういうね、いい感じの曲のイメージ、
持ってる方が多いかもしれないですけど、
山崎雅吉のね、奥儀ね、
めちゃくちゃね、ファンキーロックなんですよ。
実は。
ブルースでね、
これがめっちゃかっこよくて、
それからね、山崎雅吉にはまって、
ライブとかも行きましたもんね。
で、めっちゃコピーしましたね。
で、走行してるうちにね、
コピーだけじゃ飽きたらなくなって、
やっぱ、
でもね、その間ずっと僕、奥儀で、
バッキングのコードしか弾いてないですよ。
で、
ソロもね、挑戦したんですけど、
絵歴とかも。
なんかやっぱね、一人じゃどうにもならなくて、
教えてくれる人もいないし、
なんだろうね、これ僕、
そういう人に恵まれないんでしょうね。
絵もそうだし。
結局それも独学なんですよね。
09:01
で、バッキングだけはなんか上手くなってね、
こうなったら歌うしかないよね、
つって歌を始めたんですよね。
だから後から、
ギターを弾くために歌を、
ギターを披露するために歌を覚えたって感じですね。
で、歌を覚えるとね、
洋楽とかもやりたくなって、
それからですね、結構前戻るような感じで、
洋楽も覚えたりして、
うちに、
その頃ミクシーとか流行ってたんでね、
ミクシーの関係で近くのところで、
あの、草ライブ?
なんて言うんだろう、アマチュアライブするんで、
出れる人いませんか?っていう募集を見つけて、
行ってみようって。
それで、
まあそこは人がやってるバーだったんですけど、
バーっていうか、
飲み屋だったんですけど、
そこで定例ライブします、みたいな。
アマチュアの定例ライブします、って。
それに参加するようになって、
ライブ、人前で弾いて歌うっていうのをね、
やり始めましたね。
それから、そこの店主がね、
僕より若いんですけど、めちゃくちゃ歌が上手くて、
で、彼曰く、
僕は歌は路上で歌って鍛えたって言うから、
路上か、すごいなと思いながら、
やってみようかなって、
軽率に思ってね。
で、鹿児島の繁華街で天文館っていうところがあるんですけどね、
そこにね、やっぱそういう子たちいたんで、
そういう子たちですよ。
だって僕当時もう何歳だ?
20代後半ですからね。
弾き語りで歌ってるやつなんか、
20代前半の子たちばっかりなのに、
もう30になろうかって言うのにね、
行きましたね、路上に。
路上ライブそれからね、結構ハマってやってましたんで、
そんな感じでね。
それからね、ギターも楽器も色々やりたくて、
いろんなものに手を出したんですけど、
まあそういうのが安々とできないですからね。
その中でね、打楽器がね結構ね、
打楽器ってリズムだけなんで、
リズムだけなんでって言うと怒られるかな、
ちゃんと打楽器やってる人に。
まあまあ結構入りやすいっちゃ入りやすいんですが、
リズムをキープするっていうのが本当は、
めちゃくちゃ難しいことなんですけど、
まあまあ音を出すのは一応できる、
安いんで。
それからね、打楽器にも結構ハマってね。
まあだから僕はパーカッションとギターを
弾けるって感じですね、音楽は。
っていうね。
いやお前好きな音楽とかミュージシャン紹介するんじゃないかって思ったら、
結局まだ自分の話かいって思われたかもしれませんけどね。
12:00
ねえ、まだ自分の話になっちゃいましたね。
すいません。
ちょっとね、好きな音楽の話もまた。
また違う機会になりましょうね。
今日はまた終わります、この辺りで。
大体12分ぐらいになっちゃいますね、僕のスタイフは。
ある意味もう12分スタイフ、
1ダーススタイフっていうか、
1ダース意味わかんないけど。
しちゃおうかな。
ということで、終わります。
ありがとうございました。
ありがとね。
またね。
バイバーイ。