総再生回数23万回突破!
コンテンツ販売、ブログ、起業、副業、Webマーケティング、オンラインビジネスに関する情報を発信中。
スモールビジネスやコーチ・コンサルタントなど弱者のためのマーケティング戦略。
引き寄せの法則やお金の話、たまに英語学習も。
パーソナリティ:アポロ
Bluepoint Info Marketing-Founder
・コンテンツクリエイター
ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住し、カナダで永住権取得。
★2ndチャンネル「パワーポッドキャストの作り方」
https://www.podpage.com/power-podcast/
★サブスク(Spotify)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/podcast-apollo/subscribe
★リスナーサポート
https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca
★【無料】コンテンツマーケティングマスタークラブ
https://my28p.com/p/r/iiIM
https://listen.style/p/maverik-marketing?OqEQ5nYr
高いセルフイメージを持つためのコツ
アファメーションとかを試してもなかなかセルフイメージが上がらない人など、 高いセルフイメージを持つことができない人は、 今日お話しする方法を試してみてください。
ビジネスマンこそポッドキャストをやるべき理由
経済的豊かさを手に入れたいのであれば、 パブリックスピーキングのスキルを磨くことをおすすめします。 パブリックスピーキング力を鍛える上で、 ポッドキャストは非常に役に立ちます。 起業している人も会社で働いている人も、 ポッドキャストで情報発信を始めてみてください。 あなたのトーク力は劇的に向上するはずです。
ポッドキャスト配信8か月のお話
今回も毎月恒例の近況報告です。 Himalayaリスナーの方はぜひ今回のエピソード聴いてくださいね。 ※追記 総再生回数が8000回を越えました(2/19)
ラクして稼ぎたい人が嫌い
僕は「ラクして稼ぎたい」という人が嫌いです。 今日のエピソードはかなり強めの内容になっています。 聴いていて不快感を感じる方は、 退出されることをおすすめします。
リスト集めをしてもコミュニティはできない
これからのビジネスはコミュニティ化が大事だと言われています。 コミュニティ=メルマガリストだと思っている人がいますが、 メルマガリストはコミュニティではありません。
一流の情報発信者と二流の情報発信者の違いとは?
すでにネット上で情報発信をしている人は、 ぜひ今日のエピソードを聞いていただきたいです。 今日お話しすることを意識すれば、 あなたも一流の情報発信者になることができます。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
好きなコンビニおにぎりベスト10
今日のエピソードでは「好きなコンビニおにぎりベスト10」についてお話しします。 お楽しみに。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
「自分」というブランドを作る方法
長期的にビジネスを安定させるためには、 自分というブランドを確立する必要があります。 何も意識せずに情報発信をしていても、 ブランディングをすることはできません。 人数は少ないかもしれませんが、 あなたも有名人のようにファンを作ることは可能なのです。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
ファンを生み出すポッドキャスト・ブログ・Youtubeを作る秘訣
あなたはネット上で情報発信をしていますか? もし情報発信をしているのであれば、 自分のファンを作りたいと思いませんか? 今日のエピソードではファンや信者を生み出す情報発信の極意についてお話ししています。 今回はかなり深い話になります。 ぜひ最後まで聞いてみてください。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
これをやったらポッドキャストがつまらなくなる
つまらないポッドキャストは途中で離脱されてしまいます。 あることをするとポッドキャストがつまらなくなるのですが、 それはいったい何でしょうか? ぜひ考えてみてください。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
ゼロスタートで失敗する人の特徴
これからビジネスや情報発信をする人は、 ぜひ今回のエピソードを聞いてみてください。 途中で挫折しないためにはよくある失敗パターンを把握して、 同じ失敗パターンにはまらないようにすることが大切です。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
学びを学問に変えろ
学びと学問は違います。 学びで終わらせてしまう人は、 真理や深い部分を見ることができません。 単純に知識を吸収するだけで終わらないように、 学びを学問に変えましょう。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
ビジネスと人生に正解は存在しない
僕たち日本人は詰め込み教育の弊害のせいか、 何でも答えを求めようとしがちです。 「どうやったら成功できますか?」 このような質問をしてしまう人は、 答えばかりを求めるタイプの人です。 ビジネスにも人生にも絶対的な正解は存在しません。 つまり、正解を知ろうとすること自体ナンセンスだということです。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
サラリーマンこそコンテンツビジネスがおすすめな理由
サラリーマンの副業の選択肢はたくさんありますが、 中でもコンテンツ販売はおすすめです。 その理由についてお話ししているので是非聞いてみてください。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
縦の物差しではなく横の物差し
※本エピソード収録後にマイクがささっていないことに気づきました。 パソコン内蔵のマイクによる音声のためノイズや雑音など一部お聞き苦しい点があるかもしれません。 (ノイズリダクションはしましたが...) 内容はとても重要な話になるのでぜひ最後まで聞いていただければと思います。
馬鹿不平多
「馬鹿不平多」という言葉をご存じでしょうか? この言葉はみんな大好き福沢諭吉さんの言葉として有名です。 成功を掴む上で重要なマインドセットになるので、 しっかりと意識に刻み込んでいただければと思います。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
Clubhouseとかいうアプリについて思うこと
Clubhouseというアプリが今話題になっていますが、 そのアプリについて思うことを話しています。 Clubhouse好きな人は聞かない方がいいかも...。 ブログ記事はこちら。 ↓ Clubhouseがコケる(廃れる)と思う理由 - Evergreen Blog ~永続的にお金とファンを創造する資産ブログの作り方~ (specializedblog.com) このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
恐怖とワクワクの使い分け
情報発信をする際に意識しなければならないのは、 恐怖とワクワクを上手に使い分けることです。 どのように使い分ければいいのかは、 情報発信をする対象によって変わります。 ファン化をしたり外部の人たちを仲間に加えたりする際に、 この使い分けが非常に重要になってきます。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
損得勘定ではなく、やりたいかやりたくないかで決める
人生には必ず勝負に出なければならないときが訪れます。 チャンスを掴むことができるかどうかは、 ここぞというときが訪れたときに攻めに出ることができるかどうかで決まります。 常に守りの姿勢では今以上の結果を得ることはできません。 今日のテーマはかなり深いですが、 人生で成功を掴む上においてめちゃくちゃ重要な話になるので、 ぜひ最後まで聞いてください。 このチャンネルを応援する 失敗しないポッドキャストの運営方法が学べる動画講座はこちら。 ↓ https://bit.ly/36QmSdX 資産ブログの作り方メルマガはこちら ↓ https://saipon.jp/h/tya410/ ポッドキャスト初心者のためのメルマガはこちら ↓ https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc 電子書籍はこちら ↓ https://amzn.to/3m3jUIH このポッドキャストでは皆様からの質問をお待ちしています。 フォームはこちら ↓ https://forms.gle/qLkaJ8XteMBAG4Fc6
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️