1. みおの自分探しラジオ
  2. #119 帰る場所がある安心感
2024-04-03 06:21

#119 帰る場所がある安心感

今年度から、学童と保育園との送迎がスタート。
そんな中、みんなたくさんの人に支えられて生きているんだ、と改めて気づいたはなし🌷

#毒親育ち #毒親育ちの子育て #アダルトチルドレン #小学生 #学童 #保育園 #保育園の先生 #子どもの送迎 #帰る場所 #ほっとできる場所 #安心感
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:06
こんにちは、みおです。このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
旅行や育ちの私が好きだと思える1日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
今日は週の半ば、水曜日になりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、帰る場所がある安心感というテーマで話をしたいと思います。
先日のラジオで、新1年生になる長男に対して、これからもっと安心できる家とか家庭を作っていきたいっていうお話をしました。
もう一つ、今、長男にとって家以外に安心できる場所があるんですよね。
それが、卒園した保育園です。
今週から長男の学童と、その通っていた保育園に次男が通っているので、
2つの送迎をしています。
朝は、園に行ってから学童、
帰りは学童に行ってから園っていうような感じになんとなくしていて、
家との距離というかルート的なものもあるんですけど、
その他に、ちょっとした理由があります。
まず、学校の行き帰りに2人で話せる時間が作れるってことです。
家に帰ると次男も加わって、結構バタバタで、あまりゆっくり話を聞いてあげられないことも多いので、
行き帰りのちょっとした時間でも、長男と一緒に今日の出来事とか楽しかったこととか、
そういうのを話せるのが、本当になんか片道10分ぐらいかな。
それぐらいの時間なんだけど、なんか私はすごく嬉しくて、
その時間がいいなぁと思うので、大事にしたいっていうのがあって。
もう一つが、長男が保育園に寄れるっていうことです。
朝は2人で次男を見送って、帰りも一緒に迎えに行くような感じで、
長男が朝も夜も保育園に立ち寄れるようにしているんですよね。
そう、これは実はなんか最初は全然意識していたことではなかったんですけど、
そう、でもまだ学童始まって今日で3日目なんですけど、
03:03
毎日長男と園に行っている感じで、
そうすると先生たちが朝行ってらっしゃいとか頑張ってねって送り出してくれたり、
迎えに行くと長男に今日はどうだったって、
本当にいろんな先生が声をかけてくれます。
長男がねすごく先生に楽しそうに話す姿を見て、
なんかそれにほっとする自分がいました。
そう、でも園に行くことで引きずられてしまって、
保育園をね、なんか懐かしく感じすぎてしまって、
学童に対してマイナスになってしまうのかなっていう心配も実は少しあったんですけど、
でもそんな心配はいらなかったです。
長男も早く入学式終えてランドセールも見せたいっていう風に言っていて、
本当にいろんな先生から応援されて毎日とっても嬉しそうです。
家族からの支えももちろんなんですけど、
その他の第三者の人からそういう風に支えてもらったり、
見守ってもらえるっていう安心感ってすごく大きいと思います。
学校が始まれば寄る機会もなかなか少なくなると思うので、
今週は一緒に地団の創芸をしようかなっていう風に思っています。
あと、私自身も先生たちにすごく助けられていて、
親も結構新しい環境に不安になっている中で、
ここに戻ってくる感じというのかな、
私もすごくホッとできる感じがあって、
応援してもらっているような気がします。
卒園しても長男のことをいつも温かく見守ってくれて本当に感謝しています。
特に私は両親とかにあんまり頼ることがないので、
余計にそういう人たちの助けとか支えがありがたく感じるのかもしれません。
なので親子ともども不安になったりとか、
やっぱりソワソワした気持ちっていうのはあるんですけど、
そういう人たちの支えを借りながら、
ちょっとずつ頑張っていきたいなっていう風に思いました。
今日は帰る場所がある安心感というテーマで話をしました。
いつもラジオを聞いていただいてありがとうございます。
06:02
もし共感できることなどありましたら、
コメントやいいねいただけると大変励みになります。
皆さんも今日もいい1日をお過ごしください。
またね!
06:21

コメント

スクロール