1. 聴くだけでコミュ力をアップできるラジオ
  2. オフ会の後に1人脳内反省会で..
2023-04-26 10:28

オフ会の後に1人脳内反省会で憂鬱にならなかった理由

・アカンところを振り返るのをやめた

・いいところをピックアップできてた

・ゲームのぷよぷよの試合の合間でも反省よりもいいところを探してた

・極論、反省しても完全に同じ場面に出くわすことは人生でほぼない

・だったらいいところを振り返って気持ちを上げていく方がいい

※落ち込みがちな自分はその方がいい

00:00
オフ会に行くとき、いつも心が憂鬱だ、ゾワゾワするよっていうふうな、すごい内気な人間だったんですが、
最近オフ会に行ったら、あんまりそんなことがなかったので、その理由について話してみます。
つまり、反省をするんじゃなくて、良いところをあげるように撫でてきてるんじゃないかっていう、さはかですが考察です。
僕は36歳で、フリーランスを2年やっている。3年目になろうとして、フリーランス3年目になろうとしている、36歳のおっさんです。
オフ会なんですけど、もう最悪ですよね。行きたくないですよね。
いやーもうそんな何喋ったらええねん、知らん人とどうなったらええねんって、もうなんかもう胃がキューってこう、なんかね、
キューってまだ行かないけど、なんか憂鬱になりますよね。もう頭ズーンって沈まない。
つい先日、オンライン秘書の経営者さんというか、オンライン秘書の方をいろんな人に紹介するサービスをやっている方のオンライン秘書講座っていうのに参加してきました。
関西で現地でね、オフラインのバーで開催されているセミナーですね。セミナーに参加してきました。
で、同じオンラインサロンに実はその人と入ってて、4,5年くらい正直いろいろやりとりがあったんで、
そのセミナーの後、ちょっとしたオフ会というか、打ち上げ的な感じで食事にも参加させてもらいました。
僕とあと他にもおって、全部で4,5人くらいのほんまにこじんまりした感じで、ちょっと最後お茶でも飲んで喋りましょうかって感じで集まったんです。
で、普段やったらやっぱりすごい緊張するんですよ。オフ会行っても。
しません?もう、なんで行かな、なんでオフ会行かなあかんねん。っていうぐらい緊張するんですけど、
今回はね、そんなに気負いすることもなかったんです。なんでだろうなぁと思って。
帰ってきてもね、こんな感じで、特になんかあんまり気負い、普段やったらもうね、頭の中で、うー、あんな風に喋るんじゃなかったなぁとか、
いや、なんで自分、もっとあの時、いや、自分が喋りすぎてたの抑えて、もっと引き手に徹しなかったんやーって、いろいろね、反省するんですけど、
今回はね、そんなことなかったんです。で、それがすごい不思議なんですよね。思いません?
なんか、今まで散々も自分自身が嫌になるぐらいね、オフ会っていうのを避けてた人間なんですけど、
まぁ、なんか行きたかったんで、そのセミナーには行ったんですけど、カメラの練習をしたかったっていう理由も、裏の理由もあるんですけど、行ったんですけど、
オフ会行ったけど全然凹まんかったなぁとか、オフ会行った次の日やけど、そんなに心にダメージを受けてないぞ、これはなんでやろうって思って、
03:11
ちょっと今話してるんです。で、冒頭に言ったように、反省をもうほんま、いい意味でせんくなってる状態ってのを思ったんです。
で、これね、どっちかっていうと、いや楽しかったなぁとか、あそこ意外と喋れてたとか、あそこは意外と、まぁ意外とちゃんと話聞き手に回れてたんじゃないかなとか、
なんかあんまりそういう風にちょっとポジティブに振り返れるようになってるなっていう風に感じたんですね。
で、なんか急にどうしたん?ってね、思いますよね。
いやいや、オフ会行くのつらい、こっち側の人間やったんちゃうんかい、裏切り者かよ、みたいに思われたらすいません。
でも、なんかそんな風になってて、要因としては、今回参加者さんがね、オフ会として食事会、小さな小規模で4,5人だけで飲み食いしたっていうのもあるんですけど、
やっぱり、それが一番かもしれないんじゃ知れないんですけど、反省をあんまりせんかったっていうのは結構ない。
意図的にもはやそうした方が、なんか心の健康上いいんじゃないかなって思いました。
っていうのもね、思い当たる節が実は1個だけあって、わざわざ反省をしない方がいいんじゃないかっていう思い当たる節が1個だけあって、
僕、テレビゲームのぷよぷよっていうパズルゲーム、ご存知ですかね。
上から赤とか黄色とか青とか緑の2つ組みになったぷよぷよした生き物が降りてきて、4つ揃えて消すっていうパズルゲームがめっちゃ好きで、
もうなんていうかね、ちょっとガチ勢、ガチ勢ではないんですけど、普通にちょっと全国大会に参加したりとかしたこともあったんですね。
コロナになる前なんですけどね、今やってるのかどうかちょっとわかんないんですけど、
全国大会の予選とかに行って、まあ敗北はするんですけどね。
けどなんかそこに普通に予選でね、プロの方とか参加されてて、プロの方と対戦とかもさせてもらったりとかあったんで、
結構ね、そのパズルゲームぷよぷよっていうのを好きでやってたんです。
で、それが何の関係があるんやっていうと、そのパズルゲームって1試合あたりね、30秒か1分ぐらいでめっちゃ早く勝負が決まるんです。
あっという間にね。だからほんで、次の試合も間髪入れず始まるんですよ。
ほんまに5秒、5秒ぐらいです。試合、まあまあ負けるとするじゃないですか。
じゃあ負けたとしたら、5秒後にはすぐ始まるわけですよ、次の試合がね。
で、何がここで大事かって言ったら、その反省してたら、もうね、メンタル落ちまくって、試合どころじゃないんですよ。
分かりますかね、これ。多分この部活とかで、運動系の部活とかでやってる方やったらもしかしたらちょっと通ずるかもしんないんですけど、
06:03
あの、どんまいどんまいって、例えばね、部活の仲間がやってる時にミスした時に、どんまいどんまいって言ったりしません。
あんな感じで、試合の時って特にダメージ受けがちじゃないですか。
それが僕の場合はパズルゲームなんですけどね。そんな運動バリバリするタイプじゃないんで。
それが僕の場合はパズルゲームで、しかも自分でどんまいどんまいっていう感じで、自分自身を励ます感じなんですよ。
だから反省してなくて、良かったとこだけめっちゃ思い出してるんですよ。
その試合が終わった約5秒の間に負けた後ね。
例えば、もうほんま悔しいですよ。うー悔しいなーとか、うーとかなってるんですけど、なんかもう心がキューってなったりしてるんですけど、
そこを、いや負けたけどな。負けたけど、あそこまでよくぴょぴょ一生懸命組めたよなーとか。
そこを一回ぴょぴょ向こうにすごいぴょぴょ打ってこられたけど、でも一回耐えたの良かったよな。よし次頑張ろうみたいな。
そこの一瞬の振り返りの5秒ぐらいの振り返った後すぐにもう試合なんですよね。ぴょぴょって。
それを思い出したんですよ。なんか自分いい感じで、だからあんまり反省してへこまんようにいい具合になってきてるんじゃないかなって。
今振り返ると思ったんですよね。反省もいるけど、ただもうメンタルがね、そんなに落ち込んでしまうのも絶対良くないじゃないですか。
布団の中入って頭ぐわーって抱え込んで、あーってこうなんかモンモンとする。あの感じわかりますかね。
だからあれになるよりかは、もはや良いところを振り返って自分を上げていく方が、もしかしたら僕の場合はいいんじゃないかなと思いました。
やっぱ落ち込みがちなんですよね、すぐに。なので今回の話の冒頭のまとめになるんですけど、
オフ会に行ってね、まかなか引っ込み事案のくせにオフ会に行って、脳内反省会で一人でモンモンとすることが多かったこのおっさんがですね、
やらなくなった、そんなことなかった理由の考察として、良いところを振り返れているようになったんじゃないかなと。
あんまり悪いところばっかり反省したんじゃなくて、良いところを振り返れてたんじゃないかな。
それでメンタルも保ってたというか、良い感じで次もこうやって頑張っていこうという風に慣れてるんじゃないかなという考察でした。
実際どうなんですかね。人によると思うんですけど、僕は落ち込みすぎるぐらいなんで、しばらくは反省なしで行こうかなと。
良いところを褒めて伸ばすタイプで頑張ろうかなと思った。
だいたい言ったもともこもないっちゃないんですけど、反省しても同じ場面に出くわすことって、この先の一生ね、
09:01
例えばオフ会じゃないですけど、同じ場面に出くわすことってぶっちゃけあるかないかで言ったら、ほぼないに等しいじゃないですか。
っていうのはぶっちゃけね、だって物事に100%ってないわけなんで、同じ場面に出くわすことってやっぱないっちゃないんで、
それやったらむしろ前向きに自分の中でメンタルを整えて次に向かっていく方が、僕の場合はすぐにへこみがちな人間なんで、
僕の場合はもうこれでちょっとしばらく頑張ってみようかなって思いました。
ぜひね、同じようにメンタルちょっと弱めでオフ会とか行くと、常にね、次の日ないしは帰り道に脳内反省会、
自分だけの脳内反省会をしてね、一人でうわーってなってしまう人のね、少しでも参考になればいいなと思います。
またね、こういう話も僕やっぱり引っ込みじゃんというか、すぐにへこみがちなんでね、
そういうちょっとHSPというかね、そういうネガティブな人に向けに役立つエピソードっていうのも話せていけたらなと思いますんで、
よかったらフォローしてもらえると聞きの足がなくていいかなと思います。
次回もぜひまたね、聞いてもらえたら嬉しいです。
今日は最後まで聞いていただいてありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。
それではまた。
10:28

コメント

スクロール