1. 今日も京都てAモーニングを
  2. 【143杯目】こたつで寝落ちす..
2024-12-30 20:18

【143杯目】こたつで寝落ちする一人暮らしの冬

spotify youtube

【本日のメニュー】
オープニング
トークテーマ「一人暮らし」
企画「これがあったらなあ…」
エンディング
 
今回の「京都てAモーニング」は、一人暮らしのリアルな日常と理想の暮らしをテーマにお届けします🏚️

前半では、ゲストが京都での一人暮らし2年目の生活について語ります。冬の寒さ対策や自炊の苦労、地元へのホームシックといった大学生ならではの一人暮らしのリアルなエピソードが満載です。

後半では、「これがあったらなあ…」と題し、暮らしを快適にするアイテムや工夫を提案し合います。浴室乾燥機や理想のスペースなど、今後の生活に役立つアイデアがたっぷり!

一人暮らしの楽しさと難しさを共有する30分、ぜひお聴きください🦻

 

=======================

KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」は
インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!

以下のURLよりご視聴ください!
▼RadiCroトップページ
www.radicro.com/news/university/kubs/

アーカイブも公開中!
▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ

製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro

=======================
KUBS京都大学放送局
〔Twitter〕

https://x.com/kubs_kyodai

〔Instagram〕
https://www.instagram.com/kubs_kyodai/

〔ホームページ〕
kubs.org

質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!

サマリー

このエピソードでは、京都市内での一人暮らしの冬について語られています。こたつや暖房の活用法や、実家の温もりへの思いが共有されます。また、京都での生活の便利さや周囲の仲間たちとの関係が描かれています。一人暮らしの冬における快適さや便利さを求める生活の工夫について話されています。特に、浴室乾燥の機能や実家との違いに焦点が当てられています。

京都市内での朝
ここは京都市内のとある喫茶店。
モーニングの時間には、毎日大学生がやってくるようで。
寒い寒い寒い。
京都もこれで3回目の冬か。
今年は雪とか降るのかな。
去年、一昨年か。一昨年はめちゃめちゃ雪降ってたけど。
あまり地元だから雪見ないから、雪見るの楽しみなんだよな。
あ、いらっしゃいませ。
すみません、Aモーニング一つお願いします。
はい、かしこまりました。
今日も京都てAモーニングを。
今日も京都てAモーニングを、朝晩KMCを担当します大石です。
この番組は京都大学を拠点に活動する、KUBS京都大学放送局が制作している番組です。
喫茶店での温かくゆったりとした朝の時間をお届けします。
一人暮らしの工夫
そして、本日のお客様は。
はい、小笠原鈴野です。また来ちゃいました。
ということで、先週に引き続き小笠原さんに来ていただきました。
先週はあれですね、朗読について少しお話ししましたね。
そうですね。
ということで、今週はまたちょっと別のトークテーマでお話ししていただけたらなと思いますので、30分間よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
このラジオではお便りや曲のリクエストを募集しています。
レディクロの番組ホームページから押してください。
さて、ここからは京都大学のホットな話題についてトークをお送りしてまいります。
本日のトークテーマは一人暮らしです。
はい、ということで、小笠原さんも一人暮らしを京都でされているそうですよね。
はい、そうです。地元が山口県で大学進学をきっかけに京都にきまして、一人暮らし2年目ですね。
そうですね。2回目の冬ですか。冬は寒いですからね。
冬は寒くて、夏は暑くて。
困りますね。
どうです?一人暮らしの家はあったかくする工夫とかあります?
暖房とにかくかけてます。
あとはもう布団、ヒルモンフみたいなのあるじゃないですか。
ネオ着たりとか。
こたつソックスってご存知ですか?
すごいあったかい靴下があるんですけど。
防寒着は結構。
内でも厚着って感じよね。
僕はそれこそ1回戦の冬はエアコンつけて、2回戦の時にもこたつ買って。
こたつ導入。
めっちゃいいですね。
同時に寝落ちする機会が、ベッドで寝る機会が減ったというか。
こたつでそのまま寝ちゃうみたいなことは。
その伝説は本当なんですね。
逆にエアコンはしてなくなったから。
ずっとこたつ入ってるから。
それは電気代…
それはトータルで減ってるのかなっていう気がするね。
こたつないんですよね。
地べたに座るっていうのがあんまり得意じゃなくて。
椅子にテーブルっていう形で生活してるので。
ほんと?
そうよね、なかなかね。
こたつ、結構シーズン終わったらどけないといけないしね。
年中でっぱなしじゃないんですか?
こたつはさすがにどけてる。
布団だけはがしてる。
なるほど。
なかなかね、一人暮らしは大学生になってから初めて。
別に寮生活とかしてたわけ。
今はないですね。
どうでしょう?やっぱ大変ですか?もう慣れました?さすがに。
そうですね。大変っていうのはあんまりないんですけど。
とにかく寂しい。
ホームチェックがとんでもなくて。
実家への思い
そうよね。
ひどい時には1週間毎日実家の電話つないで。
もう申し訳ない。ほんとにいつもありがとうって感じになります。
やっぱね、実家が温かい。家族とかが賑やかなとね。
そうなんですよね。
寂しさがより際立つというか。
ご兄弟とかいらっしゃいます?
います。家族構成は両親と姉がいて、あとワンちゃんが1匹。
ペットがいると、ワンちゃんとか飼ってる犬がいると、より会いたい感が強いな。
そうですね。もう実家の温度が違いますね。
プラス5度くらい多分ある。
寂しさがあるよね。
結構周りは一人暮らしの人も多いですか?
そうですね。結構仲良くなった子が地方から来てる子が多くて、大体一人暮らしですね。
京都は特に多いですね。
いいですね。
結構あれよね、そこら辺スーパーとかいろいろファストフード店とかも充実してるし、
割と過ごしやすいは過ごしやすいに入るのかな。
過ごしやすいと思います。
っていう気がするよね。コンビニとかもちゃんとあるし。
大学が多いから、大学の街って感じで飲食店も多いし。
結構いい感じだよ。過ごしやすいはそうですね。
あれですよ、自炊とかもされます?
自炊、一時期結構頑張ってました。
頑張ってました。
一時期。
先週お話聞いてくださった方は分かると思うんですけど、新しく始めたバイトでまかないが出るんですよ。
でもそれに頼り切りになっちゃって、本当にそれしか食べないみたいな日々がちょっと続いてました。
そうよね。なかなか自分で食材買って作って洗い物してって考えると結構手間やもんね。
そのまかないを初めて食べた時に、人の作るご飯ってこんなに楽しかった。
そうやね。
久々の人の料理。
人の料理は温かさが違うからね、本当に。
全然違いますね。
自分で作って自分で食べるより、人に作って出してもらった方がやっぱ嬉しいしおいしいもんな。
本当に。
飲食店のいいところでもあるからね、実際。
そうですね。
まかないもらえる。
さんはバイトとかしてらっしゃるんですか?
うん、してる。熟講師とレストランよね。
レストランいいですね。まかない出ますか?
出る出る出る。お昼とかに。俺はあんま夜入らないけど、お昼とかにゆっくり食べたりする。
素晴らしいですね。
しかも結構いいレストランというか、ちょっと値段帯高めのレストランだから。
うわ、うらやましい。
それなりにいいもののりでいて。
結構いいですね。楽しいですね。
そこでも醍醐味ですよね。
そうそうそうそう。
ねえ、やっぱ一人暮らし、なんだかんだ大変でありますからね。年末は帰られます?
年末は京都にいるんですけど、年始に1月1日に帰るよと。
あー、なるほど。
山口までどれくらいかかんの?京都からだと。
新幹線で2時間くらいです。
あー、まあでも結構すぐやね。
そうですね。結構みんな思ったよりすぐ帰れるね。
京都駅まで出てさえしまえばって感じか。
そうですそうです。
まあ、正月やったらあんまこまへんかな、どうなんやろ。年末の方がこみそうやな。
そうなんですかね。
結局こんではいるやろな。
まあ、いつ行ってもこんではいるのかなって感じですけど。
まあ、もう年末年始は新幹線全部指定席で降らなきゃいけないんで。
そうですね。
チケット取りに行かなきゃいけないなー。
まあ、学生だとちょっと安くなりますしね。
そうなんですよ。学割行使していかないと。
あれやっぱね、使えるものは使っていかないとね。
結構でかいよね。2割引きとか。
2割引きですね。
新幹線で2割はでかいよな。
そうなんですよ。1万2千のところが1万円くらいで。
結構あれですか。実家には頻繁に帰ります?
なかなか頻繁には帰れないか。
そうですね。やっぱり交通費がかかるので。
なんか去年の夏頃かな。
なぜか頻繁に帰ってたんですけど。
あの時はなぜか帰れなかった。
でも最近はもう全然帰ってない。
まあ、一人暮らし慣れたってのもあるし、こっちでも割と忙しかったりするからな。
バイト入ったり、授業あったり。
なんか大変ですからね。
一人暮らしやってみて、楽しいところとか、逆に大変なところとかあります?
あんま感じないんですか。地元との違いとかでも。
楽しいところは、自分で生活を全部決められるので。
なんか食事とかも、よく言うのが実家に帰ると太るっていう。
あるあるじゃないですか。
一応ね、年頃の乙女としてはその辺ちょっと気にしたいので。
自分で食事制限とかができるのは良いと思います。
あとはもうやっぱり京都、地元が田舎なもんで、家の数が圧倒的に違うので。
町に行ったら楽しいですよね、やっぱり。
大変なところは、大変っていうよりは本当に寂しい。それだけです。
とにかくそこがやっぱ大きいのか。
そうですね。
そうよね、なかなかね。
一人暮らしでそこはなんか解消しづらいところだよね。
ほんまいろんな人と電話するとか。
そうですね。
常に誰かと遊んでるとかじゃないと。
友達にも連絡してもらって。
大変かなという気がしますね。
そうよね、京都、都会ですからね。市場とかの方に出れば。
そうですよ。
ほんといろんなお店あるし。
京都らしいところもいっぱいありますし、神社とかも回っていいでしょうし。
もう紅葉の時期ではないですけど、全然。
え、そうなんですか。
秋とかは。
ちょうど今ぐらい。
そうかそうか、収録日的には今ぐらいがちょうど紅葉ですね。
そうですね。
結構最近遅くなってるからな。12月中旬とかでも出て見れるからな。
そうなんですよ、もうびっくりしますよね。
え、地球どうしたみたいな。
そうそう。
1月中じゃないのみたいな。
そうなんですよ、なんか秋の概念が。
どんどん遅くなってる気がするよな。
うん。
まあね、いろいろ京都の見どころがありますし、ちょっと距離離れたときは琵琶湖だったり、
天の橋立の方面とかも頑張ればいけますし。
そう、行ってみたいんですよね、天の橋立。
ぜひ京都にいる間にいろんな場所を行っていただけたらなと思います。
マイクつけたいと思います。
ということで、前半のトークテーマ、一人暮らしについてトークをお送りしてまいりました。
それでは後半はこちらの企画をお送りしてまいります。
これがあったらなあ。
はい、ということですね。企画を説明してまいります。
一人暮らしですとやっぱり実家に比べて何かと物がないだったりですとか、
一人暮らしの便利さ
実家と比べてこういう機能がないとか、ということが結構ありますので、
一人暮らしについてこういうのがあったらなあとか、
これを買ってよかったとか、という話をしていけたらなと思います。
僕的にはあれですね、今家にないのがトースターがないんですよ。
トースター。
別に米派なんで、まあいいっちゃいいんですけど、
久々にめちゃめちゃただのトースター、食パンを食べたいっていう気持ちになるんですね。
でも、生のパンしか食べれないから、そろそろ買いたいなあとか思ってるんですけど、
無償に食べたくなる時があるんですよね、パンを。
あります、あります。
でも、米でやっていけてる分、米も前日の夜から炊いとけばいいんですけど、朝に食べるんですけど、
たまに炊き忘れとかがあって、朝今から炊いたら40分とか1時間かかるか、
ってなると、やっぱり食パンとかパンの方がいいよなあっていう風に思って。
あったらいいなあって感じですね。
そうなんですよね、パンとか。
あと、風呂周りがもうちょっといろいろスペースが欲しいなあって思いますね。
お風呂にスペースが欲しいっていうのがあります。
なるほど。
風呂に結構浸かる人なので、足伸ばしたいなあっていう。
実家に帰るたびに思うんですよね、風呂でてーって。
いやー、分かります。
風呂、実家の風呂でかすぎ問題ありますよね。
ほんと足伸ばして横になれるというか、気持ちいいなあってなるので、
ここらへんがな、やっぱ一人暮らしに贅沢ですよね、足伸ばせる風呂ってなると。
でも、それこそアマプラとか見られるんだったら、お風呂で思考を伸ばすタイムとか、
したいですよね。
性格だったらしたいなあって思いますね。
キャンドルとかたいです。
だいぶ酔ってますけど。
ちょっと暗くして観察しようみたいな感じにして。
そういう感じの夢がありますね。
なんか困ってることとかあります?
私が住んでる地域一帯がそういうところらしいっていうのを最近知ったんですけど、
すごい湿度が高いんですよ。湿度が高くて。
梅雨の時期とかだと湿度が80%とか。
水の中にいるみたいなとんでもない湿度を記録してるんですけど、
それで洗濯物が乾かないんですよ。
部屋干しをしてるんですけど、扇風機とかをめちゃくちゃ当てて乾かしてたんですけど、
もう乾かなくて。
除湿器の公認を一回検討してたんですよ。
除湿器が欲しかったんですけど、ちょっと思わぬところで解決しまして。
それが浴室乾燥が付いてたんですよ。
付いてんねや。
浴室乾燥を使ってみたら、もう乾く乾く。
浴室乾燥いいな、付いてるの。
最高です。本当に3時間くらいで、半日とかで洗濯ができて。
洗濯物意識乾くから、めちゃくちゃ快適になりましたね。
しかも電気代とかもちょっと不安だったんですけど、そこまで変わりもしなくて。
除湿器の購入と比較しても全然良かったかなと思ってますね。
でも浴室乾燥あるといいね。天気に対応されないし。
そうなんですよ。
晴れの日でも浴室乾燥で済ませたりしてもいいもんね。
気にせず洗濯回せるように。
いいよね。
乾燥機付きの洗濯機とかあったらいいな。
確かに。
ドラム式って言ったらいいのかな。
とかだったらたまにあるから。
ちょっと高いけど、買えたら楽だよなーっていう気持ちがある。
シーツ系、おっとんとかおかわりシーツとかは、洗濯だけして近くのインランドに乾燥持っていくみたいなのあるじゃないですか。
あれも浴室乾燥で乾いちゃうんで。
本当に革命でしたね。
いいですね。
結構気づくの時間かかったわりと。
ありました。一年。
結構重要機能は浴室乾燥って。
そうなんですよ。一年半であるじゃんみたいなの。
実家との比較
浴室乾燥もたぶん気まずい顔してたと思います。
やっと気づいた。
なるほどね。
洗濯回りとか掃除回りは結構何か欲しい機能とかありますよね。
そうですね。毎日のことですしね。便利になるならなって思います。
風呂な。でもあれだわ。
京都の友達じゃないんだけど、徳島に行った子がいて、徳島の友達の家に遊びに行ったのよ。
そしたらありえないくらい広くて。
まず部屋が二つあるのよ。
でもなんだろうな。あれはリビングダイニングだよ。1LDKに入るのかな。
あれもありますよね。仕切りがあって二部屋みたいな。
布団がクイーンベッドっていうのかな。キングよりでかい。
お前いらんやろこれって言ってた。彼女もおらんのみたいな。
親がたまに来るって言ってた。親でもいらんやろっていうサイズで、4人でお仕掛けに行ったのよ。
3、4人は寝れるんですよ。
でてーって腹立ててて。風呂場もでかくて本当に。
実家に引きを取らないレベルの風呂のでかさで。
お前もて余してるなこれ。徳島土地余ってるからみたいな。
土地はね。
で、家賃も聞いたらこの広さでその値段は安いぐらいの感じで。
そうなんですよね。
地位とか家次第ではいい家もあるんだなって。
それは本当にこっちのあれですよね。
次引っ越すなら浴室乾燥付きのでかい風呂に詰めたらいいなと思います。
スペースもめちゃめちゃあって寂しくなるって寂しくなるからな。
確かに。
ちょうどいいサイズの家ぐらいがいいなって。
そうですね。
よりちょっと生活を快適にしていけたらなということで。
後半のトークテーマはこれがあったらなのコーナーでした。
今日もちょっと天運をそろそろ別れの時間です。
はい、ということで30分やってみましたが。
まああれですね。年始か。実家帰れるということなので。
そうですね。
ぜひご家族と楽しんでいただければ。
ゆっくり過ごしたいと思います。
僕も年末帰ろっかな。
1月に神社の京都の神社でバイトがあるので。
なるほど。
神社バイトのお守りを渡す。
おーなるほど。神聖な。
いいですよねそういう臨時バイトは。
結構悪いし。
まあちょっとね年末お互い実家帰ってゆっくりしていただけたらなと思います。
はい、そうですね。
このラジオではお便りや直のリクエストも募集しています。
デリクラの番号をお越しください。
はい、今日はありがとうございました。
そろそろ私は行きますね。
はい、ありがとうございました。
いやーやっぱ実家が恋しいな。
なかなか今年の夏も帰れなかったしな。
久々にやっぱ家族と会うのもいいな。
どんな話しよっかな今年の。
いろいろいっぱいあったからな。
話すこともいろいろ考えながら帰ろうかな。
それでは皆さん今週もいってらっしゃい。
20:18

コメント

スクロール