1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. 【コラボ募集】あなたのパート..
2024-04-10 06:01

【コラボ募集】あなたのパートナーシップ観、聞かせてください♡

本日もお聴きくださりありがとうございます😊
今回のコラボ募集は、私の配信をこれまでほとんど聞いたことがない方でも大歓迎です✨
ぜひお気軽にお声掛けいただけますと嬉しいです💓

夫婦関係のお悩み解決記事や
リアルタイムな試行錯誤をアメブロでも発信中!
https://ameblo.jp/michinohana4/

💎夫婦関係がうまくいかない
💎夫のモラハラに悩んでいる
💎ママでも自由になりたい
💎パートナーに応援される妻になりたい

そんな方はぜひ遊びに来てくださいね💐


#ワーママ #パートナーシップ #亭主関白 #モラハラ #産後クライシス #夫婦関係 #夫婦円満 #子育て #3歳 #女の子ママ#イクメン #神旦那 #神夫 #アメブロもやってます #女性のキャリア #仕事と育児の両立 #ワンオペ育児 #家事分担さ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:06
こんにちは、未知花です。
えー、ちょっと今、小声で話してるんですけど、
なんで小声かっていうと、えーと、寝息が聞こえるでしょうか?
RSウイルスにかかった娘が、真横で寝ておりますー。
ちょっとね、あのー、結構私、今月半暴期なんですけど、
ね、全然仕事がですね、はかどらなくて、いやー大変。
今日でお休み3日目の、あのー保育園3日休んでるんですけど、
全然治んなくて、大変、どうしましょう?って感じの、今日なんですけど、
もうね、こんな感じで仕事が進まないので、
潔くパソコンは閉じて、こうやってスタイルを撮ってまーす。
えー、今日はですね、こんな時ですけど、
コラボライブのお誘いをさせてください。
えー、私はですね、こちらのチャンネルでパートナーシップについて、
日々発信をしているんですけれども、
あのー、まあ、私のパートナーシップだけではなくて、
いろんな方のパートナーシップを聞いてみて、
ちょっと勉強させてもらいたいなっていう風に思ってるんですよね。
なので、ぜひ、どんな属性の方でも大丈夫なので、
コラボライブで、お相手の方のパートナーシップとか、
それに対する考え方とか、お悩みとか、
ザックバラにお聞かせいただくような場が欲しいなっていう風に思って、
今回このように募集させていただくことにしました。
私はですね、今まで自分の夫のちょっとモラハラ気味な性格とか、
そういうものに結構悩まされてきたんですけれども、
それを回復というか、付き合い方を変えたりとか、
自分の在り方を変えたことで、
パートナーシップが本当にV字回復をして、
やっぱり人生がすごくですね、好転したなっていう風に感じてるんですよね。
私はこういう発信活動なんかを通じて、
多くの人にそうやってパートナーシップの大切さっていうのを知っていただいて、
そこをですね、良くすることで、
もっと自分の人生、良くできるよっていうことをお伝えしていきたいなという風に思ってるんですね。
私の経験だけからいくと、
モラハラ系なちょっと厚強めな旦那さんとかの事例をお伝えすることしかできないんですけど、
もっといろんな方のいろんなパートナーシップっていうのをお伺いして、
私が学んでいくことで、よりお悩み解決の幅が広がるというか、
いろんな情報を深く広く提供できるようになっていくんじゃないかなという風に思っています。
募集したいのはですね、
もはや結婚していない方でもいいですし、
例えばパートナーが今いらっしゃる方でもいいし、
いらっしゃらない方でも、
これまでこういうことに悩んで、
例えばパートナーを作るのが怖いなという風に思っている方、
そんな方でも大丈夫です。
あとですね、性別も問いません。
03:02
男性でも女性でもどちらでもウェルカムでして、
私はあんまり男性の方に今までパートナーシップのことをお伺いしたことがあんまりないなという風に思うので、
女性ももちろん大歓迎ですし、
男性の方も今回こう新たにお話をお伺いすることができたらすごく嬉しいななんて今思ったりしました。
コラボライブについてその実施の日程は、
特にここまでというのは区切ってないんですけれども、
ちょっと私の家というか仕事というかの都合上ですね、
平日の日中にお願いすることになるかと思いますので、
その点ちょっとご留意いただければと思います。
具体的に時間を申し上げますと、朝はそうですね、およそ8時半頃からお昼というか、
午後は3時ぐらいまでの間にちょっとお願いできるとすごくありがたいかなという風に思っています。
後ろに行けば行くほどですね、夫が早く帰ってきたりすることがあるので、
ちょっとそのリスク回避という意味でもその3時ぐらいの時間がいいかなという風に思っています。
お聞きする内容としては本当にあの応募して応募してというか、
お声掛けくださった方とすり合わせしていきたいと思いますので、
特に紅葉題でという風に全く絞ってはいないんですけれども、
タイトル的な意味ではあなたのパートナーシップ感聞かせてくださいみたいなそんな感じで、
私が突撃インタビューさせてもらうような感じの下手でお届けできればというか、
お伺いしていければ楽しいなという風に考えております。
ということでですね、この収録を聞いてくださって、
ちょっと身近に協力してやってもいいよなんて方がいらっしゃったら、
ぜひコメントかレターなどでお声掛けをいただきますと、
とてもありがたいなという風に思いますので、ぜひよろしくお願いします。
最後にですね、1点、今回お声掛けというか、一緒にコラボさせていただきたいお相手としては、
パートナーシップに悩んでいる方だけではなくて、
むしろ自分パートナーシップうまくいっているなという風に思っている方にも、
ぜひお願いしたいなという風に思っているんですね。
私もいろいろ言いながら、やっぱり未だにパートナーシップ苦戦することもありますし、
私の発信を聞いてくださる方にもそういう方たくさんいらっしゃるので、
ぜひですね、うまくいっている秘訣というところでもお伺いしたいなという風に思っていますので、
そのパートナーシップがどんなフェーズにある方でも、
ぜひぜひ何でもお話いただきたいなという風に思っていますし、
何喋ったらいいか分からないなという方は、私からどんどんお話を振りますので、
ぜひ来るだけ、足を運んでいただくだけ来ていただければ嬉しいです。
はい、ということで最後の大事な付け足でした。
本日は以上です。最後までお聞きくださりありがとうございました。
06:01

コメント

スクロール