00:04
どうも、みかです。
この配信では、いい親になるために、日々の育児の経験談をお話ししております。
今日も早朝収録ですので、もごもご、こそこそ話しておりますが、ご了承くださいませ。
今日は、違和感を感じたことがあって、そこからちょっと考えを広げていったので、そのお話をしていこうと思います。
えっとね、スーパーで買い物をしていたら、小学校4年生くらいかな、の女のお孫さんとおばあちゃんがいたんですけれども、
おばあちゃんが何か探してたんですかね、ちょっとわかんないんですけど、その様子を見て、
お孫さんが、「もう何やってんの?ほら、これ持って!」っていう感じで、そういうやりとりがあったんですね。
これを見た時に、おばあちゃんはあんまり、何て言うんでしょうね、今自分がどういう状況にいるのかわかってない状況?
レジがあって、その出たところに立ち止まってしまっていたので、通行の邪魔になってしまっていて、
お孫さんは、「何してるの?」って、「行くよ!」っていう感じで声をかけていました。
これを見て、「あ、私だ!」って思ったんです。
結構周りが見えていなくて、何て言うんでしょう、迷惑をかけてしまうことっていうのがあるので、
私こうやって、これから子供たちに注意されていくなっていうのを感じたんですね。
未来の自分を見ているというか。
この時に、「あれ?」って思いました。
私も子供に、ここはこうやってするといいでとか、色々教えてることがあるんですけど、
私を教えられる側に、もうすぐなるやんって思って、
何て言うんでしょうね、教えるっていう立場が上下関係のように感じていたんじゃないかなって思うんですね。
自分が上で、子供が下で、何も知らないことを教えてあげるみたいな。
これ違うよなって、すごい違和感っていうか、アンテナが立ったっていうか、そんな風に感じたんですね。
03:00
よくよく考えると、私ボーカルトレーナー、ボイストレーナーなんですけど、生徒さんに対してはそんな風には思わないんですよ。
教えるってことはしてますけれども、
これどう思う?とか、この声の出し方どんな風だった?ちょっと違和感あった?とか、
なんかそういう風に聞いてるんですよね。
本人の感覚が大事なので、声を出すっていうのを伝えるにはね。
そういう姿勢っていうか、あなたはどう思いますか?っていう姿勢、これが私子育てにちょっと欠けてたかなーなんて思います。
別に悲観的になってるわけじゃなくて、欠けてるってことはこれから足していけるやん?みたいなちょっとワクワク感だったりするんですけど、
ちょっとね、小声で喋ってるから私のテンションの上がりようがあまり伝わりませんよね。
まぁ、そんな感じでちょっと違う視点をもらえた出来事だったんですよね。
で、それプラス、相手がおばあちゃんだったっていうのもあって、
私が介護される側になった時に、自分に戻ってくるんじゃないかなって思ったんですよ。
お孫さんもね、もう何やってるの?っていうちょっと強めの口調は、
なんかね、その子から出てる言葉っていうよりは、そういう、
本来その子の持ってたものじゃないんじゃないかなっていう風にちょっと感じたんですよね。
ここも違和感っていうか、多分本来はその子の持ってたものじゃないんじゃないかなってちょっと感じたんですよね。
他の子も同じように思うんだけど、
でも、その子の持ってたものは、
じゃないかなっていうふうにちょっと感じたんですよね ここも違和感っていうか
多分本来は 本来って言うと変ですけど
これまで自分が聞いてきた言葉を その時に使ったっていうかね
なんか本来すごい優しい心を持っていて ほらおばあちゃんこれ持って行くよっていうふうに
多分言えたと思うんです でもやっぱあるじゃないですか
ほら何してんの早くで みたいな言っちゃう
言われちゃうし言っちゃうし その経験が
口に出ただけかなーって感じたんですよね ってことは
ちょっとイラッとしたり 強い言葉を子供に投げそうになった時に
ちょっと待てと もし自分が介護される時に
帰ってくる言葉かもよって感じると そういう強い言葉をね
むやみやたらに子供にぶつけることっていうのが 防げるのかもって思いました
06:03
自分がどういうふうに介護してもらいたいか 自分事として考えるっていうかね
そういうふうに考えると近すぎる子供との距離っていうのをね もうちょっと適正な距離にできるのかもしれないっていうか
なんかそんなふうに感じました よく言うじゃないですか
よその子には言わないけど自分の子には言っちゃうとかね
よその子にできていることを自分の子にもしてみましょうみたいな わかってはいるんですけど
どうもねうまく私の中では回っていってないので ちょっと視点を変えて
よその子とかじゃなくて もし自分が介護される側になった時に
その言葉ぶつけられたらどうっていうふうに考えて 対応していけたらいいなと思います
ちょっと感情が終わってなった時にそれができるかわからないんですけれども
一つこんな考え方もできるなーって思ったので ここに言葉で残しておこうと思います
私は育児のコミュニティを持ってまして
小さい相談から大きい相談までできる すごい温かい場になっています
あとは私だけじゃなくて参加されているメンバーの皆さんの経験談とか
マメ知識とかそういうのが見れる場所になってますので 興味がある方はぜひ覗きに来てください
フェイスブックのグループで経験談プレゼント っていうふうに検索してもらっても出てきますし
あと私のプロフィールにもリンク載せてますので よかったらポチッとしてみてください
無料ですしね デイリー自由 入ったからってずっといなきゃいけないっていう
そういうのじゃないので お気軽に覗きに来ていただけたらなと思います
それでは最後まで聞いてくださってありがとうございました
それではまた