1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 農業高校出前授業
2025-02-05 1:00:16

農業高校出前授業

地元農業高校に出前授業してきました。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:01
本日は申請書類の紹介をしています。
本日は本日は本日は、農学高校出前授業の紹介をしています。
この本日、農学高校出前授業の紹介は、
農学高校出前授業の紹介は、
農学高校出前授業の紹介は、
乾燥をかくメモだったりもありますので
あとベッシュでリブ、ミルクレシピとか
あとはファンタイダーフォージュの
この辺に資料を貼り出しておきます
それでは代表の川上さんよろしくお願いします
よろしくお願いします
プライド作ってきたんですけど
SNSとかいろいろ活用して発信しているので
インターネットで
川上工業いつもっすとかで検索すると
いろんなやつ出てくるので
あんまりそんな詳しくスライドは説明しないようにしようかなと思っています
全部書いてあるやつです
で、一番皆さんに伝えたいなと思うことはですね
僕も非農家出身です
ここにいるみんなも農家出身じゃないと思いますけど
いるのかな、家が農家してるよって人
あ、いるね
ほとんどの人は非農家出身だと思いますけど
僕も鳥取県出身で
鳥取県の農業高校の農業工業高校というところで
そこでは牛が飼われてなかった、畜産とかなかったので
緑地デザイン科というバイオテクノロジーとか
御長卵とかの分割とか
あとしくらみ作ったりとか
そういうのでやってました
もともと小学校ぐらいから
ゲームソフトの牧場物語というゲームがすごい好きで
それやってて面白いなと思って
落農っていいなと思って
動物も好きだったので
そのまま落農がしたいと小学校の卒業文書みたいなのを
落農家になりたいと書いて
それで農業高校進んで
それから農業大学校
鳥取県の農業大学校に進学して
そこにハイドシリーズにもあるように
鳥取県の落農ヘルパーというところで
2年半働いていて
それで学生の頃にお付き合いしていた
今の奥さんと結婚して
川上牧場の向こうに入るという流れになります
農業高校とは毎年インターシップを受け入れしていたりとか
あと真ん中の教授会も出したりしますし
県外から島根県に定住したい方の
アイユーターンの受け入れとかやっています
03:00
今CMとか豪雨とかでもいっぱい出ている
スキマバイトですね
ああいうので一般の方
普通にサラリーマンで働いている方が
お休みの日に川上牧場に来て
バイトしてたりとかして
いろんなことをやっています
SNS先ほども言いましたけれども
ここにQRコードをつけているので
まだスマホでも見てみてください
楽能業界は本当に大変で
原理能力がどんどん減っていくので
今までやっていたことと違うことを
何かやらないといけないなと思って
配信アプリをやっていろんな配信をしています
そこでつながったアーティストの方とか
イラストレーターの方と一緒に
レーターを作ったりとかイラストを作ったりとか
グッズを出したりとかそういうこともやっています
楽能業界に参入したい企業さんとミーティングして
どうやったら入りやすくなるかみたいなのを
話したりとかいろいろやっています
SNSとかいろいろやっているので
それで見てください
もうちょっと時間も多くいいですか?
全然大丈夫です
高校生に聞きたいんですけど
牛が好きな人手を挙げてください
全員じゃない?牛が好きな人
次の授業から皆さんとお話ししないといけないので
ちょっと緊張しているかなと思って
そんなにいない?
牛が好きな人そんなにいない?
嫌いではないけど
その中で牛の仕事に就きたいとか
将来牛の仕事をしたいなという人を手を挙げてください
そうですか
少ないな
そうなんだね
現実というか先週島根県の牛牛の顧客を決定するみたいな
大きい会議に出てきたんですけど
年配の落農家の方から高校生のところに行って
将来落農家になってくださいって
どういう気持ちで言うんだみたいなことを問い詰められてしまいまして
高校生を騙すつもりで行くんかみたいなことを言われたんですけど
ですけど僕ももともと高校で農業をやっていて
そんな感じで島根県で落農をさせてもらっているので
みんなの中でも全然可能性があるというか
いろんなことができると思っているので
06:00
頑張ってもらいたいなと思うんですけど
ぜひこの2時間くらいで農業業界に進んでもらえたらいいなと思っているので
いっぱい質問して抗議をしてもらえたらと思います
ありがとうございました
ありがとうございました
質問はまた次の時間
自分が聞いている質問
例えば牛が好きな人もいれば
ちょっと苦手だなという人も中にいると思いますが
例えば落農のことではなくて
どういうふうに仕事を経営してもらえるのか
そういったところでもいいですので
広い視野でいろんな質問をしていただければと思います
君たちが主導で質問を投げかけて
スタートしていただいて
ちょっと時間短いですけど
各班7分間でというふうに思っておりますので
6ヶ所を回っていくという形でお願いしたいなと思います
何か質問ありますか
それではですね
まずF班の人ちょっと立っていただいていいですか
一番最後に
F班の人
すみません
どなたかそこの場所に
そこに行ってもらっていいですか
荷物を持っていただいて
スタートは一平にしたいと思いますので
座ってもらって
B班の人
B班の人は開かせてもらえるように
あの真ん中のテーブルにお願いいたします
D班の人
西川先生のところに
西川先生のお願いいたします
それではですね
A、B、Cの方は
ここにA
ここにB
ここにCというので
テーブルを3つ
A、B、C付けていただいて
椅子を置いてもらって
スタートしたいと思いますので
椅子を置いてもらって
スタートしたいと思いますので
ちょっとそろったりスタートしたいと思いますので
09:19
Aの方はこちらで
Bの方が真ん中で
Cの方は
斜めにしようと
A、B、Cと座って
行ってみましょう
どうぞ、どんどん来てください
どんどん来てください
いいですね、君いいよ
国や県にもっと改善してほしいことはありますか?
改善してほしいことはいっぱいありますね
もともと牛乳が高く売れない?
牛乳の値段を上げると消費が落ちてしまうので
牛乳高くしたいんだけど
でも牛乳高くできないっていうところで
ラクノカさん困ってるんで
そういうところを島根県も頑張ってもらいたいなと思ったりしますね
北海道とか東京とかだと
北海道の知事さんが子供世帯に5000円の商品券配って
牛乳お米券みたいなの配ってたりとか
東京都知事もそういうのやってたりもするんだけど
根本的なシステム変えるような提案ができたらいいなと思ったりします
どんどん行きましょう
どうですか?
あと5分しかない
毎日牛乳飲んでます?
毎日1リットル飲んでます
プロテインで割って毎日飲んでます
12:01
筋トレしてます
バリバリでやってます
体脂肪率7%です
運動したらできるよ
7%になるよみんな
どうですか?質問ありますか?
何でもいいよ
何の牛の種類が好きですか?
僕はもう完全ホルスタインですね
和牛とかジャージとか飼ってたりとかしたけど
世界中で飼われている牛の中で一番飼われている牛がホルスタインで
牛改良とか改良が好きなんですけど
それで人間に合わせた改良をどんどんしてきて
30年くらい前は一頭平均乳量8000キロとか9000キロだったんだけど
今は1万5千とか2万キロとか出す牛とかもいたりとかで
日本記録のやつとかって5万キロくらい出すんだよ
毎日に一回の作業で100リットル出すんだよ一頭牛が
そんな牛があと10年くらい経ったら当たり前になってくるみたいなことを見たりすると
意味がわかんないあの牛は本当に好きですね
意味がわかんない
そうですね食べれる量とかは全然違ったりするんで
個体管理、牛群検定はわかりますか?
群検定って言って牛のサンプル取って牛の乳成分、乳脂肪とか乳タンパクトを測るっていうのを
学校も多分毎月やってるんだけど
それで出てくる個体の数字を見て餌を調整したりとかやってますね
でもなるべく同じ牛になるように飼ってます
お父さんお母さんが全然バラバラなんだけど
均一な牛を作るように目指してて
みんな今身長も体重も食べる量も全部バラバラだけど
牛舎全体がみんな同じ170センチで全部揃えて
体重比500何キロでっていうのを揃えるような牛群作りをやってます
品種改良が好きですね
メモするのが大変だな
15:02
逆に皆さん牛乳飲んでますか?
飲んでますよ
好きですか牛乳?
あー良かった良かった
本当に高校生の3分の1ぐらいは家庭で牛乳飲まない家庭の方が多い
みんな飲んでる?飲んでる?
家で飲まないでしょ?
お父さんお母さんが飲まないから子供も飲まないって家庭が増えて
今ラクノオカの平均年齢が68歳とか70歳とか超えてきてるんだけど
だからあと数十年ぐらいしたら牛乳足らないかもねみたいな話になるかもしれないね
確かにね
分かんない
君たちが頑張れば増えるかもしれない
収入のこと聞いていいですか?
収入いいよいいよ
収入は正直どうですか?
今は僕全然働いても儲からないですね
儲からないっす
今年の売り上げ6千万ぐらいあるんだよ
6千万円
夢があるでしょ?
6千万円
1年間で6千万円
だけど残るのがそれの1割ぐらい
みんなそれぐらい
600万円ぐらい残ってる
でもこれも600万円も年収600万円って言うけど
お父さんお母さん働いてて土曜日日曜日休みじゃん
だけど365日休みなくして
1日12時間とか14時間ぐらい働いてるからね下手すると
それでそれぐらいしかもらえないのが現実で
そこからああいうJAの職員さんとか楽能ヘルパーさんとかにお願いしてお金払ってるんで
楽能家さんが儲からないとみんなが儲からないっていう状態で
負の細工になってるのが今楽能業界です
だから牛乳の値段が上げるにはどうしたらいいだろうっていうのを
考えたいねっていうことですね
あと10秒しかないよ
何でも聞いてもらったら
電話番号つけてるんでLINEとかインスタでも全然いいから
じゃあ次のスマイル行ってきます
それでは時間がいましたので
まだ質問したいということはあると思いますが
講師の方ちょっと移動の方を
皆さん分かったように時間ありませんので
どんどん質問してもらって
いきなりどんどん聞いてもらうといいかなと思いますので
よろしくお願いします
18:00
もし聞けなかったことは全体で質問する時間は設けますので
じゃあ2番目スタートしましょう
よしやってみましょう
はい張り切って
今来る人は普通に依頼の学生さんとかも来たりするし
普通の村田製作所とかに行ってる人とか
普通の会社に勤めてる方が来られますよ
でノーリンク報告は
お客さんの方が来てくれると
お客さんの方が来てくれると
お客さんの方が来てくれると
でノーリンク報告出身で牛触ってて
牛から離れててやっぱり牛触りたいで来る子もいるし
あとは県外の方で
いろんな牧場でアルバイトして
全国回ってるみたいな人が
島根県に来てバイトしたりとか
あとは東京の農業大学に行ってるんだけど
出雲市に観光に来てて友達の家に
友達がアルバイト行っちゃうから
私バイトしたいなと思って
隙間バイト見たら面白そうなのがあったから
川上牧場来ましたっていう方もおられますね
いろんな人がいます
高校生もいいよバイトしてる
先生はオッケーって言ってたら
そこに乗ってる高校生は先生がオッケーって言って
バイトした子だよみんな
そこの3人とも全部ノーリン高校生だから
その写真に乗ってるやつ
一人は西部の大きい牧場で働いてて
一人は中志国学大学に行ってる
それからもっと力を入れていきたいことは?
もっと力を入れていきたいことか
今WEB3とかでわかる?
NFTとかWEB3とかでわかるかな
わかんない
それでメタバースズはわかる?
ロブロックスをやったことある?
ロブロックスで今ゲーム作ってるんだけど
農業ゲーム一緒にコミュニティで作ってるんだけど
そこをやったりとか
あとNFTを隙間バイトの人に配布して
ここで川上牧場で働いたらポイントがたまっていって
ポイントと全国の農家さんの農産物を交換するみたいな
システムを今2月から始めました
あとは鳥取にいる農家さんで
21:00
お米農家さんがいるんだけど
お米を油田に変えたいっていう
この前アマプラとかで出てるんで
アマプラのYouTube見てもらったらいいけど
お米からバイオエタノール作って
バイオエタノールで田んぼが油田になる
エネルギーが作れるっていうプロジェクトに
僕も参加するっていうのをやってるんで
そういうことをやってます
日本はどんどん人口が減っていくからね
だから海外行けるなら海外行ったほうがいいよみんな
ほんとほんとほんとほんと
だってここの出雲で働いて時給1000円ぐらいでしょ
ニュージーランドカナダ行ったら時給3000円とかだよね
半年働いたら1000万とか簡単に稼げるんだから
僕の知り合いで家畜人口重生支持ってて
ニュージーランドで1日300頭立て付けするっていう子がいるけど
その人も年収1000万とか簡単に超えたりとかするから
世界中に牛飼われてるから
牛が飼われるってだけで才能なので皆さんでね
それを扱って
県の職員さんでアフリカの方のまだ発展道場の国に行って
日本の楽能の仕様管理とか技術を教えるっていうところに行った人もいるし
島根からね
ですです何でも
もっと出雲市の就職先少ないなとか
ここ働きたくないじゃなくて世界中でどっかいいとこないかな
もう今ねグーグル翻訳でも使えば何でもしゃべれる
今も僕ブラジル人の人が研修に来たりとか
村田製作所で来たりとかするし
あとはインドの楽能家さんに日本の楽能の技術を教えたりとかしてるんで
もっともっと出ていいと思いますよ
どうですかあと小髪はどうですか
どうですか
どうですか何でもいいでしょ
何でもいいでしょ
問題課題はもう牛舎が古すぎて物が壊れていくんだよね
バンクリってあるじゃん学校にもバンクリってあるじゃん
バンクリーナーって言ってうんちがこうやってガーってトラックに
あれ180万円するんだよ
あれもう最近川田区と似てけなくて
あと自動餌やり機は600万するとか
あと物がどんどん壊れていくんだけど
今餌が高いんで利益が少ないんで
借金したいんだけど借金したらこの後どうなるかちょっとわからないから
24:01
どうしようかなっていうのが悩みですね
採算が合わないんですよ全然ね
金はありますかいいですよ
うちも哺乳ロボットを入れてます
哺乳ロボット入れてて自動餌やり機もあります
自動給食機もありますね
あとみんなチャットGBTを使う
AIは使う
今時の高校生使わないの
チャットGBTに牛の検定成績
十分検定の成績入れたらどこの牛が悪いか全部出してくれる
経営状況とかもそこに投げたら全部出してくれたりするんで
AIを活用した使用管理とかもやっていってますね
もう時間になった
そこからいろんなSNSやってるんで
何かあればDMしてください
メールDMしてください
ありがとうございます
始めよう
どうぞ
どうぞ
何でもいいですよ
いいですよどうぞ
3番目ですけど
よろしくお願いします
お願いします
どうぞ
年間の売り上げってどれくらいですか?
今年が6000万くらいの売り上げはあって
そこからいろいろ引いて残るのが600万くらいです
1割くらいです
税金とか売り上げ売り上げ
だからそこから税金取られて
税金600万であれだけど
それくらいです
365日1日12時間働いて
600万しか残らない
マジですマジです
それくらい厳しいです今
これ良い方
良い方
他の人はだから
1日365日何時間働いても
赤字で終わったりする
牧場が今
去年の数字で8割の方が
赤字だって言われてたからね
全国の楽能家さんが
27:00
そう
だから牛に餌やる
やってる感じがするけど
なんだろうな
牛に飼われてるんだよ
牛を飼ってるんじゃなくて飼われてる
そうそう
っていうところは
だからやめてね
島根県がさっき60何件で出てきたけど
全国で1万件もない今
9000何件しかなくなっちゃって
そうそう
9000分の1です
そんな状況ですね
はい
どうぞ
厳しい状況じゃないですか
厳しい状況です
それでも続けられるやりがい
やりがい
借金があるからやめれないんですよ
そうそう
借金があるし
子供たち学校に連れていかないといけない
そうそう
借金があるからやめさせられない
そう
そうなんです
一瞬でやめて
他のとこ行っちゃうぐらいだけどね
普通ならね
そうそう
だから借金があるとやめられないから
借金しないほうがいいんだけど
でも借金しないとは大きいことできないからね
新しいことができないから
7年ぐらい前に
1頭
今F1の和牛とかって
1頭10万ぐらいしか売れないんだけど
1ヶ月飼ったやつが
35万とかで売れてたんだよ
大きくは足りなく
飼ったときは
で、牛も1頭100万で
飼える時代が
2、3年ぐらいまであって
そこら辺に乗って
みんな車乗ってんじゃん
車ずらーって並べてるだけ後ろだからね
100万円の牛が
50頭ぐらいいるんだからみんなで牛舎にね
それぐらいのやつが今
牛1頭10万とか20万とかになった時代が
数ヶ月前まであって
そういう感じなので
だから
あと数年ぐらいして楽農家さんが
一気に辞めて
海外の牛乳製品が日本に売らずに
中国とかインドとかに売る
みたいなそういう話になってくると
牛乳が足りなくなって
1本1000円とかになったりすると
夢があるかもしれないね
もしかしたら
それぐらいの
いろいろあります
ここにありますか?
どうぞ
悪口から黒字にする方法は
なるべく牛を健康に飼うことだよね
やっぱり
そう
病気を少なくすることと
あとロスをなくすこと
あと
例えば
残肢とかあるじゃん
ゴミ
牛が食べた餌で残った残肢とかあるじゃん
ああいうもののロスを少なくするとか
牛乳
牛乳
絞るときに
ああこぼれちゃったって言って
30:01
それが365日
30年とかするとすごい量になる
わけじゃん
そういうちっちゃいロスとかを
なるべく少なくするのが
黒字に転換すること
無駄をなくして
利益を上げる
ついついやりがちやん
餌が汚れたりとか
カビが生えちゃったりとか
それが365日になったら
コンビニとか行って
お菓子買おうかなって思うじゃん
このお菓子買わずに貯金したら
年間いくらになるかなみたいな
そういう感じかな
みんなからすると
はいどうぞ
人間が動けないと全然だめなんで
睡眠は確実にとります
パーソナルトレーナーでもないけど
そういうところの人に
お願いして1週間に1回
健康を気をつけてます
そんな感じですかね
マジで健康じゃないと飼えないです
やる気が出ないんで
雪が降って寒くて
虫が出産したみたいな
寒い時に
寒い時に
寒い時に
寒い時に
虫が出産した
いっぱい事故が起こった時も
体がイテーと
動きがどうしたらいい
そういうの
いいよなんでもいいよ はいどうぞうん
うん えっと娘が小学生の時におたふくかぜもらってきて
僕子供の頃おたふくかぜ持ってたんで なるわけないだろって言ってみたら2回目のおたふくかぜになって
87838度7分ぐらいでもう頭ボヤボヤしながら 牛舌の作業しましたね
しましたしました 楽能ヘルパーさんでさっきねあのパンフレットもあったけどあれが頼めると
だったら頼むけど まあ頼んだらお金払うことになるんでできるなら自分でやりますね全部ね
僕も僕さっき話したく楽能ヘルパーさん全国全国じゃないしあの 鳥取県全部回ってたりしたんだけど左手がなくなっちゃってそれでも楽能してる人も見た
ことあるし左足がなくなって楽能してる人も見たことあるし 結構楽能かって無茶なことしていると
そうそうそれでもやっぱ牛が買いたいっていう人はいますね 諦めないでねやってもらったら
33:08
はいはいありがとうございます
こっちからか こう動いてる
あこうですねはい お願いしまーす
あり半分 取り物なよしやれていきましょう
はいどうぞ 何でもいいですよ何でもいいですよはいどうぞ
どうぞ どうぞどうぞどうぞ
どうぞ えっ何でもいいよ何でもいいよ本当に何でもいいよ
朝ごはん食べましたかとかそうだけど 多分食べてないんだけど
いいよはいどうぞ はいこれからの目標は8
8 まあ規模拡大したいっていうのを十何年ぐらい前から言ってるんだけど
なかなかね情勢も悪かったりとかあとはその自分の地域だと周り近所からね いきなり家の隣で牧場ができて大きくしますって言われたらびっくりするでしょ
ねそれやっぱ反対する人がいっぱいいるんで まあ場所だよねそういうところがでも規模拡大したいっていうのはやっぱりありますね
はい ですはい
どうぞどうぞ
はいうん はい
えっと去年のやつです今バイトを始めて5月ぐらいから始めて300ぐらい受け入れしました で
でああいうターンの方は今までで20人ぐらいおらればな 本当に楽の業界全く未経験でえっと島根県に定住するつもりできて川上牧場で1年間
芸術して北海道行った人と 京都に行った人とあとは静岡行った人とあとどこ行ったかな
そんな感じで家で勉強していろんな 楽の業界のいろんなところに行ってる人が多いですね
島根県で収納するって方は今までいないですね あんまりね
36:09
農林高校先生を受けたら大丈夫ですね 先生が ok なら大丈夫ですなぁ先生が ok なら大丈夫
できるできるできるでも次はバイトが18歳からなんだよね あのそう登録しないといけなくってそうそう
研修だって言う研修だって言えば大丈夫だよ大丈夫
近いんで作る自転車で30分ぐらいそこに写ってる教訓会の真ん中でやってる子はそこ 3人とも農林高校生なんだけど
その写真に乗ってる子ね 一人は中四国楽能大入ってあの
川上牧場にその間8 学校で研修に行かないといけない期間があってそこで川上牧場にまた来て
2ヶ月間やってて真ん中の子は学校終わりに家に来てバイトしてた子
そうそう
ほんとほんといるよそんな子もいるよほんとほんと 今だから京都の一番大きい2番目に大きいかな牧場で働いている
その子ね 教訓会も出すけど教訓会に出すときにでは学校で教訓会同士引っ張って家に来て
また牛の引っ張ってみたいなことをやってる子だった そんなことが言いましてここにありますか
はいどうぞ はい
こだわりなるべく手つけないっていうの僕こだわりであの なんだろうなあの牛
に触りたくなるじゃんね管理したくなるんだけどなるべく邪魔しない牛が能力出せる 方法で
まあカウコンフォートとか言ったりするけどあの なるべくその牛が快適に休めて牛が餌食べてみたいなところ作れれば
人間が手かけることでしなくていいと思ってるんで究極は走行を目指しています 難しいの牛観察しないと牛がどういう状況かわかんないから見るためには
行かないといけないんだけど行くと牛の行動を制限することになるからっていうのを 究極ですよねこれ
マギアックな話になりますかありますかどうですか これめっちゃ書いてるじゃんめっちゃかこれあれかさっきじゃないですか
だから質問ないですか 名乗りを
39:00
はい 1日でどれくらいの入料
うちが1290ぐらいか 40等でそれぐらいかな31キロぐらいかな平均入料
ですねみるそんなに絞ってないですね 学校ダンボー絞ってるかわかる
わかん学校 何リットル
ああああああ そう
そうそうそう それぐらいでそれでそんなもんですよ
あと30分後30分後30分は30分 はっはっは
いいよいいよいいよそうせない
心がけていることは無理しないことですね 6割で常に常に6割で
動くことです 昨日とかも急にこんな寒いのに急に文弁とかあったりするから
休みたくても休めないっていう状況がであるんで100%で動いてるともうそれ以上働け ないで常に6割
働いてますねここに
ありがとうございます頑張ってくださいねー 女の子ばっかりじゃん
そこじゃないぞ
よし やっていきましょう
はいよろしくお願いします どうぞ
どうぞはい はい
えっと普通に8 x とインスタグラムとティックトックと 8 youtube とはまあ普通のあの動画とかを上げています
で音声配信アプリっていうのをやってて 8スタンド f でラジオ配信みたいなのやったりとか
あの えっとスタンドへスタンド fm と後ポッドキャストね spotify フォトキャストとか
アップポッドキャストとかああいうのをやってます音声配信でははい で今これもボイスレゴで撮ってまた編集し上げようと思ってるけど
42:04
はいあの皆さんの質問を答えれたら 答えたいなと思ってるんで
どの質問していただけたらと思いますはい ここで検索するといろんなそのやってるアプリが全部出てくるのではい
です
はい ここにありますか
どうぞ 今後の課題は僕楽能をやりたくてずっと来ててであの
まあ60歳ぐらいまで定年ぐらいまでやりたいなって思ってるんだけどそれこそ あの人手不足で業界の人手不足だよね
だからあの牛乳を運んでくれる人がいなくなるとか エサを運んでくれる人がいなくなるとか策定した受精師さんがいないとか
そういう状況やりたくてもやれない環境になってくるんでこうやってその見ないとを 増やすような活動をどんどんしていかないといけないのと
あとはあの育て隙間バイトとかいうターンとか興味がある人が入ってくれる出口とか 入り口の部分を大きくしてそのハードルをさなるべく下げるようなことをいっぱいやって
ます みんな牛のことを知りたいと思った時にインターネットで検索するじゃない
ね動画とか見たりとかするじゃんあの僕が収納してから困ったことは全部 自分のブログとか音声配信全部残してい
全然あの再生数とかないんだけどその これを聞けばその今まで僕が悩んでたことが全部解決できるようなような感じ作って
いるので そういうことをしてますはい
そう はい他にありますか
出雲市に皆さんずっと進みます 出てくる県外でで
てる 例えば出雲市とか人口減ってきててマジで50万人
島根県が50万人とかなってきるんだけど 人が担い手不足になってるよ
だからコンビニ行ってもコンビニの店員さんがいないとか郵便局の職員さんが郵便物 運んでくれないとか
この間道路が陥没して落ちちゃったみたいながあるじゃん 水道の管理する水道の管理の人がいなくいないとかそういう状況に10年20年後
にここらへんがなってくるみたいなイメージ そうだった時にそれでも楽のやりますかっていう話を突きつけられるんで
どうしますかって話ですね そこをどうしたらできるかなっていうのをやっぱり考えないといけないなと思って
ます 全部自分でできるようにするのか誰かさあ手伝ってくれる人を増やしていくのかって
感じですかねありますかありますか どんどんください
45:21
どうぞどうぞどうぞどうぞ どうぞ
何でもいいはい うん
ほんっ ここに書いてあるけど牛乳で歌おうっていうのはもう普通に音楽で聞けるんですよ
あの曲を作って曲を普通にアップしてるんで それで70万
レビューぐらいはあったのあるので
それかな そういうことをしてますね
でそれ見て映画撮りませんかって言って映画今撮ってる最中です ですはい
全然進まないの映画本当に大変なの映画通るの
みたいなことをしてますはい 大きいこと後はと大きいことまあでも今もその僕はやってないけど僕と
に手伝ってくれるその配信者の皆さんがいろいろ牛乳のイベントしてくれたりとか そう
今年も何かで6月1日には何かやりたいなっていう話をしてますね東京の方ですけど 伊豆もではやってないですけど
あとアレじゃあゲーム作ったゲーム作ったゲーム作ったロブロックスっていうやつでゲーム 作ったよ
農業体験ができるメタバースのゲームを作りました一緒に はい
あと1分くらいだよあと1分くらいですよ どうぞ
はい そうそうスキババイトの岡上牧場で時ところ見ても入ってもらうとあの初めての方はここを
見てくださいみたいなで youtube 作って でどういう動きでやってあのどうやって帰るかみたいなするので
初めての時はアドバイスするけどリピーターの方になってくるともう勝手に僕がいなく ても qr コードで入隊機にして
噴火機して一緒に作業してでおがくず巻いて帰るみたいなので そんな流れができてますもうはい
はい まあ本当に sns いろいろやってるんでなんかあれば
48:05
フォローしてねー 入っていた
はい質問は直接してもらったら全然答えますねはい これでは時間がありましたよねはい
はい頑張ってくださいねありがとうございます
最後の 感じであります
スマイルの7分間です ということでをやっていこうせる皆さん最後の質問になるかなと思います
ではこうしたはい はいやりましょう
やりましょう お願いします
すいませんがスタートしたいと思いますので疲れたなぁ よろしく
はっはっはっは 疲れた大丈夫よしはいじゃあ最後7分
質問してくださいどうぞどうぞどうぞ 直接聞けばいいじゃん
君はあっはぁ 電話すればいいじゃん
いいよ何でもいいよはい いいぞどうぞはい
えっどうぞはいっ ネットとかでうん
はいはい売り上げでそんなにその 上がりはしないねやっぱり
でもそのそのつながりでその今まで知らない人が見てくれるっていうことは多いので
爆発的売り上げ上げどこまで かだよね
例えばあのあのいろんな企業にあの アドバイスみたいなやつするんだけど web を使ってね30分で3万円で生き受けたりとできるんで
それをその儲けだと見るか あっどうだろうかっていうところで
そうそうです
3万円の売り上げなんてもうウシン何とを変えるかってところだね ちょっとしたやつですよ
そんなことしてます あとはどうですか
うん
もう品種改良しかないですねいいし作るのはもういい牛といいしかけ合わせていい牛生ま せてみたいな
やってますねはい 北海道が受精卵入れたりとかねアメリカカナダから受精卵入れて産ませたりとか
51:06
そういうことをやってますね 牛の体調管理で
その見極め方あるあるある ああ
もう人が何もしなくても健康で帰る状態が一番いいと思ってるんで そう今僕牛車から離れてるんだけどそれでも牛が何事もなくできるようにすべて準備して
きてるわけだ それができる方がいい何もしない牛人間手を加えなくても自分の能力を最大限発揮して
健康技術できるように そこにどうやって持っていくかっていうのが
理想だと思います
なるべくならだから牛に介入しない人が介入しないように買いたいですね 僕は
ないですか一等牛と制御 制御のホルスタインが今8この前の市場とかで60何万とかなんで
そうそうだけどあの牛乳が足りなくなるとか増産するみたいなことを言ってて あの
3年ぐらい前かな3年ぐらい前は1と100万だったんだよ 100万だよ一等
軽自動車買える牛一等でそんな時代もあったりするんで で数
半年ぐらい前とかになるといい制御にと20万とかね 同じ後ろ同じ牛
別に変わらず同じ牛なんだけどそれぐらいその牛乳が足りないとか牛が足りたの あの星増産とか減産とかでそれぐらい振れ幅があります今
夏場でうい牛がいっぱい死んだとかあんなのでも足りなくなったら 牛の値段が上がったりとか
そんな感じですね はい
ありますかあってもどうですか
うん 挫折したことは本当にアメリカがかかって一覧
卵一覧のやつ30万ぐらいするんですよ をつけて受胎してやっと甲子が生まれるって時に酒子で目の前で死んだ時は
挫折しましたね1週間くらいバジバジだけしましたね今でも寝ててあの トラウマになるぐらいですね
あれが生まれてたらもっと自分はもっといい経営できたんじゃないかとか そんなのありますねあとはあの
54:12
牛の値段がそれこそめちゃくちゃ良かった時にあの牛舎を増築したりとか 機械をめちゃめちゃ入れたりとかして借金をしたんですよ
でそれを一瞬で5年ぐらい返せるような計算してたんだけどそれの1年後ぐらいに コロナがあってその2年後ぐらいにロシアぐらいな問題があって
もう餌の値段がもう今からもう倍ぐらい 変わっちゃったのがあったんでもう走行はもうちょっと冷静になっておったら良かったなっていう
結果論だけど そういうのは思いますね
あと1分あと1分だよあと1分もう最後ラストラストラスト はい
ライム楽の農業に向いている人はもう狂ったやつじゃないかと思って だって牛乳もこれからその価値がなくなるかもしれない
もしかしたら牛がいなくても牛乳ができるのが世界で作られてて ベギバナっていう花があるんだけどそれの種の趣旨にあの
牛のタンパクが出せる あのゲーム編集とか遺伝子組み替えとかして出せるようなものが出てきたりとか大体に
牛の切れ端だけで牛1頭ぐらいのお肉ができたりとか ガラッと変わってきているのでこれからだから牛乳を出さないお肉を生産しない
牛の魅力って何だと思いますかみたいなことを考えていかないといけないので 牛の存在価値自体がなくなっちゃう
人間もそうだしね ai とかが出てきたりとかして人間って何で必要なのかみたいな ところになってくるのでそういうところと戦わないといけないなっていうのは
思っています そういう人材狂った奴が欲しいです
よし違いだとお疲れ様でした皆さんなかったねー
頑張ってください海外行こうよ 海外海外取り合えたか言え
ああああああああああああああああああああ 皆さんそのまま座ってもらったのでこうしようかたちょっと前の方に
いただくとなと思いますよね
皆さんはその場で座っておいてください 体の向きの方こちらの方を見てもらえたらと思いますので
もしあれば前の方へ 向きをこちらの方向いてもらって
ほんとこういう機会ないですねあの天候悪いのが遠くのところに来ていただいて 本当は最後ちょっと質問まだしたかったなっていう人もいると思うんで
57:15
ちょっとまで質問がある私の方に持ってきてもらってまたそれぞれにしたいというふうに 思いますので
ちょっと質問の時間ありませんのですいませんがよろしくお願いします 最後あのしげとみさん
すいませんがお礼の挨拶をお願いします 今回は難しい中
私たちのために講習会を開いてくださりありがとうございました 今回の講習会の1時間目では各農家のご質問だったり
農家に向ける利用にもなったり いろいろなことがあって
とても良いお話になりました グループ活動では
日本にあるゴマカルトなどを質問して 自分たちの学びになったので良かったと思います
私もこれから畜産のことについて学んでいきたいと思っているので
今回の 今回の難なくと
聞かせていただきたいと思います 今日は本当にありがとうございました
ありがとうございました それじゃあこれで会を終わりますが
講習を含めの方にもう一度 感想ですが
また指示をしますのでバインダーの方はスリッパ また玄関のところでひらかんせんせん集めていただきますので
バインダーの方 バンクの方はまたまとめておいてください
改修についてはまたお伝えします じゃあすいませんみなさんご礼をおかけで
おりましょう
こちらの方に行ってもらってご礼をおかけで 復元の方はこちらでしますので大丈夫です
はい じゃあ2列でご礼をお願いいたします
ありがとうございました
また来ててもらったらぜひよろしくお願いします
01:00:16

コメント

スクロール