2024-03-18 17:44

35.好きなこと見つけんのって大変だよね

追求できるもの、好きなことがあるのって実は幸せでラッキーなことなんじゃないの。選択肢が多すぎる今だからこそ、やりたいことが無いっていうのもそれはそれとしていいんじゃない?どのタイミングで出会うかわからないし、見つかったんならやらないともったいないー!て感じのこと喋ってます。パーソナリティkouji インスタhttps://www.instagram.com/kouji_shiozaki?igsh=aTRjNmtlbnhqdXFo&utm_source=qr
00:05
大事なムダ話をしよう。この番組は会社員をしながらも全くの未経験なのに、スポーツコミュニティを立ち上げちゃって、今やライフワークとして楽しんでいる二次の父親が日々を楽しむ考え方や日常を話すポッドキャストです。
隙間時間などに気軽に聞いていただけると嬉しいです。
はい、どうもkoujiです。本日もよろしくお願いします。
皆さん、好きなことって何ですか?とか聞かれることって子供の時からあるじゃないですか。
これ、何でしょう。結構これ聞かれたらしんどい場合あるよなっていうことを思ったことがあって。
自分に置き換えて考えて、自分が子供の時とかでも、自分は野球をすごいちっちゃい時からやってたんで、
何かそうやって好きなことってある?とか得意なことある?とか聞かれたときに、幸い答えれたんですよ。
それってたまたまで、時代的にもしっかり昭和生まれの、昭和から平成初期育ちなんで、
野球は人気スポーツだったし、爺ちゃんも父親も好きだったし、テレビつければ毎日やってたし、
そういう環境で育ってたから、そうなっただけで。
93年、94年、自分が中1ぐらいの時ですか、Jリーグ開幕して、全然話変わっちゃうんですけど、
Jリーグ開幕した時のサッカー人気はほんとすごかったですね。
あれを直に体験したっていうのは、今思えばいい体験だったなぁなんて思いましたよね。
一気にサッカー部が何倍にもなりましたからね。逆に野球部9人揃うのギリみたいな。
03:12
それはどうでもいいんですけど、自分はあったからいいけどで終わる話ではなく、
今の子供たちとか大人もそうなのかもしれないけど、好きなことを見つけよう的なプレッシャーがある。
好きなことをやろうとか、そういうの多くないですか。見つけてないと、みたいな。
なんていうんですか、けどそういう好きなものを見つけて続けるとか、
何か一つのことをひたすら追求できる何かを手に入れようみたいなとか、
スキルをどんどんアップさせようみたいなのとかもそうなんかな。
そういうのを確かに追っかけてた時もあったんですよね、自分的には。
けど追っかけてた時の方が、追っかけてた時は、
なんでしょうね、追い込まれた感が強かったんですよね。
それをもうやめて、ただ好きまでいかなくてもいいから、
興味あるぐらいのことをゆるーくやってる期間みたいな、
その間の方が楽しかったりして、
気づいたら好きになっていることもあるぐらいの、
花から好きなことを見つけるとか、これを追求しようみたいな風に思って始めないことを、
そっちの方が大事なんじゃないみたいな風に思うんですよね。
じゃないと始められないから。
06:02
これはあくまで自分の場合ですけどね。
いろんな人がいるんで別にいろんな人の意見は全然それはいいと思うんですけど、
ただ好きなことが見つかったりとかしたらむしろラッキーだぐらいの、
特に今の時代はね。
だってもうありとあらゆるものが揃ってるじゃないですか。
でも選択肢がもう無限にあるでしょ。
だから何でしょう。
自分が育ったこの時代とかは、
良くも悪くも情報が少なかったし、
情報少ない中で何か情報を得ようとしたら、
自分なりに考えて探さないと情報が得られなかったから、
気づいたらそれについて探求してるというか、
いろいろ深掘ってるみたいな感じになってたわけですよね。
動画なんてもちろんなかったし、
だから本とかをね。
学校の図書館とかで探して見つけて興味のあることの。
で、やっていくぐらいしか
無かったんですよね。
教室に入るとかチームに入るとか、
だから限られてたわけですよ。
だから見つけやすかったんだと思うんですよ。
だけど今って、
何でしょうね。
ネット上に一つの自分の好きなこととか、
興味のあるジャンルについて探そうとしたら、
めちゃくちゃ出てくるじゃないですか。
それでどれを選んだらいいか分かんないぐらい出てくるし、
だから広く浅くみたいなものがたくさんあって、
それに助けられる部分もあるんですけどね。
何か調べたいときとか。
ひとまず基本的な知識を得たいときとかは、
09:05
すごい良いと思うんですよ。
そういう選択肢がたくさんある方が。
入りとしてはね。
自分のね。
あとあれ、旅行行くときとか。
いろいろ見たいじゃないですか。
例えば東京行きますとか行ったときに、
自分の行きたい場所の動画を探すときにね。
ぱっと見いろいろこう。
3個しかなかったら嫌じゃないですか。
いっぱいある中から選ぶ、それが楽しいみたいなのがあるから、
別に選択肢が多いことが悪いってわけじゃないんですよ。
言いたいこととしては、
好きなものを無理して見つける必要もないし、
変にプレッシャーは感じなくてもいいよねっていう話です。
好きなものってどれくらいのレベルまでいったりとか、
どれくらいの情熱を持って取り組むと、
それって認定されるんですかね。
それがまず分かんないんで、
そもそも人に認定されるものでもないですからね。
大人になってから自分が何が得意で何が本当は好きだったのか、
分かることだってあるじゃないですか。
本当そうですよ。
それはありますね。
見つかったら、もし見つかったらとか、
何かこう、これかもしれないっていうふうに感じたら、
その時は、ぜひ行動に移したいところですよね。
そうしないともったいないと思うんですよね。
それが別に年齢がいくつだとか、早いとか遅いとか、
ないと思うし、
12:03
それが社会的にすごいこととか、
前もちょっと言いましたけど、それが何か儲かるとか、
何かものになるとか、そんなことはどうでもよくて、
何かこう、自分の中の感覚として感じるものがあるんだったら
動きたいよねっていう話ですね。
その時になって、これ好きなのかもみたいな。
だから、最初から好きなもの見つけに行くゲームじゃなくて、
ちょっとやってみたいなっていう。
自分が何かこう、主体的に、
自分指導で何かがこう、気持ちが動いたものをやっていくことが
大切なんじゃないかなと思いましたね。
っていう話です。
だから自分にしてみたら、そうやってずっとやってきたスポーツで、
今はもう自分がプレーすることも好きですけど、
もちろんそれは大好きなんですけど、
それより、そういうプレーすることもそうだけど、
スポーツを通じて誰かと知り合ったりとか繋がって、
そこでさらに何か別の行動を起こす。
だから今だったらコミュニティを作るとか、
こないだ先月したトークイベントみたいなのをするとか、
そういうことが、自分ってやりたかったんだとか、
これやってる時めちゃくちゃ楽しいんだみたいなのに気づけたわけじゃないですか。
それだって最初始めた時、
そういうこと好きだったんですかって言われたら、
いや分かりませんっていう状態だったんで、
ただ何かやりたかったんですよ。
うまく言えないけど、
何かやってみたかったっていうのがほんと一番最初の動機だし、
それでいいと思ってるんで、
やっぱり、
ここ数年、コロナとかここ何年間かあって、
15:01
それ開けたと思ったら、いろいろあるじゃないですか。
震災もあったし。
やらなきゃ時間がもったいないというか、
別に焦ってるわけじゃないんだけど、
今さらとか言いたくないっていうね。
だから別に年齢関係なくやってみたらいいんじゃないかなと思いますね。
それでやっていくといろんな人にも出会えますし、
そういうので出会う人たちって基本的に前向きというかポジティブというか、
そういう人たちって否定してこないんで、
すごい自分もやりやすいし、
自分自身も誰かに対して肯定的に声かけられたりするようになっていくし、
いい影響しかないんですよね。
本当にやっぱ今となってはね、
昔だったら絶対出会えなかったような人と出会えてお話しさせてもらえて、
それだけでもすごい自分的には変わったので、
それは人間的というか、
人間的にも日々の時間の使い方?
いや違うな。
なんて言ったらいいのかな。
充実感とか何かを自分がこうやってる、
何かこう生きてる感みたいのが変わったので、
何かね、やりたいこととか何か動きたいことがあれば、
ぜひ何か小さいことからでもいいからやってみてほしいです。
今日もここまで聞いていただいてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ではまた。
17:44

コメント

スクロール