2022-11-22 18:31

#430 「Twitter終了」のリスクをマネジメントする3つの方法

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

【エピソードの内容】

もし本当にTwitterが機能しなくなった場合に備えて、世界のインフルエンサーが続々と動き始めています。

【エピソードではなした情報】

元ツイート:https://twitter.com/kuromasuo/status/1594464718454140928

【UplandのPodcastやYoutube】

https://xn--3s8h3dc25h.y.at/

【Uplandのボーナスリンク】

https://r.upland.me/fWkv

【Twitter】

https://twitter.com/kuromasuo

【Blog etc.】

https://y.at/🗾🗽🚀🙌

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuromasuo/message
00:07
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン2
今日も始めていきたいと思います。よろしくお願いします。
今日11月の21日ですね。
日本は、そろそろ祝日があるんですよね。確かこの辺りの時期っていうのも。
僕も日本離れて10年ぐらい経つので、日本の祝日ってあんまり覚えてないんですけれども、
こっちは今週からの、木曜日からかな。
サンクスギビング、いわゆる感謝祭休暇週っていうところで、お休みなんですよね。
今年は僕は、どこにも行く予定がないんですけれども、
祝日とか休暇も多いと思いますので、
皆さんも無理せず聞ける時だけ聞いていただければなと思います。
よろしくお願いします。
ということでですね、今日は海外のインフルエンサーたちの
Twitter終了に対するリスク返事を解説と、こんなテーマで話していきたいなと思います。
ちょっとね、長々しい内容なんですけれども、
始める前にね、簡単に自己紹介だけさせてください。
僕はアメリカの方に住んでいて、
会社員をしながら不動産投資で収入を得たりとか、
株式投資したりとか、そんなこともしてるんですけれども、
NFTとか仮想通貨も大好きです。
ということで、TwitterとかSNSとか、
こういうポッドキャストなんかで、
そういうような話なんかもしてますので、
もし興味がある方、合わせてフォローしていただけると嬉しいなと思います。
よろしくお願いいたします。
ということで、早速ですね、
今日海外のインフルエンサーたちのTwitter終了に対する反応、
その辺り話していきたいなと思います。
昨日の内容、ポッドキャストとか、
スペースでも少し話したんですけども、
Twitter終了、トレンドになってますよね。
アメリカだと、RIP Twitterなんてね、
ハッシュタグ、RIP Twitterなんかでね、
つぶやかれてることが多いんです。
RIPってね、Rest In Peace、
日本語に訳すると、安らかに眠れっていう感じで、
とにかくTwitterはもう和コンだよねっていうところがね、
結構いろんなところで言われてる。
特にTwitterなんかで言われてるんですけれども、
そういうトレンドっていうか流れに備えて、
結構発信者たちっていうのが、
今かなりムーブを起こしているので、
その辺りの話を今日はしていきたいなと思います。
本日はですね、
なんでそもそもTwitterが機能しなくなるのか、
これね、昨日も話したんですけれども、
ちょっと改めて話していきたいなと思います。
そして今、世界中の発信者とか、
インフルエンサー、今どんなことをしているのか、
っていうところも併せて話しますね。
そして今ね、僕が何をしていきたいのかっていうところ、
告知も含めて話していきたいなと思いますので、
よろしくお願いいたします。
まずね、
なんでTwitterが機能しなくなるのか、
っていうところなんですけれども、
これね、昨日も話しました。
簡単に言うとね、
人材不足とサーバーのパンク、
この2点が大きく取り上げられてますね。
まず1点目、
人材不足っていうところなんですけれども、
至る所でニュースになってますけども、
今ね、イーロン・マスクがTwitterに就任して、
もうね、70%、75%ぐらいのね、
03:00
人員を削減するよっていうところを話していています。
で、先週のね、
中頃木曜日、木曜日ぐらいだったと思うんですけれども、
社内メールに最後通達というところでね、
今からね、
Twitterが新しいTwitter 2.0に向かうにあたって、
我々はね、ハードワークをしなければいけない。
それをね、社員の皆さんに求めますよっていうね、
メールをしたんですね。
もしね、そのハードワーク、
簡単に言うと、いわゆる長時間労働ですよね。
長時間労働に耐えられないのであれば、
今ね、3ヶ月分の給料を支払いするので、
それをね、
退職金として会社を去ってください。
残るか長時間労働、それかどっちかにしてくださいよ
っていうところのね、
通知を出したというところで、
今かなりごっそりね、
やっぱり人が辞めてるっていうことなんですよね。
でね、
そのやっぱり今ごっそり人が抜けてることによって、
例えばね、
そのサーバーの管理であるとか、
そういうカスタマーサービスの対応であるとか、
そういうところに今手が回らなくなるからね、
あ、Twitter終わりだなっていうところがね、
今一つ言われてるというでございます。
で、2つ目ですね、
2つ目サーバーのパンクっていうところなんですけれども、
これはね、
ワールドカップの開幕、
もうね、
ちょうどか、
昨日開幕しましてね、
盛り上がってると思うんですけれども、
それのね、
開幕と同時に今ね、
Twitterにどんどん人が流れてくるであろうと。
で、またね、
トランプさんね、
アメリカの前大統領ですけれども、
彼のアカウントもね、
改めて復活しましたよね。
それによってね、
このTwitterに入ってくる人っていうのがね、
この数日、
もしくは今後数週間でね、
どーっと増えるだろうっていうところなんですね。
もうそれこそがこのイーロンマスクがね、
狙っているところなんですけれども、
それによってね、
今このサーバーのパンク、
管理する人であるとか、
マネジメントする人っていうのがいなくなるわけで、
その辺りのパンクっていうのもね、
気にされてるよっていうところが、
今このTwitterにおける問題でね、
Twitterが終了ってね、
言われてしまう理由でございます。
で、今ね、
それをもとにね、
世界の発信者とか、
インフルエンサーたちは何をしているのかっていうところを
話していきたいなと思いますね。
で、今ね、
彼らっていうのは、
万が一本当にね、
Twitterが機能しなくなってしまった場合に備えて、
他のメディアにね、
読者だったりとかフォロワーさんっていうのを
促すような動きっていうのが出てるわけですよね。
例えばね、
InstagramとかTwitterのね、
似たようなメディアであるとか、
あとはメールマガとか、
この辺りが挙げられると思います。
これからちょっと例を見ていきたいなと思います。
例えばね、
インスタとかTikTokとかね、
他のSNSをやってるね、
インフルエンサーとか発信者の人は、
そっちの方にね、
とりあえず登録してください。
何かあった場合はね、
そっちの方で発信しますよなんていうね、
案内もしてます。
例えばね、
アメリカの政治家さん、
アレクサンドリアさんっていう方、
今回例を挙げさせていただいたと思うんですけども、
彼ね、
Twitterのほうでも1350万人のね、
フォロワー広げて1350万人、
ものすごいですよね。
でもさ、
いきなりやっぱりね、
使えなくなってしまったら、
彼らのいわゆる有権者、
センサー1350万人の有権者に
06:00
リーチできなくなってしまうわけじゃないですか。
それってものすごくリスキーだよね、
っていうところで、
彼女はね、
インスタのほう登録してくださいね、
っていうところをね、
Twitter上でも呼びかけてます。
うん、
なので、
まあね、
おそらく何かあった場合っていうのは、
彼女はね、
インスタ上でね、
何かしら新しい告知なんかを、
フォロワーさんとか、
有権者に向けてやっていく、
というような形になるのかなと思います。
はい。
で、
2つ目ですね、
Twitterのルイージメディアね、
この辺りすごく面白いんですよね。
で、
あのね、
僕これね、
実は知らなかったんですけど、
マストドンっていうね、
ドイツのSNS、
Twitterに似てるアプリなんですけど、
皆さんご存知でしょうか、
マストドン。
あの僕の端りつけてるツイートのほうにね、
あの、
Twitterのアカウントも載せてますので、
そちらのほうから掘っていただくと、
まあ、
登録することができると思うんですけれども、
まあ、
ここのユーザーっていうのがね、
激増してるっていうね、
ニュースが世界中で出てるんですね。
で、
もともとね、
彼ら、
えっと、
今年の1月とか、
まあ、
あの、
春先ぐらいですかね、
あの、
イーロンマスクがTwitterを買収するよって言ったときから、
ものすごくね、
こう、
利用者数が増え始めたんですね。
で、
これ何でかって言うと、
これ分散型のSNSって言われてるんですよ、
分散型のSNS。
で、
これ何か、
どういう意味かって言うと、
例えばね、
あの、
Twitterなんかは中央集権的なSNSって言われてます。
で、
簡単に言うとね、
先ほどのトランスプさんの例じゃないですけれども、
Twitterがね、
あ、
ちょっとこのアカウントも怪しいな、
もうバンしちゃおうっていうことでね、
まあ、
簡単にね、
削除したりとか、
まあ、
停止したりすることができる。
これがね、
中央集権的なSNSの特徴ですよね。
で、
一方でこの分散型SNSね、
あの、
このマストドン、
ドイツのマストドンもそうですけれども、
っていうのは、
まあね、
あの、
管理者がいないっていうことなので、
あの、
そうやってね、
中央集権的にね、
あの、
少ないっていうところがね、
言われてるらしいんですね。
うん。
なので、
この辺りのね、
分散型SNSっていうところがね、
今、
ものすごく人気を得てるんですね。
そのヒットがこのドイツのマストドン
っていうところだというところで、
ここにね、
かなりね、
ユーザーが激増してるみたいですね。
で、
ちょうどね、
昨日かな、
このマストドン、
Twitterのほうでツイートしてたんですけれども、
月間利用者数がね、
200万人を超えたっていうことなんですよ。
で、
なんかもっとはね、
えっと、
11月の頭ぐらいに60万人ぐらいとかっていう記事、
ね、
あの、
フォーブスっていうね、
経済史から出ていたので、
まあ、
それから考えても、
数週間でやっぱ140万人、
150万人ぐらい増えてるっていうところで、
やっぱりかなりね、
増えてるなっていう印象ですね。
まあ、
でも一方でですよ、
今回月間利用者数200万人って言いますか、
けれども、
Twitterの登録者数って2.3億人いるんですよ、
2.3億人。
なのでもう全然ね、
あの、
比較にはならないんですけれども、
まあね、
今これTwitterからどんどんどんどん人が
移ってるっていうのはね、
まあこういうね、
Twitterの類似メディアにも、
あの、
手の流入もありますよっていうところを
押さえておいてもいいのではないでしょうか。
ちなみにね、
僕もね、
分散型SNSっていくつかやってるんですけれども、
これね、
あの、
俺と繋がなければいけないタイプのね、
SNSが結構多いんですよね。
例えば、
メタマスクとか。
で、
そういうところってさ、
あの、
かなりなんだろうな、
クリプトミーにしか今、
ところ触ってないだろうし、
もう全然ね、
こう、
普及してないっていうところで、
まあ、
一応アカウントは持ってるけれどもね、
あんまりやってないっていうようなところですね。
ただ、
このね、
えっと、
マストドに関して言うと、
ウォレットとか必要ないタイプの
分散型SNSらしいので、
実は僕まだアカウント作ってないんですけど。
そういった意味でもね、
09:00
まあ一般者層にもね、
こう、
手が届きやすいような、
あの、
分散型SNSなのかなと思います。
ぜひね、
興味ある方、
アカウント作ってね、
見てみてはいかがでしょうか。
はい。
そして三つ目、
メルマガですね。
あの、
メルマガはですね、
これね、
結構政府機関とかは、
まあしっかりしたようなね、
あの、
お役所なんかはこのメルマガタイプがね、
多いなという印象ですね。
で、
あの、
僕がね、
跳ねつけてるのは、
このアメリカのシアトル市っていうね、
ところの、
あの、
ツイートなんですけども、
彼らはね、
やっぱりこのツイートがね、
いきなり止まるっていうところをね、
やっぱり危惧していて、
ね、
あの、
メールアドレスのね、
登録をこう、
市民に呼びかけてます。
やっぱメールアドレスを登録しておくと、
本当に何かあったら、
例えばね、
災害がありますとかね、
あの、
山火事があって、
あの、
皆さん逃げてくださいなんていうときに、
このメールアドレス当てにね、
こうメールを送りますよ。
ちょっとツイッターは今ね、
どうなるかわかりませんよっていうところで、
こうメール、
メールアドレスをね、
まあ、
登録させて緊急時にメールが届くような設定をさせていると、
いうようなところもあります。
というところで、
今ね、
こう世界中で、
ツイッター終了っていうね、
ニュースが流れていると思うんですけども、
まあ今まで、
これまでちょっと簡単にまとめるとね、
まあ3つですね、
今この世界の発信者とか、
インフルエンサーとか、
機関っていうのはね、
あの、
動き始めてますね、
っていうところですね。
1つ目、
インスタとか他のSNSにこう促すということ。
ね、
あとはツイッターの類似のメディアね、
今回マストドンの例を挙げましたけども、
まあそういうものにこう、
映っているというところ。
そして3つ目、
メルマがですね、
メルマが何かにね、
あの、
映っているっていうことですね。
はい、
ということで、
メルマが何かにね、
あの、
はい、
でね、
まあ最後、
まあ告知も兼ねて、
まあ僕が今こうね、
あの、
何をするかっていうところを話していきたいなと思います。
最後ね、
もう少し聞いていただければ嬉しいです。
うん、
はい、
でね、
まあ大前提としてですね、
僕はこうツイッターがこう、
永久的にね、
まあ終わることはないと思ってるんですね、
永久的に。
うん、
ね、
この今ね、
世界で議論している中の方々にはね、
いやもうツイッターはね、
もうずーっとね、
あの、
永久的に終わりだと、
いう方いるんですけども、
僕はそうではないです。
なんてね、
あの、
イロンマスクですよね、
世界一の大富豪でありね、
あのテスラを作ったりとかね、
スペースXをね、
作ったりとかもね、
本当、
あの、
天才的なね、
ビジネスマンですね。
彼がね、
まあ4、
あの、
440億ドルですか、
もうかけて、
440億ドルでね、
そうだよね、
ああもうかけて、
買収したね、
あのメディアはね、
もう本当これっきりでね、
終わらせるわけがないと僕は思うんですよね。
なのでやっぱりね、
まあ彼のね、
こう、
財力であったりとかね、
あの、
経営手腕であったりとか、
あとはね、
コネクションですよね、
コネクション。
うん。
やっぱりね、
あのそういうのも駆使してね、
あの彼はこのTwitterを再生させていくと思ってます。
うん。
で、
まあコネクションの観点で言うと、
まあちょっとね、
話脱線するかもしれないですけども、
あの今、
日本の方でも確か、
スターリンクっていうね、
新しいこうイロンマスクがやってる、
インターネット事業っていうんですかね、
改善事業始まりましたよね。
で、
あのロシアとウクライナがね、
あの今年の3月、
4月ぐらいにこう、
あの戦争がね、
まあ話始まってしまったと思うんですけども、
あの時にね、
こうウクライナの、
あの、
なんだかインターネット改善状況ってのは、
ものすごく悪くなってしまったんですね、
当初。
で、
その時に、
まあTwitter上だったかな確か、
あのウクライナのね、
まああのトップの人間が、
まあイロンマスクにね、
あの当時ね、
スターリンク、
ウクライナに通ってなかったらしいんですけれども、
まあこういうような状況なので、
12:00
スターリンク通してくれっていうところをね、
まああの、
ツイートしたところ、
彼はね、
まあOKだというところで、
まあウクライナにこうネットが通って、
こうコミュニケーションが取れるようになったっていうところね、
まあありましたよね。
まあそういう意味でもね、
もうあの、
一国の、
一国同士のね、
こう戦争のね、
今でまあ、
あの、
なんていうかな、
介入できるようなね、
まあ個人っていうのはね、
やっぱり世の中にイロンマスクぐらいしかいないんじゃないかなって思ってるんですよね。
で、
そんなにね、
あの、
イロンマスクっていうのはね、
まあその際にね、
こう今聞いてくださっている皆さんであるとか、
あとはね、
まあ毎日ね、
僕のこうツイートをね、
まあ楽しみにしてくださっている皆さんとかに、
まあリーチできなくなるっていうところはね、
まあ避けたいなと思ってるんですよね。
うん。
はい。
で、
最後ね、
簡単に告知なんですけどもね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
15:00
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
えーっとね、
の方へ行っていただくと今までね今 400本450本ぐらいあのポッドキャスト
とってますのでそちらで過去の内容 とか聞けると思いますもともと
はねこうアメリカの生活のこと とかね不動産投資株式投資とか
ねまあそういうざっくりしたお金 の話をねしてきたんですけども
ねもうほんとここ1年ぐらいはね 仮想通貨nftウスリクリプトその
あたりねブロックチェンゲーム なんか話してますのでもしね過去
の内容聞きたいよって方ねぜひ そちらの方も追っていただくと
ねあの過去の内容わかると思います よろしくお願いいたしますであと
ではねあのさっき言ったあのメルマガ ですねあのぜひ登録ねあの興味
あるよって方はねしてみてください ね僕もちょっとまだこれ使い方
わからないのでまだ読みにくい なとかねそういうことあればね
ぜひねツイッターとかあのその メルマガのコメント欄とかねいただ
ければねあの適宜改善させていただき たいなと思いますうんまこうやって
ね皆さんとコミュニケーション 取りながらねあのコンテンツ配信
していきたいなと思いますので ね引き続きよろしくお願いいた
しますというところでもう大丈夫 そうですかね質問等なさそう
でしたら今日はこのあたりにしたい なと思いますまたねえっと
明日同じちょっとね明日どうか わかんない今ねあの1件あの他の
ねえっとポッドキャスターの方と ちょっとねあのなんだセッション
セッションってなんて何ですか そのあの対談みたいな仕様とか
っていう話をちょっとしていて そのねあの収録がもしかしたら
明日になるかもしれないのでもしか したらね明日はできないかもしれない
んですけれどもまたあさってやり たいなと思いますちょっとですね
もう1件コメントいただいてます ので簡単に読ませていただきます
うっちひろさんですねいつも勉強 させてもらってますあどうもありがとうございます
18:02
コメントありがとうございます 嬉しいですよねこうやって毎日
聞いていただいてはいうっちひろ さんどうもありがとうございます
よしじゃあこんなところですかね はいということでまたあのちょっと
そのね対談ポッドキャストの件 はあの僕の方からもね案内させて
もらいたいなと思いますのでね もし興味がある方そちらの方も
聞いてみてくださいということで 今日このあたりにしたいなと思います
どうもありがとうございました失礼します
18:31

コメント

スクロール