1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. #54 クドラジの配信スタイルを..
2021-10-11 34:17

#54 クドラジの配信スタイルを変えます!

今回は、「クドラジの配信スタイルを変えるよ」という話をしてみました。

今回から台本を作り込まずにフリートークをメインで配信していきます。
クドラジの新たなスタイルをお楽しみください!

お便り・リクエストもお待ちしています!
https://marshmallow-qa.com/diverkudo?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

■配信スタイルを変えるキッカケになったnoteクリエイターフェスティバルの「#音声配信のはじめかた」
https://note.com/events/n/n57d20fc595a6

■使用機器・BGM
・マイク:SHURE MV7(https://amzn.to/3hqElyz
・編集ソフト:Adobe Audition(https://www.adobe.com/jp/products/audition.html
・オーディオインターフェース:PodTrak P4(https://amzn.to/3xJEkw0
・BGM:MusMus(https://musmus.main.jp/
・Voiced by https://coefont.studio

#ラジオ #音声配信 #オリジナル #雑談 #ポッドキャスト #podcast #わたしの舞台裏 #ドングリFM #kudoradi #クドラジ #radio #original #chat #my_behind_the_scenes #donguri_fm

00:05
どうもみなさん、パーソナリティのKudoです。
Kudoラジ第54回目の配信です。
この番組はAmazon Music、Apple Podcast、Spotify、その他プラットフォームで絶賛配信中のポッドキャスト、
Kudo's Radioです。
アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、声優、ポッドキャストを中心に、
私の大好きなこと、気になっていることについて、
ご紹介&挑戦していく総合エンタメ番組、それがKudo's Radio。
今回から新たな挑戦を、このKudo's Radioでやっていきたいなと思っています。
実際、どんなことを挑戦していくのかというと、
今回からKudo's Radio、新しい配信スタイルで配信していこうかなと思っております。
というわけで、今までは配信スタイルとして台本を結構作り込んで、
それをポッドキャストとして読み上げていくスタイルで今までやってきたんですけど、
ちょっと今回から、次回以降も台本はあまり作り込まないで、
ある程度、手を抜くわけではないんですけど、
ある程度構成だけを考えて、それに沿って私がフリートークをしていく形でやっていきたいなと思っているわけです。
そういった配信スタイルになった経緯だとか、
そういったことに関して、今回はお話ししていけたらなというふうに思っています。
なので、いつもと比べて私も緊張していますし、あまりハキハキ喋れないかもしれないんですけど、
その辺はご了承いただきたいなというふうに思っています。
しかも今回は、一応配信変えた理由とか、どういうふうに変えるのかとかお話ししてはいくんですけど、
次回以降のための練習の回としてもやっているので、
かなり皆さんには聞きづらいかなというふうには思ったりはするんですけど、
そういったところも楽しんで、楽しむ!
今回その辺もお話ししていきたいなというふうに思っているので、ぜひ聞いていってください。
それでは早速始めていきましょう。
本日もお付き合いよろしくお願いします。
この番組はフリービージーエムムズムズとコエフォントスタジオの提供でお送りします。
改めましてパーソナリティの工藤です。
03:04
ではまず今回のオープニング曲を聞いてもらいましょう。
テレビアニメ青のエクソシストオープニングテーマ
ウバーワールドでコアプライド
それでは今回のメイントーク始めていきたいと思います。
今回はオープニングトークでも言ったように、
このくだらじの配信スタイルを変えていく理由とか、
実際にどう変えていくのかとか、
変えることでどういった影響が出るのかみたいなところをざっと話していければいいなと思っております。
まずこの配信スタイルを変える理由からちょっとお話ししていきたいと思います。
くだらじはオープニングトークでもちらって言いましたけど、
これまで前回までですね、53回ですかね。
まではしっかりね私の方で台本を作り込んで、
ほぼ喋る内容とか喋り方とかいうことも全部構成立てて台本を作って、
それをポッドキャストとして私が読み上げるみたいな形で配信していました。
もちろんね完全にそれをただ読み上げるだけじゃなくて、
ところどころで私のアドリブを挟んでいくみたいな形でやってはいたんですけど、
先日ですね、いつだったかな。
10月の、先週の金曜日なので10月の8日ですかね。
の夜7時くらいからノートのね、私がポッドキャストとしても配信しているノートありますよね。
のクリエイターフェスティバルっていうのが行われまして、
そこでね、音声配信の始め方っていうふうに題したYouTubeのライブ配信、
Twitterなんかでも配信されてたらしいんですけど、
それを配信を視聴させていただきまして、
最初ね、音声配信の始め方っていうふうに書いてあったので、
私はもう始めているので、かなり初心者向けのお話なのかなというふうに思っていたんですけど、
実際聞いてみると、確かに初心者向けの内容ではあったんですけど、
ポッドキャストを50段階やってる私が聞いても結構ためになるお話だったなというふうな印象ですね。
お話ししてくれたのがね、どんぐりFMって呼ばれるポッドキャストをやっているなるみさんっていう方がお話ししてくれました。
06:07
私はどんぐりFM実際聞いてはいないんですけど、
どうやらね、6年ぐらい前からすでにもう趣味でラジオ配信みたいなことをやっているらしくて、
もう全然、私からしたらというか、ポッドキャスト界隈ではもう先駆者も先駆者ですよね、6年前からやってるっていうことは。
そんなね、どんぐりFMのパーソナリティを務めているなるみさんっていう方が音声配信の始め方というテーマでいろいろお話ししてくれたわけです。
その配信を私なりに見て、いろいろ勉強させてもらったんですけど、
その中でね、配信スタイルについてちょっと触れていまして、
ポッドキャストでどんぐりFMもそうらしいんですけど、ほとんど台本は作らずに、なるみさんともう一人お相手がいるらしいんですけど、
その方でいろいろ好き放題おしゃべりするみたいな感じでやっているらしいです。
で、どんぐりFMのなるみさん曰く、昔はね、なるみさんも台本書いたりして配信していたらしいんですけど、
なるみさんも当時それをやって、なんか全然面白くないなってことに気づいたらしいんですよね。
で、私その話聞いて、もうめちゃくちゃわかるなっていうふうに感じたんですよ。
皆さんもしかしたら感じているかもしれないんですけど、このくどらじって今まで結構台本を作り込んで配信してきたので、
なんていうのかな、なんかポッドキャストとして私が自由にフリートークをしているわけではないので、
台本、話の構成としてね、一応整えて喋っているので、全体として見れば、言いたいこととか伝えたいことっていうのはしっかり載せているように見えるんですけど、
ただ聞いている側からすると、なんかね、どんぐりFMのなるみさんも言っていたんですけど、プレゼン聞いているみたいになってしまうんですよね。
で、プレゼンみたいだなっていうのは、私自身も配信しながら薄々感じてはいて、正直これが皆さんに好まれるポッドキャストの配信なのかなっていう疑問は常々思っていたんですよね。
で、今回のなるみさんのお話を聞いて、やっぱりこういうふうな悩みをなるみさんも抱えていたんだなというふうに感じて、なるみさんがね、現在は好き放題喋るスタイルに変えているということで、
09:03
私もそういう今回みたいなね、自由に喋る形にしていきたいと思って、今回配信スタイルを変えることになりました。
実際ね、なんかなるみさん言ってたんですけど、ポッドキャストを聞いてくれる方って、結構その農家の方とかも結構多いらしくて、どちらかというとやっぱりながら劇する方が多いらしいんですよね。
そう考えると、なんだろう、ながら劇しながら真面目に、真面目にというか真剣に、私みたいな細かい説明の話とかってあんまり聞く人はいないんじゃないかなというふうに私も思ってるんですよね。
なんか私の話って、まあ確かに解説っぽく話しているので、文章で見ればわかりやすいかもしれないんですけど、実際音声で聞いてみると、なんだろう、取扱説明書をただ読み上げているだけみたいな感じになっちゃって、
なんかそれってポッドキャストの魅力というか、リスナーさんの主目的であるながら劇にはあんまり適してないんじゃないかなというふうに感じたんですよね。
実際、なんだろう、例えば前々回とかでXboxのクラウドゲーミングの話したんですけど、例えばあれとかもわざわざポッドキャストで音だけで聞くよりだったら、YouTubeとかで動画付きで紹介してくれている方のやつを見たほうが全然わかりやすいし、ためにはなると思うんですよね。
実際、そういったXboxのクラウドゲーミングについて学びたいという方もできるだけわかりやすく知りたいと思っていると思いますし、
見たい方が何を求めているかということですよね。
ポッドキャストって、さっきも言ったように流れ劇する方が結構多いというふうに聞いたので、あんまり説明とか詳しい話っていうのはあんまり求めていなくて、
どちらかというと、さっきから言っている流れ劇ですよね。
例えば私もご飯を食べたりするときに、最近テレビを見ないのでYouTubeの動画を流したりしているんですけど、
そういうときにポッドキャストで音声だけで作業BGM的なものがあるといいなと思ったりするんですけど、
ポッドキャストってそういう立ち位置なのかなというふうに感じました。
なので、このくどらじは新しく今回から台本をあまり作り込まないで、私のフリートークでやっていく形に変えていこうかなというふうに思ったわけです。
12:16
結構ダラダラ喋ってしまったんですけど、
こういうダラダラ喋るというか、話があっち行ったりこっち行ったり脱線するのもポッドキャストの魅力なんですかね。
最初は私もくどらじの配信の第1回とか第6回目ぐらいまでかな、
結構完全アドリブで喋ったりしてて、当時は本当に自分で聞いて分かりづらいなとか思ってたんですけど、
ながら劇をするっていう前提で考えると、それでもいいのかなって最近思いますね。
では次行きましょうか。
では次はこの配信スタイルを変えた理由なんですけど、
それに関しては喋りましたね。
では次は、実際このくどらじの配信スタイルを具体的にどう変えていくのかということについてお話ししようかなと思います。
このくどらじの配信は何度も言っているように台本を結構徹底的に作り込んで配信していました。
一言一句言い方とかも結構丁寧に指定されてあるので、実際配信するときはほとんど困らないという感じなんですよね。
なので今回みたいなフリートークってなると、私もあんまりやったことないので、正直あのーとかなんだろうとかめちゃくちゃ言ってしまうんですけど、
それでもとりあえずやってみようということで今回始めたわけなんですが、今回のね、私今台本見ながら一応やっているんですけど、
台本はね、オープニングの挨拶とか、中間の挨拶というか、今回青のエクソシストのコアプライドとか、
オープニング曲で聴いてもらったんですけど、その辺とか、あとはメイントークでどういったことを喋ろうかなっていう、
簡単なことを箇条書きにしている感じで、
あとはエンディングのお知らせの部分とか、そういったところは台本として残して読み上げる感じでやっていこうかなというふうには思っているんですけど、
本当にメイントークの部分は箇条書きで簡単にこういうことを喋ろうとか、これは言っておかなきゃなみたいな部分は書いてある感じになりますね。
15:12
なので本当にメイントークの部分は箇条書きを見て、その場その場で、今聴いてもらっていればわかると思うんですけど、本当にその場その場でただ言いたいことを喋っていく形になっています。
音楽に関してもね、オープニング曲と挿入歌も入れていきたいなというふうには思ってて、今回オープニング曲はウバワールドのコアプライド、この後ちょっと挿入歌も入れようかなというふうに思ってるんですけど、
最後にエンディング曲を聴いて、エンディングでいろいろお知らせを聞いてもらって終わりという形で、いつも通りの形にはなっていくかなというふうに思います。
はい、じゃあそれじゃあね、とりあえずスタイルを変える理由とか、実際にどう変えるのかということについてお話ししていったので、じゃあここで1曲聴いてもらいましょう。
テレビアニメ花咲いろは第2クールオープニングテーマ。
ナノライプで面影ワープ。
はい、ではね、挿入歌花咲いろは第2クールオープニングテーマのナノライプ、面影ワープを聴いてもらったところで、続いてこのクドラジオの配信スタイルを変えることによってどういった影響があるのかっていうのをちょっと考えてみたので聞いていてくれると嬉しいです。
まずね、クドラジオの公式サイトの文字起こしどうするのかっていう問題ですよね。
これまでは台本をしっかり作り込んでいるので、文字データとしてしっかり残っているんですよね、これまでの話の内容っていうのは。
なので、これまでは現段階で何回まで上がっているかな、第31回とか32回ぐらいまでは上がっているかなというふうには思うんですけど、その辺も全然台本作り込んであるので、文字起こしというか台本のアップロードには大して苦労はしてないんですよね。
多少ブログ感覚で見れるように色々編集は加えてはいるんですけど、そこまで大変という感じはしてないんですよね。
18:07
ただね、今回みたいな本当にフリートークで喋るってなるとまたこの文字起こし大変ですよね。
音声聞いて一から全部私が配信というか文字に起こすって手作業で文字起こしするってことはないとは思うんですけど、
やるとしたら音声データファイルをそういう文字起こしのサービスのところにアップロードして文字データとして変換して、それをWordpressのKudraj公式サイトの方にアップするという形になりますかね。
この辺はまだちょっと自分でもやってないので、今回の第54回目からそういう形でアップロードするとは思っているんですけど、
実際どれくらい大変なのかとかどれくらい時間かかるのかとかね、全然わからないのでちょっとどうなるかはまだ未定でございます。
あとはそうですね、配信スタイル変えることで大変なこともあったりはするんですけど、例えば今みたいな感じで本当に思ったことを口に出して喋らなきゃいけないので行き詰ったりする時とかもあるとは思うんですよね。
なのでそういった観点で言えば、喋り続けなきゃいけないというプレッシャー、配信する前のプレッシャーは結構でかいかなというふうには思いますね。
そういったデメリットじゃないですけど、私にのしかかるプレッシャーみたいなものもあったりするんですけど、スタイル変えることで新しいこともできるんじゃないかなというふうにはいろいろ考えています。
例えばね、このスタイルでやることで聴いてくれるリスナーさんが増えるっていうこととか、あとはそうだな、私結構パソコンで作業すること多いので、
それを作業BGM的な感じで収録して配信していくみたいなことも今ちょっと考えているんですよね。
例えばなんですけど、私のこのクドラジのね、先ほど言った公式サイトのお話したんですけど、
最近Google AdSenseの審査に合格しまして、実はまだGoogle AdSenseの広告は貼ってないんですよね。
21:09
貼るための作業っていうのがあるんですけど、Google AdSenseの公式サイトで広告タグを生成して、それをワードプレスの所定の位置に貼り付けるみたいな作業があるんですよね。
それをやっちゃってもよかったんですけど、私のパソコン作業の様子というか環境音みたいなものを収録して、
ポッドキャストで配信したら、それなりの作品というかものになるんじゃないかなというふうに思っているんですね。
結構Google AdSenseの設定作業って、先ほど言ったように生成したり貼り付けたりっていう感じで、そこまで難しくはないんですけど、
いろいろ貼る位置だとか大きさだとか、ワードプレスで使っているテーマによって色々変えたりしなきゃいけない部分もあったりするので、
結構私も喋りながら、自分に言い聞かせながらやったりすることもあるので、そういった作業BGM的な配信というのも面白いんじゃないかなというふうに思っているわけです。
こんな感じで、駆動ラジオの配信スタイルが変更されることでどんな影響があるのかということについてお話ししてみました。
今収録している段階なんですけど、現時点で結構喋っているんですよね。おそらく20分以上喋っているかなというふうに思うんですけど、長さ的な問題はどうしても長くなるかなとは思います。
さすがに1時間とかになった場合は、ならないとは思うんですけど、なった場合はさすがに30分30分で分けたりしようかなというふうに思っているんですけど、一体どこで区切るとかそういった問題もあるので、そこは適宜やっていきたいなというふうに思っています。
あと、編集ですね。編集作業に関しては全く編集しないということはないですね。
私、知っている方はもしかしたらいるかもしれないんですけど、アドビューオーディションというソフトを使って、このクドラジのポッドキャストの編集をやっているんですけど、これまではもう編集するの前提で台本に沿って喋っているだけなんで、大して編集いらなかったんですけど、
24:09
今回みたいな形になった場合、かなり聞き取りづらい部分もあると思うので、ちょこちょこ編集入れるかもしれないんですけど、もしかしたら本当に何も編集かけないで流すようなこともやるかもしれないです。
といってもね、先ほど言ったようにオープニングトークだとか、挿入歌とかオープニング曲、エンディング曲とかっていうような感じで分けたりはしていくので、そういったところの編集はしっかりやっていきたいなというふうに思っています。
あとは私の声とかもね、結構毎回ノイズ除去とかエフェクトかけたりして配信しているので、その辺もしっかりやっていこうかなというふうに思っています。
このぐらいですかね、とりあえず。練習ということでどうなるかなっていうふうな感じで初めて見たんですけど、意外としゃべれるもんですね。
皆さんにとって聞きやすい配信になっているかはちょっと定かではないんですけど、こんな感じでKudoラジ今後はちょっとやっていきたいなと思っていますので、ぜひ皆さんのながら劇、作業劇GMとして聴いていただけたらなというふうに思っております。
以上、Kudoラジの配信スタイルを変えたよっていう、変えるよっていうお話でした。
それでは最後に1曲聴いてもらいましょう。
テレビアニメ遊戯王エンディングテーマ、ワンズで明日もし君が壊れても。
Kudo's Radioエンディングのお時間です。
Kudo's Radioでは皆様からのお便りやボイスメッセージを大募集しております。
意見、感想、質問、アドバイス、何でもいいので送っていただけると嬉しいです。
Kudoラジ公式サイトやエピソード説明欄から送ることができます。
もしくは番組公式ハッシュタグ、kudoradiをつけて各種SNSで投稿してみてください。
またエピソードごとの簡単な質問もご用意しております。
Spotifyのスマホアプリでお聞きのリスナーさん限定にはなるんですけど、
よければそちらもご回答お願いいたします。
さらにKudoラジではお仕事の依頼、その他問い合わせも受け付けております。
27:03
こちらはKudoラジ公式サイトの問い合わせホーム、TwitterのDM、Facebookのメッセンジャーからお送りください。
さて今回の配信いかがだったでしょうか。
今回はKudoラジの配信スタイルを変えるよということで、
今回から台本をあまり作り込まないで、
私のフリートークみたいな形で配信してみました。
本当どうですかね。
Kudoラジのリスナーさんってそんなに多くはないんですけど、
ちらほら聞いてくれてる方いるので、
ぜひ今回の配信聞いてみて、
こういう配信の方がいいよとか、
もしかしたら前回までの台本をしっかり作り込んだ配信の方がいいとかっていう意見ありましたら、
先ほども言ったように問い合わせホームとか、
Twitterなんか使ってお便りメッセージくれてもいいですし、
私にメッセージとか送ってくれるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今回は配信スタイル変えてやってみたんですけど、
リスナーさんの意見とかもじゃんじゃん取り入れて、
もし前回までの配信スタイルの方がいいっていうことであれば、
ちょっとそっちの方もやっていくかもしれないですね。
ただ今回ちょっと私自身、
アドリブみたいなスタイルでやってみて、
ちょっと感じたのは、
台本ありで喋るよりも、
バンバン言葉を出さなきゃいけないっていうプレッシャーはあるんですけど、
その分、
私の言いたいこと、喋りたいことっていうのが、
台本より言えてるのかなっていう、
ちゃんと整理して皆さんにお伝えすることができるので、
台本を作り込んで喋るっていうのも、
メリットはちゃんとあるとは思うんですけど、
そうですね、やっぱり流行り聞きしてる方が多いってことを考えると、
このフリースタイル、
フリースタイルって言ってもいいんですかね?
台本作りは、結構時間かかってたので、
本当に台本作りに時間がかかる必要はなかったです。
やっぱりそういうおかげで、
ダイレクトに満足することができますよね。
どうぞありがとうございました!
いえいえ、お願いします!
結構ね時間かかってたので
本当に台本作りに時間をかける必要なくなったので
より喋ることに集中できるようには
なったかなというふうに思いますね
本当に今後この形でやっていくつもりではありますけど
30:04
本当にリサーナさんの意見を取り入れて
台本もちょこちょこ書きながらお話しして
このクドラ寺やっていきたいなというふうに思っております
次回は何のお話ししようかな
こんな感じで本当に次回のお話とかも
今までしてこなかったんですけど
こういった感じで私のぼやきみたいなことも言えたりするので
ぜひ楽しんでいただきたいなと思っております
次回はまだやってなかった
ちょっと待ってくださいね
ネタ帳みたいなのがあるんですよ
私そうですね
次回はそういえばノートの何でしたっけ
企画というかハッシュタグみたいなやつがあって
スポティファイの何か前言ったかもしれないんですけど
スポティファイがノートとコラボみたいなことをしていて
記事を募集してるみたいなこと確かあったんですよね
自分の好きな曲を3曲厚く語るみたいなのがあったと思うんですけど
それをちょっとやろうかなというふうに思っています
私のポッドキャストの配信では毎回3曲曲を流していますけど
それとは別に私の好きな曲を3曲紹介できたらなというふうに思ってます
何の曲にするかはまだ決めてはいないんですけど
ただねざっくりとテーマも絞らずに取り上げるときりないので
私アニメが好きなのでアニメを中心とした曲にしようかなというふうには考えていて
ちょうどね10月入って秋アニメが始まっている時期ではあるんですけど
夏アニメが大体終わったので夏アニメの中でオープニング曲とかエンディング曲の中で
好きな曲っていうのを3曲私の方で選ぼうかなというふうに思っております
はいこんぐらいかな
もうだいぶ30分以上喋ってることになってますけど大丈夫ですかね
じゃあはいそうですね今回の配信はここまでにしましょう
クドーズレイではねamazon music apple podcast spotifyその他プラットフォームで配信しています
33:03
spotifyではねアプリユーザー限定で私のトークと音楽を一緒に楽しめる
music plus talkも配信しています
各プラットフォームで番組をフォローすると新しいエピソードが配信された時にすぐに聞くことができます
ぜひねフォローして聞いてみてください
またクドーズレイディオではツイッターフェイスブックも運営しております
クドラジオの情報以外にもアニメやゲームに関する情報も発信していますので番組と合わせて一緒にフォローをお願いします
不定期でamazonプライムビデオのウォッチパーティーも開催していますのでアニメ好き映画好きの方は要チェックです
まだね1回ぐらいしかamazonプライムビデオのウォッチパーティーやってないんですけど
今後やっていきたいなというふうに思ってますので要チェックです
それでは次回の配信でまたお会いしましょう
すいませんお相手はクドーでした
バイバイ
この番組はフリービージーエムむずむずと
コエフォントスタジオの提供でお送りしました
34:17

コメント

スクロール