1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R385/最近「読解力落ちたかも..
2022-01-22 33:05

R385/最近「読解力落ちたかも」という感覚

・マニュアルが読めない20歳より、マニュアル通りにしかしない45歳の方がマシ
・大企業の地方工場は優秀な金の卵がきているという思い込み
・自分で考えて動ける人材なんてそうそういない
・音読、読み合わせでスクリーニング
・的外れな質問
・会話が噛み合わない
・目から理解する人、耳から理解する人
・「内職」と「今何話てるんだったけ?」
・字幕、TV番組は涙ぐましい努力をしている
・自分の読解力が無くなったと不安に思う…
・組織の歯車っていうけど…
・「なろう小説」上位でも理解できない文章がある
・Yahoo!「見出し13文字」信仰と地の文が書けない問題
00:16
ノギツ-R
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日も1月中旬、東京某所和歌屋エリアをお届けしております。
お相手は私、東横名人と、今日もコロナなので、
Zoomでこの方に来ていただいております。
はい、こんばんは、坂本です。
あのー、滝沢クリステルがコマーシャルをしていた
グレーステクノロジーっていうね、マニュアル作成の会社があるんですけど、
すごく本職決済をしていて、
核売上げが結構な、なんか、3割?半分くらいが核売上げで、
それを消すために、創業者が株をちょこちょこ売って補填してたみたいな。
結局、上場したから、なんかやっぱり、
イケてる風に見せなきゃいけないからっていうので結構、
紛失をしてたっていうのが話題になってたんですけど、
マニュアルってやっぱりすごい用途としてね、あるみたいなんですよ。
それが一つ動画化するとか、
分かりやすい内容を作らなきゃいけないみたいなことを、
求められる世の中になっているのかなと思ったら、
坂本さんが昨日ぐらいかな?ツイッターで、
マニュアル通りにやってくれるおっさん45歳の方がいいんだよ!みたいなことを、
意気通りを感じながらつぶやかれてるのを見て、
ああ、そんなもんなんだって思いながら見てたんですけど。
相変わらずその切り取り方がね。
はいはい、切り取り、切り取り。
その前の、マニュアルが読めない20歳に比べればってことですよ。
ああ、なるほどなるほど。
マニュアルが読めない20歳に比べたら、
マニュアル通りやって、マニュアル以外のことをやらない、
働けない、働かないおじさんの方が、
全然いいよってことなんですよね。
そう、働きますよ。
このツイートは、自分でもちょっとあれかなと思うんですけども、
その前に、ちょっと挙げてたんですけど、
繋がってるんですよね、全部ね。
その前にも挙げてたんですけども、
結局のところ、マニュアルが読めない人がちょっと増えてて、
どうもね、地方の製造メーカーにいると、
その製造メーカーっていうのはもちろん、
03:00
製造メーカーの人たちって、自分たちがその地方では、
すごいいい企業っていうことになってるので、
優秀な人材が来るもんやっていう頭なんですよね、もう。
その地方で一番頭のいい子がうちに来るって思ってるんですよ。
最初から。
ただ、それはあくまでも、
マニュアルが読めないと、
マニュアルが読めないと、
マニュアルが読めないと、
そういう中の高校のトップの子が、うちには来てるんだよっていう風に自慢するんですけど、
それがもう何年か、高校10年くらいかな。
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
中堅高校とか、
もう何年か、高校10年くらいかな。
中堅高校の子たちもみんな進学するようになったんで、
偏差値的に言うとね、
僕の肌感では10ぐらい落ちてる感じなんですよ。
もちろん残った子の中では一番頭いいんでしょうけど、
相対的に、
絶対的には悪くなってるんですよね。
入ってくる子が。
そういう風に、
あくまで偏差値だけの話なんで申し訳ないんですけど、
そういう偏差値が下がってるにも関わらず、
人は自分で考えて動いてほしいって言うんですよ。
会社は言いますよね。自分で考えろ。
自立的な活動をしたまえ、みたいな。
これからの会社が生き残っていくのは、
一人一人が考えて、一人一人が動いていかないとね、
みたいなこと言うんですけど、
自分で考えて動けるやつは自分で会社作るし、
もっといい会社いってるでしょ、東京に。
ヘリックスっぽく聞こえるけど、その通りですよね。
自分で考えて動いてないから地方におるんじゃろ。
自分で考えて地方に残るっていう選択肢を取ってる人もいるから、
一概に言っちゃダメなんだと思いますけど、
でも確かにそうですよ。
自分で考えて、いや俺は地方で頑張るっていう、
そういう優秀な人ももちろんおるんですよ。
本当に限られてて、そういう子はだいたい市役所にいます。
市役所にいるんだ。自分で考えて、
この方、この楽、そこそこ楽できる給料いいのは市役所に違いないって。
農協とかね。
本当に地元に貢献したいんだったら、役所とか、
そういうところに勤めるのが一番確実じゃないですか。
地元に貢献するんだったら。
地方の製造メーカーに入ったからって、
地元に貢献することなんてないですよ。
だから自分で考えて、自分でこの地方、
自分の育つ土地に貢献したいって思うんだったら、
だいたい役所にいません。
確かに。
あーもう夢も希望もないなぁ、夢も希望もないなっていうか、
06:01
なんかシビアな話ですね。
別に製造メーカーにこれも悪くないんですよ。
製造メーカーの子は多分、親とか学校から、
会社でこの会社に行ったら、
安定してるよとかそういう風に教えられて、
勉強してくるわけですから、全然問題ないんです。
そういう子に自分で考えて動けっていうのは、
無理じゃないですか。
考える訓練もしてないからね。
そう。だからまず考えて動けじゃなくて、
考えられるようなOJTをやらないといけないでしょ。
どうしたらいいんだろうね、それってね。
結局、それが必要なのに、
今3ヶ月で一人前にしろって言われるから、
無理ですよと。
そんなね、入って1ヶ月ぐらいちょっとなんか、
おじいの角度を教えて、1ヶ月後には現場に来させられて、
3ヶ月で一人前?
3ヶ月で一人前になる程度の仕事やったら、
派遣でもできる仕事や。
別に派遣の仕事は悪いわけじゃないですよ。
その程度の就熟度でできる仕事しかさせてないのに、
自分で考えて何をせいって言うのって。
確かにね。
でも、上の人たちは、
うちに来てる子たちはみんな優秀っていう頭があるんですよね、やっぱり。
それはそこそこ大きな会社の幻想っていうのもあるんでしょうね。
そう、幻想があるんですよ。
ここら辺では一番優秀というかね、
有料企業だから、給料もここら辺で一番高い。
もちろんそれは間違ってないんですよ、給料の高いですから。
もう全く逆の見方で言うと、このラジオの中でも言ってたけど、
もう地方で上場の製造メーカーに入るのは今楽勝ってよく言ってるけど、
本当に楽勝なんですよ、今。
人手不足だし、頭の横はみんな大学行くし、
最初から製造メーカー狙いで高校3年間、
別に毎日何時間も勉強せずに1時間だけ予習復習、復習だけでいいか。
復習だけすれば学年で3位以内に入れるじゃないですか。
いや、それどうかわかんないけどね。
いや、だって減少期40だよね。
まあまあ、だったらね、確かに。
減少期60以上の学校で学年5位以内に入るってすごい難しいと思うんですけど、
でも学校の学生の半分以上は、そもそも家に帰ったら教科書を開かない連中なんですよ。
残りの半分も、たぶん1日1時間勉強してる人はいないと思います。
だって毎日1時間勉強できる子は大体大学行けますからね。
東大とかじゃなかったら。
それぐらい、要言う1日1時間机に向かいなさいってすごい難しいことでしょ。
難しいと思う、確かに。
1日1時間勉強したら、中間から下の高校だったら、
学年でベスト5に入るなんて本当に簡単なんですよ。
そもそも1学年100人ぐらいしかおらへんねんから。
09:01
何千人もおらんからね。
コスパのいい生き方って今だったらやりやすいはずなんですよ。
みんなコスパコスパって言うんだったらねって話ですよね。
長野とかだったら製造メーカーの上場企業が山ほどあるんで、
ベスト5どころかベスト30でも上場企業の製造メーカー入れるんですよ。
いいなあ。
で、なると受験する側、高校生の側から見ればすごい楽なんですよね。
そういう生き方を選べば。
でもね、本当にコスパのいい生き方っていうのもあるわけで。
もちろんね、経験を持って東京行く分には全然構わないですけど、そういう感じで。
でも本当にマニュアルって、僕らがピンときてないだけで、
どの程度の文字量なのかっていうのもあるじゃないですか。
確かに世の中にはすっごいわかりにくいマニュアルもあるわけなんですよ。
申し訳ないですけど、
もちろんね、僕が知ってる製造メーカーってそんなにたくさんはないですよ。
同じ業界の5つか6つくらいのメーカーしか知らないんですけど、
ほとんどのメーカーはマニュアルの外長なんですよ、今。
まあ、そうです。だからそういう会社が受け入れられるんですよ。
だからね、製造メーカーのマニュアルとしては本当にわかりにくい。
じゃあ、やっぱりそれはね、若い子のせいでもないような気はするんですよ。
そう。だからね、マニュアルってね、写真がもしくは写真から起こしたイラスト、結構多様するんですよね。
そうでしょ。図紙しないとわからないし、間違いも大きやすいしっていうことを考えると、
そんなに文字がないような気がするんですよ、マニュアルって。
文理がないのでイラストなんですけど、
イラストにこう書いてあるでしょ、この形はって言ってるのに反対に付けるやつが多いんですよ。
えー、どういうことそれ。逆バリしすぎちゃうってこと?
そう。で、気づきませんでした。
最初はマニュアル見ながらやってるから正しいんですけど、どっかの時点でマニュアル見なくなるんですよ、慣れたら。
あー、まあね。それはわからないけど。
慣れたらどっかの時点でやりやすい方法を自分で取るようになるんで、その時点で見なくなってるんですけど、
もう気づかないんですよ、自分はマニュアル通りやってるって頭があるから。
でもマニュアルの背景を理解してないと、逆に付けるとまずいっていうのに気づかないんですよね、やっぱりね。
何のためにこの形で、何のためにこっちの方向に入れてるのかっていう説明をしてないから、
マニュアル通りにやりなさいとしか言ってないので、結局自分で逆に付いてるのがわからないでしょ。
そのままずっとやってると、結局いろんなメーカーでありますけど、はい、1万台買いしようみたいな。
1万個作っちゃったか。
まあまあちょっとでも購入しちゃうとね、可能性があるって考えたら1万台ってなっちゃうっていうのはわからないでもないけど。
12:01
そうか。
マニュアルってね、毎回見れないんですよ、やっぱり。工場では。
一応目の前にもあるんですよ、目の前にもあるけど見てないじゃないですか。
毎回パソコンの取説なんか見てないでしょ。
どっかでやっぱりやり方の順番とか変わるでしょ。
やりやすいように。
それが同じ動きをしてくれるパソコンならいいんですけど、精密機械では困るんですよね、それ。
ネジの順番もその通りでないと強度が出ないから順番決まってるんですよ。
カメラにしたってあれ全部ネジの順番決まってますからね、たくさんの順番。
その通りでないと動かないんですよ。
それをこっちの方がやりやすいとかって始めちゃう子がいるんですよね、やっぱり。
勝手に判断するっていうね。
そう。だから、だったら実局にマニュアル通りにやってくれる45歳のおっちゃんの方が信用できるっていう。
45歳のおっちゃんも勝手解釈する場合ありますよ、よく。
もちろんあるんですよ。
僕が見た限り、45歳っていうのは今までずっとやってきたやつじゃなくて、中途採用されて45歳の破片のおっちゃんは自分に自信がないから、本当にマニュアル通りにやろうとするんですよ。
エミリーながらね。
それぐらいの方がいいんですよ。
だからそういう人材を毎日毎日相手にしてると、自分で考えて動けるような人材って。
どこにいるの、そんなやつって。
宝のゴミしすぎ。
もしそういう人材はもちろんいますよ。
自分でゴミ拾って袋に入れて外のゴミステーションまで持って行ってくれるような、そんなルンバー3万5千円で売ってるわけないやん。
どう考えたって。1億円ぐらいするでしょ。
人材採用コスト何百万何百万かかるっていうのを言いますからね。
そういう人材を雇いたんやったらやっぱりそれなりの給料を出さないと無理ですよ。
しかも地方であれば。
まあでもそれでね僕らも言い出すと、僕も結構文字読む苦手な方なんですよやっぱり。
絶対製造メーカー向いてないよね。
向いてないかもしれないですね。
だからなんだろうなこれもゲッターの記事でありましたけど、文章が読めない人かどうかは文章を音読させてみればわかる。
読めない人は助詞や接続詞を勝手に追加したり省いたりする傾向にある。
これよくやっちゃいがちなんですよね確かに。
最近ね読み合わせをするようになったんですよ。
ああでも読み合わせ大事ね本当に。
声に出してびっくりするぐらいみんな漢字読めないんですよ。
みんな漢字のところで止まってるんですよマニュアルの。
だから小学校1年か2年の音読の宿題みたいな感じですね。
お母さんに聞いてもらいましょうみたいな。
文章を読めない人かどうかは。
15:01
こんな感じでね。
でもそれが実際なんでしょうね。
で後からその漢字が読めないっていうのがわかるじゃないですか。
じゃあマニュアルの何を理解してたのかわかんないですよね。
雰囲気で多分やってるんですよね。
だからね現場ではそういうふうなことになってるのに
うち猫たちは優秀って思ってる経営人ってすげーなっていう。
それ見せたらいいんですよねその動画とかをね。
あんまり僕ね日本のガラパーゴスコンプレックスって嫌いなんですけど
何でもかんでもガラパーゴスやガラパーゴスやってだからダメみたいなこと言うけど
よく言われるのが日本は技術とか先端に予算をつけないから
もう日本の技術はもう終わりとか言うじゃないですか。
本当に終わってるのは技術じゃなくてそういう革新とか技術じゃなくて
国語力なのか。
でももう生産が終わってるんですよ。
いまだに中国の品質が韓国の品質がという人もいるんですけど
技術的に負けるのは全然問題ないんですよ工場としては。
中国の方がお金もあるからね。
技術的にもしかしたら中国の方が先にいってる部分もたくさんあると思うんですけど
工場の品質もねおそらく負けてますからね。
国語力かな。
なんかでも確かにいろんな勉強会みたいなもんでも
質問を強制的にさせたりすることってあるわけです。
議論活発にさせるために。
何の質問してんのこの人みたいなとかね。
そんな話聞きたくないんじゃないのとか。
またはずれなこと言ってくる人もいるっていうのもあるし。
会話は噛み合わないですよね。
会話噛み合わないっていうのも多分あって。
リモートだからまたザワザワっていう変な雰囲気も共有できないし。
後であいつ何言ってきたかったんやろうなってすごいあるじゃないですか。
本当にそれってね人によって文章から入る人と
口頭から入る人とっていろいろあるわけでしょ。
耳から理解する人目から理解する人って
どっちのバランスがいいのかっていうのもそれぞれあると思うんですけど
もうこれで言い出すとずっとこれテレビ会議が長くなってくると
今何の話してるのか分かんなくなってくるじゃないですか。
それこそ内職しながら仕事をしてると特に。
それでいくとなんか耳からでなんかちゃんとやってくれる
理解できる人だったらいいんだけど
なんだろうな今何の話してるのか
時々分かんなくなることあるじゃないですか。
喋ってる内容が分かんないですか。
分かんないですよね。
そういう意味ではねその発話者が
テレビ番組のテロップじゃないけど右上か左上の方に
18:03
今この件についててんてんてんみたいなのって
よくあるじゃないですかニュース番組でも。
いやもうバラエティみたいに下に
この後みたいなのが必要ですもん。
いや本当に欲しいっていうかテレビってめっちゃ分かりやすいなって
今改めてテレビ見たら思いますもんねパッと見て
チャンネル回してもあそうかこの話題にしてるのね
うーんそうそう今話題のコンビニ
うーんツナマヨネーズねみたいな
分かるわけじゃないですか。
ミシュランCMが認めたみたいな。
ちょっと前まではテレビのそのテロップとか
それからCM開けの巻き戻しとかね
すごい腹立ってたんですよ。
腹立ってたけど今本当に
あれすごいよねもうテレビ局の人頭下がるわって思いますよね。
それと同時に
あれがないと理解できない一定層が
おるんやなってのが分かりましたもんね。
そうですよね。
巻き戻しに関しては俺も忘れてることがあるから
便利的にちょっと助かるわって思う時もあるんですけど
テロップはほんまに邪魔やなって思う時あったんですけど
もちろん耳の不純な方とかには
すごいあれの方がいいっていうのは分かるんですけど
本当に意味が分かってない層っていうのがいるんですよね。
あれやってようやく分かってくれるっていうことを考えると
だからねツイッター読めない人たち
文字だけですからね。
もうそうですし
最近ツイッターでもよく喧嘩っていうかやり合ってるじゃないですか。
いろいろ大学院に通う集とか
俺とかいろんなことであちこちで牙が散ってますけど
いろんな小宇宙でね戦争がスターウォーズが繰り広げられてるわけですよ。
僕らは第三者だから中間というかね
どっちの見方もせずに客観的に
どっちが間違ったこと言ってるのかなと思って見に行くでしょ。
そうすると話が噛み合ってないから
読んでて疲れるんですよね。
ツイッター自体も読んでたらタイムラグ追っかけきれなくなるから
確かにそうですね。
ただの喧嘩の方がまだいいんですよ。
アカーとかアホとか言ってる方が。
でも今もう明らかに全然論点も違うし
噛み合ってないし相手の話聞いてないし
読んでるだけでメンタルやられそうなるやつが多いんですよ。
時々俺自体がバカだからこれ理解できないのかなって思う時あるじゃないですか。
あるある。
だってそれも会議で投影されてる資料を読んでも
全然頭ん中入ってこないから
ごめんなさいちょっとわかるように
21:00
ちょっと僕は多分頭悪いからかもしれないんですけど
言えばいいほど多分嫌味になってくるかもしれないですけど
出されてくるものが全く理解できないとか
俺疲れてるって人の話ちゃんと聞いてないからなのかって
すごい不安になる時あるんですよね。
まさかこれで音読側みたいなこと読むじゃないですか。
自分がそっち側の方かもしれないですけどね。
こいつ出してるの意味わからんわみたいな。
それ言われるの嫌だから文章書かないですよ。単語しか出してないですよ資料には。
僕最近めっちゃ自分のこと頭悪いんちゃうかなと思い始めて。
それはね僕も一緒です。僕もすごく
最近自分すごく馬鹿なんじゃないかなって思い出せるようになってきましたよ。
最近の若い人はね多分ねこういうこともあんまり聞いたことないかもしれないんですけど
昔僕らの若い頃とか
社会の歯車って言葉があったんですよね。
言いましたね歯車になるなんてみたいな。
そうで若い人たちはみんなその言葉で反発してたんですよ。
社会の歯車なんかになるものかってみんな思ってたんですよ。
でまぁそれから個性がどうたらこうたらとかね合理的とか言われて
その歯車がガタガタのやつとか歯車の形が異物のやつとかがいっぱい出てきて
いろんなところでね評価主義とか合理的とかで歯車に油も刺されんようになってきて
今あちこち歯車うまいこと回ってないんですけど
社会の歯車になるのって本当に難しい。
今や難しいかもしれないですね。
よく言われたのが歯車だったらいいよって。
お前らビスかもしれないよって言われますからね。
鉄老爺。
鉄老爺だからそれ。
いや本当にね。
歯車ってまたみんな綺麗な歯車になって一定に回ってた時ってすごかったでしょうねきっとね。
今回ってないから。
それは多分日本の企業のすごさだったのかもしれないですね。
でも歯車じゃない人ってよう考えたら一人もいないですしね。
もちろんね孫正義さんとか前澤さんぐらいになればあの人らは多分歯車じゃないけど
でも多分オペレーターぐらいでしょ。
一緒やん。
いやーでも確かに本当坂本さんよみたいに時々自分がすごくアホなんじゃないかなって思い出す瞬間が仕事しててすごいあるんですよ。
多分おじいちゃんになってきてるから物の理解が進まないっていうのもあるのかもしれないけど
だからねもう若干そのボケも入ってるし人の名前も思い出せないし
アホになってるのは確実なんですけど
でもここまで文章読めなくなってんのが怖いなっていう人の文章がね。
そうそうだから人の文章が分かりにくい文章だから自分がバカになってるんじゃないかなって思うのが
24:00
ちょっと本当に正常に判断したいですよね。
まあでも雨水口とか読み直したりしないのかな。
たまに話題に出してるナロー小説っていうサイトがあるじゃないですか。
アマチュアの小説なんで。
アマチュアの小説だからそもそもそんなに文章に期待はしてないんですけど
それでもね何書いてるかわからんっていうのに合うんですよ。
もちろんそれがね全然人気のない埋没してる埋もれたような誰も読んでない小説でそういうのが山ほどあると思うんですけど
ランキングに入ってるのでそれなんですよね。
しかもこんな言ったら絶対バレるからあれなんですけども
内容が幼稚園児が書いたんかっていうような内容なんですよ。
まあ人気があるから多分いいんでしょうけどね。
もう普通に異世界で電車走らせたりとかしてますからねみんな。
すごいみたいな。
いやだから本当に文章を書くのが自分の文章がイケてるのかイケてないのか
わかりやすいのかわかりにくいのかっていうと
僕らメールの文章しか基本的にはわかってないわけですよ。
だからやっぱり基本的には文章になってんのかなっていうふうに
不安に思うときはあるんですよね。
基本的に会議をいっぱい入れておいたほうがいいなっていうので
文章っていうよりも単語を並べてるほうが近いかもしれないですね僕の場合。
宣伝するっていうかね短ければ短いほどいいですし。
だからなんか字の文章を書いてるって意識が全然ないんですよ。
今どきメールで野坂あきゆきみたいな文章書いてる人いないから
全然開業だ今みたいな。
そうだからちょっとそうなってくると自分の文章力があるのかどうかすら怪しいっていう風になるし
資料的にはそれこそあのヤフーのヘッドラインと一緒で
13文字以下じゃないとダメだみたいなので
もう考えるともう大言止め対応するか
もう名詞で終わるなんてもうそんなもん当たり前みたいな感じになってくると
字の文章書けてないんですよ多分ほぼ。
書けないね。
ってなってくるとこれ文章力なくなってるから
人の文章も読めなくなってんのかなみたいな
その弊害っていうのもすごいあるかもしれないです。
もちろんその字のまあねあの小説書くときもあの字の文って書けないって悩む人すごい多いと思うけど
もちろん語彙力がないこともあるし言い回しとか
いろんな問題でいうセリフばっかりで
字の文が書けないっていうところで悩んでる人は僕も含めて多いんですけどね
一般の普通のマニュアルも含めてメールも含めて文章が書けないんですよね
27:01
この前もねちょっとねそのメールのやり取りしてたんですけど
ある遠い事業所の人とね
本当に噛み合わなくて
3ヶ月ですよメールのやり取り
3ヶ月もやった逆にもう拉致開かないから
結局そのチームスというかね
実際しゃべってみたら
それってそういうことやったんですねみたいな
そこを言うんですよ
やっぱり会って話しないとねみたいなこと言うんですよね
メールの中で5回ぐらい書いてますけどね
読んでくれないんだ
読んでくれないんですよ
そう言ってくれればよかったのにみたいな
だからねやっぱりね
テレワークとかよくないよねみたいなこと言うんですよね
そうまあそうなんでしょうね
やっぱねある
全員ではないんですけど
やっぱその
現地を取られたというか文字に残すのが嫌っていうやつがいて
文字ではその結論とか大事なところをぼやかす奴がいるんですよ
どうしてほしいのこれって
僕はこういうことですよねって言ってメールで出しても
なんかうまくはぐらかすというか
ほっとくじゃないですか
電話がかかってきてあれどうなってんのみたいな
いやどうなってるのって
メールの返信待ってるんですけど
進んでないのが理解できないみたいなこと言うんですよ
またタイトルにちゃんとよ返信希望みたいな
そのメールそのまま上に上げて
これ私が悪いんですかって
シーンに山ほどなんか上の人の名前つけて送りましたけど
いや本当にね
ちゃんと読んでくれない
本人読んでるつもりなんですよねあれきっと
いやでもそれもありますよ
その文章が分かりにくか
まさかもさもとかそれはないかもしれないけど
ザーッと斜め読みみたいな感じの時もやっぱあるわけじゃないですか
体調悪かったりすると
あるあるまたそういうやつにかけて返信遅いね
まあそれはあるあるですけどね
多分これみんな結構
俺文章理解するのすごく悪くなったんじゃないかなって思ってると
結構世の中に多いような気がしますね
昔に比べて
英語が離れてるやつとかもとにかく
悪文って呼ばれてるような
読みづらい文章を平気で書いてくるからね
国語力かでも確かに音読させるっていうの大事ですね
音読したらなんかあれって思う時あるもんねやっぱりね
まあ確かにあのツイッターでもね言われてましたけど
音読下手なやつは文章下手ですからねほぼほぼ
あの句読点つける位置がおかしいもん
おかしい
俺はそのこと言えないんですけど
30:02
僕の文章力はこのノギツのヘッドラインそのものですから
僕もツイッターの文章はあのまま文章力ですからね
微妙だなそう考えるとどうなんだろういいのかな
人に言えるような文章力は全くないですし
持ってね言い回しというかそういうのも全部どっちかというと
僕ナロウ派というかナロウ系の文章書くんで
長いんですけど持ってまわした言い方するから
考えもんななあ
いやいやあの改めて講義に出したい日本語じゃないけど
音読は自分でもした方がいいですねセルフチェックのためにね
そうやっぱりね綺麗な文章はね読みやすいから
意識しよう
頑張ろう
それは大事
大事ですよね本当にね
口から出さなくてもうまい人は頭の中で音読してるでしょ
目で流し読みしなくて
文字量多いのがね読みにくいからどうしても
短いフレーズになっちゃうから
そこで勝手に補完するやつも出てきそうな気もするんですけどね
おかしいなだからわかりやすいように短く短くして
過剰書きにして書いてるんですけど
それはそうです
でもダメなんですよね
耳から入ったらいいのかなあ
なんか教えてほしいですね僕は耳寄りでーすなのか
僕は目からでーすみたいな
あなたは目から喉から鼻からみたいな
風邪薬じゃないですけど
ポースタンス理論みたいにね
手首を動かして内輪を動かしてるのか
肘を動かして内輪を動かしてるのかみたいな
わからないこればっかりは
みんな文字量すごく読んでるはずだけど読んでないんでしょうね
たぶんね今の世の中って
少なくともねツイッターぐらいの文章はみんな書いてるんですけどね
それでもわかりにくいとかありますからね
ツイッターってすごい訓練としてはいいはずなんですけどね
140文字で自己完結させる文章を書くとなったら
あれでもあんだけあちこちで日の出上がってるっていうのはすごいですよね
人の文章のあらわみにいるんですよね
たぶんね
ギスギスしてるなあ
気をつけて音読したいなと思います
ではみなさんおやすみなさいさよなら
33:05

コメント

スクロール