1. マレブルの言葉日記「イエスか農家!」
  2. #159 伝説の試合(W杯)を観戦..
2024-05-23 17:02

#159 伝説の試合(W杯)を観戦しよう!(前半戦)ア式蹴球部ってこと!?【第9試合】

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify

やっちのサッカーへの素朴な疑問にマレブルが曖昧な知識かつ変な角度から答える"ア式蹴球(サッカー)系"雑談番組です。


1986W杯の準々決勝 イングランドVSアルゼンチン

神の手ゴールと5人抜きが同じ試合で見られたという

伝説の試合です。

※アルゼンチンは2022年が3回目の優勝でした💦

イングランドは当時、サッカーの母国、紳士のスポーツというイメージを頑なに守ろうとして神の手ゴールにもそんなに抗議しなかったし、5人抜きのマラドーナにも悪質なファウルをしなかったと言われています。

マラドーナ自身も「相手がイングランドじゃなかったら途中でファウルで止められていた」と発言していたそうですね。


質問ご感想はXにて「#ア式ってこと」でつぶやいてください♪

#マレコト

00:06
ア式蹴球部ってこと?
ア式蹴球部ってこと、マレブルです。
今日は伝説の試合のカットを観てみようということで、
1986年ワールドカップのイングランド対アルゼンチン伝説の試合を
これはテレ番組ですか?
そうですね、NHKBSの準々決勝、1986年のワールドカップです。
マラドーナが当時25歳で、この大会でアルゼンチンが優勝する。
初優勝するんですけど、この間のワールドカップではメッシがアルゼンチンを率いて
2回目の優勝をしたんですけど、1986年です。生まれた年ですかね。
そうですね。その年の試合が伝説なんですか?
伝説の試合です。
その伝説の試合っていうのは観たら分かるんですか?
まずイングランドとアルゼンチンが1982年ぐらいに島を巡って戦争をしてるんですよね。
国同士で。だからそこの時点でワールドカップで当たるってことはもう大理戦争じゃないけど、因縁の対決って言われてて。
で、ワールドカップ史上有名なゴールがこの試合で2つも生まれるということで
1つが神の手ゴール、マラドーナの。
と、マラドーナの伝説の5人抜きゴールというのが生まれます。
始まりますね。メキシコ大会ですね。
その番組はそれを今振り返っているという番組ですかね。
実況も今の人が。
当時の映像を見て、今の解説の方が喋ってくれてるんですね。
結構昔ってユニフォームがピチピチで
みんなズボンが上なんだよ。腰の上というか。
短いラグビーっぽいズボンに見えますね。今に比べると。
準々決勝ですね。
始まりましたね。
準々決勝だからベスト8かな。
芝生の様子が今と違くないですか。
03:06
これメキシコ大会なんで、メキシコも多分そんなにサッカー。
その前にオリンピックをやったのかな。
メキシコオリンピックで日本の鎌本さんが引いて、引いてというか、
銅メダルを取ったんですよね。日本が初めて。
日本が銅メダルを取った。
そう、サッカーでね。
すごいですね。
だから鎌本さんがすごく伝説のストライカーみたいに。
そのオリンピックの大会で得点を取って、鎌本さんが。
それがもっと前、相当前かな。1968年とかかな。
まだ。
だからあんまりスタジアムとかも、メキシコ。今ね、メキシコ代表強いけど。
まだまだ発展途上なんですね。
まだまだそうかんじゃないかな。ワールドカップ的に。
中南、86年でしょ。90年がイタリアワールドカップで、94年がアメリカワールドカップ。
98年フランスで、2002年が日本。日韓やろ。
だから4大会、5大会前ぐらいかな。日韓ワールドカップのフランス、アメリカ、イタリア。
4大会前か。86年か。4年ごとなんでね、ワールドカップは。
なんか今に比べると狭く見えませんか?
カメラのね。
カメラの問題か。
カメラの位置とかかもしれない。
なんかすごく狭く見える気がする。
奥行きがね。
うん、ちっちゃいコートでやってるように見えるけど。
もうちょっとこう、何ていうかな、画角もさ、高いところから全体が見えるようにしてある。
これなんか、ウィニングイレブンのゲームみたいな。
そうそう、一部しか見えてない感じが、今と違う感じがしますね。
今めっちゃファールされたね。マラドーナにボールが渡るとめっちゃファールされます。
当時が、たぶん、ナポリに所属して、
ナポリもこの間マラドーナ以来のリーグ優勝を勝ち取ったんですけど、
去年はそんな年だったね。マラドーナ以来のワールドカップアルゼンチン優勝とか、
マラドーナ以来のナポリ優勝みたいな。
マラドーナ以外に注目しておくべき選手はいるんですか?
イングランドを代表に、リネーカーって言います。
リネーカーはね、この後Jリーグに来てくれて、
でもあれが、ワールドカップじゃない、Jリーグは94年とかなんで、93年とかに開幕したんで、
06:06
まあその後、10年後くらいかな、これの。10年後くらいに来てくれて、
当時でも35、6、7くらいの年齢だったと思うけど、やっぱりJリーガーとは。
ワールドカップに出場したメンバーなので。
あとなんかさっき、トス?サガントスの前身のチームにいましたっていう人があったね。
アルゼンチンの方に。バティスタ。
マラドーナーまた取られましたね。
これはちょっと、やっぱちょっとね、現代のサッカーよりゆっくりですね。
パス回しとか、結構ゾーン、この当時はゾーンプレスっていうのがまだなくて、
結構1対1みたいな、結構ほら時間があるよ。
なんかもうちょっと、ゆったりしてるね。もうちょっと詰めたりとかしないのかなみたいな。
ここもディフェンスラインがあんなとこにおるから、オフサイドってあんまり取られないので。
ちょっと飛ばします。
なんかそうだね、全体的にのんびりしてて、ただマラドーナーのところにボールが入ると、
すごくもう多分、もう2人がかりとかでマークしてるんで。
これがマラドーナーかな。
固まってるで、なんかギュッと、選手も。
マラドーナーにもう2人ついてるみたいな感じかな。
あ、ここ右下に今おるんやけど、ゆっくり歩き寄るけど、
マラドーナーにはボールを渡さないみたいな。
だからやっぱ当時は、マラドーナー1人でなんとかなる、ヘッタクソやったね。
今何が起こったの?
スローインを戻そうとしたけど、緊張してるんじゃない?
とりあえず前半は、確かゼロゼロで終わるはず。
特に何も起こらず。
そうですね。
お、フリーキックですね。
フリーキックですかね。
これはもうマラドーナーの得意なコース。
得意な、左足で蹴るから、非常にいいコースですね。
見せ場ですね、1個。
キーパーもだってあんな位置におるから、なんかゴールが狭く見えるよね。
おおー!
09:01
ゴールが狭く見えるね。
カメラワークかな?
でも変わってないでしょ?
変わってない、変わってない。
うわー、上手かったね。
どうなって、すごい。
ズングリムック。
今の選手と違う感じの。
170センチないぐらいじゃないかな。
なんかね、Jリーグの試合を見てるような感じだね。
はい、前半終了です。
めっちゃ飛ばされたけど。
はい、後半始まりました。
ここからこの試合が伝説と言われるようになる。
まず1点目の紙の手ゴールが。
すぐありますか?
何分やったかな?
僕も生まれて2年ぐらいしか経ってないので。
全くこれはノーカット版を見たことはない。
こんな時間ないもんね。
この当時は日本ではこの試合とか見られてた感じだったのかな?
いや、放映はされてないと思うけど。
そもそもサッカー自体もあんまりみんなが注目している競技ではなかったみたいな感じなのかな?
多分ラモス・ルイが来たんじゃないかな?来てるんじゃないかな?ちょうど。
Jリーグの前身というか。
そうそう。社会人。JFLやったかな?
そこでは活躍してる。
ジャパンフットボールリーグみたいなのがあって。
なんかゆったりだよね。ずっと。
なんか落ち着いてみれる感じ。
ボールもちょうだいみたいな。キーパーが。
なんか観客はそんなにワーって感じじゃないね。なんかみんなゆったりと見ている。
何あれ?
どういうこと?
これね、今キーパー取ったやん、ボールを。あれ今反則なんだよ。
今さ、ボールをさ、この足で戻したボールを味方がね、取ったら今反則なんだよ。
これはすごい時間稼ぎに使われて、試合勝っている時にもうディフェンスがずっとボール持ってて、
フォワードが取りに来たらキーパーに下げてキーパーが手で取ってボーンて蹴るみたいなことをずっとやってて。
だから今足、膝より上かな?膝より上でボールを返したところでキーパーが取ったら反則になります。
12:02
まあ当時86年は全然オッケー。
マラドーナ走ってる。マラドーナが中に。
マラドーナがここにいます。
うわーすごいね。
うわー危ないね。激しいね、ファールですね。
まあやっぱりだから今のサッカーの方が人気は出るんやな。
ここら辺で来るんじゃないかな。
今のもダメです、本当はね。
今ディフェンダーが足でボールを下げてキーパーが取ったんですけど、
本当はダメ、今のルールではね。
当時はオッケー。
今は頭とかで返してキーパーが取るのはいいけど、
足でさばかないといけなくなって、だからキーパーも足元の技術が必要になってきた。
こんな時間ないもんね。
のんびりしてるよね。
だから人気が出なかったっていうのもあるのかもね。
ずっとボールを回してさ、展開がないよね。
これも手で取るでしょ。
こうやってずっとさ、つまらない時間が続くからキーパー手で取っちゃダメみたいになったよね。
あれキーパー取られたらさ、何もできんから下がるしかない。
今足で扱わないといけないので、フォアとか突っ込んでいって、
キーパーをプレッシャーかけることができる。
そろそろでしたね。
ちょっと飛ばしすぎましたね。
これです。マラドナが仕掛けて。
仕掛けて。
お?お?
めっちゃほら、ハンドハンドって言ってますみんな。
手です。手ですよ。
でもこれで喜んでしまって、審判にも手だよ、何言ってんだよって言ってるけど、
もうここで規制事実を作ろう。
リプレイです。
この画面じゃ分からないよね。
これで分かるんじゃないか。
分からないね。
当時はもうここのビデオとかの判定なくて、
もう審判がその場で見ただけっていうことだったんですね。
で入ったの。
15:00
ゴールが認められて、アルゼンチンは精神的にもちょっと、
これで点取りに行かないといけないので、
でもVRがあったら一発で、スローモーションもしてくれんけんやっぱ微妙だったけど、
お?
手に当たったように見えましたって言ったよ。
キーパーにさ、だって160センチないぐらい、
170センチないぐらいの人がキーパーと競り合って勝てるわけないよね。
そもそも。
でもアルゼンチンこんだけ盛り上がってるからさ、
ここでゴール取り消すっていうのもなかなかね。
昔はさ、先進っていうラインズマンと審判しかいなくて、
今はゴールラインに第4審判みたいなのがおるんよね。
だから入ったかどうかを見るとか、
今ボールの中にチップが生まれ込まれてて、
ゴール終わったかどうかとかも確認できるとかあるので、
あ、この旗のところにさ、今ゴールの近くに審判がおるんよ。
その人が見てたら、
あの旗持ってるラインズマンもやっぱ見えないよね、さっきの状態だと。
本当は見とかないからないけど。
君の声を届けよう、アンカー。
マネブルの言葉日記は、
誰でもポッドキャストを始められるアンカーで配信しています。
生産者と消費者をおいしさでつなぐ。
オンライン直売所。
あなたも。
マネブルで地産地消しましょう。
合言葉はイエスかノーか。
17:02

コメント

スクロール