00:07
忙しい社会人二人がわいわい漫画を語るマンガ760、お送りするのは佐島と にわです。普段は好きな漫画についてわいわい話しているのですが、ふろくでは普段とは一味違う短めのラジオをお届けします。
語りたいポイントのために必要な部分をバラすスタイルなので、大きなネタバレは基本ありませんが、どうしても軽くネタバレをしてしまいます。
ネタバレ一切困るという人は、漫画を読んでからご視聴ください。
番組面白いと思った方は高評価、チャンネル、ツイッターのフォローをよろしくお願いします。
番組の感想を語ってほしい漫画のリクエストは、メール、ツイートで受け付けています。 ツイートの場合は、ハッシュタグ漫画760、メールは
sajima.niwa at gmail.com まで、漫画760のホームページのメールフォームからも送れるので、番組概要欄をご確認ください。
今日のコーナーは、アマゾンのKindleやその他漫画アプリで、タダで読めた漫画の話をする、今週のタダ読みです。
はい。
久しぶりですね。
久しぶりですね。
これリニューアル後も、このコーナーは残ったというところで。
そうですね、やっぱタダに勝るものはないということでね。
しかもね、やっぱこう、タダで読み始めて、自分に合いそうだなと思ったら買えるっていうね、最近のすごい良いところというか。
そうね。なんか今週のタダ読みと言いながら、あんまりタダで終われへんこと多くなってきてんな、最近。
結局買うからね。
あれ、巻絵ですよね、完全に。
巻絵。
まあ、そういうね、そういうやり方ですから。
うんうんうん。
なんか落としました? にわさん。
僕はね、ちょっと前に落としたんですけど、神の雫。
あ、ワインのやつ?
そうそう、ワインのソムリエの漫画というか。
あー、なるほどね。
3巻まで落としたんですけど、いいっすね、面白い。
そうなんや。ワインわかれへんくても、いける?
いけますね。もう何言ってるかわかんないけど、とりあえずすごいなっていうのはわかるから。
あ、そうなんや。
さじまさんなんか落としました?
僕あの、かわいそうにね、げんきくんっていうやつ落としましたね。
なんすか、そのタイトル。
かわいそうにね、げんきくんは、あれっすよ、高校生のげんきくんが、クラスのちょっと地味やねんけど可愛い女の子がめちゃめちゃボコボコにされる
同人誌をこっそり書いているっていう漫画ですね。
もう怖すぎるやろ、その設定自体が。
これ多分ね、そのうち本編の方で話すと思う。
おー、狂気的すぎるもん、設定がね。
いや、これここで終わらない狂気的な設定がね、すごい、もう。
いや、気になるな。
まあまあね、こういういろいろ落としはしたんですけど、
はい。
今週ね、しゃべりたいのは、
うん。パリピ孔明。
来ましたね。
タイトルだけで押せる感すごい。
あのラノベのちょっと長くしたやつではなくてね。
あらすじをサクッと紹介しておくと、
03:01
はい。
三国志、ご存知の方はね、分かってると思うんですけど、五条原の戦いのね、真中に命を落とした諸葛孔明がですね、
知性はそのままに少し若返って転生しますと。
いわゆる転生者ってことですよね。
そうですね。ただ、転生した先がですね、ハロウィン末祭中の東京渋谷です。
これ現代ね。だからね、逆転生なんかな。
そうですね。
で、諸葛良のハイクオリティコスプレじゃんみたいなので、自然と渋谷に受け入れられるんですね、諸葛孔明が。
そうでしたね。
で、彼が立ち寄ったクラブで出会ったのが、売れないシンガーソングライター、英子さんだったっていうところから物語が始まっていくっていうね。
まあこの、言うたら英子さんの歌声に惚れた諸葛孔明が、ちょっと現代のことを学ばせてくださいと。
はいはい。
で、私が英子さんインフルエンサーにしたりますわ、みたいなやつね。
なんかこう、B1プロデューサー的なね。
そうね。
うん、立ち位置の。
うん、別になんか英子さんのライバルちょっと殺しに行きましょうみたいな、そういうのではない。
戦争漫画ではないから。
軍師やけど、別に軍事力は使わない。
そして厳密に言うと、たぶん諸葛孔明はパリピではないっていう。
そう、それはね、一巻読んで、一巻だけやからな、まだ。
まあこの後なっていく可能性はね、なくはないけど。
そうそうそうそう。諸葛孔明ずっと、いわゆる諸葛孔明っぽい服を着て、諸葛孔明っぽい話し方を、まあちょっと日本語やからぽいって分からへんけど。
それっぽいね、話し方してるけど、もしかしたら2巻3巻ぐらいから、こう周りに溶け込むためにパリピのコスプレをし始めるのかもしれない。
もうそしたら全然孔明って分かんないですけどね。
ヒゲちゃん。
ヒゲ。あの片つむりみたいな帽子が彼のアイデンティティを保ってると思うんやけど。
服はパリピ、帽子はあの片つむり。
ダセー。
だから意外とでも渋谷の人たちは受け入れてくるかもしれないですよ。
なるほどね。
パリピではないんやけど、孔明がいろいろ策を漏して、エイコーさんのライブとかを成功に導くみたいな話なんですけど、諸葛孔明が作詞屋っていうのを久しぶりに思い出して、そういやそうやったなと。
昔僕、三国志にハマってた時期あったんですけど、当時よくある話あったんですけど、三国夢想きっかけで色々調べてたんですよ。
一緒ですわ一緒。
やっぱ一緒?
孔明テクモゲームさんのゲームですね。
僕らの世代、やってへん人おらんかったぐらいやもんな。
確かに。小中学生の頃かな僕らが。すごい流行ってましたね。
プレ2も追ってへんくても友達の家とかで。
ちなみに三国夢想のタイトルは今でも確か出てるはずなので。
06:04
7か8ぐらいまで出てますね。
超ロング人気タイトルですね。
あれ知ってます?最初格ゲーやったって。
知らんなそれ。1対1の格ゲーってこと?
そうそうそうそう。プレステかな?
スピンオフやったんかもしんないけど格ゲーが元々あったんすよ。1対1で戦うやつが。
そっから急に方向転換して。
雑学いいね今。
三国夢想やってたら、たぶん二羽さんも知ってると思うんすけど、
諸葛孔明って奥義?内輪?からビーム出すヒゲぐらいしか認識なかったと思うんすよ。
諸葛孔明自体が武将ではなくて、軍師なので本来は現場で戦う人じゃないわけですよ。
そうそうそう。武装する人じゃないのよ。
でもゲームの設定上戦わせるから、どうしようかってなった時にビームになるっていうね。
ちなみに柴井もビーム出しだからね。
そうですね。義の軍師かな。
諸葛孔明のライバルみたいな立ち位置の人。
あの人は紫のビーム出してて、諸葛孔明は緑のビーム出すっていう。
緑やったっけ?白じゃなかった?
白っぽい黄緑的な色やった気がする。
まあいいけど。
諸葛孔明のビーム本当に自動追尾がないからめちゃめちゃ当てづらいっていう。
もう三国無双の話Aより。
いいかな。
三国Cかもしくは諸葛孔明の話をして。
それでね、扇からビーム出すヒゲ感があって、三国無双でもたまにセリフはあるんですけど、
しかたとえば上から言ってくるわけじゃないですか。命令というか。軍師やからね。
まあね。
そう、しゃあないけど。
で、その作戦も、これは史実っていうか、いわゆる三国Cの話とかでもさ、石壁の戦いで船繋いで燃やそうやみたいな。
燃やした船を相手の陣営の船にぶつけるっていうね。
陣営を囲って燃やそうやみたいなね。
なんかちょっとぶっ飛んでるところもあって、なんかこう、ほんまに作詞っていう感じがあんまりしなかった。僕の中では。
なんかいつもよくわからん、それっぽいことを言うおじさんみたいな。
そんなことないよ。
いや、ちょっと間違った印象を持ってたんですけど、パリピコーメイ読んで、パリピコーメイでも結構ぶっ飛んでるんですけど、
まあそもそもジェネレーションギャップって言うんかな、こういうの。
センチュリーギャップ的なね。もう全然生きてる時代が違うから。
09:01
そのギャップとかもあってぶっ飛んではいるんですけど、なんかちょっと軸のところはこう、人の心の動きをつかんで最適な行動を取るみたいな。
イケてる、できる人感みたいなの出ててよかったですよね。
ちょっとメンタリスト的なね。
そうそうそうそう。人はこう思うはずですみたいな。
感じが割と、あ、せやこういう人やったよなって思った。
久しぶりに。
久しぶりに。いやまあ何だろう、作詞っていう意味では諸葛孔明は一番に出てくるぐらいのね、すごい有名な人だと思いますけどね。
そのビーム出すヒゲはゲームのせい。
ビームヒゲ。まあちょっとあの久しぶりに孔明っぽいとこ見たなっていうね。
あと僕が思ったのは、ちゃんと三国志の話入れてくるなって思ったところがね、なかなかイケてるなと思って。
ほぼパロディ漫画みたいになってたもんね。
例えば漫画の中では名言はしてないんですけど、三古の霊についてとかね。
三古の霊っていうのは、諸君の武将の劉備が諸葛孔明を迎えるときに三階、諸葛孔明のところに訪れたっていう話に由来してるっていう、何て言うんでしょう、古事なんですけど。
明らかにその名上の人、上の人が下の人をこう丁寧に扱うとか有能な人を丁寧に迎えるみたいな意味で使われるんですけど。
それがこうさらっと漫画の中に三古の霊とは言わず埋め込まれてたりとかね。
あれ言ってへんかったっけ?
あのなんか三階聞かせてくれましたからねみたいなこと言ってたけど、三古の霊っていう言葉は言ってなかったはず。
でもこれ今やったらハラスメントな感じするけど、三階はちょっとみたいな。
いやいやいや。
二階目まではいいけど、三階来られるとさすがに警察呼びますよみたいな感じになりそうな気がする。
そういう話じゃないね。
偉いときたらね。
そうかもしれんけどさ。
あとは真面目な三国志とか三国志縁起の話をいい感じに崩して入れてくれてるなと思って。
はいはいはいはい。
たぶん第一巻の一番の山場のところになると思うんですけど、石兵八陣っていう作戦を使うわけですよね。
はいはいはいはい。ありましたね。
簡単にその作戦を説明すると、一度その地に足を踏み入れたら二度と戻れない必殺の陣っていう。
ざくっと言ってるんですけど、簡単に言うと迷路みたいなところに迷わせるみたいな作戦なんですよね。
相手をそこに追い込んでとかそこを通らしてそこから出れないようにするみたいな。
っていう作戦を主人公の英子ちゃんがクラブのいくつかのステージの中の一つでライブをやるからそこに人を集めたいと。
12:04
っていう作戦を組むときに、外から孔明がお酒をおごるからおいでって言って入れてきて、
その部屋から出せないように迷路みたいにするみたいな謎の作戦をやるんですけど。
いやいや出れるわと。
あれクラブのマジでオーナーやってる人とかに呼んでみてもらいたい。
どう?って聞きたい。
なんかもうちょっとちゃんと説明すると、そのクラブのステージがある部屋が一応円形なんですよね。
そうね。
で中央にステージがあっていわゆる左右に差のない本当にきれいな部屋なんですよ。
で例えば右側にトイレがあって左側に出口があってみたいな仕組みになってるんですけど、
だから照明とかスモークそれから置くものとかを均等に置くことでどれが出口かわからなくなるみたいな。
みんな行き着く先はトイレで結局トイレに行って戻ってきてその部屋に留まるから人がいっぱいになるっていう謎の作戦をね。
出れるやろっていう。
あのちょっと酔っ払い馬鹿にしすぎちゃうかなって思いました。
なんかね酔っ払ってるんやったらそうなるよねっていう感じはあるけどね。
ならへんよ。
酒飲まへん常に年中無休でシラフの僕からすると酒飲んでる人ってこういうので騙されるよなって思ってまうけどね。
いやいやいやどんな酔っ払いのこと想像してるのかわからんけど。
いやあれは良かったないい感じに抜けてましたね。
いい感じにパロってたって感じがしましたね。
結構ドヤ顔でねなんか人の心をつかめばこういうこともたやすいのですみたいなこと言ってくるのがちょっとおもろかった。
ちなみにこの赤兵八陣は一応三国志演義の方に出てくるいわゆる作り話の作戦らしいので厳密には多分そういうことはできなかったと思うんですけど。
まあでもなんかそれはそれで言ってましたよね。
ああ現代ではそういうふうに伝わってるんですねみたいな言ってましたよね孔明も。
孔明もパリピの孔明がね。
パリピの孔明もね。
なんかその意外と歴史の勉強になりそうな感じでいい感じで崩してくるのはちょっと楽しいかもって思って。
いやなれへん気がする。
興味持つきっかけにはなるかもしれないけどね。
うんなんか知りたくなるきっかけになるんでそれは三国無双と一緒でしょ。
いやでもあのパリピ孔明の中のクラブのオーナーも三国志好きなんですけど。
小林オーナーね。
オーナーが最近の子って三国志の話できる人少ないって言ってたのに割と確かにそうかもって思って。
なんか好きになるきっかけ今ないじゃないですかそんなに。
確かにね。
僕らの頃も三国無双って最強コンテンツがあったけど今ないでしょ多分三国志系のやつって。
15:05
今あれじゃないかなのyoutubeでたまに流れてくるめちゃめちゃ安物のスマホゲームのCMで出てくる三国志。
とかそういうレベルじゃないですか。
まあね確かに。
だから今って三国無双戦国無双あたりはすごい流行ってたけどあの頃。
確かに。
今の子ってなんか歴史系のやつそういうのでハマることあんのかなちょっと思った。
あーあれじゃないちょっとその三国志とかじゃないけど歴史系で言うと刀剣乱舞とかそこに繋がったりせえへんのかな。
刀剣乱舞ちょっと年齢層高い気するけどな。
あーそうなんや。
なるほどね。
そのもう20代ぐらいのオタク系なのかなと。
僕もハマったけどねあれ。
ハマったんかい。
めちゃめちゃおもろい実写映画見に行ったもんあれ。
実写映画あるんや。
実写映画あるある。
順序的には多分ゲームアニメで舞台2.5次元の舞台でその舞台の人たちを使った映画があって映画見に行った。
えー。
アニメ見てへんのに映画見に行った。
歴史にハマるきっかけにはならなかった。
うんそうね。
刀の名前だいたい聞いたことあったしね。
まあそれはゲームとか漫画の影響とか。
そうそうそうそう。
戦国無双とかもやってたから。
はいはいはい。
あの時出てきた武器やなとかね。
今だから戦艦とかだな。
これもちょっと昔か。
そうですね。
もの数年前だと思うので。
そうか。
今回のこのパリピ孔明が
改めてこの現代の三国志ブームを作ってくれることを願ってですね。
そうですね。
先を僕ら一巻しか読んでないのでまだ先を読んでないんですけど。
ストーリーが広がりを見せるためには
他の武将も転生してくる説はあるんかなって気もちょっとしてます。
パリピ芝居。
あり得るなと思って。
いやパリピじゃないな。
クラブを規制しようとしてくる官僚側に出てくるんちゃいます?
いやいやそんなのが政治の話するやつちゃうから。
ちゃうか。
エイコさんの話やもんね。
エイコさんが有名になるための話やから。
やつまさか芝居ではみたいな出てきそう。
出てきそう。
あのライバルの歌手のマネージャーとして出てきそう。
芝居はもう普通にスーツとか着てそう。
これ予想当たってて2、3巻で出てきてたらどうしよう。
やばいなちょっと。
原作担当として宿ってもらおう。
なんでやねん。
ゆるすぎるやろツッコミ。
ちょっとね今なんかツッコミのワードを考えたんやけど出てこーへんか。
結局無難なやつに落ち着いた感があった今。
はいということでね。
あのパリタコーメンは
今無料の期間で
Kindleかなって配信をされてるので
18:00
是非無料の期間の間に
一貫を読んでみて
良ければ先を一緒に買っていきましょう。
そうですね僕らも。
もう昨日本当にポチリそうになったからね。
めちゃめちゃ迷ってる。
多分買うかなって気はしてますね。
夜中2時過ぎでこれ買ったら多分
寝れへんなと思ったから買えへんかったけど。
よくあるやつ。
1月13日かな。
うん。
4貫出るみたいなんで。
まだね全然追いつけるんで。
買っていきましょう一緒に。
よし。
はい。
ということでこの辺りで。
バイバイ。