1. 声を武器にするラジオ
  2. 【頼む】私の良いとこ教えて!..
2025-02-07 10:41

【頼む】私の良いとこ教えて!アイデアちょうだい!

聴いてくださりありがとうございます!
配信と声を良くしたい方は概要欄をチェック🔽

けんすうさんや尾原和啓さんの声もサポート

声の出し方や、声に役立つ情報を発信しています。

動画や音声発信が増えている声の時代。声を育て差をつけよう!

ボイストレーナーみか【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp

⚪️声を武器にするメルマガ
https://experisent.systeme.io/b8067cff

⚪️声の診断
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

⚪️声DAO(Discord)
http://discord.gg/RpUjWejvAK

⚫︎音声配信ラボチャンネル〈インフルエンサーさんも多数出演!〉
https://stand.fm/channels/6600f5b533dbc9cdff025910

⚫︎音声配信ラボが記事で読めます
購読ボタン(無料)を押して配信をお待ちください。
http://podcastlab.m-newsletter.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:00
やっほー!ボイストレーナーみかです。
今日の朝の配信を飛ばしておりました。
今気づいて慌てて撮ってますが、もう夕方。お迎えも直前よ。
今日ちょっと大きな動きがあったので、その話をしようと思います。
来週の予約収録はもう済んでるのに、今日の分だけ飛ばしてた。すっかり忘れておりました。すみません。
今日は宣言をしようと思います。
今後の私の動き方、活動の仕方についての大きな宣言です。
ちょっとニャンコが後ろで暴れていますが、ごめんなさい。宣言します。
3年後、新規事業始める!
突然なに?って感じですよね。
今日はそれのビジネスアイディアもみんなにもらえたらなということで、お願い配信、ご依頼配信にもしたいなという感じです。
新しく、ちゃんとした事業というか、そういうのをやっていきたいなと。
ちゃんとした事業って何?って感じかもしれないんですけど。
私の目標としては、主婦交代というのがあります。
旦那さんが家、私が働くみたいな感じで。
時代に合ってるかどうかは分かりませんが、私は働くの好きだし、旦那さんは家のことは割と好きなんですよね。料理も上手やし。
反対になれたらいいよねっていう話は前々からしていたんですけど、旦那さんも本当に優しいんですが。
定年後とかそんなんでいいで、みたいな感じで。
あまりそんな期待せず、かといって反対するでもなく見守ってくれているんですけど。
でも、本当に60歳過ぎてからでいい?っていうことになり、嫌やなと。
どうせなら、あと3年後とかに、
そうやんな、なんかやろうと。
でも、5年後ぐらいには普通に稼働していてっていう形になれた方がいいなっていうところで。
3年後をめがけてね。もっと早くできたらいいけどね。
でも、ちゃんと慌てず焦らずしっかり進めていきたいなということで、3年後にしようっていうふうに決めました。
実はね、私、ここ半年?もうちょっとかな。
とある方とこういう相談をしていて、すごい神様みたいな優しい友人であり、
お師匠でもある方といろいろお話をしているんですけど、
その中でね、決めようと。3年後だね、OK。
03:01
じゃあ、2週間後にビジネスアイデアをめっちゃたくさん持ってきてっていう宿題をもらいました。
宿題出てるんです。私ここ何ヶ月かずっとね、宿題をしながら過ごしてたんですけど、
今回の宿題がアイデアいっぱい持ってこいっていうことだったので、
しかも一人じゃなくてね、たくさんの人に話を聞いて、いろんなアイデアをいっぱい寄せ集めて、
まずは並べようっていうところになりました。
早速なんですけど、私今日美容院行ってきたんですけど、
ここの美容師さんにもいろいろ話を聞いたりとか、
あとね、とある方にDMでどうしたらいいですかねっていうのを聞いたりとか、
相談載ってくださってありがとうございます。
そんな感じで、何人かにお話直接聞いたりとかしてるんですけど、
ぜひあなたの言葉も聞かせて。
噛んじゃった。聞かせて。
ぜひコメントで、こんなんどうです?みたいなのを書いてもらいたいなと思います。
というのもね、私ずっとボイストレーニングしかしてきてないので、
ボイストレーナーの仕事の感じしかわかんないんですよ。
ボイストレーナーのスクールをやるとか、
今私がやってる声に関するサービスをするみたいなのがちょっとイメージつくんですけど、
それだけじゃなくて、何かと掛け算ができるといいよねっていうところで、
ちょっと暴れているわ、猫が。猫が暴れています。
そういうことで、掛け算のためにも、私が今持ってないもの、
私がまだ知らないものが知りたい。
ということで、ぜひぜひいろんなアイディアが欲しいんだ。
宿題提出しなきゃいけないからさ、助けて。
本当に何にも知らない私がいきなり3年後に授業やるぞって言って、
もう本当にそんなに言うわって感じなんですけど、
言わなきゃ、宣言していかなきゃということで、
やるぞ!やるぞ!頑張るぞ!
まずは主婦交代ができるぐらいまでの利益をもたらせるような、
そんな授業をしたいなと思っております。
やるぞ!
アイディアたくさん欲しいんですよね。
ぜひぜひ、あなたのアイディアお待ちしております。
ちなみに、声とか歌関係なくていいです。
掛け算で考えたいので、別につなげてなくてもよくって、
もちろんつながっててもいいんですけども、何しかいろんなもの。
美香さん、これできんじゃね?みたいなものを知りたい。
自分ではね、自分の強みみたいなのはわからないんですよね。
例えば、今日言われたのが、動画講座作れるじゃないですかとか、
06:02
あとAI触れるじゃないですか、みたいなね。
それこそ今やっているみんなの声カルテは、
私の声に関するスキル×AIのスキル×シートを作るための何やかんやみたいな、
そのいろんなの掛け算でみんなの声カルテができあがったんですけど、
そんな感じで、別に声に関係なくても掛け算で私ができること。
事業にしていきたいなというふうに思っているので、
声じゃなくてもいいので、美香さんこういうとこ得意だよね。
美香さんはこういうの知らないうちにやってるぜ、みたいな。
そういうのを知りたいです。教えてください。
わかんないことは聞いていこう。人にどんどん聞いていこうということで。
ちょっとほんとね、もうあれですわ。
なんていうの?こういうの。がむしゃら?
だってわかんないです。何やればいいのかわかんないし。
わかんないけど、やらないと変わんないということで、
自分に夢中ってやっていきます。
ということで、ぜひぜひあなたのアイディア。
アイディアじゃなくてもいいです。
美香さんはこういうところいいと思うよ。みたいなことを教えてくれ。
ということで、今日は今後の大きな動きをする宣言をしました。
言っちゃった。どうしよう。言っちゃった。
あと引かれへんで。言っちゃったよ。
私笑いながらこうやって喋っちゃうから、あれかな。
でもめっちゃドキドキしてるし、ビビってもいます。
が、がです。が。やらないと変わんないもんね。
ということで、ぜひぜひお力お貸しください。
私は一体何ができるんだ。私は一体何が得意なんだ。
自分ではよくわからん。
自分でなんとなくイメージしてるのが、AIちょっと触ってたりとか、
あとは動画講座のこういう順番で作るといいよね、みたいなことがわかるとか。
あとMC、司会とかね、そういう時に多分この辺意識してやってるなとか。
そんぐらいかな。多分もっとあるはずなんですけどね。きっとあるでしょ。教えて。
ということで、たくさんのコメントお待ちしております。
そうそう、そんなこんなで、ちょっとね、この新しい授業についていろいろ考える時間を作りたいなと思ってるので、
もうそろそろみんなの声カルテのサービスをね、お休みするか有料にするかをちょっと悩んでるので、
09:00
気になってるよという方は今のうちにお申し込みいただけたらと思います。
ちなみにバレンタイン2月14日に夜の10時、もう22時にこのみんなの声カルテの裏側、
どうやってこのグラフ出してんの?何でこの数値になるの?この数値が高いと何なの?低いと何なの?
信頼感のレベルのメーター上げるには何すればいいの?みたいな話をね、これお話しさせていただきます。
リアルタイムは無料で聞けますので、ぜひぜひバレンタインの夜10時お待ちしております。
参加したいよという方は私のメルマガに参加のURL貼ってお送りしておりますので、チェックしておいてください。
火曜日の朝5時に配信してるんで、月曜日中に2月の10日までにご登録いただけたら間違いないかなと思うので早めにご登録お願いします。
概要欄にリンク貼っております。
ということで、聞こえた今、頑張るでって言いました。
あー、言っちゃったわ。
はい、もう後には引けません。やります、頑張ります。
ということで、2025年怒涛のさらけ出し、さらけ出し元年になりますが、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
では、今日もあなたの声のアウトプット応援してまいります。
自分のことも応援していきます。
ボイストレーナー、ミカでした。またねー。バイバイ。
10:41

コメント

スクロール