1. カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ
  2. #20 カナプリプリンの作り方
2023-10-20 21:16

#20 カナプリプリンの作り方

spotify apple_podcasts

レンゲを多用した目分量プリンのレシピ公開。分量はお好きなようによ!


「カナプリ地球ヨガ 公式LINEアカウント」のお友だち登録をぜひお願いします!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/muN9zBV⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【カナプリ地球ヨガ】

カナプリが主宰するヨガ教室です。ヨガだけでなく、個人のお悩み相談や占いなどカナプリならではのサービスも多数企画していきます。

▼新規会員のお申し込みはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://park.jp/service_menu/2250⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼無料体験レッスンのご参加はこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://park.jp/service_menu/2370⁠⁠

サマリー

カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオでは、裏方をやってくださっているソワさんがインスタグラムで作っている料理について話しています。また、カナプリさんから料理レシピを教えてもらいます。今回はプリンの作り方について話しました。プリン容器に牛乳と卵を混ぜて、オーブンで焼くと完成です。

カナプリさんの料理レシピ
カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ。
いつも聞いてくれてありがとうございます。
カナプリヨ。
上水幸です。よろしくお願いします。
えっとね、裏方をやってくださってる、ソワさんって方がですね、
インスタグラム、カナプリさんのね。
サボツマのインスタグラムで、カナプリさんが作ってる料理、
メニューみたいなのが結構個性的で、
どういうこと?っていう、ちょっと気になるっていう声を伝えたんで、
今日は、そういうカナプリさんの料理レシピみたいなものを、
教えてもらったらいいかなと思ったんですけど。
ちょっと3分コッキングの時代の人はあなた?
えっとね、時代の人ですよ。その音楽だけは脳に刷り込まれてるけど、
テレレッテテッテッテ、こういうのが出ました?
知らさんぷんクッキングのやつ、じゃあ今からやっちゃう?
今からやっちゃう?
かなプリクッキングやっちゃう?
今聞いとる人たちに向けてさ、準備してみたいなさ。
じゃあちょっと一旦ね、停止したりとかしながらね、物揃えてもらいながらやってもらったらいいかもしれないですね。
この番組が終わる頃にはなんか料理が出来上がるわけですね。
そうだね。だけど、それには結構止めないといけないね。
だってね、私大好きで作るのは手作りプリンだけど、
プリンだって40分くらいかかるもんね。
あー、なるほどね。
そうそう、だから。
でもね、そばが言ってるおいしそうな、おかしな料理って言うんだったらね、
人が来たときになんか作るでしょ?
はい。
その作った料理がおかしかったのかしらね。
料理のバランスとオイル
食べてね、そうに思えなかったのかな。
私自身はね、日本の料理だったらね、醤油を使うものだったらさ、
だいたいおいしくできるなって思ってんの。
だけど、それはさ、家族があんまり好きじゃないから、
醤油?
醤油っていうか、日本風の味付けのもの。
だから、友達が来たときには作るんだけどさ、
最近はまってるのはね、わかめ。
わかめ、はい。
わかめ好き?
好きです。
わかめはね、スライスオニオンとわかめと、
オイルサーディンって言って、いわしのやつと混ぜてね、
ちょっと塩昆布入れて、
スープ、ごま油と醤油かけて食べるとめっちゃうまいよ。
聞いてるだけだとめっちゃおいしそうだけど、
だけど、それを作れと言われると全くどういうバランスで、
どういうっていうのが全然想像つかないかも。
バランスはね、だいたいみんな気にするでしょうけどね、
スプーンいっぱいって言ったって薄いと思う人もいるしさ、
濃いと思う人もいるからね。
お好きなようにはやっぱり。
やっぱりお好きなように。
ちょっともう一回言ってください。
食材なんでしたっけ?わかめと?
わかめ、スライスオニオン。
そこを水さらしてギュッと絞らなきゃだめよ。
で、塩昆布とオイルサーディン。
オイルサーディンでもオイルがすでに入ってるからね、
これで十分カロリーはっていう人はそれでいいけどさ、
ごま油って最高においしいよね。
おいしいですね。
ただごま油、私最近勉強してるのはさ、
オイルの質としてはさ、
まあまあなんだよね。
だからね、一番ほんとにいいのは、
MTCオイルがいいっていうのがね。
聞いたことありますよね。
聞いたことある?
フフォアさんって言うからさ、
フォアさん、とにかく良質のオイルを使いましょうっていうのを聞くからさ、
それにしてもいいよね。
なるほど。
オイルってあれみたいよ、ほんとに。
大事みたいよ。
なんか、悪いオイル使うと相当体によくないんでしょ?
うん。
何回聞いても理解できないんだけどね。
だめみたいだから。
いいオイルはココナッツオイル、MTCオイルと思ってきゃいいんだって。
あとバター。
だからなんか、ねえ、
なんていうのかな、
某ハンバーガーショップとかでのポテトとか、
コンビニの、揚げてるやつとかに使われてるオイルはやばいみたいな話しますよね。
そうだよね。
でも、おいしいけどね。
おいしい。
プリン作りの手順
フフフフフフフフ。
ほんとにね。
でも、体的には良くないって感じだよね。
でもさ、いろいろ聞くからさ、
でも、悪いと思って食べるのも悪いからね。
ああ、そうね。
うん。
私の体は、悪いものが入ったって浄化できる、すごく強い体だと思って食べるけどね。
フフフフフフフ。
信じるしかないもんね、だって。
そうだね。
信じて食べてるよ。
信じて食べてる?
うん。
これ食べたら悪いなって思って生きてたけど、
そんな自分がやるなんてでしょ。
うん。
あなたのお酒とかね、
飲んでちゃダメだみたいなさ、
だけどさ、飲むほどに若返るとかさ、
食べるほどに痩せていくぐらいの気持ちで食べてるよ、私は。
まあ、大事ですね。せっかく食べるのであれば、気持ちよく食べたいですよね。
今からじゃあさ、本当にマジで、
このラジオを聞きながらプリン作るわよっていう人はね、材料言いますから。
今からプリンができるんだ。
できるようにしましょう。
あなたももし、途中でね、キッチン行かなきゃいけなかったら行ってもいいよ。
いい?
まずね、揃えるのは卵3つか4つ。
それをね、ボウルに割って泡立てちゃうわよね、もう。
で、別の鍋に牛乳を入れて、それを生温かく火をかける。
生温かくってどんな感じ?
生温かくじゃない、けっこう温かく。でも沸騰はさせちゃダメだよね。
牛乳沸騰させると、なんかマックみたいになってるでしょ。
で、それちょっと生クリームもちょっと入れるよね。
でもこう、熱しちゃダメなんだけどね、たぶん。
すげー難しいこと言ってんな。
温める。
でもじゃあ、それはどれぐらいかってことでしょ?
そうそうそう。
卵3つって言っちゃったから、どうしよっかね。
そのさ、たぶん、小さな鍋でお味噌汁を作るときの小さな鍋。
だったら、半分ちょい上、牛乳。
牛乳、はい、半分ちょい上。
ちっちゃい鍋の半分ちょい上。
半分ちょい上。
で、そんで最近は砂糖もね、こだわってるから、
砂糖も普通にオーガニックのグラニュー糖みたいなのをやってたけど、
やっぱり、ココナッツシュガーもいいわよって言ってね。
ココナッツシュガーは、普通の砂糖に比べると血糖値の変動が少ないとか言ってね。
だから、ココナッツシュガーを入れて溶かすでしょ、その牛乳の中に。
で、そこの中にバニラエッセンスをシュッシュッシュッと、
なんか3滴、4滴ぐらいね、入れるでしょ。
で、その砂糖の量はどうなのよってことでしょ。
そうそう、どんぐらい入れるの?
ま、どうする?レンゲに1杯ぐらいか、レンゲに1杯半ぐらいにするかね。
レンゲ?
うん、そうそう、ラーメンにレンゲ。
ちょっと待って、普通、大さじとか小さじとかで言うんじゃないの?
レンゲに1杯半とか言うかたつくの?
だけどさ、レンゲの方が大さじ1杯よりも、想像つくでしょ。
うんうん、つくし、なんか多くね?
多いかな、プリンって甘いからね。
あ、そっか、レンゲに1.5杯ぐらいいくんだ。
2いっちゃってもいいかなって。
2レンゲいっちゃう?
2レンゲはね、どうしようかな、そのときのあれ。
あ、あ、忘れとった、まずでもその、あかんあかん、ちょっと牛乳一回やめてね。
一回、ちょっと牛乳戻しますよ、元の場所に。
あかん、この鍋にカラメルをつくらんとかなかった、カラメルを。
カラメルも結構つくるんだよね、砂糖使うの。
カラメルはさ、ココナッツシュガーでやるのはちょっとわかんないから、ここはちょっとグラニュー糖にするわ。
いい?だって砂糖の種類でもいい、いろいろなんか料理の出来が違うんだって。
だってね、ココナッツシュガーは高いのよ、やっぱり。
で、その焦げた感じっていうか、カラメルって黒いでしょ、ちょっと砂糖水を焦がすみたいな感じ。
その感じがちょっとわかんないから、まだグラニュー糖で、3レンゲだな、3レンゲか4レンゲ。
結構だね、そんなんだけど。
結構、結構入れるよ。で、それを2レンゲ分の水、かなんかでぐつぐつぐつ。
レンゲめっちゃ多様するね、全部レンゲ。
いいんじゃないの?だいたいレンゲぐらいでさ。
一家に一つレンゲを用意してもらってね。
あるもんね、だって。
2レンゲの水に4レンゲのグラニュー糖を入れる。
今思ったけど、普通にこのおやつ聞くよりも、サイト行って鳥の作り方知らなかった。
早い。
もっともこもねえな、もう。
じゃあ、かなプリさんが作ってるプリンをやっぱり聞きたいです。
ほんと。で、それをさ、カラメル色になるまで煮詰めるでしょ。
火はどんな感じなんですか?
火はね、あれね、強火はダメだって言うの。
弱火にする理由があんだって、なんかなんだったか忘れちゃったんだけど、風味とかなんとか、雨具合みたいな、なんとか言ってたような気がするんだけどね、料理好きなお友達が。
強火とかしたら焦げつきそうな気がするけど、そんなことない。
でも、私早くやりたいから、はじめは強火でやっちゃうよね。
で、強火でグツグツグツっていったら弱火になって、で、それがはじめ透明なやつが、ちょっと焦げ目がついて、カラメル色になってくるでしょ。
ここもさ、あれだよね、あんまりやっちゃうと、子供は食べれないぐらい、なんか苦味のあるカラメルになっちゃうからさ。
苦味のあるカラメル食べたことあるでしょ?
あるある。
あれも焦げた味っていう、失敗すると焦げだからね、ただの焦げ味。
そんなのも作ったことありますからね。
それでね、それでカラメルができました。ちょっとトロンとしてきた。
ほんのちょっと、ちょっとだけ水をヒュッと垂らして、水をカラメルに行き渡してから、プリンの容器にそのカラメルを流し込むのね。
もうすぐカラメルが。
カラメルはどれぐらいが、あれなんですか、結局人によるって感じなんですか?
全部ね、すいのせい、さっきからね、人によるんです。
2レンゲンの水に4レンゲンのグラニュー糖っていうのは、一旦、かなぷりさんの分量ですね。
あとは、煮詰める加減は好みで。
そう、好みで。
プリン作りの手順
最後、水をさ、スプーンいっぱい分ぐらい、なんか紅茶についてくる、上品なスプーンいっぱい分ぐらいの水をちょっと垂らして、
それをまぶすみたいで、全体に行き渡らして、ちょっとゆるくなるところで、プリン容器に入れるのね。
そしたら、もうすぐに固まるの。
で、その鍋の中もちょっと固まりがちになるの。
でも、なんとなくそれをね、ちょっと木べらかなんかでちゃんと取って、
飴みたいなのを、しっかり床に、プリン皿の底に、べっとりつけて、その鍋を使って、牛乳やるの。
さっきのね、牛乳のところでね。
洗うのを戻したから。
半分ぐらい牛乳入れるんですね、その鍋に。
その鍋に牛乳を半分よりちょっと上ぐらいで入れて、生クリームにするとまたおいしいよっていう。
生クリームにするってのはどういうこと?
半分ちょっと入れるとか、ちょっと生クリームを足すみたいな感じ。
牛乳と生クリーム。
でもさ、牛乳もだめって人もいるもんね。
牛乳あんま好きじゃないって人もさ。
でもプリンが好きな人は牛乳大丈夫な人も多いからね。
いやでも、おいしそうだなってきたね。
ちょっとまだ、からめるしかできないね。まだまだですけど。
ほんと?ほんと?
ですので、そのね、それを、あの、牛乳を煮たせちゃだめよ。
はい。
うん。
あの、風呂で行ったらさ、牛乳のフッてんはなんだろうね。知らんけど。
フッとする手前よりもっと先だな。
でも熱い。十分熱いって感じ。
で、そこに2レンギの砂糖入れるって言った?さっき。
えっとね、覚えてない。
2レンギくらいの砂糖入れると思う。
ココナッツの砂糖。
あ、それはうん。ココナッツシュガーにした。
なんとなく、健康のために。
だけど、それ十分カラメルに砂糖使ってるから、どんなんて言うんだと思うんだけどね。
気休めよね。
まあまあまあ。
で、バニラエッセンスを3滴、4滴、ぽっぽっぽっと入れて、
なんでかって言うとさ、その牛乳と卵、溶いた卵を合わせちゃうとさ、卵がクックされちゃうからね。
クックされちゃうの?
卵が固まっちゃうの。
あー、はいはいはい。
うん。から、そのいい塩梅の感じの温度。
うん、そういうことか。卵のためにその温度が重要なんだ。
だってオーブンで焼くからね。
だから、火はそんな通ってなくてもいいと思うんだよね。
そう、牛乳そんな火は通ってなくてもいいと思うんだ。
もともとだって、飲みますもんね、そのまんまね。
で、あったかくして、牛乳と卵を合わせますよ。
さっきの卵はもう、溶いてあるでしょ?
溶いてある。
溶いてあるから、その溶いてる、溶くのを結構真剣にやるのよ。
真剣に溶く、はい。
で、そこに牛乳を入れる。で、優しく混ぜる。
どっちに入れてもいいんだけどね。鍋に入れてもいいし、
その溶いた卵の容器をはじめから大きくしといて、そこに牛乳を入れるつもりで大きいにしておいてもいいけど。
それで、それがもうプリン生地よ。すごいでしょ?
すごい。なんかちょっとプリンっぽく、プリン仕方が出たよ。
耐熱プリン皿に、さっきカラメルを入れたでしょ?
そこに流し込むのよね。それだけだよ。
それで、オーブンがさ、アメリカはついてるからね。
オーブンでやるんだけど、蒸してもいいよね、蒸し器で。
あ、そうなんだ。蒸してもいいんだ。
オーブンがない人は蒸してもいいと思うんだよね。
茶碗蒸しのよう風、甘い茶碗蒸しだと思うよ、たぶん。
でも焼きプリン、焼き蒸しプリンなんだよね。
オーブンの中に、鉄板に水を張って、
終盤の話
で、その中にプリン容器を入れるの。
で、だいたい、350ファーレンハイっていうさ、
アシ、セシの、アメリカのほうのやつの単位ね。
だいたいなんだろうね、185か200度くらいなのかしらね。
わかんないけど、それくらい。185くらいかな。
わかんない。それくらいで30分焼くだけだよ、もう。
あ、放置でいいんだ、それはもう30分。
うん。そんでもう、一応、竹串で卵みたいなのが、
ちゃんと焼けてるかどうか確認して、もうオーブンから出す。
はい。
だけよ。なんか忘れたかな。
いやいや、できた気がするよ。で、それどうなの?どっか置いとくの?
そんで、粗熱を取ってから、冷蔵庫に入れて、
あとでお召し上がりくださいよ。
こんなことラジオでさ、言ってさ、みんな喜ぶかしらね。
いや、ちょっと喜ぶかどうかちょっとわかんないですね。
今日はでも、これで作った人いたらすごくない?
いや、一人でもいてくれたらね、ぜひ。
その一人のためにね。
でも、こういうの本当はあかんよって。でも自由な世の中ですよね、本当に。
何やったっていいんだもんね、ラジオでね。
そうですね。これがスポンサーさんとかがついたらね、一発で打ち切りですけどね。
やっぱちょっと打ち切られるよね、これはね。
そこはだから、もうこのポッドキャストのいいところですよね、自由に。
なんかさ、幸せだよね。
プリンも食べてさ、好きなことやってさ、人の目もあんまり気にせずにさ、できる時間と場所があるって。
いいですよね。
ずっとそれだとね、最終的になんか孤独かなって感じになるけど。
この時間だけはちょっとこうしますみたいな時間が、みんなもあるといいわよね。
みんなもどういうふうに過ごしてるか聞きたいね。
そうですね。ぜひぜひ感想もいただきたいし、僕としてもこう連携を。
あんた本当にこれでいいと思ってんの?これ流していいと思ってんの?いいの?
大丈夫、連携対応していくんで、今後。
で、あなた作ろうかなと思うわけ?
あのね、プリン僕は別に好きじゃない。
あんた何?聞いたね、そんな話。
作り方なんで、どうやってできるんだろうなと思って。
全然出してもいいのにさ、
本当にこのラジオはかなプリンのいとこを引き出してあげたいというさ、
優しさで興味のないプリンの話を聞くってすごいことだね、あなたって。
すごいね、本当に。
いやー、本当に面白い。
誰かのね、レパートリーに追加されればそれは本望ですからね。
ほうじゃあさ、私のお母さんはね、お菓子を作る人じゃなかったからあれだけどさ、
プッチンプリンと焼きプリンという、なんかちょっとおしゃれっぽいのとプッチンプリンだったけど、どっちが好きだった?
焼きプリンの方が好きでしたね。
じゃあまあ、いいか。
Anyway、もういいや、そんなプリンの話。
行こう、もう。
私もどっちも好きだもん。
ほうじゃあね、ありがとう。
Thank you.
そろそろお時間となりました。
お楽しみいただけましたか?
この番組では皆さんからのお便りをお待ちしております。
かなプリさんに相談したいこと、やってほしいことなど、何でも大歓迎です。
お便りは番組概要欄をご覧いただき、ホームからご応募いただくか、
またはハッシュタグ、かなプリ地球ヨガでツイートお願いいたします。
かなプリ地球ヨガのメンバーも随時募集中です。
ご興味のある方は番組概要欄をご覧ください。
それではまた次回お会いしましょう。
21:16

コメント

スクロール