1. かいほの好循環ラジオ
  2. #64 年末は、夫婦で家計につい..
2022-12-13 09:14

#64 年末は、夫婦で家計について話そう!

年末に我が家は

お金についての振り返りをやる予定!


今年のメインテーマを決めて、それについて事前準備するよ。

小さなことでいいから一年に一回見直してみよー

#おうち時間 #節約 #ミニマリスト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
おはようございます。このチャンネルでは、つぼらミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
もうすぐ年末じゃないですか。年末年始に、我が家の夫婦で一つやりたいことがありまして、それは何かっていうと、
前はね、週1回、夫婦会議っていうのをしていたんですね。前はずっとやってたわけじゃなくて、
1ヶ月ぐらいかな、やってたんですね。週1回、子供がいると夫婦の会話っていうのがゆっくりする時間が本当になくて、夜も私も夫も子供と一緒に寝る生活なので、
ゆっくりお話しする機会がないので、家族のこれからのことだったり、子供たちのこれからのことだったり、
そういうのを話す時間が週1回儲けようっていうふうに夫から提案があってやってたんですけど、
それがやっぱり、夫婦会議する時間、前はなんか夜寝落ちしないように起きて会議しようっていうのをやってたんですけど、もうそれが
寝落ちするようになっちゃって、どっちかが起きてもどっちかが寝てるみたいな感じで、なかなかそれが自然消滅的になくなっちゃってたんですね。
でも、ちょっとこうナーナーに来ていたのが、ここらで1年の我が家の家計の振り返りをやろうっていうふうに、
私から提案して、1年に1回だけでも、本当は毎月やれればいいんですけど、年に1回、収入はどれぐらいで、支出はどれぐらいで、
余剰資品はどれぐらいあるとか、そういうのをちょっと話し合おうっていうのを、これからする予定なんですね。
で、それにあたってちょっと、
夫婦で会話する時間というのも、ずっと何時間も何時間も取れないので、もう会議みたいな形で、もうその当日までこの日に会議をやりましょう。
それまでに準備しておくことは、ちょっともうそれぞれ準備して、準備っていうのは何かというと、まず一つ目は家計簿を入力すること。
で、家計簿、我が家ずっと結婚した当初は1年間だけかな、紙の家計簿使ってたんですけど、まあズボラな私は続くわけもなく、
1年続いたのかな、後半はもうかなりグダグダだったんですけど、そこからアプリで、Zaimというアプリで共有して、そのアプリを夫婦で共有できるので、それに入力して管理をしようというふうにしてたんですね。
で、Zaimはかなり便利だったんですけど、で無料版を私もとも使ってました。使ってます。
03:01
で、それもZaimはすごい便利なんですけど、やっぱり手入力の手間があるんですよね。カードの明細とかを見ながら一個一個入れなきゃいけない。
で、現金で支払ったものもその都度手入力しなきゃいけない。で、スマートを決済したとしてもそれも手入力で入れる。収入も手入力。全部手入力なんですよ。
それがやっぱり負担で、夫も私も貯めがちだったんですね。そのZaimの入力を。それを会議までにまずは全部入力すること。入力しないとね、振り返りも何もできないので、入力しようということを言ってました。
で、それプラスとして、それ以外で家計の収支というのは住宅費とか家賃とか食費いくらぐらいかかっているとかそういうのを入力すればアプリなので詳細ですぐバッと出てくるんですね。いくらぐらい使っているのかなって。
で、その収入とか固定費、変動費以外に証券口座をそれぞれが持っていて、子供の分の証券口座を持っていて、ジュニア兄さんをやってるんですね。
今持っている証券口座のお金がどれぐらい入れてどれぐらいの利回りがあるかというのも、ちょっとその時、夫婦会議には必要だろうということで、ちょっとそれを準備しておこうかなというのを夫婦で考えています。
で、そこで必要な資料が揃ったら、そこから家族の来年からの家計をどうするかを相談しようということになっています。
皆さんはどうですかね。見直し、固定費とか変動費の見直しされてますでしょうか。
私はその復職するにあたって、育休前に一番やりたかったのが、この固定費の削減とかそういう家計を最適化してから仕事に復帰したいなというのが思ってたんですね。
そういうのもやっぱり手間がかかるじゃないですか。そういう電気の自由化で電力会社をどこにしたらいいのかなとか、自分たちの使う電力とどこが得で、どこだったら使いやすいかなという検討とかも全部全部比較検討しなきゃいけないから時間がかかるじゃないですか。
そういうのもやっぱり時間があるときにやろうと思っていると、やっぱり時間って作らないと出てこないので、今月は電力会社をどこにするか、電気とガスをまとめるんだとか決めて、私は結果的に東京ガスに、電気もガスもまとめたんですけど、
06:00
あとは通信費を三大キャリアのところじゃなくて安いところにするというので、私は楽天モバイルで夫はドコモのアハモにしたんですけど、そういうのの見直しを年に1回の家計の見直しとか夫婦会議のときに、じゃあもう今通信費について今年は話し合おうとかでもいいと思うんですね。
1年に1つだけでも固定費を削減できるようなことがあれば、1年間ずっとそれが削減されるので、食費を切り詰めて10円安い牛乳を買うよりももっと効果があるんじゃないかなって思うんですね。
なのでちょっとそれがおすすめかなと思います。
一通り私の中では今のところ最適化しているかなと思っているんですね。
ただ最適化できていないのがその証券口座に入れる、投資に回す投資新宅を、うちはインデックス投資でずっと積み立てをしているので何かこう仮想通貨を買い足したりとか個別株買ったりとかはしてないんですね、それはもう夫婦の会議でそういうふうにしてるんですけど、その投資新宅に回すインデックス投資で積み立てるお金ももうちょっと増やせるんじゃないかとか、
増やせるかどうかっていう検討もしっかりされてないんですよね。だからその配分いくら銀行口座に残っていれば当面生活が困らないのか、いくらは投資に回せるかっていう会議をちょっと今年はメインにやっていこうかなと思います。
なんか投資って私もすごいずっと怖かったからやってこなかったんですけど、そのお金の勉強を始めてFP3級を取ったあたりからちょっと考え方が変わって、私も夫も会社員なので、その自分たちの給料がうなぎ上りでずっと急上昇するってことは基本的にはないんですよね。
だから自分たちが銀行口座に入れている貯金が一気に増えることって本当になくって、なんかそう考えたら自分の家計の成長率と、あとはそういう全世界株とかそういう有料の投資新宅の商品を自分たちの家計の上がり具合よりもそっちの世界の上がり具合の方が絶対に成長が見込めるってなったらもうちょっとそっちに回してもいいじゃないですか。
なんかそんなことをまたちょっと夫とその配分をどうするか、資産の配分をどうするか、なんかちょっと相談できたらなって思ってます。
皆さんも良ければ1年の家計とかちょっとしたその固定費とか家族で話し合ってみてはいかがでしょうかというお話でした。
09:05
素敵な1日をお過ごしください。
カイホでした。
09:14

コメント

スクロール