1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【事例】強み×AIの成功例3選
2024-07-04 06:21

【事例】強み×AIの成功例3選

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Kon
Kon
Host
AI×講座:うみのさんチャンネル
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4

AI×コンテンツ:りこさんチャンネル
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07


===イベント情報===

AI Contents Labo開催AIぷち講座!
https://discord.gg/nmo

7/6(土)〜 講師:リツトさん
音声AI(AIボイスチェンジャー)無料体験学習会

7/22(月)〜 講師:kittenさん
AI時代の必修科目!権利について徹底的に学ぶ(応用編)

===Konテンツ===

🤖AI Contents Laboメルマガはこちら
https://nmo1.com/p/r/whn1JPYT

😻 ACL Discord【7月から一部有料】
https://discord.gg/nmo

💌崖っぷち社長メルマガ毎日配信
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

📺ACL公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo


#AI #ChatGPT #NFT #コミュニティ #フリーランス #フリーランスママ #崖っぷち #月給1800円 #ママ社長 #スタエフやろうぜ #音声配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFTマーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
さて、本日は〇〇×AIの成功事例、こちらは私が考える上ですけども、
そちらをね、ちょっと解説させていただければと思います。
先日、ゼロから始めるんじゃなくて、今の自分のスキルとか自分のやってることを×AIをやってみると、
そもそもね、ハードルも下がる、使う理由も増える、継続しやすくなるんじゃないかっていうお話をさせていただいたんですが、
そちらをね、すでに実践されているお二人と、一応私の例も添えて、今日はお伝えしようと思います。
まず一人目、海野さん。と言っても、私、海野さんがずっとAIに切り替えてから様々な発信をしていたのを知っていたので、
もうマジでそこの下積みがあってこそ、コツコツがあってこそっていうのは、もちろん前提なんですけども、
私が思う海野さんのAI×○○の部分は、○○は講座ですね。
もともとお仕事で講師をやられていたこともあり、多分過去の、現在ACLになってますが、YouTubeとかでも見ていただければわかるんですが、
講座、説明、めちゃめちゃ上手いんですよ。上手いっていうのは何様だって感じじゃないですか。めちゃめちゃ上手いんですよ、本当。
あとスライド作りも分かりやすくて、なおかつアフターフォローが最適。
これはニンジャダウンの皆さんはご存知だと思うんですけども、わからないことあってすぐに対応できる能力、まさに海のウィキ、海のGPTっていうくらいに早いんですよ。
そういったことも含めて、この講師とか講座、経験からそれかけるAIをすることで、いち早く便利情報をキャッチアップして、
自分の中で使ってみて、体験して、それを分かりやすく説明する。動画やユーデミとかで行えるっていうところがやはり強いと思います。
この人の講座だったら安心して聞ける。分かりやすい。動画教材、動画の教科書のように何度も見返せるというポジションを取れたんじゃないかなと個人的に思っております。
これがですね、私が思う海野さんの強み×AIの部分です。
で、もう一名はりこさん。りこさんはね、もう言わずもがなだと思うんですけども、りこさんもね、情報のキャッチアップが早いところもそうですが、
やっぱり今までインスタをずっと続けてきたっていうところもあって、インスタ×AI引いてはコンテンツ作成×AIかな?に特化してるなっていうふうに感じています。
試してみようってスピードも早いですし、実際にね、皆さんもインスタ見ていただければ分かると思うんですけども、すごく分かりやすいキャッチーな投稿を作られるっていうところももちろんですし、
AIを使ってるとは言ってますけど、私これおそらくですが、りこさんそのコンテンツを作る、効率的にコンテンツを作る、これを使ってこういったところにも展開できるな。
かつ実行力が早い。とにかく早い。海野さんもそうですけど、とにかく早いんですよ。
で、やってみて、何が大事かって、その後にちゃんと分析してるんですね。
03:00
多分その分析も早い。PDCAをちゃんとぐるぐる回してるんですよ。
ちなみに私がダメなところは、ここの分析を怠るところですね。
作ったままそのままみたいな状態がよろしくないと自分では思ってます。
だからこそ、これ続けようとか、これはちょっと良しとこうとか、そういった判断もできるし、次の一手も打ちやすくなってるんじゃないかと思います。
なので私が思う、りこさんの強みっていうのがコンテンツ作り、分析ですね。かけるAIというところが強みじゃないかと思ってます。
さて、じゃあ私はってところなんですけど、これは池早さんのツイートとか、皆さんに今まで言われてきたことを考えると、場作り×AIなんでしょうね。
AIを活用してというよりは、私のもともとできることとしては、人を集めることなんじゃないかなと。
自分から教えることって正直あまりできないと思うんですよ。
これね、くりこう渋谷の時も、私下手くそだなって思いながらちょっと喋っていたんですが、
もっとこういうこと話せばよかった、もっとこうすればよかったって、それはさておいてね。
でも人を集めて、ちょっと教えてくださいって、ちょっとこれやってくださいみたいなことは全然いけるなと。
すいません唐突にメンション飛ばして読んじゃう皆さん、本当に申し訳ないですと思いながらも、すいませんってちょっとどうですかとかね。
あとちょっとしたわからないことは、自分でパプったりね、ごめん嘘ついたらあんまパプってないや。
ググったりして調べてね、これですってお伝えすることはできるんですけど、そんな形で一緒に学んでいこうよって場は作れる。
自分が教えられなくても頼めるってところが大きいのかなと。
だから私にとってAIっていうのは実際に使ってるんですけども、学ぶテーマになってるんですね。
集まる理由みたいなところになっていて、そのためのコミュニティだったらコミュニティ、
イベントだったらイベントというような形で場を作ることができる。
それが私の強みなんじゃないかなというふうに思っております。
ひとえに、でもこれは皆さんのご協力あってのことなので本当に感謝感謝でありんすなんです。
結構私の中でこの前フリコーニーのセミナーに参加したことで、それがわりと明確になったというか、
私の役割ってここなんだろうなって思えるようになってきたので、リアルでもオンラインでもがやれるとかね、そういうのって地味に大事だと思うんですよ。
ほら、AIじゃなかなかできないじゃないですか。
的確なときにアコムの写真が出てきたときに、それだとかいうAIできるようになるかな。
今度それ面白いですとかいう反応するAIが出てくるようになったらちょっと負けるかもしれませんが。
でもね、私は私にしかできないことがおそらくあって、今回はそのAIをテーマとしてAIみんなで学ぼうぜという形で場を作る。
場作りかけるAIみたいな形で今回はやらせてもらってるんですけども、
たぶんそんなね、皆さんも自分にしかないとか、自分はここ結構特化してるな、やっててくじゃないな、ここ褒められたなって思われるものと
AIテーマ、AIを活用する、何かしらツールを活用するってものを掛け合わせると、
意外とね、こんなことできるんだっていうふうに思われるかもしれないので、ぜひお試しいただければと思います。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
06:02
現在も絶賛ACL販売中ですので、ぜひ興味ある方は、
まず無料ゾーンもありますので、無料ゾーンのやり取りとか見ていただいてご判断いただければと思います。
ということで今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
06:21

コメント

スクロール