1. 聞くお惣菜
  2. #089 - 職業名と実際
2023-09-27 28:50

#089 - 職業名と実際

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

隠し味にアレをいれたチャーハン食べながらの雑談です。前半はなっちさんがとある告知をしているよ。後半は、職業ってその名前でイメージする内容じゃないことのほうがむしろメインだったりするよねー?!って話をしています。

---

・チャーハン、ドーン!

・この辛味、何?

・さすがですね

・チーズも万能

・ところで

・日本ポッドキャスト協会の配信リレーに出ます

 9/30-10/1の2日間、9時〜21時でやってるよ。

 詳しくは ▶https://podcasting.jp/event.html

・補欠選手です

・配信リレーのCMがあるんですよ

・リアルタイムで聞ける方は、パブリックビューアーが楽しいよ!↓

 https://publicviewer.net/

・働かざるもの食うべからず

・フードファイターの人どうするんやろ

・移動だって仕事だから

・その職業で想像する部分、以外の部分

・大学の先生は教育じゃなくて研究がメインだそう

・もちこの高校の先生がさ

・「W杯行くために4年間働いてます」

・仕事に生きがいとか求めてない、でもいいのよ

・何をよしとするかは本当に違うから

・選択できるのは大事だし、恵まれてること

・その発言は自分への否定なのかどうか

・そっと離れる

・…う、歌いますか?

・タンバリンたわんどるん

-----

ご感想はTwitter(X)ハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7

どうぞお気軽な方法でお寄せください。

【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja

※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください


しなくてもいいけどあると嬉しい
スピーカー 2
1、2、3
スピーカー 1
しなくてもいいけどあると嬉しい
この手にあいたお惣菜
スピーカー 2
おっとなっちと
スピーカー 1
つまもちこと
ときとき
あん
お昼ごはんのおしゃべりを
ひとりごはんのお供にどうぞ
スピーカー 2
聞くお惣菜
いただきます
スピーカー 1
チャーハンド
フライパンごと
フライパンの重心のバランスがあるから
鍋敷きから
取って外せるやつとかあるけどね
スピーカー 2
つけ替え
スピーカー 1
おいしい
スピーカー 2
辛み何?唐辛子?
何でしょう?分かりやすいと思うけど
甘唐辛子ではなくて
スピーカー 1
じゃないよ
スピーカー 2
じゃないんだ
何だろう
スピーカー 1
野菜のでしょ、甘唐辛子って
慣れ親しんだ味だと思います
スピーカー 2
え?
柚子胡椒?
そう、ピーマン
なるほど
さっきこのチャーハン見ながら
柚子胡椒とか混ぜてもおいしそうだよねって言おうとしたんだけど
スピーカー 1
うん、分かる
混ざってます
意外とチャーハンに柚子胡椒っておいしいんだよね
スピーカー 2
塩っけもこれで賄われるから塩控えめだし
スピーカー 1
でも子供がやるとやらないから
スピーカー 2
またやります
スピーカー 1
さすがですね
バカにされてるとしか思えない
食べたいからね
柚子胡椒万能だよね、結構
スピーカー 2
朝食から夕食まで結構いける
スピーカー 1
ポテトサラダとかも柚子胡椒入れるとおいしい
マヨネーズ嫌いだから手では少ないけど
スピーカー 2
なるほどね
スピーカー 1
一回入って食べたことあって
あっこっちにもいけるんだよどうしようと思って
確かに
スピーカー 2
おいしかった
この間これも万能だなみたいな
何と混ぜてもいけるみたいな話したやつあったよね
チーズか
スピーカー 1
チーズ?
スピーカー 2
チーズも割と喧嘩しないよね
チーズの世界観に染まるけどね
でも何かとチーズを一緒にすることを考えて
だいたいいけるなっていう
味噌とかがいけるの驚きだったりするよね
スピーカー 1
そう?
だいたいキムチかけるチーズとか
発酵かける発酵っておいしそうな印象
スピーカー 2
確かに
スピーカー 1
日本酒とチーズだめそうだな
そう?
スピーカー 2
だめというか特に合いはしないな
分からなくはない
スピーカー 1
他のものの方が合いそうだけど
でも全然だし
おつまみにチーズが浮いてあって
日本酒でもいけますね
スピーカー 2
いいか
じゃあチーズに合う日本酒の提供をお待ちしております
スピーカー 1
いっぱいありそうだね
スピーカー 2
ワインっぽい感じだったら合うわけでしょ
スピーカー 1
ところで
ところであまりに使わない言葉すぎて
今ところてんあるみたいな言葉になるのかと思った
ところてんって何?
途中までところつぐらいまでところてんしか頭になかった
ところで
スピーカー 2
ところで
スピーカー 1
使わないよねところで
スピーカー 2
今日この配信日が9月27日の水曜日なんですけど
この週末のね土日9月30日と10月1日が
日本ポッドキャスト協会の配信リレーです
スピーカー 1
ナチさんがなんかやってたやつ
スピーカー 2
僕運営をしてるんですけど
急遽キクオソウザイも1エピソードやることになりまして
リレーに参加することになりまして
スピーカー 1
そうだったんだよね
スピーカー 2
この間撮ってそれが流れます
9月30日のお昼の1時の枠で30分間喋っております
スピーカー 1
なんかそれ少し前に収録したんだけど
必要になるかもならないかもみたいな
すごいふわっとした状態でそれをナチさんから聞いて
スピーカー 2
もしかしたらいらないかもみたいな感じで聞いたから
スピーカー 1
流れることになったんだって
スピーカー 2
なんかよかったです
当初申し込みして参加予定だった番組が出られなくなって
バックアップ音源として
配信リレー参加する人たちさ
前の番組が何々で次は何々ですよろしくお願いします
みたいな感じでつないでるんだけど
キクオソウザイの前後の番組だけ
スピーカー 1
違う番組を紹介してます
スピーカー 2
本来そこにいるはずだった番組を
お気になさらずお聞きください
配信リレーのCMがあるんですよ
スピーカー 1
ちょっと流します
スピーカー 2
2023国際ポッドキャストで配信リレー
スピーカー 1
2023年9月30日10月1日朝10時から夜10時までの12時間
2日間で約44組の配信リレー
リレー形式のYouTubeとポッドキャストで配信します
知らなかった面白い番組や深く考える番組
スピーカー 2
共感の嵐全私が泣いた感動のスペクタクル
さあ君も体験しよう
すごい
スピーカー 1
初めて知った全貌を
参加の回を撮る前に知りたかった情報が
今全て私に伝えた
スピーカー 2
感動のスペクタクルですよ
スピーカー 1
そこに大丈夫?
そんな感動のスペクタクル的な
そんな話したっけ
スピーカー 2
アップダウンがあればいいか
ダウンのところでね
みんなずっと感動し続けてると疲れちゃうから
スピーカー 1
足休め
スピーカー 2
足休めであって
足休めとして
CMの音声中で10時から10時って言ってるんですけど
間違えて9時から9時です
お気をつけください
でねYouTubeでリアルタイムのプレミア公開っていうさ
動画をみんなで同時に見るっていうやつができるんだけど
それと日本ポッドキャスト協会のポッドキャストの番組に
それぞれエピソードがアップされるのと
もう一つねそのYouTubeのライブ公開を
みんなで見るっていうのができる
パブリックビューワーというサイトがありまして
そこでねYouTubeの動画が埋め込んであるんだけど
今回の場合はライブ配信だねプレミア公開
それをみんなで同時に見ながら
ページの中にあるボタンをねポチポチ押すとですよ
スピーカー 1
すごい
スピーカー 2
やったー
お見事
スピーカー 1
わかんない
なんで
なんでがすごいガチだ
スピーカー 2
なんでの音が強い
スピーカー 1
なんで
ドキッとするよみたいな
大人がドキッとするなんで
スピーカー 2
ってな感じで
同時にそのサイトを見てる人のブラウザからも
同じ音声が流れてるんですよ
誰かがボタンを押したら自分のとこからも流れるっていう
仕組みになってて
これでみんなで配信リレー聞きましょうと
スピーカー 1
わいわいを共有しましょうとね
スピーカー 2
そうそうそう
っていうのができますので
リアルタイムで見れる聞けるという方は
ぜひこのパブリックビューワーという方で
見ていただくといいかなと思います
スピーカー 1
私なんかそういうのやったこと全然ないから
わかんないんだけど
別になんか申し込みとかしないで
プラって行ったらいつでも途中からでも入れるの?
スピーカー 2
お使いのブラウザで大丈夫です
スピーカー 1
すごいなんか営業されてる口調だわ
スピーカー 2
こちら僕のお知り合いのメディアアーティストの
佐々木優太さんの制作のサイトになっておりまして
今回お借りしております
ありがとうございます
以上配信リレーのご案内でした
スピーカー 1
はいお疲れ様でした
お仕事した人だったね
スピーカー 1
お仕事した人だったね
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
その間に黙々とチャーハンを食べ続けていた
スピーカー 2
役割分担ですね
スピーカー 1
食べるだけ
スピーカー 2
働かざるもの食うべからずって言うじゃん
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
あれ食うことが仕事の人がいたら動けなくなるよね
スピーカー 1
大食いファイター的な
鶏と卵どっちが先かみたいな話
でも働くようになるまでに食べて生きるからさ
いいんじゃない
なんか赤ん坊の頃からの人生を思えばさ
スピーカー 2
赤ん坊は寝るのが仕事とか言われるじゃない
スピーカー 1
寝るのが仕事とか?
なるほどね
スピーカー 2
でいいんですけど
ひとたびフードファイターになったらですよ
働かざるもの食うべからずって言われた瞬間に
ってなる
スピーカー 1
動けない
なんか抜き道ないかなと思って探してた
スピーカー 2
そうね
どうしたらいいんでしょうね
働いているということを説明できればいいんだよね
食う以外で
なんだろうなバイトするちょっと
スピーカー 1
職業かなって思った
スピーカー 2
そうだね
それで行くか
スーパーのお惣菜作りみたいなバイトして
作ったら食べるってすればいいんだ
スピーカー 1
それは食に関してないとダメなの?
スピーカー 2
ダメじゃないよ
スピーカー 1
そうだよね
別に全然いいんでしょ何でも
スピーカー 2
フォークリフトの運転とかでもいい
スピーカー 1
そういうやつじゃないとダメ
プログラムじゃダメなの?
そういうやつって何?
画天機じゃないとダメなの?
スピーカー 2
別に
スピーカー 1
お腹空かせるためにってことか
スピーカー 2
文脈が深いな
そんなに考えてなかった
スピーカー 1
でも働かざるもの食う
現在進行形で大食いの仕事にしても
今働いているっていう状態だから
その瞬間で循環してるんじゃないの?
働いている食べている
スピーカー 2
でも
食べることがその人の働きであれば
食べることができないと働けないじゃん
だから働かざるものを食うべからず
まず食うことができないよね
スピーカー 1
だからその場にいることでまず仕事してるじゃん
その場に来た状態で
ちょっと食べてちょっと仕事して
ちょっと食べてちょっと仕事して
その場の瞬間で循環してるから
雪だるま式
ここまで移動だって仕事だからさ
スピーカー 2
なるほどな
スピーカー 1
だから大丈夫
スピーカー 2
それで思ったんですけど
フードファイターはさ
食べることが仕事だって外から思われちゃうけど
でもそれ以外に仕事のマネージメントとかさ
税務処理とかさ
いろいろあるよね
いっぱいいろんなことがあったり
あとその周りの人との挨拶とかさ
そういうのフードファイターに限らずの話ですよ
本当にそう
スピーカー 1
この前その話したよね
スピーカー 2
なんかプロフェッショナリズムという言葉で
括っていいのか分かんないけど
この職業ってこれをやるものですって
一言で言えることの裏に
実はすごくたくさんのやることがいっぱいあって
むしろそっちがメインなんじゃないかって思うくらいさ
実はあるよねっていう
ことを思いましたね最近
スピーカー 1
なんか特に感じるのは
見えてるから分かりやすいっていう例だと思うんだけどさ
学校の先生とかの話をしたときにその話をしたと思うんだけど
別に私が身近に学校の先生の友達がいるわけとかじゃないから
学校の先生は子供の時に接した学校の先生のイメージでさ
教える人って思ってたわけだけど
なんかでもこう授業参観とかさ
すごい頻度であるじゃん結構
だからなんかその学校で教える以外に
保護者への説明とかすごい丁寧にしてくれるし
子供たちに教えて子供たちとコミュニケーション取りながら
親の方も見て親とのコミュニケーションも取らなきゃいけなくて
プラス授業の授業をするだけじゃない業務がいっぱいあるじゃん
教室内でトラブルが起こったらその対応しなきゃいけないってさ
なんか見えてない仕事がめっちゃあるなと思って
すごいなって思ったっていう話をしたんだけど
確かにそれ本当にどんな仕事でもそうだよなっていうのは
大人になってから思うよね
スピーカー 2
大学の先生がさ
研究者の本業と社会との接点
スピーカー 2
教育じゃなくて研究がメインだっていうのはよく言うじゃない
スピーカー 1
聞いたことある
スピーカー 2
分野とか一人よるのかもしれないけど
研究を自分の本業とかやりたいことである研究をやるために
生活費とか社会との接点を保たないといい研究ができないとか
いろんな動機で先生をやってるっていう場合があると思う
スピーカー 1
あるあるそれあるある
スピーカー 2
でかいよね本業本筋以外のことの比重が
めちゃくちゃ大変だろうなと思うよね
スピーカー 1
どうなのだろうか
でも結びついてるからいいんじゃないの
全く別のことをやってるというよりは
スピーカー 2
もちろんもちろんシナジーはあるんだろうけどさ
いや外からはさ
研究者じゃなくて先生って見られることもたくさんあるわけじゃん
スピーカー 1
そうだよね
教育論とかをたまに求められたりする
研究したんだよね研究者なのに
大変だなって
自分の研究に没頭したいタイプだと結構大変かもね
なんかマネジメントとかそういうのやりたくないんだけどみたいな
ゼミの日程調整
スピーカー 1
考えるとみんなマルチタスクできてるな
高校の時の研究がって話で
前も話したかもしれないけど
高校の時の先生のことをいつも思い出すの
大学の先生は研究が本業だって話をする時に
高校生の時に生物の先生で個性的な先生がいたんだけど
すごいそのシーンを今でも覚えてるのは
僕が高校教師になったのは夏休みがあるからですみたいな
ピシッって言い切ったシーンを今でもすごい思い出せるんだけど
その人は夏休みにボルネオ島に出かけていて
そこで自分の研究というか
自分の中の研究活動とかしてそれで本とか出してて
でも普段は私たちからしたら高校の生物の先生だったんだけど
その時はだから自分たちが生徒だったからさ
へーぐらいに思ってたけど
自分が仕事をしたりとかいろんなことに興味があって
それをどうやりくりするかみたいなことを考えてからだと
見え方が変わってくるなみたいな面白いなって思う
なんかそうかそれで生活と
自分の興味分野の追求みたいなところを
回してたんだなとか思うとすごいと思う
スピーカー 2
ボルネオってどこだっけ?
スピーカー 1
どこだっけ
なんか東南アジアら辺のイメージがあるけど嘘かもしれないからちょっと調べる
スピーカー 2
現地の生物の研究みたいなことしてんの?
スピーカー 1
してたよ当時はとりあえず
インドネシアマレーシアブルネイこの3カ国の領土であり
世界で最も多くの国の領地がある島となっている
スピーカー 2
面白いこんなことあるんだ
スピーカー 1
東南アジアの島って書いてあるよかった間違ってなかった
なんかイグアナとかさそういうイメージ
スピーカー 2
似た話でさ
サッカーのワールドカップに行くために4年間働いてますみたいな人
その時期になるとテレビに出てたりしますけど
それと本人のモチベーションとしてはあんまり変わらないのかもしれない
スピーカー 1
スパンが違うだけでね
スピーカー 2
スパンとか本当にやりたいこととそのためにやっていることっていうのが
どれくらい外から見て似てるか
みたいなことは違うのかもしれないけど
スピーカー 1
でもそこの違いって結構大きい気がするんだよな
ここが完全になんか分離してるタイプも
それはそれでなんだろ
メリハリというか割り切りというか
働きやすいという側面もあるだろうなと思いつつ
でもなんかやっぱり関連しているのと感覚としてなんか違う気がする
気持ち側がね
そのために旅費を稼ぐために
本当は絶対やりたくない仕事というか
旅行行かないんだったら絶対こんな仕事してないみたいな
給料のいい仕事をしているっていう状態と
それなりに興味はあるけど
一番の興味とはちょっとずれている
みたいな分野を仕事してる
違う気がするんだよな
スピーカー 2
それは違う状態かもしれないね
まあでも
どっちが好きかというか
どっちにありついたかとか
スピーカー 1
なんかぜひと言う列はない気がする
どっちがやりやすいかというか
向き不向き的な話
スピーカー 2
そうね
僕の大学時代の友達で
大企業で営業をしている人がいるんですけど
その人は仕事に勢いとか全く求めてなくて
そこそこいい給料をもらえて
そこそこ早く帰れて
家族と一緒に過ごす時間がちゃんと取れる
っていうのがいいんだって言っていて
スピーカー 1
そういう人もいる
スピーカー 2
うちの大学は割と
クリエイター気質とかアーティスト気質みたいな
風にくれちゃう人が多いけど
その中にいてそれをバシッと発言しているのを聞いて
ああいいんだって
スピーカー 1
ごめん最初前提を聞けなかった
スピーカー 2
その大学の人なんだよね
いいんだそっかいいよねって思った覚えがある
スピーカー 1
いいんですよ
何を良しとするかをね
本当に違うから
スピーカー 2
多分大事なのは選択できることなんだろうな
社会としては
スピーカー 1
大事だし恵まれていることでもあるよね
スピーカー 2
もう一つ人の選択を否定しないみたいなことも
考えておかないとなとは思いますね
常々ですけど
スピーカー 1
よく聞く話でよく言う話だけど
選択肢と価値観
スピーカー 1
いざ自分の価値観と違う発言をパンってされるとね
積追反射的に
なんか言っちゃったりするからね
スピーカー 2
一瞬内静して
その相手の発言が
自分に向けられた攻撃なのかどうかっていうことを
一旦考えてみるっていうのをね
やりたい
スピーカー 1
自分に向けられた攻撃?
なんか話が変わった気がした
スピーカー 2
自分の価値観に合わないことを言われるっていうのがさ
二つに分類できると思って
ただその人の価値観の表明である場合と
スピーカー 1
自分への否定である場合
スピーカー 2
相手のことを否定しないっていうのは
前者の
あなたのスタンスだからねっていうところで
収まる話ならいいんだけど
お前のそれは間違っているっていう
意味のことを言われた時に
その否定もあなたの価値観だからねっていう風に
納得しない方がいいっていう
そこはちょっと違う
スピーカー 1
納得しない方がいい?
スピーカー 2
攻撃に対しては
ちゃんと防御しなきゃいけない
自分の攻撃もあなたの価値観だからって認めるんじゃなくて
スピーカー 1
そうなんだ
私は割と認めようとしちゃうかも
興味分野の追求と生計の両立
スピーカー 2
その人が
私とあなたとは考え方が合わないっていうところで
留めてくれるならいいんだけど
あなたの考え方はおかしい
改めるべきだっていう風に
こっちに向いてる攻撃
踏み込んでくる話になってくると
スピーカー 1
ちょっと話が別だなって
そっと離れる
スピーカー 2
寛容という姿勢の意味するところとか
範囲とかいう話ですね
スピーカー 1
こんな重たい話から
歌いますかっていう空気じゃなかったけど
それでも歌ってられるのがこのお惣菜だから
スピーカー 2
この歌が誰かへの抗議になってないことを祈ります
その人はそっと去る
SNSとかでよく言われることだけど
嫌なら見なきゃいい問題
いい時も悪い時もあるよなって思う
スピーカー 1
例えば?
スピーカー 2
え?
スピーカー 1
嫌なら見なきゃいいじゃないの?
スピーカー 2
例えば
自分の社会的地位が危うまれる
スピーカー 1
脅かされる
スピーカー 2
自分の社会的地位が脅かされるような発言に対して
それを自分が見なければいいっていうだけの話じゃないじゃん
スピーカー 1
それは確かに
それはそうね
スピーカー 2
じゃあ歌いますか
スピーカー 1
このタンバリンさ
内側の皮がすごい束んでるんだけど
スピーカー 2
湿気じゃない?
湿気か
貼り直してもいいんじゃない?
はい
いきまーす
今日のご飯に
ありがとう
一緒にいてくれて
スピーカー 1
ありがとう
スピーカー 2
今日のご飯に
ありがとう
一緒にいてくれて
ありがとう
スピーカー 1
えーっと
うな
スピーカー 2
とろろ汁
スピーカー 1
なんでこんなたぐりたぐりなの今日
人参と玉ねぎ
スピーカー 2
またつまみにちってね
ごちそうさまでした
28:50

コメント

スクロール