1. 声を武器にするラジオ
  2. 逆算して行動出来る年齢
2020-10-19 06:18

逆算して行動出来る年齢

#子育て #育児 #育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:08
みかボイストレーナーです。
どうも、育児に関する日々の気づきを、経験談としてお話ししています。みかです。
先日、息子の成長というか、すごさを思い知らされたことがあったので、その話をしていきます。
息子は今、5歳と6ヶ月ぐらいなんですが、時計を見て、3になったら丸々しようとか、5になったらお片付きね、みたいな、
そういう風に、3歳の妹と一緒に行動することが多いんですが、先日、お父さんに、3までにお風呂に入る準備して、お風呂来てね、って言われて、
どうなるかなと思って、見てたんですね、何も言わずに。
そしたら、15分になる前に時計をパッと見て、もうすぐ3になるなって思ったんでしょうね。
片付けを始めて、トイレに行って、ちゃんと時間を逆算して行動してるんです。
もうすごいと思って、彼を甘く、甘く見てたわけじゃないんですけど、彼の成長を止めてはいないけども、もっとできるのに、それを私やってきてなかったんだって思ったんです。
もうすごいなと思って、すぐ書きましたよね、メモに。3までに行動したってメモに書きました。
もう感動。ちょっとね、すごいですね。
パズルの対象年齢も似たようなところあるなと思うんですが、
パズルの対象年齢、例えば50ピースくらいのやつを、対象年齢3歳からとかって書いてあったりするんですけど、
絶対もっとできるんですよ。絶対って言い過ぎかな。苦手な子もいると思うんですけど、
うちの姪っ子なんかは4歳くらいの時だったかな。もう300ピースやったって言ってましたし。
人にはよると思います。個人差はあると思うんですが、対象年齢、もっと早くにやっていいなと思うんですよね。
ちなみに我が家では、家族みんなで500ピースのパズルを一緒にやろうということで、
03:06
ようやく周りの四角と少し目立つAのところが完成したぐらいですかね。
また続きが楽しみなんですが、パズルの対象年齢をすごい思い浮かんだんですよね。
全然できるやん、みたいな。
よくありませんか、対象年齢何歳からっていうおもちゃとか。
多分、何かあってはいけないっていうところで、その年齢に設定してあるとは思うんですけれども、
やっぱり兄弟がいたりすると、対象年齢3歳からって書いてあるおもちゃでも0歳や1歳から触れていくんですが、
小さいものを飲み込んだりしないようにとか、そういうことはもちろん大事なんですが、
パズルとかもね、うちの3歳の妹は結構早い段階でパッパパッパやってましたし、
これはもうね、やっぱり私、前回の収録でも言ったんですが、極端なんで、
3歳って書いてあるから3歳なんやってことはないです。
私はそう思います。
その子その子で、きっと大人が思っているよりもできることがあるんだと思うんですよね。
やろうと思えばきっとできるし、やらせていないっていうかね、やっていないだけだったんじゃないかってすごく思いました。
あ、そうだ、またちょっと一つ今思い出した話があったので、
これはまた次回の収録に回そうかなと思います。
いいですね。今まではできていないところや反省をして、
よしこんなことはもうしないぞとか、これからはこういうふうにしていくぞっていうのを話をしていたんですが、
これからはこういうふうにしていくぞっていうふうにしていこうと思っています。
それよりも、こんなことができるようになりましたとか、こんないいこと、こんないいところがあるんですみたいな話をしているほうが、
日々、心が健康的というか、
自分の心が健康的というか、
もやもやしていることもあるんですけども、前向きに生きていけるなという感じがしています。
もう完全に親バカ配信になっている気もするんですが、それでもいいやということで、
このまま配信を続けたいなと思います。
なんと今回で98回分、
これからのことも考えながらまた話をしていきたいなと思います。
それではまた。
06:18

コメント

スクロール