1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 地域おこし協力隊もそろそろ終..
2023-12-01 09:59

地域おこし協力隊もそろそろ終わるんで...いよいよ心配になってきた話

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです

【合わせて聞きたい関連放送】
395地域おこし協力隊は働く環境を選ばないと絶望します(事例紹介)
https://stand.fm/episodes/61fb1dc5b6ca020007828178

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

サマリー

東京から淡路島に移住したコバヤシさんは、地域おこし協力隊もそろそろ終わるということで、切実な悩みを話しています。彼は収入や事業の成功、生活の維持など、卒退後の不安が心配になっています。

00:05
はい、おはようございます。東京から淡路島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、小民家を直したりしているコバヤシです。
卒退後の収入と事業の心配
今日は、地域おこし協力隊もそろそろ終わるということで、切実な悩みというか、雑談ですね。心配になってきたよ、という話ですね。
あと、120日ちょっとで、地域おこし協力隊もおしまいになるんですけども、卒退を控えた人ってどういうことで悩んでいるのかな、とか心配になっているのかな、というところもですね。
僕自身も、1年後に聞いたときに、そんなことを悩んでいたんだ、とかね、そういうのを振り返って聞けたらいいかな、と思ったので、ちょっと協力をしています。
今自身、自分が薄々と感じている心配の正体を、もう少し話しながら深掘りをしていきたいなと思ったんですけど、そもそも何が心配なのかな、というところをちょっと自分なりに考えてみました。
やっぱり一番は、稼いでいけるかな、収入の面ですね。稼いでいけるかな、というところがやっぱり心配だったということが一つですね。
もう一つは、挑戦する事業というものがうまくいくかな、ということですね。
地域おこし協力隊期間中に撒いた種が咲くのかとか、また個人の事業で走らせてきた2年目ライターとかね、いろいろあるんですけども、それが果たしてどのようにワークしていくのか、スケールしていくのかな、というところが見えてないんでちょっと不安というところですかね。
あとは、3つ目なんですけど、そもそも生きていけるのかな、というところちょっと心配になりましたね。
これは本当にざっくりとした正体の不安。不安の正体はもやっとしたもの。それを解きほぐしていけば不安って消えていくと思うんですけど、お金もそうだし、挑戦というものだし、挑戦に痛みって伴うじゃないですか、そのあたりが不安という感じですかね。
このあたりをつらつらと喋っていきますね。本当に今日の雑談みたいなもんです。
僕自身は、地域おこし協力というのは3年間の任期があって、その間は収入がある程度固定的に、これ自治体だったり予算によりますけれども、固定的に収入が入るような仕組みになっていて、その間活動経費を使いながら挑戦できるというような夢のような制度だと個人的には思っています。
いろいろハードルはありますけど。
稼いでいけるか、挑戦がうまくいくか心配
これちょうど喋っている時、次の隊員に応募したいなって考えている人と面談があるんですよね。
地域おこし協力隊をやりたい人って、今やっている現役の人に面談とか言ったらいいと思うんですけどね。
絶対自治体とかに問い合わせたら面談してくれると思うので、そういう機会をぜひ使っていただいた方がいいかなと思います。
僕もやったかな。
ちょうど移住者交流会みたいな感じで協力隊と話す機会があったりとかしたので、そこで喋った気がしますけれども、
先輩にいろいろ聞くっていうのはやっぱりそこが一番、内容としてはいいことが聞けるというかリアルが聞けるというか、そういう話。
僕自身も聞かれたことにはすべてNGはないですけど、発信しちゃってるしね。
全部答えるような感じなので、次来てくださる候補の方とは何を話すとか、発信も差し支えない範囲でできたらいいかなと思うんで。
やっぱり心配ですよね。話聞くってことは心配だと思うから、実際どうですかみたいな形になると思うんですけど。
僕自身の状況として本当に120日後に終わっているので、何か稼いでいけるかなっていう部分は、
復業やってこなかったタイミングからすればもう格段に大丈夫そうっていう静かな自信みたいのはなくはないんだけども、
月20万ぐらい作るってやっぱり難しいと思うからさ、そこは心配ですよね。稼いでいけるかなみたいなところはありますね。
特段リソースがいきなり爆増するってわけでもないと思うんだよね。
ちょっといろいろ手広げすぎたかなっていう心配はいろいろありますね。
コミングが直っているのかなとか、あと多分追加で補修したりとか、いろいろやってると思うんだよね。
ライスワークとしてやる仕事もいっぱいやりながら、月20万ぐらい作りながら、自分の事業に投資をしていく活動資金っていうのも必要になるので、
やっぱりそこでも10万15万ぐらいは毎月作って投資していきたいわけですよね。
その前に投資だと先に50万100万ぐらい突っ込んで拠点回収したりとかそういうのがあったりすると、それを返済していくために、
どうなんだろう、そこまでリスク取るかっていう感じもあるけど、一定の金額でいろいろ投資するべきことって結構あったりもするので、
最初の3年赤字垂れ流すぐらいの間隔じゃないと事業ってうまくいかないのかなとかね、そういう思いもありながら稼いでいけるかなっていうところは正直ありますね。
設備投資とかかな。あとは挑戦する事業がうまくいくかなっていうところも正直ありますね。
コミュニカイアドの経営とかってやったことないからさ、これマジでリスキーだと思うんだよね。
正直今最初からそこで100万稼ぎ切るっていう正直自信はなかったから、やっぱりそういう気持ちもあって副業とかをしっかりやってきたつもりではある。
利益率の高い分野でしっかりと収入を稼ぎつつ、コミュニカイアドの経営ってどうなんだろうね。
上手く強みとかを切り出していければいいんだけれども、リッチも大して良くなければ経営側も別にいいわけじゃないんで、めっちゃムズとか思いながらやってますけど。
そっちも奉仕入れてね、事業として進めていけないといけないなと思いますね。
もちろんライターやってたりとか、SNSを運用したりだったりとか、ブログ記事、メディア運営したりだったりとか、
自分の事業における集客施策、ウェブでの集客だったりとか、ウェブサイトを作るとかっていうのは別に自分でできるので、
その辺りは小さく始めることができると思うんですよね。別にSNS運用したりとか、サイトを作ったりとか、そこはいかにも自分の技術でいいように見せていくことはできるかなと思うので、
あとは集客してオペレーションを回したりとかしながら、果たしてクライアントワークができるのかっていうところも正直、
仕組み化ですね。人で仕組み化する。本当にライターさんを何名か確保したり、一緒にお仕事してくれる方をつけていかないと回らないのかなって思いましたね。
ありがたいことにお仕事いただける機会は増えてきたんだけれども、自分のリソースが明らかに足りないなっていうところも正直感じていて、
こうなったらやっぱりディレクションに回るっていうこともある程度必要なのかなというふうには感じてきましたね。
協力隊の期間中にどこまでいけるか。挑戦するんだったらまだこの固定収入がある段階でいろいろやった方がいいと思うんですけどね。
生活の維持が心配
そういうことを考えていると、そもそも生きていけんのかなと。
協力隊卒業した後が本番だと思うんで、この辺りは発信に需要があるんだったらもっとちゃんと喋りたいと思うんだけど、
活動資金がないと結構しんどいですよね。協力隊期間終わったらまたセキュラルに話せるかなと思うので。
今までも隠すことはないんだけどねあんまり。
協力隊終わった後どうしようかな。仕事くださいって言ったらもらえるような雰囲気はできつつはあるんですけど。
それは島のお仕事もそうだし、オンラインだったりコミュニティだったりの仕事ですね。
どっかのドラマで得を積んでいくっていうドラマがあって、それめっちゃ面白かったんだけど。
人生って得を積んでいけばなんとなく回っていくような感じもあるので、果たして僕がやってきたことによって得が積めているのか、
誰かに価値提供したりとか恥じないような生き方ができているのかというと、自信はないけれども。
とはいえないものばかりじゃないと思うんで。
運頼みみたいになってますけど得を積んでいきたい部分が仕事に転化できたらいいなと思いましたね。不安です。
今日はそんな不安の回でございました。雑談で何かためになることはなかったかもしれないですけれども、
協力隊というのはこういう心境にもなる時があるというような感じですね。本当にここからが本番の独立というような感じですね。
3年間のプレ独立楽しかったですという感じですね。まだ120日ぐらいありますけど、頑張っていきたいなと思います。
今日はですね、あわせて聞きたい関連放送ということで、地域おこし協力隊を働く環境を選ばないと絶望しますということで、
ちょっと語尾強いですけど、僕何話してたんだろうな。
協力隊ですね、働く環境を選ばないと結構しんどいよということで、この内容は事例紹介をしているので、僕の事例だったりとか、
見聞きした事例についてですねご紹介をしているので、協力隊ちょっと興味があるよという方については参考にしてみてくださいというような内容で、
今日は以上にさせていただきたいなと思います。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
09:59

コメント

スクロール