1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. ChatGPTの活用セミナーを聞い..
2023-08-15 12:48

ChatGPTの活用セミナーを聞いた感想

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

サマリー

ChatGPTの活用セミナーを受けて感じたことについて、どんな気づきがあったのか話したいと思います。

ChatGPTセミナーの受講
はい、おはようございます。東京から島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、ご民間を直したりしているコバヤシです。
今日はChatGPTの活用セミナーを受けて感じたことということで、どんな気づきがあったのかだったりとか、そういう話をしたいなと思います。
今、現状ChatGPT 4.0、3.5が無料で使えて、ChatGPT 4が月額2800円ぐらいですかね、今20ドルぐらいなので、お金を払えば使えるというような状況で、
いろいろAIの話ってどんどん進歩があっていて、やっぱりChatGPTのセミナーですよね。
どんな使い方をしたらよいのかとか、どういった活用法が考えられるのかみたいなことって、すごく需要がある内容だと思うんですよね。
僕自身も使っているし、もっとうまく使えないのかなと思っているんですけど、そのために自分で普段使うようにしているんですけど、
なかなか仕事で使っていかないと、なかなか遊びで使うにはやや勉強がいるよなと思いながら思ったんですけど、今回自分の仕事に一つになっていて、
10月ぐらいに自治体ですね、僕の所属している、所属しててか住んでいる自治体で市民向けにセミナーをやることになったんですよね。
よくやっているみたいなんですね。リスキリングとか、あとは裏話的なことで言うと、やっぱり自治体、人口減っているんで、
自治体が持っている所有物ですね、建物とか公民館とかなんとか会館みたいなものって稼働率落ちているみたいで、あとコロナもあったからかな。
コロナがあって、たぶん写真コミュニティだったりとか、文化的な衆芸とか、全然そんなのないと思うんだけど、市民の方が使っていたみたいなんですね。
サークル活動みたいな感じで公民館を使っていたんですけど、コロナになって3つだからそういうのができなくなってということで稼働率が落ちたみたいで、やっぱりそういうのをしっかり稼働率を上げて皆さんに使ってもらいたいみたいな思いがあって、
そういう公民館とかでリスキリングだったりとか、障害学習といって大人になってから勉強することって結構大事だと思うんですけど、そういうもので料理教室やったりとか、あとはスマホ教室やってたかな、高齢者向けに。
そういうものがあったりとかするんですよね。そういう新しい学びの場に公民館をもっと使ってほしいですみたいな文脈で、僕の方にも話が来てて、元はスマホだったりとか、IT寄りの講座をやりましょうっていう感じで話を受けたんだけど、
話をしていると企画が白紙に戻っちゃって、それは通信事業者さん、ドコモさんとかがどこかでやってるんで、どこかと被りがないようにやらないといけなくなったので、ちょっと一回白紙になりますみたいになって、そうなんだみたいな。
本当に白紙になった状態から、じゃあどうします?みたいな相談から入って、最近、ChatGPTとかAIの活用の話とかって流行ってますけど、やってみます?みたいな感じで。
実際その担当者の方はAI使ったことなかったみたいなんですけど、打ち合わせの場で、こんな感じでスマホでも使えるんですっていう。当時ちょっとAndroidのアプリなかったんですけど、Googleバーとかでやったりとか、あとブラウザでやったら、めっちゃすごいですね、こんな表形式で出せるんですか?とか。
あとアイディア系ですよね、まさに市民向けにセミナーを開催したいんだけど、アイディアある?みたいな市民の生活がより向上するように、何かセミナーアイディア出してみたいなアイディアをババッと出したときに、料理教室もあったし、スマホのやつあったりとか、あと医療関係のものがあったりとか、体操とかヨガとか、健康促進に関するものが出てきたり。
こういうアイディア出しができるんですよ、みたいなことを提案したら、これすごいですねってなって、じゃあこういう市民向けにAIの活用講座ってやってみますか?みたいな感じで提案したら通ったんですよね。
セミナーの内容とレベル
相談ベースで決まったって感じなんですけど、市民向けに10月ぐらいにChatGPTのセミナーを開催するような形になったんですよね。お仕事になったからには、しっかり報酬もいただいちゃってるのでやるんですけど、どういったぐらいのレベル感でやったらいいのかなっていうところが、いまいちつかみかねていたんですよね。
ぶっちゃけChatGPTの話って、有料コミュニティから無料コミュニティから、あとはYouTubeで公開されているものも多数ある中で、どういう情報を体系立ててそこでやろうかなっていうのはちょっと迷ったんですね。
あと、そもそも自分がどのレベルの域に達しているのかっていうのは、正直恐れ多いところがあったんですけど、予定でも市民向けのセミナーなのでChatGPTを触っていただくとか、普段の生活でこういう使い方ができますよとか、ゴリゴリに仕事で使えますよみたいなことは他のセミナーでいろいろ興味があったり、
興味があった人が受けてるでしょうし、受けるだろうから、本当はこういう人たちが使ったらもっと便利になったりとかなるんですよみたいなことが気づければ多分市の自治体の狙いとしては市民の生活がより向上するよねっていうような文脈があると思うんで、
やっぱりそういうところにアプローチをするので、結構ふとレベルが落として、何なら割と導入の部分ですね。アプリの使い方とか、オープンAIのアカウントの作り方とかね、そういうことに最初からなるのかなと思うんですけど、なので一応自分のほうで3回ぐらいかなやるんですけど、若干集計が不安なんですが、興味があるけど実際そういう近場で会って聞けるとかってなったら、
良いのかなと思うんですけど、どれだけ人が来るかわかんないですね。1開催20人で3開催なので60人ぐらいが最大来れるようになるかなと思うんですけど、わかんないね。妻に言ったらそんな別に興味ねえわみたいな感じで一周されたので、AI使ったからなんなんだみたいなところは想像つかないとニーズにもならないですね。
潜在的なニーズってきっとあるはずなんだろうけど、何かしらのフックがないとそこに立ち寄ってくれないだろうし。しかも今回の講座が500円ぐらいの有料セミナーなんですよね。僕無料でやると思ってたんですけど、自治体側の他の講座が多分有料だからなんだろうね。
500円ぐらいの材料代だったり資料の配付代のお金を取るっていう形で500円ぐらいかかっちゃうので、余計にハードル上がっちゃうんですけど、やっぱお金取るんだったらなあとか思いながらいろいろ考えてるんですけど、だいぶちょっと8分ぐらい経っちゃったんですけど。
チャットGPTのセミナー受けたんですね。受けました。結構チャットGPTの専門に研究されている方のセミナーだったので、内容自体は体系立ててお話をされていて面白かったですね、内容自体は。
内容自体は面白かったんですけど、これを直接そのまま市民向けに話そうとなるとレベルが高くなりすぎるなというところで、どれくらいレベル落として話をすればいいのかというところがちょっと難しいなと思いました。
最近、ちょっとまた油断になっちゃうからね。チャットGPTのうまく使い倒す方法としては、いろいろ役割を先に明示してあげましょうとか、AIって前提条件がない状態なので、前提条件ですね。
あなたはこういう役割でとか、今こういうことをしてたいと思っていて、あとは出力形式ですね、アウトプットの形式を例えば具体例を交えたりとか、出力形式を指定したりとか、あとは本当に何をやってほしいとか何を作ってほしいとか、そういうところの細かい言葉の使い方とかチョイスをやるとアウトプットが安定するみたいな話があって、それは確かに必要だよなと思ったんですよね。
チャットGPTで毎回出るものが変わっちゃうとそれはそれで困ると思うんですよ、業務に使うならね。だから安定度っていうことを意識されたセミナーだったので、それはそれで今までの案ではなかったなと思いました。
GPTって各スレッドでいろいろスレッドの教育って言い方をしてたんですけど、前提条件を与えて会話形式で徐々に精度を高めていくような感じが僕は普通だと思ったんですけど、やっぱりそれだと毎回スレッドを教育しないといけないので大変ですよねということで、しっかりとプロンプトを作り込んで一発で精度の高いものを出すということ、再現性が高いプロンプトを出すということに意識をされて、今は皆さん研究されているんだなというのがすごく感じました。
すごくプロンプトに可能性を感じている人たちはたくさんいて、それをより実現するためには再現度が高いだったりとか安定度の高いものをプロンプトとして作っていく、プロンプトエンジニアとして作っていくということを研究されているという、
チャットGPTのプロンプトの現在地点を知れたというか、そういう話が聞けて今回は良かったかなと思います。さすがに市民向けのセミナーでその内容を使えるかというと全然使えないと思うんですけど、しっかり紙砕いて、こういうところはこういうふうに使えるよねと相手の目線に合わせてやらないといけないなとは思ったんですけど、
今回はレベルの高いお話が聞けたので良かったかなと思います。こういうチャットGPTの話って自分で仕事に入れたら自分が勉強になるから、そういうことはどんどんやっていきたいなと思いましたね。興味のある分はお仕事にしちゃうので、それで自分で勉強して人に教えるとより自分の勉強になるので、そういうのが勉強になれて良かったかなと思います。
これから多分チャットGPTのセミナーっていっぱいあると思うんですけど、もう何個か参加してみたいなとは思いましたね。今回ちょっと多分割とレベルの高いものに飛び込んでしまったんですけど、他の例えば自治体はあんまりやってないのかな、法人さんがやってるセミナーだったりとか、YouTubeで出てるものはあらかた見たので、こんなもんかなとは思うんですけど。
そうですね。面白い使い方をやられてる方もたくさんいるので、そういうレパートリーですね。チャットGPTのこんな使い方もあるよみたいな幅まで適宜広げていきたいなと思いました。
そうですね。
ちょっと追っていきたいなと思いました。また次回の収録でお会いしましょう。じゃあバイバイ。
12:48

コメント

スクロール