1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #106 思わず時間を無駄にして..
2021-04-08 13:27

#106 思わず時間を無駄にしている行動3選

Kon
Kon
Host
思わず時間を無駄にしている行動3選

「どこにやったかわからない」
「気がついたらもうこんな時間」
「やるかやらないかどうしよう」

▼あわせてききたい

■オーディブル版なら30日間無料で聴ける!
『自分を操る超集中力』メンタリストDaiGo
https://amzn.to/3cTji70

『億を稼ぐ 積
み上げ力』マナブ
https://amzn.to/3t9MbBi

■両方欲しい人はマナブさんの本をKindleで
 Kindle Unlimitedなら30日間無料で読める!
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=kon39000-22


***

▼収益化ブログ📝
https://kon39000.net

▼収益化の教科書 イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは。こんのゆるラジチアプップへようこそ。このラジオは経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハグをお届けします。
はい、今日のテーマなんですけども、思わず時間を無駄にしている行動3選についてお話しします。
これは、私が自分の行動を振り返って、なんでこんなに時間足りないんだろうって思っていたらやりがちな行動ですね。
そちらを3つお話しします。
最初に3つ申し上げますと、1つ目、どこにやったかわからない。
2つ目は、気がついたらもうこんな時間。
3つ目は、やるかやらないかどうしよう。
いずれもですね、鍵かっこがついている文ですね。
こんな風に思ってないかなっていうところでお話ししていきますので、1つずつ解説していきますね。
まず、どこにやったかわからないなんですけども、これは私あるあるでございます。
物をどこにやったかわからない状態になることが多いです。
というのは、もともと整理整頓が下手くそなんですけども、やっぱりいろんなところにポンポンポンって置いてしまう傾向にあるんですね。
そうすると、じゃあいざボールペンで何か書こう、連絡帳書こうって思った時に、ボールペンが見当たらないとか、あったとしてもインクが切れているとか、
そういったことが多くて、探している時間っていうのがめちゃめちゃあるんですよ。
これ30秒ぐらいとか1分ぐらいだから、そんなもんでしょって思われるかもしれないんですけど、結構積み重ねるとそれが多い。
すっごい多いんです。その1分が5回やると、それだけで5分になるじゃないですか。
1分が10回やると10分になって、5分10分あったらツイッター一つだって送れますし、10分あったらひとネタ書けるぐらいなんですよ。
こんな風にね、時間が、こんな風に時間を無駄にしていたのかっていうところが多くて、でもまだね、なかなか改善はされてないです。
基本的に、物を戻す場所っていうのを決めるようにしているんですが、無意識のうちにちょっとここに置いとこう、ポンっていうのが多すぎて、
今ね、結構これは解決に勤しんでいる状態でございます。
一番手っ取り早い解決法は、その物の場所を決めることなんですけども、それでもどうしてもどっか行っちゃう場合は、物を減らす。
もう完全に物を減らして、何かあったらここに置くっていう場所を3つぐらい決めておくんですよ。家の中で。
03:06
ここに置いとけ、ボックスでもいいかもしれません。そしたらそこを見るだけで、こっちのボックスにないってことは向こうのボックスかなっていうような形で確認ができるので、そういう風にしていこうかなと考えております。
私の場合はですね、場所は大体決まってるんですよ。家の中でしたら。それでも見つからない時は、本当に超無意識、超無意識の時に変なところに置いたパターンが多いです。
ただ狭いので、我が家そんなに広くはないので、割とすぐに見つかるとは思うんですけども、極力ですね、これどうしよう、今日ないと困るんだけどっていうようなものは、あまり変なところに置かないようにはしております。
だから鍵とかはね、常にいつも持ち歩いているバッグのままに入れっぱとか、帰ってきたらそこに入れるように心がけております。
はい、2つ目は気がついたらもうこんな時間。これ仕事とかならまだいいんですけど、息抜きの時ですよね。
私は良い暇、悪い暇という風に定義づけているんですが、特にこの気がついたらもうこんな時間、この今回のニュアンスは悪い暇の方です。
悪い暇っていうのは何かというと、やった後に、ああ、また時間を無駄に過ごしてしまったって思う時です。
そういう時は大抵悪い暇なんですよ。何が思い浮かべるかなというと、前までよくやっていたことといえば、YouTubeの動画を見るのは全然私は息抜きとしては良いと思うんですね。
良いと思うんですが、よく見ていたのが、あの、何て言うんだろう、にっちゃんのまとめみたいなエピソードをよく見ていたんですね。
自分では絶対こんな経験ないっていうようなことをよく見ていて、まあ嫁仕留めトラブルとかそういったことですね。それをよく見ていました。
まあ我が家全然そんなことないんですけど、まあないからこそどんなものなのかっていうのが見たかったのかもしれないですね。
でもそういう時ってめちゃめちゃ暇なんですよね、それ。やることあっても、自分はちょっとやりたくないからって言ってそっちの暇の方に行ってしまう。
要はワイドショーを見る感覚ですね。人の不倫とか気にしている場合があったら、ブログ一記事書けよって話なんですよ。今で思うとね。
あの時めっちゃ時間あったのにって、本当今なら思うくらい、これは悪い暇だったんだなと考えています。
ただ、例えばそのワイドショーを見るっていうのが全てが悪い暇ではないんですよ。
それをネタにして何かコンテンツを作って発信しているっていうようであれば、それは決して悪いネタではない。
最終的に自分のコンテンツ作りとか売り上げにつながる行動になっているのであればいいんですけど、まあそういった時って
06:01
ああ時間を無駄にしてしまったなんて思わないはずなんですよね。そうですよね。
時間を無駄にしてしまったって思うのは、大抵やることがあるのに、それをする、そんな時間の使い方をするなら、もっとこうすることが、こうするべきことがあるでしょって頭のどこかで思っているのに違うことをやっちゃった時だと思うんですよね。
少なくとも私はそのパターンが多い。非常に多い。なのでここを解決する、解消するやり方としては、息抜きというところは認めるべきなんですよ。
息抜きは全然していいと思います。ああ頭回らないからちょっと寝ようとか、私の場合は人狩り行くか、あとは漫画ですね。無料漫画よく読んでいるのでそれを読むかってことをしてるんですけども、
そういった形で、自分はこれが息抜きのためにやっていると思っているならよし。そこからネタにつながるというところもあります。
ただ、明らかにこう暇だなって思う時は、人の問題ごとに首を突っ込んでいる時ですね。
LINEニュースとか見て、生活のなんかそれこそ嫁姑問題漫画とか読んでいる時は、あまりここの調子良くないなって思う時があります。
そういった時はね、あることはあるって認めるんですけども、まっすぐにちょっと切り替えて、いやいや違うことやろう、じゃあご論しようとか、じゃあちょっとKindleで何か読もうっていう風に切り替えるようにしています。
そういった形で息抜きを一つ見つけて、あ、今息抜きしたいからこれやろうって形で逃げるというのはありだと思います。
さて、3つ目は、やるかやらないかどうしようってところ。これは、さっき言った、本当はやらなきゃいけないことがあるのに違う方に持っていっちゃった。
YouTube見ちゃったとか、なんかダミンを貪ってしまったみたいな形でね、後悔することもあると思うんですが、
このやるかやらないかって悩むことも、すごく労力を使っています。
これ、まなぶさんの本で、奥を稼ぐ積み上げ力っていう本があるんですけども、ここにも書いてあったんですが、それを悩んでいるっていう時点で、めちゃめちゃ脳が疲れるんですって。
そうですよね。これどうしよう、え、でもやりたくない、でもやらなきゃ、やりたくないってだけで、だいぶ疲れるし、だいぶ時間の無駄なんですよ。
これ、解消法はたった一つ。やる。もうやってしまえっていう。そう、やっちゃえばいいんですよ、これ。決めちゃえばいいんです。
できれば毎日やったほうがいい。そうすれば、今日はやるかやらないかどうしようって悩まずに、今日もやる、明日もやる、明後日もやるっていう風に、もう本当にルーティンのように、歯磨きのように、食事のようにしていけば、悩み必要がなくなります。
よくね、音声配信どうしよう、今日も配信しようかな、とか、ブログどうしよう、今日も書けるかな、ああ、みたいなことが多いんですけども、これもやると決めたら、毎日やったほうが楽です。本当に楽、これは。
09:13
で、30日、まぁだいたい90日間ぐらいで習慣化されると、平均ですね、言われているんですが、それを超えるとルーティンになって楽になります。
歯磨きもそう、私も歯磨きあんまり好きじゃないんですけど、なんかこのものをやっているうちに自分もやらなきゃって思って、これもルーティン化、習慣化してます。
結局、やればできる。やればできるんです。それでも続かないものは、本当はやりたくない。本当にやりたくないものだから、それに関しては諦めることも大事。
でも基本的に、悩むくらいだったらやってしまうってことが非常に有効でございます。
ということで、思わず時間を無駄にしている行動3線について、今日はお話ししました。
1つ目、どこにやったかわからない。2つ目、気がついたらもうこんな時間。3つ目、やるかやらないかどうしようというお話です。
ちなみに2つ目の、気がついたらもうこんな時間、仕事で集中しているときあるあるなんですけど、
できればね、仕事をしているとき、作業をしているときも、時間となんていうのか、制限時間を決めて、それこそモンハンのね、1クエスト50分のように時間制限を決めてやることで、集中力、かなり使います。
使うというか、集中して取り組むことができます。それも効率化の一つとして、今回ちょっとやってみたらなかなかうまくいったので、ぜひということでお伝えしました。
そして最後に合わせて聞きたいということで、今日ですね、お話ししたマナブさんの著書、奥を稼ぐ積み上げ力のリンクを貼っておきます。
あとですね、超集中したい人は、自分を操る超集中力というメンタリストだいごさんの本、以前にも紹介してるんですけども、こちら、科学的にこういう環境にすると集中できますよとか、
それこそ15分、20分とか時間を決めると集中ができるというようなお話もされているので、よろしければリンクも貼っておきますのでご覧ください。
で、この2つともちょっと調べたところ、Amazonオーディブル版が出てるんですよ。で、これ30日間無料で聞けて、30日間の無料期間中に解約したとしても、そのもの残るんですよね。
そうなんです。1冊だけオーディブルって、Amazonオーディブルは初月無料、30日間無料で、その無料の時に2冊聞けるんですが、そのうちの1冊、自由なものを選べるんですね。
その時に、このメンタリストだいごさんのこの超集中力ですね、自分を操る超集中力か、もしくはマナブさんの奥を稼ぐ積み上げ力の本を選ぶことができて、無料で聞けて解約しても残ったままという、
12:00
実質無料で1冊聞けるというような仕様になっております。ただ、やっぱり両方聞きたいっていう人もいると思います。
その場合、ちょっと両方聞くんじゃなくて、1冊を電子書籍版で、こちらも初月無料、30日間無料で読める方法があるのでご紹介します。
マナブさんの本の方が、私もこれアンリミテッドで読んでるんですが、Kindleのアンリミテッドなら、こちらただいま読み放題プランに入っているので、登録されている方は無料で読めます。
ただ、登録してない方、初めての方はこちらも30日間無料で読めますので、もしよろしければ今のうちにどうぞご覧ください。
ということで、このKindle版の方もリンクを貼っておきます。はい、いかがでしたでしょうか。
あ、そうか、Kindle版を貼ったところでか。じゃあちょっとアンリミテッドの方のリンクも貼っておきますね、こちら。
おそらく、ただKindle版買うとKindle版として購入されちゃうので、Kindleアンリミテッドの登録をしてから、もう一度そのページに飛ぶと読み放題プランということで読めるかと思いますので、
ぜひ確認してみてください。はい、それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
こんでした。ではまた。
13:27

コメント

スクロール