1. みんラボ 〜みんなの才能研究所〜
  2. #016 中編|最終的に欲求は捨..
2021-10-29 25:12

#016 中編|最終的に欲求は捨てた方が良いのか?【みんなの才能研究所|みんラボ】

■今回の内容【毎週金曜日/朝5時放送】

仏教では欲求を捨てることがゴールとされているが、それは才能学でいう欲求とは違うのか? 深く考察していきます。
才能を研究し人生を模索する才能博士たかちん、株式会社COTEN深井龍之介、よっしーこと中村義之の3人がお送りします。  


■みんラボサポーターになる

こちらをクリック


■出演&Twitter

- 才能博士 たかちん(@takachiiiiii3

- 株式会社COTEN 深井龍之介(@CotenFukai)

- よっしー(中村義之)(noteはこちら


■みんラボメンバーへのお便り

info@min-lab.space


■感想

#みんラボ」でツイートお待ちしてます!


■コテンラジオ(COTEN RADIO)番外編

【番外編 #34】握手しただけで才能と性癖がわかる男・たかちん(前編)【COTEN RADIO】

こちらをクリック

【番外編 #34】握手しただけで才能と性癖がわかる男・たかちん(後編)【COTEN RADIO】

こちらをクリック

00:09
みんなの才能研究所、みんラボ。前回の続きです。どうぞお聴きください。
なんかさ、ここでさ、結構ぶった切ってしまう問題定義をしたいんだけどさ。
いや、指定して。うん。自己否定が内在されてる素子が強い。
仏教の話になっちゃうんだけどさ、
仏教の究極のゴールってなんか、覇念っていうさ、欲を捨てるみたいなさ、
涅槃?涅槃?
あ、涅槃?ごめん、覇念じゃない。
いや、ここカットして、ちゃんと修正してくれていいよ。
残そうよ、これ。面白かったよ今の。
これがあれだね、俺がたまに出る大学生のとき成績悪かったやつ。
可愛いとこだよ。可愛いとこだよ。
可愛いとこ可愛いとこ。
才能だよそれ。
調べとけばよかった。
涅槃だね。涅槃があってさ、
その、なんか欲を捨てることがゴールみたいなさ、概念あるよね。
そうだね。執着を捨てるっていうやつだよね。
でもこれもなんか、その欲と、俺らが欲って言ってるものって何なんだろうっていう話をすごくしたくて。
めっちゃいい問いだね。
いいね。
だって仏教徒じゃん、みんな日本人ってほとんどが。
そうだね。
でも欲のさ、悟ることがさ、お坊さんたちが唱えてるのに、
俺らは欲を持とうとかっていうわけじゃん。逆のこと言ってるように聞こえるんだよね。
確かにね。
これって何なんだろうって、ちょっとまだ仏教の勉強しきれてないからわかんないんだけどさ。
俺結構しちゃったから、ある程度答えれちゃうから、あれかもしれない。
喋んないほうがいいかもしれない。嘘を聞きたいけどね。
いやでも俺はそれ聞いて思うのは、欲を持ってることと執着してることは完全に別なものだと思うよ。
だから欲を持つこと自体は、それを否定すること自体、非自然的なことだと思う。
その欲を否定すること自体。欲はある。
そうだね。
ただそれに執着するかどうかみたいな話。
自分や他者の欲求さえもトレードオフにしてしまう満たし方は、やはり善ではないと多分多くの宗教はそう言っていると思う、おそらく。
いやすごくわかりやすい説明だね、これ。わかりやすい。
だから欲求があるということをまず認めましょうと。持てていいはず。
だけど自分の欲を取るがあまり、自分の他の欲求だったり他の人の欲求を阻害してしまうような満たし方はやめといた方がいいよっていう。
そうだね。
ただ人生の一時期そういう満たし方をしちゃうこともあるから、そうしないと気づけないこともあるから、もう若い者たちにはもうガンガン満たしにいきなさいって言ってあげたいよね。
そうだね。
めっちゃ同意、同意だわ。すぐ理解できたわ。
いやわかんない、これはだから一個人の意見、俺の。
でもやっぱり仏教の中でも同じことが言われてるなっていうのは仏教勉強師と思ったよ。
えーそうなんだ。
うん、やっぱそれを言ってる。仏教で言ってる論理っていうのは、人間の認識っていうのは全てのものをアイコン化するという認識の仕方をしてるんだよねっていうことをまず言うんだよね。
03:05
それはそうだと思う。
それはそのようには存在しているかどうかは限らないんだけれども、我々は何につけても全てをアイコン化して認識しますと。
仕事は仕事っていうものが存在するわけじゃなくて、仕事という概念で僕たちがラベルをつけてアイコン化して、そのように認識するからそのように認識されている状態ですっていう前提があるんだけど、
恐ろしいのは自分という概念もそのうちの一つですっていうことを言われるんだよ。
あなたは自分のことを自分だと思ってるかもしれないけど、実体は存在しませんと。
あなたがアイコン化してそのように理解しているだけなんで、本当は実体としてあなたという個体が存在するわけではありませんということが言われてしまう。
これがなぜかという論理はすごくなんかいろんな反省を入れないとみんな意味わからないだろうから飛ばすけど、
確かに物理的にも原始レベルで考えた時に自分と他者っていうのは何から境界が分かれるのかって難しいんだよね、判定が。
そうなった時に自分と他者の境界があなたが勝手に境界線をつけて考えてるだけで、
あなたが勝手に作った境界線のこのルールの中で良いか悪いかを勝手に判断して何かに執着するっていうことが、
あなたの苦しみを生んでるよっていうのが仏教が言ったことなんだよね。
その境界ってもともとあんたが勝手に決めてるだけだから意味ないよねってから言ったよ。
だからそこに執着するのをやめなさいっていうのが仏教なんだよね。
だから欲求の話と違うんよ、やっぱり。
で、彼がさらに言ったのは、欲求は欲求でメタ認知しろって言ってるんだよね。
だからマジでさっきの話と一緒だと。
でもなんかその自分が自分だと思っているもの自体もただの概念に過ぎないっていうのは感覚的にはわかるけどね、なんとなく。
それがだから自我が拡張できるっていうのはそういうことだと思うんだよね。
自分が勝手に決めてるだけだから人のことも自分のように思うことができるのは、それが実体がないからだと思うよ。
多分ね、身体感覚に限定してないんだと思うね、自我を。
そう、確かにね。
自分の肉体に自我を同一してない感覚じゃないかな。
そうだね、ほんとそうだと思う。めっちゃわかる。
欲求って肉体に宿るもんだからね。
めっちゃ整理できた俺が。大丈夫かなこれ。
リスナーの皆さんはこんななんか勝手に僕たちが喋って解説できてないっていうか、その僕たち仲がいいからお互いが言ってることわかりやすいけど。
わかるでしょ全然。
わかるかな。
理解してるよ。
じゃあ大丈夫だ。
もうちょっと解説っていうか俺の理解言っていい?
言って。
自我、自分を自分だと思っていること自体がある意味虚構であるということの認識。
なんでそれが虚構であるにもかかわらず自分は自分だと思っているのかっていうのは、これは多分肉体を授かっているからでしかないというふうな感覚がある。
そうだね、確かに。身体があるからそういう勘違いをしてしまうってことだよね。そりゃそうだろうね。
06:05
その肉体という生命を維持するために活動することでやっぱり摂取をしちゃったりとか、人の食べ物を取っちゃったり。
がちがちで仏教と同じこと言ってるね。
でもそうすると何が起きるかというと、人の欲求を妨げる形で自分の欲求を満たそうとするっていうのは、これ肉体が宿ってない限りそんな行為をする必要さえないはずなの。
確かにね。
っていう感じだと思うね。
ヨッシーって仏教勉強してたことあるの?
いやないよ。
ヨッシーも仏教、哲学、まあ宗教なんだけどもともと哲学なんだよね。哲学をちゃんと教えとして広めたいからこれが成り立っているからね。
そうだよね。
うん。
これはね多分ね、本当に自分の内精、内観を進めていくとやっぱ気づいていくことな気がするね。
うん。
で、才能も結局そこに気づいて、龍之介が言う自我を拡張していく行為があると同時に発動証券が広がっていく。
そうだよね。気にしてないからね、発動に。
そう、もうそれまじでそうだと思う。常時発動に全部なっちゃうよ。
全部常時発動券になっていくのは本当そうだなと思う。自分に執着していると常時発動しないんだよね。
そう。
自分に関係するときしか発動させられないから。
そうだよね。
うん。でも執着なくなると、あのマジでどうでもよくなってくるから。いつでも発動するよね。その特性がそのまんまでちゃうから。
うん。
それすごい経験した、自分も。
うん。あとね、執着ない人に、人ってねコントロールしようとしないんだよね。
そうだよね。ほんとそうだね。コントロールしようとしないっていうのが大事だよね。そう。
社会の才能リタラシーを上げるっていうことの結果、何が起きるかっていう話で言うと、やっぱりあれじゃない。みんな常時発動状態になっちゃってるってことになっちゃう。
そうだと思う。そうだね。そうだと思うね。本当に。
それはすごいことだよね。
うん。結構許せると思う。ほとんどのことし。それこそイライラとか喧嘩とかも減るし、かなり平和になっていくと思う。
そうだよね。
まあ仏教で言うとこの悟りってやつに近い状態。
そうだね。
あとちょっと否定な例を話すとさ、そういうことを、例えば経営者が社員にそういう環境をさ、提供できたら、その会社はめっちゃやっぱ伸びる。
まあ間違いなくね。
社会に必要とされ続けるだろうね。絶対ね。
そうだよね。
でも一番はさ、ヨッシーが結構前の回で言ってくれててさ、その会社だけが用意するというよりかは、その個人個人自身がそういうふうに気づき終えて変われるような、
ああいいね。そうだね。
なんかその教えとか環境設定っていうところで、個人が変わるっていうきっかけを与えることだよね、会社が。
確かに。個人が変わる方の変化の方が早いもんね。
うん。それがなんか才能リテラシーを上げることなのかな、高めることなのかなと思ってて。
いやーほんとそうだね。めっちゃ俺も整理できたな今のね。
才能リテラシー上げたらめっちゃいいよ。
09:02
いいよね。
豊かになるよ、社会は。
常時発動になるからだね。才能リテラシーを上げていって、みんなが常時発動状態にできると、社会が、エネルギーが増していくよね、僧侶的にね。
うんうんうん。
だからリテラシー上げるのっていいことなんだね。
じゃあどうやったらリテラシーが上がるのかっていう話だよね。
俺はやっぱり一個は確実にメタ認知があると思ってる。それは別に人によっていろんなやり方があると思うんだけど、確実にメタ認知すること。さっき身体性から離れるみたいな話あったじゃん。
あれすごい、なんていうかな、俺もその感覚すごくあって、よくガンダムとジガに分けて話す話をいろんなところでしてるんだけれども。
ガンダムとジガ。
自分というのはガンダムだと、ジガというのはパイロットであるっていう考え方をするとすごくわかりやすいんだよね、俺自分の中で。
へえ、してみてちょっと。
それって自意識と身体を要は離して考えてる状態じゃん。
ああなるほど、そういうことね。ガンダムを身体として例えてますと。
そう、ガンダムは身体で、僕の例えば脳の特性とかっていうのはガンダムの特性だよ。
だからそのガンダムがどんな機能と能力を持ってて、どんな武器を持ってて、何が苦手かっていうことをパイロットである自分が把握し、それをどう操縦したいか。
そしてどう操縦するとその死体操縦ができるかっていうことを学んでいくっていうことが大切だね、みたいなことをビジネススキルの獲得の文脈の中で語ったりするんだけど。
面白いね、めちゃくちゃ深いね。
今の話はでもその身体と精神が、身体があるから引っ張られるんだっていうのは本当にそうだなと思って、この考え方って基本できないんだよやっぱ。
いやできないよ。
今日まさにここの話デシにしたから、ホッとなんだけど。
深分だと思ってるもんみんな。
深分だと思ってるよね、だけど別のものとして認識すると意外とコントロールはできないんだけど、うまく活用できる感覚はあるんだよね。これはすごいね、さっきの話俺納得したんだよね、その話。
逆にさ、これ話をもっとわかりやすくするためには、それができてない時ってどういう状況で、そういう時ってどんな悪いことが起きるのかっていうファクトをなんか示せると、なるほど、確かにそれは分けておいたほうがいいなって思う気がするんだけど、なんかどういう事例がある?
いっぱいあると思うんだけど。
いっぱいあるよ、いっぱいあるよ。
メタ認知できなくて悪いケースってどういう、例えばどういうケース?
タカチンがよく言う、自分の欲求に気づいてなくて、例えばだけど小さい頃に親から学歴の大切さ死ぬほど言われてて、そこに自分は全く欲求がないし、そんなガンダムにも載ってないんだけど、それを満たそうとするという二次的な欲求を従うっていうのをやっちゃう。
一次的な欲求としては保診なわけ。親の言うことを聞かないとヤバいっていう。その保診のために二次的欲求を使って自分のガンダムを操縦するっていうパターンとかがそれだなって思うけど。
12:07
めっちゃわかる。だから今会社に例えたら、親が上司、子供が部下みたいな感じで、もう毎日電話100件かけなきゃいけないんだよみたいなこと言っちゃうみたいな。言うのもダメだしやるのもダメだよねみたいな話で。
そうだね。あとあれあるかな、自分のエゴを他人に押し付けるみたいなやつあるね。そういうのもあるかなと思うけどね。
それはどういう時に発生するかなっていうのは、まさに自分自身の欲求に従ってない人に発生すると思ってて、社会の要請に従って社会から言われてて自分が本当はやりたくないことをやってる人。
例えばだけど、実は別に勉強もしたくなかったし、練習もそんなにたくさん稼ぎたいと思ってなかった人が、ちっちゃい頃から頑張って勉強して練習すげえ稼いだ、結果実際稼げてます。
この結果稼いでない人たちに稼げてないことをとても批判的に見るっていう状態が発生するよね。これよく発生するじゃん。バカにするとか。
ありふれてそうだね。 ありふれてるけど、これバカにするっておかしいからね。例えば僕が釣りが好きで、釣り好きじゃないけど、釣りしてます。釣り好きじゃない人バカにしないもん、絶対。
するわけがない。なんでバカにするかって言ったら、それが欲求じゃないからだと思ってる、これは。なるほどね。
欲求に従ってたら人のことバカにする必要がない、まず。見下す必要もないし、稼いでないやつなんてダメだなって思う必要もないもん。全くない。
なんでダメだって思ったりバカにしたりするんだろうね。 自分がやりたくないのにやらせられてるのを頑張ってやってるからだよ。
そう、もっと言うと社会がそれを良しとしてて、自分がそれをやってます。なんでこれをやったほうがいいと思うのに、あなたはやらないの?みたいな、コスト払ってるからよ。
ああ、それに人間の価値の計帳が測れる尺度だと勘違いしちゃうんだ。 そう、そうそう。これイントラレンス診断に出るやつだよね。
そうだね。タカチンの診断の中でこれ見極められるんだけど、まさに本当に一言で言うと、その人たちは僕からするとコストを払ってるんだよね。
生きることがコストを払うことになってるわけ。 代償をね。 そう、代償を払ってる。代償を払ってる人は、同じ代償を払ってない人に、なんで代償払ってないんだって話をするわけ。
そういう世界観でその人を見てるからね。 まあまさに自分だけ税金めっちゃ払ってるのに、なんでお前は払ってないんだって言ってる人たちと一緒だよね。
そうそう一緒。分かりやすいね。だけど好きで払ってたら言うわけないじゃん。他の人になんで払ってないのって。好きじゃないから言うわけなんだよね。やっぱり。払いたくないのに払わせられてるから言ってる。その人たちを。
なるほど。 これに気づくっていうのがタカチンの冒頭に言った9ステップの1個目だったっけこれが。
自分の感情に素直になるってやつ1個目だと。 いきなりむずいよねだからステップ。
そうそうそう。結果的に才能を生かした方が素直になりやすくて自己肯定感が上がるから。だからこれ心理的柔軟性っていう昔にアクト理論っていうのを伝えたような気がするんだけど
15:08
なんか受け入れようみたいなやつがその認知を、認知行動療法の中でね。今まではなんかまず逃げようだったわけ最初は。でも2つ目が認知モデルを変えようみたいな。要は視点を変えようみたいな感じだったよね。で3つ目が受け入れようになってきたんだけど。
この受け入れようになってきた背景としてはやっぱりその自分の中にこれはあるものだよねってちゃんと認めるところからスタートしないとそれをメタ認知できないんだよね。
ちゃんと抱えましょうと。 で質問していい?3つ目って1つ目2つ目3つ目は変わってきたってこと?チェンジしたってこと?そうそう第一世代第二世代第三世代って言われてるってこと?
じゃあ今は最新の世代だと受け入れになったってことね。 受け入れになってきたの。 許容するっていうことなんだ。 アプローチの仕方がどんどん寛容になってるんだよね多分。
そうだね。なんかね視点を変えちゃうとね結果的にそれに対してメタ認知が多分できてないからっていう理由なのかもしれないんだけど、だからなんかその自分をちゃんと俯瞰してみるっていうことをするとそれがめっちゃわかるんだよね。
自分がいかに受け入れてなくて、すごく世界に強制されてやってんだなってこと。さっきの税金の問題だけど税金いえいえ払って人に押し付けるのを、うわ俺やってるわ多分上から優待離脱したら絶対わかるんだけど、優待離脱できてないからわかんないんだよね。その時に受け入れようって感じかな。
いやでも優待離脱ってめっちゃ俺だからやっぱさっきの新体制と対比できるというか同じ話をしてるんだよね。やっぱ面白いね。
古代インドの人ってやっぱり調べていくとその新体制に縛られている自覚があって、そこから脱するために苦行してたらしいよね。
なるほどなるほど。 でもさ新体制とかって言うとさもっとあるのが、俺らってやっぱ健康管理とかさストレスをためられる毒素を持つ人間じゃん。
毒素なんて抜けないんだよね。でこの前ちょうどお医者さんと話してたらデトックスって言葉が流行ってること自体がよくわかりませんってこうやって言ってて。
あのなかなかお医者さんの視点ね、あれ一個の視点なんだけど、毒素っていうのは溜まり続けてしまうものだから、まあ出すことはもちろんできるんだけど、でも溜まると。
でもこういうふうに人間ってやっぱ溜まるから、なるべくでも溜まらないようにできるじゃん。活動として出すというよりか溜まらないようにできるかなと思ってて。
だからなんか体を持っていることで溜まっていってめちゃめちゃストレスが溜まっていって、でなんか人にそのストレスで悪影響を起こしちゃうとかさ、これもなんかさっきの現象だよね。
いやそうだと思うよ。だいたいなんかイライラしてるなとか腹立ってる時とか、そういう時ってだいたいお腹空いてる時だから。
そうそうそう。いやほんとに。
あとね眠い時なんだよね。うんそうそうそう。ほんとそうだよ。
これ、ぜひこのリスナーの人にやってみてほしい。今日調子悪いなイライラするなって思った時、何か起きてるんだよね。
ただ車が渋滞してるとか、なんか電車で足踏まれたとか、イライラすることあんのよなんか。なんでこいつレポート今日まで言ってたのに出してこねえんだよみたいなさ、いろいろ起きてんの。
でもお腹空いてなかったり眠くなかったら多分その人その時空いてイライラしないはず。
それめっちゃいい学び俺の中で。感情って身体からしか来ないから。
18:04
ほっか。ほんとそうだね。
あれは増幅するものだから。
もう何ブッダなの?ヨッシーは。
いやこれは自分の感覚で思うの。
いやでもほんとそうだと思う。あの俺超学びになった。これ今ヨッシー初めて言った?お腹空くって話。ミンラボで。
いやこれはね会社ではしたことあるね。
ああなんかこのすごい面白いなと思ったのがさ、ミンラボの運営手伝ってたりしてくれてるんだけどイタミンさんっていう方がね。
イタミンさんがお腹空いてるときが全てですって言ってたこの前。
えーじゃあ同じこと言ってんじゃん。同じこと言ってるなと思った。
だからねほんとあれだね。感情を観察した方がいいのやっぱりみんな。
うん。
イライラしてる。なんでだ。どっから来るんだろうって。
睡眠と食事をちゃんと取ればいいんだね。じゃあやっぱり。だから大事なんだ。
あとね便移とか匂いもそうだよ。
便移匂いね。
うん。不快な感情、不快な身体感覚。生理現象。
じゃあ生理現象、やっぱあれじゃん。入院理論とかすごい合ってるね。マイナスをゼロにするの超大事だね。
ああそうそうそうそう。
でもやっぱさ、身体弱い俺、私はどうすればよいですか。
えっと不快に、あれだね。不快君に不快っていうのがある。
あの喜ばしくない身体の現象を引き起こしやすいことを極力下げていくってことだね。
なるほどね。避けるっていう感覚なんだね。
なんかこれを食べたらよくお腹下すなとかさ。
未だに法則わかんないけど、まあ。
お酒飲んだらすみ浅くなるなとかさ。
睡眠時間が短いとダメっていうのはよくわかってるから。
うん、そうだね。夜白色電球つけないとかさ。
うん。ちょっと着ろうかな、じゃあ。
とかとかさ、なんかそういうのあるじゃん。
なるほどね。
あと衣類の素材とかもかなり大事だよね。
ポリエステルがダメとかそういう話?
弱い人もいるよね、体質的に。
なるほどね。思ったより実は体は影響を受けてるみたいな話かな。
シャンプーとかボディーソープとかってあれ結構石油だったりするじゃん、元の原料が。香料とかさ。
それも、俺かなりダメなの、そういうのが。
それ肌が荒れるとかいう意味で。
いや、気分が悪くなる。単純に。
へえ、敏感なんだね。
うん、敏感になってきた、そういうのも。
そういうのも、ネガティブな身体感覚を引き起こしてしまうものだから、極力避けるようにする。
どんどんどんどん、それあれだよ、毒消しだよ、たかちん理論の。
うん。
全く持って本当にそれをやればいいと思う。そしたらね、コンディションよくなってくるから、マジで。
まずご飯からだな、ご飯と睡眠だ。
うん。
無理に毒って抜くの難しいから、毒が入らないようにしていけば、徐々に排泄とか汗とかでちょっとずつだけど消えていくから。
そうだね。
入らないようにすることの方が重要なんだよね。入る量が多すぎて、その分解できないから。
で、俺もね、なんかね、お酒辞めたんだよね、4日前、3日前か。
つい最近じゃんか。
そう、辞めた決意は、もうね、すっごい危機を感じて、この前。
え、もう一生飲まないって決めたの?
21:00
うん、これもコーチングの先生と約束したんだけど、辞めますって言ったら、いや、いつ次飲みますかって素敵な質問をしてくれたのね。
わあ。
そしたら、じゃあ僕のお誕生日と年末年始だけは飲もうと思いますっていう。イベントの時飲もうと思います。それ以外は飲みませんっていう決断をしたんだけど、そしたらもうね、なんか自分の中で吹っ切れて、マジで他のことも色々と改善できるようになって。
すごい。
うん、なんか前まで改善できてたはずなのにね、なんか一回崩したせいかね、コーラ辞めてたのにまたコーラ飲み始めたし、気付いたら。ジャンクフード食ってたし、全部変え始めてこの3日ぐらい経ってるんだけど、もう体が軽いってすっごい感じるもんね。
うーん。
睡眠の質も変わったしね。
あとね、なんでまたコーラ飲みたくなるかなんだけど、ストレスがあるときは毒を毒で清掃しちゃうのよ、人間って。
そうそうそうそうそう。
うん、だからストレスを避けるっていうのもかなり大事。
そう、毒で毒を清掃ってやっちゃうよね。現代社会に生きながらストレス避けるのはなかなかむずいよね、でも。
そうだね、俺みたいな生活してないと無理だよ、もう農家になるしかない。
そうね、畑を耕すとかね、だから。
スタートアップ経営者とかに言うのは無理ゲーだけど、極力さ、自分の気の持ちようだったりもする部分はあるじゃん、多少は。
あるね。
うん。
まあでも自分に感じてることだけだったら変えられるからね、そのご飯とか睡眠。
そうだね。
うん。で、他人と影響することはちょっと変えづらかったりするよね。
うん。
ご飯と睡眠をちゃんと改善しよう。
うん。
俺なんでそんな危機感を感じたかって言うと、超体調悪いからどうしたのかなって思って、このリングつけてるんだけど、この睡眠測れるね、オーラリングね、オーラリングというものをねいただいてつけてるんだけど、これね、見たら四国で、なんか俺5時間くらい寝てたはずだったのに、2時間半しか寝れてないって書いてあって、どういうことだろうと思ったら、覚醒覚醒、睡眠覚醒覚醒みたいな感じで、めっちゃ起きてて夜中に。
俺夜中に起きてること気づかなかったんだよね。
それだからあれだよね、お酒のせいってことね、それが。
多分お酒のせい。でもそれからいろいろね、スパイラルでお酒飲まないとストレスが多分、なんかあんま感じてないと思ったんだけど、感じてたんだよね、絶対に。
はいはいはい。
うん。
いやー、お酒のせいって分かったのが偉い。
そうだね。
俺毎回銀河関係が分からない、だから寝れない日があったりするんだけど、なんでだ、なるし。
うん。
でもそれは世の中に言われてる、よくうがいって言われてるやつを、やってるかどうか単純に照らし合わせて、それを消していくってわけだけどね。
いや俺何、あんまやってないと思うけどな、もう。
あとね、日々同じ活動するっていうのも大事だよ。そしたら変化が分かるから。
あーそうだよね、それも結構難しい。出張とかあるしな。あの、あれだ、今思ったけど、俺スマホ見てるわ寝る前に。寝ちゃってた。
それはね、大きいね。あと、ゆぶねんに使ってる?使ってない?
あ、それはマジでやばいよ。それは使ったほうがいいよ。
うん。あ、ちなみに俺もゆぶねんを3日前まで使ってなくて、ちゃんとゆぶねんに今使ってる連日にしたんだけど、3日で感じる?
え、やばいよ、もう睡眠効率全く違うから。
24:01
本当?
もう全然、衝撃を受ける、たぶん。
じゃあ、ゆぶねんに使ってスマホを見ずに、もうスマホじゃあもう壊すわ、もう。
壊せなくていい。それこそ、次いつスマホ見るんですかっていう話じゃない?
確かにね。誕生日ですって言って。やべえな、龍之介と仕事できなくなる。
あのね、お風呂にゆぶねんに使うのは睡眠の質を上げることもそうだけど、病気の予防にもいい。
あ、そうなんだ。
癌ってさ、体温が低いとなるとかいう話あるじゃん。
そうなんだ。
癌細胞が活性化する。
そうなんだ。
免疫力上げるためにも、やっぱ自分が体温高いのを維持しとくっていうのは大事。
免疫はよく聞くよね。体温が高いと免疫が上がるから、風邪ひいたときも実は風呂入ったほうがいいっていう話。
うん。無理に上げる必要はないけど、ちゃんと上げる。
あと、ちゃんとそれで上がったら、睡眠って、体温が下がっていく過程で睡眠ってすっと入っていくから。
うん。氷枕とかすればいいのかな?
いや、それはちょっと刺激が強すぎる。
ああ、そうなんだ。
ゆぶれに入っては上がるから、平穏に戻ればただ下がっていくし。
うん。
なんかね、俺これを良くするメリットがもう一つあるなと思って。
25:12

コメント

スクロール