1. 50歳からのシニアアップデート
  2. #73 YouTubeの登録者1000人に..
2020-09-24 09:18

#73 YouTubeの登録者1000人にするにはどうしたらいいんだ?【YouTube回】

登録者1000人なんて,夢のような話ですが,
自分がどんな動画を見るのか
自分がどんな人を登録するのか。
 
そこから逆算して考えると,戦略が見えてきます。
(でもただの妄想です。)
00:02
Lyustyleの知的迷走ラジオ、第73回目の今日はYouTube回です。
YouTubeの登録者どうしたら増えるんだという人についてのお話です。
はい、YouTube登録者どうしたら増えるんだという話ですが、
これ簡単に答えなんか出るはずがないことをPodcastで話そうとしているのはどういう要件かと。
じゃあLyustyleはどれくらい登録者がいるのかと。
はい、僕は登録者123人しかいません。
10年間もやっていながら123人しかいないというね。
まともに登録者を増やすんだというようなことを何にもしてきていないんですよね。
でもそろそろ登録者を増やして、とりあえずパートナーになれる1000人には到達したいと思いますよ、僕もね。
だって1000人になっておけば広告を入れることができて、将来への収入の一つになるというのならね、やっぱりそういう道を持っておきたいですからね。
でね、やっぱりちょっとずつ近頃YouTubeってどうやったら登録者増えるんだって思い始めてきたんですね。
去年ぐらいからね。
で、ごちゃ混ぜのVlogをやってたんだけど、これじゃあ絶対ファン増えないなと思ってね、分けました。
分けたらそれぞれのところでね、お客さんというか登録者ちょっとずつついては来てくれてるんですけどね。
Vlogの方もね、分けることによって結構好調に上がってきましたね。
上がってきたと言っても123名ですけど、今後も上がっていくと思うんですけど。
やっぱりそれをずっとやってて、今から1000人にしていくんですが、これVlogと同じでですね、上がりだしたら一気に上がるんですよ。
きっと。きっとっていうかね。
本当にそうなってるかどうかわからないから言えないんですけどね。
でもおそらくそうなんですね。
で、私の知ってる方とかね、え?え?みたいな感じで、毎日の上がり方がね、だんだん増えていくんですよ。
毎日一人ずつ増えてたって言ってたと思ったらいつの間にか毎日10人増えてるになってね、毎日100人増えてるにだんだんあるんですよ。
これはとんでもない上がり方ですけど、やっぱりYouTubeってそういうものみたいなんですね。
そんな上がり方をやっぱりするということで。
じゃあどういう時に僕たちはね、YouTubeを見るのかって言ったら、一番見るっていうのは何か見てて関連動画に出た時じゃないですかね。
似たようなのがあると。そういう時にそこをクリックして似たやつを見るわけですよね。
03:01
例えば、僕もね、Osmo Mobile 4の情報探してた時にOM4の関連動画からどんどんどんどん追いかけていきましたもんね。
そうやって何かを知ろうとする人はその関連動画をどんどんどんどん見ていくというようなわけで、
自分のブログじゃない、そのYouTubeの中にそういう関連動画として表示される広報をいっぱい作っていくことによって表示されますから、
これはどんどんみんな見てくれると。その上で面白いなと思ったら登録してくれるというようなわけですよね。
じゃあどういう時に関連動画に出るかって言ったら、タグとかタイトルとかにその人たちが知りたそうなキーワードを散りばめとくということですよね、本文とかにね。
例えば場所とかだったらね、福岡そばとかいうような形で調べている人たちに引っかかるようにタグにもタイトルにも本文にもそういうものを入れていけば、福岡のそば屋を調べている人にはやっぱり出るわけじゃないですか、そんなのがね。
だからそういう意味で、いわゆる情報系のね、なんかこのYouTubeを見たら情報が得られるよっていう、そういう期待を抱かせるような動画を作ったら、これはこの投稿主さんをフォローしておこうってやっぱりこれはなりますよね。
そういうようなことをちょっと僕もね、意識づけてタイトルとか作り方をするようになったら増えてきたっていうのがあるんですよ。
ブログと同じで、みんなが知りたいのは何かということをリサーチして、それについて答えるっていう、そういうような動画を作っておくっていうことは、これ同じようにね、今ブラウザでキーワードで入力して何かを調べようとしたら最初にYouTubeきますからね、ピタッとそれに当てはまっている場合。
僕もこの前ある自分の記事で、バレットジャーナルについての記事で何万もの記事がある中の、僕個人ブログ1位にあるんですよ、その記事が。大したもんだと思うんですが、悔しいのがね、その上にYouTubeがずらってあるということなんです。
YouTubeという動画の中でそれらが、僕がブログで書いている内容をYouTubeの動画の中で説明しているものだから、一番最初にそこが来るんですよね。
ということは何かというと、ブログに書いた問題解決系のことでたくさんアクセスが来るような、何かみんながこれを知りたいと言ってみんなが来るような、そういうのを動画で出したら、自分の記事よりも上に来るということですよね。
06:00
そしてブログで調べてくれる人が同じだけ増えれば増えるほど、その人が検索するとき自分のYouTubeに、YouTubeとして表示されるものがどんどん増えるということなんで、これはやっぱり見てくれる人が増えますよ。
登録者も当然増えますよね。ということで、ブログでアクセスが来ているもの、検索で1位にある、1位じゃなくてもいいですよ、上位表示にされているぐらいアクセスがあるものについては検索の需要があるということに間違いはないんで、それのタイトルで動画を作るという。
そしたら当然のようにアクセスされるというのは、これは自分が書いたブログの記事よりも上に表示されるという。
そしてブログの中と動画の中で相互に内部リンクでもしとけばお互い上手いみたいな、そういうふうになっていくんじゃないかなという仮説ですね。
仮説というか言われてますよね、そういうことね、いろんなところで。
自分が実際やって試してないから仮説って言ってるんですが、ほぼ王道のことじゃないですか、これね。
だからじゃあブログ書いて当たったと。
僕は実は昨日ブログ1個書いて1日で300アクセスが来た記事があったんですよね。
普段の自分のブログと同じくらい稼いじゃったっていうね。
そういうような記事があったので、それを僕ね、今度はブログ、YouTubeにしようと思ってるんですよ。
どんなふうにするのかっていうとね、スライド系でもいいと思いますよ。
情報が伝わればいいんだから。スライド系でもいいし、ラジオ系でもいいですね。
今実は僕それをこうやってポッドキャストでしゃべってますけど、
ポッドキャストの中でしゃべろうかなと思ってますもんね。
いろいろアウトプットするんで。
で、ポッドキャストも聞かれるし、YouTubeも聞かれるしというようなことで、
お互い内部リンクを張って入り口を広く開けておけばね、来るんじゃないかなと思うんで。
というようなことでですね、今日はですね、登録者を増やすにはどうしたらいいんだということに関して、
情報系ブログでアクセスが来る、そのような内容について動画でも投稿したらいいんじゃないのという仮説についてお話をしました。
はい、いかがだったでしょうか。
YouTubeはね、今からもう絶対当然のようにみんなが始めるものになる。
YouTubeかどうかわからないですけどね、動画はね、5Gの時代になったら普通に日記書いてたのと同じような感じで動画をみんな扱えるようになるわけなんで。
もうその中で登録者がたくさんいるというのはもうすでに時代の最先端をいっているということで、
それが先行者利益でどうなっていくかわからないしね。
09:01
もうだから今のうちに乗ってどんどんYouTubeの動画とかアップロードされていったらいかがかなというふうに思います。
はい、ということで今日はこれまでです。
それではまた。リュウセイルでした。
09:18

コメント

スクロール