1. このは屋
  2. 青木 やすえさん(預診らぼ)
2022-02-17 09:18

青木 やすえさん(預診らぼ)

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。


▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast


エピソードページは、以下よりご確認頂けます。


▼エピソードページ

青木 やすえさん(預診らぼ)

https://konohaya.com/73461


▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com


▼今回のエピソード

青木 やすえさん(預診らぼ)


#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:01
お疲れさまでした。
講師の方からありました通り、簡単なインタビュー とか、感想を私の方で、インタビュー形式で軽く聞いていきたいと思うので、そんなに凝った答えは別に、ガッツリ答えるというよりは、率直にポンポン答えていただければと思います。
よろしくお願いします。
はい、僕の方も分かっているんですけども、改めて、お名前と御職業というか、業界扱っている商品とかでもいいんですけども、簡単にお名前と御職業、業界を教えていただければと思います。
はい、青木やすえと申します。
仕事はですね、予診ラボといって、顔の体の末端に出る症状により、内臓の不調を推測して、職を絡めてそれを改善していくというのを提案しているものです。
はい、専門的です。ありがとうございます。
次なんですけども、今日のワークショップの参加前に、青木さんの中で課題意識があったこととか、オンラインセミナーだったり、そういったウェブセミナーに関して課題とかってありましたか。
実は全くセミナーをやったことがないんですよ。
本当にやるとしたら初になる?
そうですね、集客の方がまずできるかなっていう課題が大きいんですけど、ただ今日受ける前までは、セミナーの中身をどうしようかってそういうことばっかり頭に巡っていたんですけど、やっぱりセミナーをやるからにはゴールに対する流れをちゃんと作らないと、中身はその次かなっていうのが、なんとなく今日やって分かりました。
分かりました。
課題としては、その集客というところと、中身の大学みたいなの作れましたかね。
およそ作れました。
素晴らしい。
実際に参加してみて、課題集客のところ、ウェブセミナー、初めてなんでこれから作ると思うんですけども、約5時間前ですか、今で青木さんの中で変化とか小さなものでもいいんですが、変わったこととか分かったこととか、
何か気づきとかってありましたかね。
そうですね。
シナリオを作る際に、足りない部分が、こことここが足りないなっていうので、今今も持ってないので、他で何かフォローするしかないんですけど、これから、
もしセミナーをやっていくとしたら、そのシナリオを作るためにも、こういう部分をお客さんから、例えば意見をもらったりとか、
アンケートを取ったりとか、そういうのが必要そうだなっていうのが、なんとなく見えてきました。
何かここ残ってるな、ここ印象残ってるなとか、参考になったとかっていう部分あります?
03:04
特にスライドの中とか、テンプレートだったり、そういったところで。
テンプレートの3枚目ぐらいかな。
3枚目。
なぜあなたからみたいな、そこがちゃんと浮かぶりできてないと綺麗にまとまらないなって思いました。
そうですね。一番最初なんでね。
そうですね。
あそこ肝ですね。
そこが弱いので、もう少し考えなきゃいけないなって思いました。
ワークショップを受けていただいてますけれども、
ワークショップも含めて、こういったサポートで、ここからはこのは屋に対してなんですが、
他のスクールだったりサポートとかと、このは屋との印象の違いとか、
いろいろ情報を見てきたかもしれませんがね、青木さんの仕事の中で、
この辺が違いっていうか、このは屋ってここっていうのって特徴みたいなのありますかね?
他の講座、宿、コンサル、どの辺が違うっていうのでも、参加されたりしましたか?
かゆいところに手が届くというか、いっぱいこなされてらっしゃるので、
このは屋さんのほうが。なので、聞いたことに対して、
こここうすればいいんじゃないかなっていうアドバイスが凄い的確かなっていう。
通常は、だいたい講師の方々って上から目線の方が多いんですけど、
そこは自分で調べようみたいな。
そこは知ってるでしょっていう前提で話されることも結構多いんですけど、
気遣いなくいろいろ聞けて、しかも的確なアドバイスをもらえるので、
ここ足りなかったんだっていうのがすごく分かって、前に進みやすいです。
なるほど、嬉しいですね。
参加に当たって、金額的なところを言っちゃうと、
めっちゃ安いわけでもないし、凄いベラボン高いわけでもない。
ある程度金額的には高いと思うんですよ。
それでも参加した決定的な理由って何だったんですか?
結構安くはないと思うんですけど。
そうですね。お金をやっぱりかけないと自分がまず動かないっていう点と、
あと、かけたからにはちゃんとやらなくちゃっていう意識が高まることと、
やっぱりすごい知識の量とコンテンツの量が多いので、
学ばなきゃいけないところがすごくいっぱいあるなっていうのを、
通常はそういう講座とかのところは、
06:00
大体こういう最新の情報がありますとか、
こういうのをやればいいですよみたいなのをパーッと流して、
終わってしまうことが多いんだけれども、
そうじゃなくて、やっぱりこういう組み立てをして、
ここではこれが大事だからとか、この順番でやった方がいいよとかいうところまで
踏み込んで教えてくださるので、それはすごくしやすいなと。
嬉しい。インタビューですが、僕が嬉しくなっている。
いつもお世話になっています。
こちらこそ。
質問自体も最後なんですけれども、次で最後なんですが、
100点以降ライトな感じで、
青木さんがもし、誰かに進めるとしたら、
ワークショップでもサポートでも、進めるとしたら、
どんな人がやった方がいいんじゃないと思いますかね。
やっぱり私と同じように、
私よりもむしろすごくいいものを持っていて、
他の人にもっと調べれば、
もっとうまく回るんじゃないかなというような、
ウェブとかあまり太い方とかに対して、
いいものを持っているけど、うまく回せていないという方に対して、
ここを聞いてみるといいと思うよというふうにはお伝えしようと思います。
なるほど。明確な答え。ありがとうございます。
質問は青木さんのインタビュー以上になるんですが、
最後にこちらの、ただご確認だけなんですけれども、
今回のインタビューの内容、一応これ録画しているんですね。
明確にここに使えますよというのを使う予定すら、
今のところないんですけれども、
弊社の宣伝とか広告に、今後も万が一、
動画とかって使わせていただくってなった場合って、
許可っていただけますかね。
いいですよ。
本社にとってマイナスにならなければ。
マイナスなんてとんでもない。
プラスにしかならないと思います。
ありがとうございます。
動画として掲載させていただくこともあるかもしれないので。
ありがとうございます。
ダイエットしておけばよかったなとか、
もっといい服を着ておけばよかったなと思いました。
こちらのオフィスから今、参加されてるんですか。
そうなんですよ。川崎の。
そうですね。
おっしゃったほうが全然静かですね。
本当ですか。バックでミュージックが流れているので。
どうかなと思った。
全然大丈夫です。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
こちらこそまた質問あればチャットとか。
また聴いていただければと思います。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
じゃあインタビュー自体はこちらにて、
青木さんと終了になりますので、
僕も戻りますが、
質問会ルームに戻りたいと思うので、
質問会ルームに行っていただいて、
そこで振り返していただくと、
今日の感想を書いていただいて、
09:01
質問あればチャットとか、
一人一人お答えしていくという感じなので、
質問あればチャットに投げちゃってください。
わかりました。
では一旦質問会ルームに戻りましょう。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
09:18

コメント

スクロール