2023-09-11 09:16

【#73】⦅速報⦆ICCサミット KYOTO 2023に参加した感想回

===New===========

【#40】キッカケトーク~ヒトの力を最適化し、HRの未来を切り開く〜事業人 共同代表 宇尾野 彰大さん&西村 晃さん

https://kikkaketalk20230912.peatix.com/view

==New===========


ICCサミット KYOTO 2023が過去最高に良かった話の速報回。

https://industry-co-creation.com/



この番組「キッカケラジオ」は,、20〜40代の生き方・働き方を応援する音声番組です。

人生100年時代、ライフステージの変化の大きな世代も以前に比べて様々なチャレンジを求められることが増えてきたと感じます。

同世代の生き方・働き方を等身大でインタビューするコンテンツも週1回のペースでお届けする予定です。

パーソナリティは、こどもの未来株式会社の代表の千葉が担当します。

1983年1月生まれ、私自身が40歳になったことをキッカケにスタートした番組でもあります。

40歳を迎え、改めて30代の過ごし方を振り返り、40代の10年間をどう過ごしていくかを自分自身が考えるにあたって

日々情報収集していることや取り組んでいることも平日は毎日10分ずつお届けしていく予定です。

30−40代を応援する番組ですが、今の10−20代に対しても少しでも参考になればと思っていますし

50代以上の先輩方の生き方も参考にさせて頂く為にスペシャルゲストとしてお呼びする機会もあると思ってます。


こどもの未来株式会社では

「こどものみらいがワクワクするキッカケをつくる」ことをミッション・ビジョンに掲げており、

「自分が主人公の人生」を生きる人を1人でも応援するために、「生き方」・「働き方」/「仕事」と「育児」の両立をサポートする人材紹介事業もおこなっております。



▼千葉祐大 個人のSNS

Twitter:https://twitter.com/Baccho1983

Instagram:https://www.instagram.com/yutachiba1983/

Facwbook:https://www.facebook.com/Chibayuta

note:https://note.com/babytech2020

mail:yuta.chiba@kodomono-mirai.co.jp


▼こどもの未来株式会社

HP:https://www.kodomono-mirai.co.jp/

media:https://kikkake-media.com/

note:https://note.com/kodomomirai

Meety:https://meety.net/matches/rOPStmnWeJfz

Yourust:https://youtrust.jp/users/yutachiba

E-mail:contact@kodomono-mirai.co.jp

サマリー

キッカケラジオは、20代・40代の生き方・働き方を応援する番組です。インタビューを通じて、人生を変えるキッカケを紹介し、生き方・働き方の参考となるニュースも提供しています。

キッカケラジオの番組紹介
キッカケラジオ、この番組は、ワクワクにつながるキッカケをつくる番組です。
20代・40代を中心とした、生き方・働き方を応援する番組として、
人はキッカケがあるが必ず変われる、インタビューを通じて人生を変化させてきたキッカケのご紹介、
また、平日は生き方・働き方の参考になるニュースをお届けしていきます。
おはようございます。パーソナリティの小道未来株式会社の千葉です。
週末のキッカケインタビューの更新は毎週やってたんですけれども、
ちょっとこの2、3週間ぐらいかな、すいません、平日の更新が滞ってしまっていたので、
今日は9月の11日ですね、月曜日なんですけれども、
今日からちょっと平日を再開していこうかなと思っております。
今日はですね、平日会としてはちょっと少しバッファーがいてしまったんですけれども、
第73回目の放送として、ICCサミット KYOTO 2023に参加していきたいというところの
イベント参加速報レポートみたいなことをちょっと話そうかなと思っております。
本当に入る前のお知らせみたいなことも含めて言うと、
このクラス入って、もうすぐ8月なので1ヶ月で言うと、
ちょっと小道未来株式会社としては、8月の一期でちょうど一期の期末、
期が終わって、今2期目に税参も入って1ヶ月経過したなというところですと、
会社を作って、子ども未来のワクワクのきっかけを作るというミッションビジョンを定めて、
子どもの生き方、大人の生き方、働き方を支援するという方向性は定めて、
実際1年目としては今3つの事業ですね。
小道未来株式会社のビジョンと事業紹介
もともと決めていた、基軸とするHRの事業としての人材紹介の事業が今回り始めてきているというところと、
それを補完する意味でのきっかけというようなメディアの事業はもう動いてはいるんですけれども、
加えてHRにかける人的資本経営という文脈において、
よりよい働きやすい社会だったりとか、もっとワクワクする生き方というふうに原稿としては定義しているんですけれども、
法人に対する人的資本経営のサポートサービスのカタカナ人的というサービスを今税参、
また再指導して作り上げたりするので、HRの事業の方に引き続き、
子供の未来としては振っていこうかなと思っていますと。
そのことを考えていて、8月は結構試行する時間も多く取っていたので、
1人で、1人経営合宿という売り替えの方も北海道の方まで行ってきて、
札幌と二世甲、特に二世甲ですかね、リツカルトンに初めて1人で泊まったので、
だいぶかなりゆっくり試行することをしましたと。
その後に、プライベートですけれども、家族で九州の方に、
福岡、熊本を行った宮崎か、みたいな感じで九州を4泊5日ぐらい回ってきて、
ワーケーションしながら働くということをやって、
先週は一週間丸々京都にいましたと。
ICCサミット KYOTO 2023に参加した感想
ちょっと本題に入っていければなと思うんですけれども、
ICCサミット京都2023に参加した感想会という感じで、
お話をしていければなと思っております。
ICCというのはインダストリーコープクリエーションの略で、
日本最大級の経営者カンフォレンスという言い方をさせつけないかなと思うんですけれども、
1000人以上の人が年に2回、京都と福岡で集まるような、
大規模カンフォレンスのことですと。
僕は実はICCに関してはスタッフですね。
運営スタッフとして関わっていまして、
2017年から関わっているので、
6年、丸6年経つですね。
6年前の京都に参加したことをきっかけに、
確かにそう考えると人生が、
僕もICCに参加したということをきっかけに、
間違いが変わっているなと思っていまして、
ずっと継続してスタッフができていたわけではないんですけれども、
ここ3回ですね、去年の京都からスタッフに復帰をして、
3回連続で参加しておりまして、
先に結論から言うと、
過去一、一番刺激を受けたし、
ICCって本当に多くの方が終わった後にSNSに投稿してくださるんですけれども、
進化をしているエクストリームなどのカンファレンスなのかなと思っているので、
もし来たことない方とかで興味ある方とかあれば、
ぜひお声掛けいただければなと思います。
次も2月の福岡開催というのが決まっているので、
はっきり言って他のVCとか投資家、スタートアップ向けのカンファレンスとは、
別によしよしでは全くなく、
全く別物になっているなという所感があるので、
僕はすごく一番学びとか深い築きという文脈においては、
ICCのコンテンツが一番好みだったりはするので、
その辺ちょっと話していけると良いかなと思っております。
ICCどんなもんだという、
常常的に話す感じになっちゃうかもしれないんですけれども、
少しまとめていくと、カタパルトというコンテンツがあって、
ピッチコンテンツがすごいメインのコンテンツであって、
いわゆるスタートアップカタパルトみたいなコンテンツなんですけれども、
いわゆる企業家が人生を変える7年間という名を打って、
プレゼンを行うみたいなコンテンツをやっていますと。
もともとスタートアップカタパルト1本だったのが、
例えばこれってBダッシュとかIBSとかでもローンチパッドとか
いわゆるようなものと、いわゆるなるものなんですけれども、
ICCのカタパルトのすごいところって、今だと1、2、3、4、5、6種類かな。
1回もカンファレンスで6個のカタパルトピッチが
製造類するみたいなことがすごく大きな特徴になるなと思っていて、
いわゆるメインのスタートアップ以外にもサースカタパルトとか、
あとはリアルテックカタパルトみたいな、いわゆるディープテック寄りのものが多かったりとか、
あとはクラフテッドカタパルトといわれているようなものづくりのものとか。
あと僕が一番好きなのはソーシャルグッドカタパルトというような、
いわゆる社会課題への解決の挑戦とかっていうものがあったりするので、
ぜひこれは聞いていただけると嬉しいなと思っています。
もう1個、アワードの企画みたいなこともちょうど3回前ですね、
去年の京都ぐらいからスタートしているんですけれども、
スポンサーの企業さんによるいわゆる競争原理、
競争原理みたいなことを使うみたいなところで、
いわゆるブースの出展ってそのままやっていても、
どうしても盛り上がらないなというところに対して、
企業さんがすごく工夫をしてくださってプレゼンテーションをするみたいな、
ガーディアンアワードっていう企画だったりとか、
今回そのガーディアンアワードがさらに派生をして、
ガーディアンカタパルトって企画になったり、
みたいなことがあったりしますし、
ちょっと子供を送る時間になってきたので、
参っちゃうんですけども、
あとはコークリエーション内というような、
いわゆる夜ってパーティーをしてネットワーキングをするっていう企画も当然あるんですけれども、
よりテーマを決めて、
ホテルの一部屋で深い話をするみたいな、
部屋のみの企画みたいなのがあったりするんですけども、
それもすごく毎回好評ですと。
僕も今回、
教育をテーマとした部屋に入ったんですけども、
過去一というか、
それが一番よかったなという感想もあったりするぐらいだったので、
そういった深い企画もあったりしますね。
あとは最終日にツアーの企画っていうところで、
例えば京都のお寺の企画だったりとか、
西陣寄りの企画だったりとか、
あと僕も参加してめちゃめちゃよかったのは、
京都大学があるんですけれども、
前回のカタパルト、スタートアップカタパルトで優勝した、
リージョナルフィッシュっていう、
遺伝子の組み替えをしているような、
お魚の企業があるんですけれども、
リージョナルフィッシュさんの、
研究室のツアーとかにも行かせてもらって、
すごいよかったですと。
ラストですね。
ICC。
今回、第3回で、
また大きく1個違うことで言うと、
ICCスタンダードという、
行動の原理原則みたいなことができて、
これちょっと読ませていただくと、
3つですね。
一生懸命やり切るっていうものと、
挑む人の応援者たれっていう考え方と、
全員態度を全員真剣でいう、
いわゆるこれまでのICCの原理原則、
小林真嗣さんの、
いつもスタッフに対して発信してくれるようなことが、
もちろんあるんですけれども、
スタッフのコミュニティも含めて、
やっぱりすごく大きくなってきているので、
いわゆるクレドみたいなものとかを、
作るっていう文脈も含めて、
今回言語化されたものがあったりしたので、
スタッフだけじゃなくて、
参加者の方々にも、
都度都度会の中では、
お伝えさせていただいたものがあるかなと思うんですよね。
ちょっと子供が来ちゃったんで、
そろそろ終わろうかなと思いますが、
ICCのサミットめちゃくちゃ参加しよかったので、
週末実はあまりに良すぎて、
土曜日に先輩と2人で飲んで、
この話をしたりもしてきたので、
今週会う人とこの話をたくさんしていければなと思います。
きっかけラジオでは、
20代40代を中心に、
生き方働き方の応援をしておりますので、
引き続きこの番組をお届けしていければなと思います。
今週も頑張っていきましょう。
頑張ろう!
09:16

コメント

スクロール