-
-
スピーカー 2
やけに高頻度で配信されるニュースレターがあるなっていうのが
認識の始めで、
そしたらなんか、無限島の秘密っていう、
これまた驚々しいというか、
子供の時によく見た江戸川乱歩少年文庫みたいなのでしたっけ?
そうです。
あれ、こんな表紙の本あったかな、ないのかな、
これパロディーか、ここまで手の込んだことしてるんだとだんだん気づいて、
そっちも聞くようになってですね、
その後いろいろありまして、
今は平日回帰ファイルの火曜日があやこぴーさんで、
水曜日は私担当という形で、
だんだんと接点が増えてきたんですけども、
今日初めてお会いすることになりました。
スピーカー 1
はい、徐々にじわりじわりと距離を縮めてきましたね、私は。
100回記念の時もメッセージどうもありがとうございました。
スピーカー 2
ここでメディアヌープのリスナーさんに、
簡単にあやこぴーさんの自己紹介いただいてもよろしいですか。
スピーカー 1
はい、私はニュースレターとポッドキャストをやっております。
そういう自己紹介に、
佐々木さんがし始めたんで、私も真似しようかなと思って。
スピーカー 2
そうですね、最近僕どこ行ってもポッドキャスターですって言ってます。
スピーカー 1
そうですよね。
スピーカー 2
そう、説明が楽で。
スピーカー 1
いやでもちょっと私は文字文字しちゃうんですけど、まだ。
でもニュースレターはですね、リベルタスっていう、
リベラルな人間になりたいと思ってるので、
リベラルにしようかと思ったんですけど、ちょっとカッコ悪いので、
これはなんだ?
ラテン語?かなんかにちょっと変えて。
スピーカー 2
設備語をつけて。
スピーカー 1
そうです。
そういうニュースレターを、
毎日やることをですね、
今年の初めぐらいからなぜか決めて、
スピーカー 2
本当に毎日配信、ほぼほぼやっております。
スピーカー 1
っていうのと、それに付随して、
無限島の秘密っていうですね、
私が少女の時に恋なく愛した、
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズみたいなタイトルで、
ちょっと自分の日常を綴ろうと。
なんで無限島にしてるかっていうとですね、
会社員を辞めたのがちょうど1年ぐらい前でして、
今日の話でもちょっとつながるかもしれないんですけど、
会社の中で色々ガンジガラムになった私が、
自由な世界に、要は無限の世界にですね、
飛び立っている日々を綴ろうという、
今テーマのフリートーク番組でございます。
そんなのをやってる人間です。
スピーカー 2
ありがとうございます。
もうね、喋りたいこと今3つぐらいあるので、
順番に喋っててもいいですか?
はい。
僕そのニュースレターがリベタスって名前で、
ポッドキャストが無限島の秘密って名前になってると思うんですけど、
僕ね、これで共通点を感じる人物が綾畑さんって人がいて、
綾畑さんはパブリディアっていうカッコつけた名前のニュースレターをやっていながら、
ポッドキャストの方は金曜回帰ファイルみたいな、
なんかちょっと驚々しいやつをやってて、
文字でニュースレターで表現する自分と、
夜中に一人でなんかやってる自分と、
そのネーミングセンスの世界観が、
なんか似てるなと思って。
スピーカー 1
いやそうだな、今言われて気づきましたけど。
スピーカー 2
でしょ?ですよね。
私たまたまニュースレターの名前メディアヌープにしてあるんですけども、
ポッドキャストもメディアヌープで統一しちゃったんですけど、
私その理屈で言ったら、
ポッドキャストの名前もっと別な変態的な、
もっと個人的なのにしてても良かったなって思うことあるんですけど。
スピーカー 1
いやそうだな。
スピーカー 2
なんというか、平日回帰ファイルの火曜担当になるのは、
実にしっくりくるなと思いながら。
スピーカー 1
確かに。
気づいてなかったですか?
気づかなかったですね。
やっぱ惹かれるものがあるんですね。
スピーカー 2
この人ちょっと同じ匂いだったみたいな。勝手に。
で、綾畑さん大好きなのシャムシェイドで、
綾子Pさん大好きなのバクチク。
バクチクとシャムシェイド時代に10年くらいの開きがあるんで、
決して同じにしてはいけないと思ってるんですけども、
大体世の中に方角が4つぐらいしかないとしたら、
大体合ってるんですよね。
スピーカー 1
なるほど。やばいなそれ。
スピーカー 2
ことあるごとにバクチクの話をする人と、
ことあるごとにシャムシェイドの話をする人と、
これこそ兄弟番組だなって思ってたんですけどね。
スピーカー 1
そうか。
スピーカー 2
そういう私も綾子Pさんから影響を受けててですね、
説明を楽したい時はポッドキャスターですって言うんですけど、
もうちょっと話す余裕がある時は、ポートフォリオワーカーって言うようになって、
その記憶が綾子Pさんが、ポッドキャスターの方かな?
スピーカー 1
確かそっちの方で喋ってたんですよね。
言いましたね。
スピーカー 2
それで実際にこう。
スピーカー 1
甘言葉便利ですよね。
スピーカー 2
便利。
副業でも兼業でも掛け持ちでもなくて、
しかもポートフォリオって自分の意思で配分とかリスク変更するって意味だから、
実にいいなと思ってね、よく使ってますね。
スピーカー 1
広めていきましょう、あれを。
スピーカー 2
何人か身近にもいて、
スピーカー 1
ポートフォリオワーカーって言うんだよとか最近広めてるんですけど。
なんかリッスンでも言ってましたね。
いやリッスンじゃない、アンノウンラジオでも言ってましたね。
スピーカー 2
アンノウンラジオの方か、アンノウンラジオの方ですね。
近藤さんとかいさんとの時も言ってましたし。
あとね、影響を受けたというか、これ逆だな。
もしかしたら影響を受けていただいたのかもしれないですけど、
エグジットインタビュー、退職者インタビューを前職の辞められて、
1年ぐらい経ってから、退職者インタビューをポッドキャストで丸々流してる回があったと思うんですけど、
腰抜かすぐらいびっくりしました。
こんな企画があるのかっていう。
あれなんかあれですよ。
そういう僕も会社辞める時の最終出社日の退職ポッドキャストみたいなのを長々やったのがあったんですけど。
スピーカー 1
はい、耐え流して面白かったです、あれ。
スピーカー 2
あれ今も公開されてるんですか?
スピーカー 1
今もしてますけど、無限等ではさすがにちょっと置いてなくて、ニュースレターだけにしか貼ってないです。
スピーカー 2
あ、そういう意味か。
じゃあ私はサブスタッフを聞いてるから、それを見てて。
そうですね。
スピーカー 1
なるほどですね。
そうですね、いや確かに退職の記念、いいなと思ったんですよね。
佐々木さんの聞いてて。
で、たまたま本当にエグジットインタビューしたいって言われたんですよ、とある方から。
会社の人じゃないんですけど。
じゃあそれそのまま、せっかく喋るしそのまま出しようかなって。
スピーカー 2
向こう戸惑いませんでした?これ何ですかってなりませんでした?
退職者インタビュー録音しますって言って。
しかも録音して配信しますって言われて。
向こうの人事の方っていうのか?
スピーカー 1
いや全然、全く。
スピーカー 2
じゃあすごい良い人間関係の。
スピーカー 1
そうですね、割と、はい。
だから、あちらも良い記念になったって言ってましたね。
スピーカー 2
ああ、それは実に良かった。
残してくれて、あれがあれですごい面白かったって言って。
あの辺からね、私その綾子Pさんがですね、働くこととかビジネスに関して、
今ちょうどよくこうメタ化して、距離を保って言語化できる状態にあるお人だなというのをね、感じて。
自分もその仕事辞めた後だったんで、
そういう話に大変興味がありまして、
それがだんだん今日のテーマに繋がるんですけども、
フルタイムワーカーからポートフォリオワーカーになった私たちが、
今思うビジネス用語、あれこれ、みたいな、
なんかそういったテーマでおしゃべりしてみたいなと思うんですけども、
ご関心ありますかね。
スピーカー 1
ありますよ、もちろん。
スピーカー 2
よかった、いやそうなんです。
そういう話をしてみたいと思いまして。
スピーカー 2
とか私減り下る時に使ってる、ポンチエでいいから書いてくれって指示する時もあるけど、
ポンチエでございますみたいな、減り下る時にも出るんですよ。
スピーカー 1
え、本当ですか?
スピーカー 2
僕が出す時に、ポンチエなんですけど、みたいな。
減り下ってますよね、それは。
スピーカー 1
減り下ってますね、そうですね。
つまらないものですがってことですね。
そうそうそうそう。
めっちゃ使えるじゃないですか、それとしたら。
スピーカー 2
使えるけど、ポンチエって何なんですかね、ポンチエ。
スピーカー 1
ポンチエに関連する用語で一応言っておきたいのが、漫画って。
スピーカー 2
あ、それって漫画だなとかっていうふうに使う、その漫画ですか?
スピーカー 1
いや、漫画書いといてですね、これも。
スピーカー 2
え、初耳、それはポンチエとほぼ同じ使い方ですか?
スピーカー 1
ほぼ同じ使い方なんですけど、やっぱりちょっとわかりやすく、
図ししてっていうような意味で、図を書いてって言っておけばいいのに、漫画書いといてって言うんですね。
へー、それはその、最初に入られた会社独自の用語ですか?
いや、わかんないんですけど、みんな言ってたんで、じゃあ漫画書きます。
漫画ってね、ちょっと、本当にどうしたらいいんだろうって感じでしたけど。
スピーカー 2
ちなみに、今漫画で思いついたんですけど、聞いてる人には見えないと思うんですけど、
私デスクの横に絵コンテシートを書いたっていうか、束で置いてあって、
自分がファシリテーションするときの会議ではこれ使わないんですけど、
危機戦になるような会議のときに、手元で4コマ漫画を書きながら、
それを疑似録にするみたいなやつがあるんですけど、
あ、漫画書いてるって。
多分この漫画のことじゃないのは十々承知なんですけど、
スピーカー 1
漫画書いといてね。
ジブリのあれですね、ジブリのよく、ジブリってアニメーションで使うやつですね。
スピーカー 2
アニメで使うやつはもっと大きいらしいんですけど、
これは本当にメモ用に安く流通してるやつだと思うんですけど。
スピーカー 1
へー、そんなの売ってるんですね。
スピーカー 2
そう、最近買ってみて、手が遊んじゃうときにいいなと思って。
なんかね、これ失礼な話、会議中に内職って良くないとされますけど、
念のため参加しててとか、
これビジネス用語、オブザーバー参加しといてとかってありますよね。
あります。
オブザーバーって言います?
言います言います。
オブザーバーって、なんかね、かっこいいこと、監視者っていうか、
かっこいいこと言ってるようで、なんかとりあえず呼ばれたみたいな。
言葉かっこいいのにすごい役割薄くて、
俺いなくてもいいじゃんと思いながら参加すること多いんですけど、
そういうとき、ブラウザーの中で他のこと調べようのしてても、