1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【タスクシュート】タスクシュ..
2023-02-06 10:55

【タスクシュート】タスクシュートが続けられる人はどんな人?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Voicyアーカイブ配信はこちら🎙
https://voicy.jp/channel/1380/468005

整理と改善のおはなしを聞いてくださり、ありがとうございます🥰 お片付けや習慣化、時間管理、タスク管理などでお困りのことはありませんか? お気軽にメッセージをお寄せ下さい🥰 放送内でお答えします💖 具体的な収納方法はお答えしかねますのでご了承ください🙏 #片付け #整理収納アドバイザー #整理収納アドバイザー2級認定講師 #整理収納 #カイゼン #PDCA #子育て #整理収納アドバイザー #5S
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
おはようございます。生理力トレーナーの牧野くみです。
2月6日午前10時46分になるところです。
今日はですね、タスクシュートが続く人はどんな人かというお話をしたいと思います。
まず、タスクシュートについて、ご存じない方もいらっしゃると思うので、
簡単にタスクシュートってどんなものかということをお話しして、
その後にタスクシュートが続く人はどんな人かというお話をしたいと思います。
まず、タスクシュートというのは、時間管理、タスク管理のメソッドであり、ツールでもあります。
タスク管理、時間管理というと、自分の決めたことをこなすためのツール、
トゥードゥリスト的な感じと勘違いされる方もいるんですが、全く違うんですね。
決めたことの計画を計画通りに進めるということではなくて、
計画よりも実行することをサポートしてくれるような仕組みになっているツールであり、そしてメソッドなんですね。
計画よりも実行です。
私たちって何か計画を立てて、目標に沿って、この目標を叶えるために計画をして、
その通りにやるということが、私たちは当たり前になっているかもしれないんですけど、
勝手に私たちって言っちゃってるんですけど、一般的に私は教えられてきた気がします。
それがいいと言っていらっしゃる方もいると思います。
タスクシュートはそうではないんですね。目標に従って計画をするのではなくて、
実行なんですね。
これよくよく考えたら、いくら計画をしたところで実行しなければ意味がないじゃないですか。
私はよく計画して、もうそこで疲れてしまうということがよくあったんですよね。
計画倒れってよく言いますけど、よくできた言葉だなって思うくらい計画倒れになっちゃうことってよくあったんですね。
計画するだけで満足しちゃうって、それって全く意味がないんですよね。
妄想だけで終わっちゃうみたいな。そうじゃなくて、とにかく実行するということをサポートしてくれるようなツールになっています。
ツールとそして考え方ですね。それがタスクシュートというメソッド、ツールになっています。
03:01
タスクシュートの考え方とかツールはここでお話しするにはたくさんあるので、ちょっとこれくらいにとどめておきますが、
そのタスクシュートというツールが正直言って最初は慣れないのでめんどくさいんですよ。
これだけがネックで使い出して習慣化されると、本当に自分の実行力を爆上げしてくれるツールなんですね。
ただ最初の習慣化というところにハードルがある。
この習慣化ができた人は実行力がどんどん上がって、どんどん実行したいことやりたいことが進んでいくという仕組みになっているんです。
ただ最初のツールを使うこと自体の習慣化ですね。これがネックと。
これを習慣化をクリアした人というのがどんな人かというと、ズバリ完璧主義を捨てられる人です。
もうこれに尽きると思います。
実はですね、私タスクシュートを使い始めて最初の1週間か2週間くらいで1回もうやめたんですよ。
こんなめんどくさいことやってられないと。
で、やっぱり私は手書き派だなとかって言ってたんですけども、もう1回試して本当に良かったなと思います。
で、その2回目試した時にちょっと気楽にやってみようと思ったんですね。
最初はやっぱり新しいものを使い始める時って、新しい手帳を使い始めた時ってどうでしょうかね。
なんか新しい手帳だから綺麗に書かなきゃとか、使い方が手帳の最初に載ってますよね。
ああいうのを見てその通りに使おうとか、シールを使おうかなとかスタンプを使おうかなとか。
私だけかな、なんかそんなちょっと意気込んじゃって結局続かなくなっちゃったっていう記憶が、経験があるんですけど。
そんな感じで最初どうしても新しいものを使い始める時ってちょっと肩に力が入ってしまう。
それでかっこよく使いたいとかですね、他の人はどうしてるんだろう。正しい使い方で使いたいとかですね。
そんな風に肩に力が入っちゃって、どうしてもそれが重荷になってしまうということが起こるんだと思います。
そうじゃなくて、使い始めだからこれくらいでいいかな。別に誰にも迷惑かけるわけじゃないし、くらいにハードルを低く低く下げて、
今日はこれくらいにしよう。じゃあ明日はもう一つ記録をつけてみようみたいな感じで、本当に少しずつ進めるっていうことができた人は続けられます。
06:10
続けた人っていうのは、タスクシュートっていうのは実行サポートしてくれる仕組みに勝手になってくれているので、もう抜群に実行力が上がると。
それはですね、私がこの1年でこれまで言われなかったことを言われるようになったっていうのが、なんでそんなに実行力があるんですかっていう質問をされたんですね。
これは自分で気づいてなかったのですごくびっくりしました。なんで実行力があるんですか。そんなに実行力があるんですかみたいな質問って、他の人にしていた質問なんですよね、私が。
だから本当にこれがタスクシュートの効果なんだなということを実感しています。これからもタスクシュートに関する発信が多くなっていくと思うんですけども、ぜひ使ってみたいという方はタスクシュートで検索されるとすぐ出てきますので、一度試してみられるといいと思います。
無料版で十分使えます。24時間をしっかりと記録したいという時に初めて有料版にしたらいいと思うんですね。最初は本当に無料で十分ですし、無料版でずっと使い続けている方もいらっしゃいます。
有料版というのも月々、年払いだったら400円程度なんですよ。もうコーヒー一杯程度ですよね。それくらいで実行力が抜群に上がると考えると、これまで何か実行力を上げるために書籍を買ったりとか、何かもがいていたという方もいらっしゃいます。
そういうことがある方は、このタスクシュートを使えるようになるだけで全く違う人生が待っているなんて言ったらちょっと大げさかもしれないんですけども、それくらい皆さんに使っていただきたいなと思っているツールです。
今、私はタスクシュートでどんなことができて、その結果どうなるのかというのをわかりやすく説明したくて、動画を作ろうと思って、それこそ毎日動画作りに励んでいるんですけど、なかなか思うように進まなくてですね。
こういうところで皆さんに宣言しておくと進むかなと思いますので、2週間以内に必ず動画を作成して皆さんに見ていただきたいなと思っています。
09:04
ではここからお知らせです。
昨日2月5日にですね、そのタスクシュート協会の理事でいらっしゃいますJ松崎さんとボイシーの方でコラボ生放送をしております。
内容はですね、その質問者さんの方が毎日記録をしているんだけど、ちょっと忙しくなるとその記録を取ることが溜まってしまって後追いで記録をするのが億劫になってしまうというご相談だったんですね。
何日か溜めちゃったっていうのって片付けでもあるあるですよね。何か毎日やろうと思っていたけどちょっと忙しくなって溜めてしまった。でもその後にまたやるのって億劫になってしまう。そんなことってよくありますよね。
そんな方にきっと喜んでいただける内容になっていると思います。
そのボイシーのリンクをコメント欄の方にそれから告知欄の方にも貼っておきますのでよろしかったらお聞きになってみてください。
その際にですね、ぜひJ松崎さんのボイシーの放送、過去の放送もすごく参考になることばかりですので、ぜひフォローしていただいてハートマークつけていただけると嬉しいです。
では最後までお聞きくださりありがとうございました。お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
チャンネル登録よろしくお願いします。
10:55

コメント

スクロール