1. このは屋
  2. フォームメーラーの使い方
2024-08-09 36:09

フォームメーラーの使い方

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

フォームメーラーの使い方

https://konohaya.com/87621

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はい、こんにちは。こちらの動画では、フォームメーラーというサービスですね。 そちらを使って、実際にフォームメーラーの契約方法、申し込み方法から、フォームメーラーを使ったフォームの作成方法まで解説していきたいと思います。
では、さっそく始めていきます。 フォームメーラーなんですけど、まず、GoogleでもYahooでもいいので、フォームメーラーと検索していただけますかね。
フォームメーラーと検索するとですね、この一番最初のフォームメーラーが出てきますので、こちらをクリックしてください。
そうしますと、こちらページが出てくるんですけれども、今回無料ということでいきたいので、この無料版、1000円、5000円、3ヶ月、1年間というのがあるんですけど、ひとまず申し込みも作る段階、最初の段階ではこの無料版で構いませんので、こちら無料版の新規利用登録というのをクリックしてください。
そうするとこちらにメールアドレスと確認用と出てきますので、こちらにご自身のメールアドレスを入れてみてください。
今回入れていきますね。
ハンプルのもので。
これ確認用なので、一度入力したらコピーで大丈夫かなと思います。
こちら同意する、同意するをクリックして、送信します。
そうしまして、こちら登録するとできますので、修正がなければ登録をしてください。
登録申請を受け付けましたということで、こちらに確認メールを送信してくれているそうですので、メールに戻ると実際にありますよね。
本メーラーからGメールの方に来ています。
ポイントは、このGメール、本メーラーから登録すると届くので、こちらでね、この段階では仮登録となっていますので、こちら書いてありますよね、仮登録となっております。
ですので、しっかりと本登録をこのURLからしてみてください。
そしたら、このURLをクリックします。
こういった画面が出てきますよね。
ここにね、任意の名前を付けます。
私はおじまなので、おじまでいきましょうかね。
パスワードも何かに入れ決めてみてください。
私の場合はこれでいこうかな。
6文字以上30文字以内のパスワードをこちら設定してみてください。
こちらアンケートですので、個人で利用なのか、個人で利用なのか。
今回サンプルでいきますので、個人で利用で、こういったものに使うよということをチェックして登録をする。
いいですかね、ここまで。
お名前とパスワードを入れたら登録するに持っていってください。
そうしますとね、こういった形で確認が出てきますので、間違いなければ修正がなければ登録をするですね。
03:03
これで登録が完了。これでフォームメーラー、無料版の登録がすべて完了しました。
ログインに戻るということでいきましょうか。
ちょっと時間かかってますけれども、今ログイン画面にいっています。
そうしますと、ログインの先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入れてみてください。
メールアドレスは、メールを見ていただければこちらのメールだということですので、
これをコピーしていただくのが早いかなと思いますけれども、
こちらですね、入れていただいて、パスワードは決めたものを入れてみてログインをしてください。
ここまで大丈夫でしょうかね。
今フォームメーラーというサービスにログインをしています。
最初これログインするともうサービスを利用開始できるんですけれども、
ここから実際にどうやってやっていくのかというのは次ですけれども、
この段階でとりあえずフォームメーラーの契約申し込み完了しました。
ここまで一度動画を見ていただいて、フォームメーラーの申し込みまでやってみてください。
ここからはフォームメーラーで実際にフォームを作成する方法について解説をしていきます。
この状態ですと、フォームはありませんし、今日も作成してくださいとなっておりますので、
右上の一般フォームを作成、ここを選んでください。クリックしてください。
そうしますと、次回の話とこういった画面が表示されます。
フォーム名、フォーム説明をここに簡単に書いてみてください。
今回サンプルでご用意しますが、これはご自身の事業とか商品、サービス名に合わせてカスタマイズして作ってみてください。
今回フォーム名ですので、例えばね、ランディングページ、セミナーを申し込みなので、
セミナーを申し込みということでタイトルを付けます。
ランディングページ、セミナーへの申し込み、申し込みフォーム。
ということでね、フォームの説明というのを簡単に、セミナーを申し込みフォーム、
これはね、簡単なところで表示されますので、一応名前としては分かりやすいように付けておいてください。
ランディングページで付けちゃってもいいですね。
文章にしてもいいですね。
こんな形で作ってみてください。
今回テンプレート選択、使う、使わないでいいんですけれども、
こちらテンプレートね、使うの方が簡単にスムーズにいくと思いますので、使うで設定してみてください。
設定を保存すると。
そうしますとフォームというのは一旦作成されます。
こういった形で作成されますので、こちらランディングページ、セミナーを申し込みというのができていますので、
06:09
ここに来たら今度やることは、入力項目の編集ということで詳細設定をしていきます。
こちらをクリックしてください。
そうしましたね。非常にフォームメーラー、操作方法簡単です。
こういうところがドラッグ&ドロップで持っていく形式ですのでね、初心者の方でもできるかなと思います。
実際に作っていきますけれども、こちらが先ほど作成した名前ですね。
こちらですね。
こちらも表示する。このままで大丈夫ですね。タイトルになります。
ここタイトルになりますので、こういった見え方をするんだということを理解して先ほどの名前を付けてみてください。
こちらね、要素ですけれども、今回セミナーを申し込みということでね、サンプルで今回当てはめて作っていきます。
こちらもね、ご自身の授業に合わせてカスタマイズしてみてください。
今回ね、名前、メールアドレスは必須ですよね。セミナーを申し込みでは。
必須にしたいので、こういった詳細設定をするときは、この要素を入れていますけれども、この鉛筆マークがありますよね。
鉛筆マークをクリックしてください。
そうしますとね、詳細が出てきます。
必須項目にしたいので、必須項目にするということをチェックしてください。
よろしいですかね。
名前も丁寧にちょっとしたいので、お名前ということで付け加えてみてください。
設定を保存。
そうすると必須になりますよね。
メールアドレスも必須にしたいので、これもまた鉛筆マークをクリック。
そろそろこれね、メールアドレスですね。これも入力必須項目にするということでこちらですね。
自動返信先に設定するというのもね、自動返信先に設定するのもこれクリックしてください。
管理者宛メールというのはね、こちらもクリックしておくと間違いないかなと思います。
確認用入力欄、これもぜひやってみてください。
確認用入力欄もやってみてください。
設定を保存するんですね。
そうするとね、必須になりましたし、この確認用というのも出てきましたね。
これもね、鉛筆マークのところは何回でも修正・改善ができます。
で、続いて性別って書いてありますけど、今回性別はいらないので、
こちらね、こっからドラッグ&ドロップで持ってこれるんですけども、消したい場合、
こっから消したい場合はね、こう持ってくんじゃなくて、この×ボタンありますのでこちらで消してください。
で、OKを押すと消えますので、
消えましたね。
で、生年月日も特にいらないですよね。
ということで×で消すと。
はい、で、住所なんかもね、なんか送付するとかDVDとか小冊子、送付をする場合はいると思いますが、
セミナー申し込みということで、それはね、合わせてやってほしいんですけども今回はいらないということですね。
でね、さっき住所、で、郵便番号もいらないですね。
で、こちらテキストフィールドなんですけども、何か問い合わせをね、
09:00
何かメモ書きなどがあればということですけど、今回はなしで大丈夫ですね。
入れた場合はテキストフィールドとか、こういったものを、テキストとかですね、こういったものを入れるといいですね。
入れるとこういった形でできますので、
これをね、いじってみるとだんだん何がね、要素なのかわかってきますよね。
ある程度の文を入力することができます。
これは今回いらないので、これも消しますね。
もう最低限の情報だけ入れるようにしてください。
でないとね、登録率で意外と下がってしまいますので、
これをお名前とメールアドレス、必須にします。
そしてセミナーですので、今回はランディングページセミナーをやりたいので、
ラジオボタンというのを追加します。いいですかね。
ラジオボタンを一番下に持ってきます。
はい。でね、ラジオボタンありますけど、選択肢1って書いてありますけど、これ、鉛筆マークで編集をしていきます。
これ何かというと、セミナーなので開催日程をいくつか候補を出して、
その中からご希望の日にちを選んでもらうという形式にしたいんですね。
ですので、ご希望の日でですね、というのをやっていただいて、
で、選択肢1ということになってますので、いずれここ、昼食のとこですね。
日にちですね。
こんな感じですね。
はい。で、選択肢1ですので、7月1日ですね。
で、これ、あとは3日ぐらい選択肢をやります。
で、もうこれで3日選択肢をやって、ご希望の日程ということでやったら、設定を保存します。
そうするとね、こういった形でご希望の日程が出てきます。
で、ラジオボタンとチェックボックスってあるんですけども、
チェックボックスはどういうものかというと、これもね、選択肢1というようになりますね。
ちょっとここからコピーをしてきてしまいますけれども、
チェックボックスにも同じようにやっています。
何が違うかというのを見ていただきたいですね。
チェックボックス。
はい。これでいいと思います。
何が違うかというと、ラジオボックスの方というのは1個しか選べないんですね。
1個しか選べないんです。
でも、チェックボックスの方はいくつも複数選択科なんですね。
なので、セミナリティ複数選択科だと、管理が煩雑になってしまいますので、
今回はチェックボックスは無しで消してください。
最初から入れなければいいんですけども、
どれか1個、いずれか1個選んでほしいときは、必ずこのラジオボタンでやってみてください。
12:02
はい。よろしいでしょうかね。
ここまでで、フォームの大体の必要要素は揃ったんじゃないかなと思います。
ここまで、ぜひ動画を見てやってみてください。
はい。続いてはですね、
こちらで、ラーニングページセミナーを申し込み、サンプルで作りましたけども、
フォームの要素埋めというのは完了しました。
続きまして、この環境設定ですね。
今、入力項目編集というのは終わりましたので、環境設定をクリックしてください。
はい。環境設定をクリックすると、公開するとかこういったものが出てきますが、
まずね、公開設定というのをすると、PC、スマートフォン、携帯、一応ね、全部に公開するはチェックしておいてください。
受付期間は特にね、設定してね、ここからここの日にちまで設定するというのはいいんですけども、
とにかくね、まずはフォームを設置したいので、まずは設定しないで大丈夫です。
各種メール設定という左のメニューですね。こちらをクリックしてください。
はい。そうすると、こちらタイトルで、こちらがね、デモの最初に設定、申し込みの際にしたメールアドレスですね。
はい。こちらは大丈夫ですね。このままで大丈夫です。
大切になってくるのが、自動返信メール設定というのはとても大切になってきます。
自動返信というのはどういうものかというと、申し込みをすると、
申し込みをお客さんがしたら、お客様にその申し込み決定時点ですぐに行くメール、
自動で返信されるメールですね。お申し込みありがとうございますというメールです。
そちらを設定する必要がありますので、こちら、自動返信メール設定の使用するにチェックをして、
で、メール件名ですね。
簡単にお申し込みありがとうございますでいいですかね。
はい。簡単にここはいいですね。
自動返信メールの本文なんですけども、いろいろやるといいんですが、
例えばこれ、まず知観文字というのが出てきますので、
こちらでお名前というのを選択して挿入すると、
これを一旦消すんですけども、
こういうのはお名前のコードが出てくるんですね。
これは何かというと、お客様がフォームで先ほど決めたメールアドレスとお名前というのがありますよね。
そのお名前の部分が勝手に挿入される仕組みになっています。
ですので、こちらの知観文字でお名前という要素を選んでいただければ、
勝手にお客様のお名前がここに表示されるということですね。
ここで注意してほしいのが、このネームコードに様を付けてください。
あくまでもお客さんが入力するメール、本、お名前ですので、
こちらにね、このままだと呼び捨てになってしまいますので、必ず様というのを表示しておいてください。
漢字でもいいですね。
はい。そうしましたら本文を書いていくんですけれども、
あらかじめ私の場合は用意したものがありますので、
こちらをコピーをして貼り付けてしまいます。
はい。ですかね。
15:00
するとこんな形ですね。
いろいろ書き方はありますけれども、
例えばね、サンプルとして言っておくと、
なんとか様ですね。
これはあらかじめもうやっていましたね。
はい。このネーム様ですね。
お名前様。
この度はランニングページセミナーをよろしくお願いいたします。
今回のセミナーでは会議はちょっと多めですので、こちらを調整します。
これですかね。
何かね。
この自動返信メールをお伝えするのは感謝の気持ちももちろんなんですけれども、
その申し込んだセミナーなり商品の詳細情報とか、
セミナーであれば日時とか、振込情報なんですね。
こういったものを載せておくと、
案内はスムーズに行くかなと思います。
講座名とかね。
また名前とか、料金とかですね。
そういったものをやっておくと、スムーズにお申し込みできると思いますので、
こちらね、詳細内容というのを補足としてこちらにね、
自動返信メールの最初のメールに設定してみてください。
はい、よろしいですかね。
そしたら、最後にね、こちらのメールアドレスをもう一度コピーして、
最後のところの文を設定したら、
自動返信用の差出人アドレスですね。
こちらに同じメールアドレスをコピーしてください。
そうしましたら、こちらですね。
もう全て設定完了しましたので、
設定を保存すると。
はい、そうしましたらですね、
ここまで環境設定と入力法の研修が終わりましたので、
行動表示というところを押してください。
はい、行動表示を押すとですね、
こういったね、URLリンクが出てきますので、
こちらをブログやランディングページに貼り付けておくと、
フォームの設定、設置が完了になります。
これをコピーしていただいて、
新しい、違うタブでもですね、
開いていただければ、
これね、作った項目が出てきますので、
こちらでね、メールが、
このお客様のお申し込みができるということですね。
日にちは選んでいただいてですね。
これ一応ね、確認していただきたいのが、
ご自身のね、アドレスで登録していただいて、
それがちゃんと自動返信のメールが来るかとか、
こちら側にお客様の情報がね、
届いているかというのを確認してみてください。
ここまでね、一通り、
ホームメーラーを使ったフォームの
作成法、設置方法までお伝えしました。
でですね、少し確認しておきたいのが、
もしね、ここうまく表示されない場合にはですね、
何かしらの設定が保存されていない可能性がありますので、
例えば環境設定、先ほどの環境設定のPCとスマートフォンの携帯とかね、
こういったところはね、チェックして、
設定保存をね、どの要素に対してもやってみてください。
先ほどのね、こちらのメール設定もそうですね。
こちらも設定保存というのはね、
ここされていないとね、いくらここを書いてもね、
保存されませんので、
この設定保存処理をしてからやってみてください。
そうするとね、先ほどの同じコードを表示で、
こちらをね、貼り付ければ問題なしになりますので、
ここまでね、ホームメーラーを使ったホームの作成、設置ですね、
自動返信メールが届くか、
ご自身のメールにお客さんの情報が届くか、
こちらを確認しながらやってみてください。
18:00
それでは、フォームメーラーの解説、以上になります。
はい、こんにちは。
こちらの動画では、フォームメーラーというサービスですね、
そちらを使って、実際にフォームメーラーの契約方法、
申し込み方法から、
フォームメーラーを使ったフォームの作成方法まで、
解説していきたいと思います。
では早速始めていきます。
フォームメーラーなんですけど、
まず、GoogleでもYahooでもいいので、
ホームメーラーと検索していただけますかね。
ホームメーラーと検索するとですね、
この一番最初のホームメーラーが出てきますので、
こちらをクリックしてください。
そうしますと、こちらページが出てくるんですけれども、
今回無料ということでいきたいので、
この無料版、1000円、5000円、3ヶ月、1年間というのがあるんですけども、
ひとまず、申し込み方法を作る段階、
最初の段階ではこの無料版で構いませんので、
こちら無料版の新規利用登録というのをクリックしてください。
そうするとこちらにメールアドレスと確認を出てきますので、
こちらにご自身のメールアドレスを入れてみてください。
今回入れていきますね。
サンプルのもので。
これ確認用なので、一度入力したらコピーで大丈夫かなと思います。
こちら同意する、同意するをクリックして、
で、送信します。
そうしまして、こちら登録すると出てきますので、
修正がなければ登録をしてください。
登録申請を受け付けましたということで、
こちらに確認メールを送信してくれているそうですので、
メールに戻ると実際にありますよね。
本メーラーからGメールの方に来ています。
ポイントはこのGメール、本メーラーから登録すると届くので、
こちらで、この段階では仮登録となっていますので、
こちらに書いてありますよね。仮登録となっています。
ですので、しっかりと本登録をこのURLからしてみてください。
そしたらこのURLをクリックします。
こういった画面が出てきますよね。
ここに任意の名前を付けます。
私はおじまなので、おじまでいきましょうかね。
パスワードも何か任意で決めてみてください。
私の場合はこれでいこうかな。
6文字以上30文字以内のパスワードを設定してみてください。
こちらアンケートですので、個人で利用なのか、個人で利用なのか。
今回サンプルでいきますので、個人で利用で。
こういったものに使うよということをチェックして登録をする。
いいですかね、ここまで。
お名前とパスワードを入れたら登録するに持っていってください。
そうしますとね、こういった形で確認が出てきますので、
21:01
間違いなければ、修正がなければ登録をするですね。
これで登録が完了。これでフォームメーラー、無料版の登録がすべて完了しました。
ログインに戻るということでいきましょうか。
ちょっと時間がかかっていますけれども、今ログイン画面にいっています。
そうしますと、ログインの先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入れてみてください。
メールアドレスは、メールを見ていただければこちらのメールだということですので、
これをコピーしていただくのが早いかなと思いますけれども、
こちらに入れていただいて、パスワードは決めたものを入れてみてログインをしてください。
ここまで大丈夫でしょうかね。
今フォームメーラーというサービスにログインをしています。
最初これログインするともうサービスを利用開始できるんですけれども、
ここから実際にどうやってやっていくのかというのは次ですけれども、
この段階でとりあえずフォームメーラーの契約申し込み完了しました。
ここまで一度動画を見ていただいてフォームメーラーの申し込みまでやってみてください。
ここからはフォームメーラーで実際にフォームを作成する方法について解説をしていきます。
この状態ですとフォームはありませんし、今日も作成してくださいとなっておりますので、
右上の一般フォームを作成ここを選んでください。クリックしてください。
そうしますと時間が経つとこういった画面が表示されます。
フォーム名、フォーム説明をここに簡単に書いてみてください。
今回サンプルでご用意しますが、これはご自身の事業とか商品、サービス名に合わせてカスタマイズして作ってみてください。
今回はフォーム名ですので、例えばね、ランディングページセミナーの申し込みなので、
セミナーの申し込みということでタイトルを付けます。
ランディングページセミナーへの申し込み。
申し込みフォーム。
フォームの説明というのを簡単に、セミナーの申し込みフォーム、
これは簡単なところで表示されますので、一応名前としては分かりやすいように付けておいてください。
ランディングページで付けちゃってもいいですね。
文章にしてもいいですね。
こんな形で作ってみてください。
今回テンプレート選択、使う、使わないでいいんですけれども、
こちらテンプレートね、使うの方が簡単にスムーズにいくと思いますので、使うで設定してみてください。
設定を保存すると。
そうしますとフォームというのは一旦作成されます。
24:07
こういった形で作成されますので、こちらランディングページセミナーの申し込みというのができていますので、
できたら今度やることは入力項目の編集ということで詳細設定をしていきます。
こちらをクリックしてください。
そうしましたね。非常にフォームメーラー、操作方法簡単です。
こういうところからドラッグ&ドロップで持っていく形式ですね。
初心者の方でもできるかなと思います。
実際に作っていきますけれども、こちらが先ほど作成した名前ですね。
こちらも表示する。このままで大丈夫ですね。タイトルになります。
ここタイトルになりますので、こういった見え方をするんだということを理解して先ほどの名前を付けてみてください。
こちらは要素ですけれども、今回セミナーを申し込みということでサンプルで今回当てはめて作っていきます。
こちらもご自身の事業に合わせてカスタマイズしてみてください。
今回名前、メールアドレスは必須ですよね。セミナーを申し込みで。
必須にしたいので、こういった詳細設定をするときは、この要素を入れていますけれども、この鉛筆マークがありますよね。
鉛筆マークをクリックしてください。そうしますと詳細が出てきます。
必須項目にしたいので必須項目にするということをチェックしてください。
名前も丁寧にしたいので、お名前ということで付け加えてみてください。
設定を保存。そうすると必須になりますよね。
メールアドレスも必須にしたいので、これもまた鉛筆マークをクリック。
そろそろメールアドレスですね。これも入力必須項目にするということでこちらですね。
自動返信先に設定するというのも、自動返信先に設定するのもこれをクリックしてください。
管理者宛メールというのは、こちらもクリックしておくと間違いないかなと思います。
確認用入力欄、これもぜひやってみてください。確認用入力欄もやってみてください。
設定を保存するんですね。そうすると必須になりましたし、この確認用というのも出てきましたね。
これも鉛筆マークのところは何回でも修正・改善ができます。
で、続いて性別って書いてありますけど、今回性別はいらないので、
こちらね、ここからドラッグ&ドロップで持ってこれるんですけども、消したい場合、
ここから消したい場合はこう持ってくるんじゃなくて、この×ボタンがありますのでこちらで消してください。
OKを押すと消えますので、消えましたね。
生年月日も特にいらないですよね。ということで×で消すと。
はい、住所なんかもね、なんか送付するとかDVDとか小冊子、送付をする場合はいると思いますが、
セミナー申し込みということで、それはね、合わせてやってほしいんですけども今回はいらないということですね。
でね、さっき住所、郵便番号もいらないですね。
27:01
で、こちらテキストフィールドなんですけど、何か問い合わせのね、なんかメモ書きなどがあればということですけど、今回はなしで大丈夫ですね。
入れた場合はテキストフィールドとか、こういったものを、テキストとかですね、こういったものを入れるといいですね。
入れるとこういった形でできますので、いじってみるとだんだん何がね、要素なのかわかってきますよね。
ある程度の文を入力することができます。
これでは今回いらないのでこれも消しますね。
最低限の情報だけ入れるようにしてください。
でないとね、登録率で意外と下がってしまいますので、
お名前とメールアドレス、必須にします。
そしてセミナーですので今回は、ランディングページセミナーをやりたいので、
ラジオボタンというのを追加します。いいですかね。
ラジオボタンを一番下に持ってきます。
でね、ラジオボタンありますけど、選択肢1って書いてありますけど、これ、鉛筆マークで編集をしていきます。
これ何かっていうと、セミナーなので開催日程をいくつか候補を出して、
その中からご希望の日にちを選んでもらうという形式にしたいんですね。
ですので、ご希望の日でですね、というのをやっていただいて、
で、選択肢1ということになってますので、いずれここ、注釈のとこですね。
日にちですね。
7ですね。
はい、で、選択肢1ですので、7月1日ですね。
で、これ、あとは3日ぐらい選択肢をやります。
で、もうこれで3日選択肢をやって、ご希望の日程ということでやったら、
設定を保存しますと。
そうするとね、こういった形でご希望の日程が出てきます。
で、ラジオボタンとチェックボックスってあるんですけども、
チェックボックスはどういうものかというと、これもね、選択肢1というようになりますね。
ちょっとここからコピーをしてきてしまいますけれども、
チェックボックスにも同じようにやっています。
何が違うかというのを見ていただきたいんですね。
チェックボックス。
はい、まあこれでいいと思います。
で、何が違うかというと、ラジオボックスの方というのは1個しか選べないんですね。
1個しか選べないんです。
でも、チェックボックスの方はいくつも複数選択科なんですね。
なので、セミナリティ複数選択科だと管理が煩雑になってしまいますので、
今回はチェックボックスは無しで消してください。
最初から入れなければいいんですけども、
30:01
1個、どれか1個、いずれか1個選んでほしいときは必ずこのラジオボタンでやってみてください。
はい、よろしいでしょうかね。
ここまででフォームの大体の必要要素は揃ったんじゃないかなと思います。
ここまでぜひ動画を見てやってみてください。
はい、続いてはですね、
こちらでラーニングページセミナーを申し込み、
サンプルで作りましたけれども、フォームの要素埋めというのは完了しました。
続きまして、この環境設定ですね。
今、入力項目編集というのが終わりましたので、環境設定をクリックしてください。
はい、環境設定をクリックすると、公開するとこういったものが出てきますが、
まずね、公開設定というのをすると、PC、スマートフォン、携帯、一応ね、
全部に公開するはチェックしておいてください。
受付期間は特にね、設定してね、
ここからここの日にちまで設定するというのはいいんですけれども、
とにかくね、まずはフォームを設置したいので、まずは設定しないで大丈夫です。
各種メール設定という左のメニューですね。
こちらをクリックしてください。
はい、そうすると、こちらタイトルで、
こちらがね、デモの最初に設定、申し込みの際にしたメールアドレスですね。
はい、こちらは大丈夫ですね。
このままで大丈夫です。
大切になってくるのが、自動返信メール設定というのはとても大切になってきます。
自動返信というのはどういうものかというと、
申し込みをすると、申し込みをお客さんがしたら、
お客様にその申し込み決定時点ですぐにいくメール、
自動で返信されるメールですね。
お申し込みありがとうございますというメールです。
そちらを設定する必要がありますので、
こちら、自動返信メール設定の使用するにチェックをして、
で、メール件名ですね。
簡単にお申し込みありがとうございますでいいですかね。
はい、簡単にここはいいですね。
自動返信メールの本文なんですけども、いろいろやるといいんですが、
例えばこれ。
まず、知観文字というのが出てきますので、
こちらで、お名前というのを選択して挿入すると、
これを一旦消すんですけども、
こういうのはお名前のコードが出てくるんですね。
これは何かというと、
お客様がフォームで先ほど決めたメールアドレスとお名前というのがありますよね。
そのお名前の部分が勝手に挿入される仕組みになっています。
ですので、こちらの知観文字でお名前という要素を選んでいただければ、
お客様のお名前がここに表示されるということですね。
ここで注意してほしいのが、
このネームコードに様を付けてください。
あくまでもお客さんが入力するメール、本、お名前ですので、
こちらにね、このままだと呼び捨てになってしまいますので、
必ず様というのを表示しておいてください。
漢字でもいいですね。
はい、そうしましたら本文を書いていくんですけども、
あらかじめ私の場合は用意したものがありますので、
こちらをコピーをして貼り付けてしまいます。
33:00
はい、ですかね。
するとこんな形ですね。
いろいろ書き方はありますけれども、
例えばね、サンプルとして言っておくと、
なんとか様ですね。
これはあらかじめもうやっていましたね。
はい、このネーム様ですね。
お名前様。
この度はランニングページセミナーをよろしくお願いいたします。
今回のセミナーでは会議はちょっと多めですので、
こちらを調整します。
これですかね。
何かね、
この自動返信メールをお伝えするのは
感謝の気持ちももちろんなんですけれども、
その申し込んだセミナーなり商品の詳細情報とか、
セミナーであれば日時とか、
振込情報なんですね。
こういったものを載せておくと、
案内はスムーズにいかなと思います。
口座名とかね、また名前とか、料金とかですね。
そういったものをやっておくと、
スムーズにお申し込みできると思いますので、
こちらね、詳細内容というのを補足として、
こちらにね、自動返信メールの最初のメールに設定してみてください。
はい、よろしいですかね。
そしたら、最後にね、
こちらのメールアドレスをもう一度コピーして、
最後のところの文を設定したら、
自動返信用の差出人アドレスですね。
こちらに同じメールアドレスをコピーしてください。
そうしましたら、こちらですね、
もうすべて設定完了しましたので、
設定を保存すると。
はい、そうしましたらですね、
ここまで環境設定と入力法の研修が終わりましたので、
行動表示というところを押してください。
行動表示を押すとですね、こういったね、
URLリンクが出てきますので、
こちらをブログやランディングページに貼り付けておくと、
ホームの設定、設置が完了になります。
これをコピーしていただいて、
新しい、違うタブでもですね、
開いていただければ、
これね、作った項目が出てきますので、
こちらでね、メールが、
このお客様の申し込みができるということですね。
日にちを選んでいただいてくださいね。
これ一度ね、確認していただきたいのが、
ご自身のね、アドレスで登録していただいて、
それがちゃんと自動返信のメールが来るかとか、
こちら側に、
お客様の情報がね、届いているか、
というのを確認してみてください。
ここまでね、一通り、
ホームメーラーを使ったフォームの
作成法、設置方法までお伝えしました。
でですね、少し確認しておきたいのが、
もしね、ここうまく表示されない場合にはですね、
何かしらの設定が保存されていない可能性がありますので、
例えば環境設定、先ほどの環境設定のPCと
スマートフォンの携帯とかね、
こういったところはね、チェックして、
設定保存をね、どの要素に対してもやってみてください。
先ほどのね、こちらのメール設定もそうですね。
こちらも設定保存というのがね、
ここされていないとね、いくらここを書いてもね、
保存されませんので、この設定保存処理をしてから
やってみてください。
そうするとね、先ほどの同じ行動表示で
こちらをね、貼り付ければ問題なしになりますので、
ここまでね、ホームメーラーを使った
ホームの作成、設置ですね、
自動返信メールが届くか、
36:01
ご自身のメールにお客さんの情報が届くか、
こちらを確認しながらやってみてください。
それでは、ホームメーラーの解説、以上になります。
36:09

コメント

スクロール