-
-
スピーカー 2
だいぶ、逆に残り2%気になりますね。
スピーカー 1
そんなことない。
あと音楽とビデオっていうのはありますね。
スピーカー 2
ああ、はいはい。
確かに音楽はね、きますね。
スピーカー 1
それ、その2つ入れてあんま変わったことやってないですよね。
スピーカー 2
まあでもこれは必須で使ってるでしょうけどね。
スマートスピーカーをアラームかけられて電気とテレビのオンオフとかできてたらほぼ上級者じゃないですか。
スピーカー 1
上級者ですよね。そう思います。
スピーカー 2
いやでもいいお便りですねこういうの。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
あの有名ポッドキャスト番組のドングレーフみたいなのがあるんですけど。
つい最近の回かな。
ヨザワヒカルさんが書いたデイリーポーターZのニュースかなんかで、
自分からお金を払って自分のトクビアを聞いてもらえなかったんですよね。
これまさにこれですよ。僕この質問300円払ってもいいなってちょっと思いました。
もうスマートスピーカーいじりすぎてマニアックなことしかしてないから。
スピーカー 1
岡井さんなんか特別なことやってるんですか逆に。
スピーカー 2
特別でもないんですけど、僕はそういう意味ではちゃんと真面目に便利な機能なんですけど。
これでも別にGoogleホームとかスマートスピーカーだけじゃないんですけどリマインダー機能ですね。
すごい使うようになった。
アップローチとかでも確かできると思うんですけど。
普通にスマートスピーカー名発生してリマインダー内容時間とか言うと
それ一気にリマインダー設定できるんですよね。
やっぱ最近で在宅増えたじゃないですか。仕事で。
後でちょっとやろうかなと思ってるけどメモるのもちょっとめんどくさいみたいな。
で忘れること結構ありますね。仕事とかしてて。
スピーカー 1
ありますあります。
スピーカー 2
そういう時にこれちょっと忘れたくないなという時にリマインダーを声でかけて。
スピーカー 1
でもだいたい時間適当でいいので1時間後とか適当にしておくんですよ。
スピーカー 2
Androidの場合は通知が来るとその上の通知バーに来るじゃないですか。
でそれを消さない限り残ってるんで1日の中でスマートフォン何回か見るときにやってなかったと思い出せるっていう。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
これ厄介なのがスマートスピーカーでやるとスマートスピーカーが喋るんですよ1日。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
なので僕は全然スマートスピーカーじゃないんですけど
WearOSっていうスマートを使ってるんでそれも今スマートスピーカーみたいな機能が乗ってるんですよね。
Googleアシスタントが乗ってるので最近は時計に話しかけてる。
スピーカー 1
なるほど。そうするとスマートスピーカー反応しないんですか。
スピーカー 2
スマートスピーカーOKとか言わなきゃダメじゃないですか。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
スマートウォッチのも言っても呼び出せるんですけど。
スピーカー 1
言わなくていいの?
スピーカー 2
画面をタッチして呼び出せる。
それも呼び出せる。そうすると最初のOKを言わなくていいんでその後いきなりリマインダーっているから他のスマートスピーカーが反応しないっていう。
スピーカー 2
ちょっとマニアックな機能。
あとこれまたマニアックなんですけど、家の中に同じスマートスピーカーが何台かある人。
寝室とリビングとか、子供部屋とか。
同じエコーならエコー、GoogleホームならGoogleホームがある人向けなんですけど、アナウンス機能ってのがあるんですよね。
スピーカー 1
はい。呼びかけるやつですよね。
スピーカー 2
そうそう。録音メッセージを伝えるみたいな。
ご飯できた時とかに呼びに行かない。ご飯できたよって言うとそのご飯できたら録音して他の部屋のスマートスピーカーで流して、録音メッセージで消えるっていう。
スピーカー 1
僕も最初に1回だけやりました。それ以降やろうとはあんまり思わないんですけど便利ですか?
スピーカー 2
まさにそれでやろうと思わないと使わないんですよねこの機能ね。こういう機能って。
時計とか電気とかに比べると。
スピーカー 1
基本的に呼びに行く方が早いじゃないですか。
スピーカー 2
例えば料理してる時とかって一時動きたくない時あるじゃないですか。
例えばですけど、風邪で具合が悪くて寝込んでる時にちょっと起きて、やっぱり飲み物取りに行きたいけどとか。
あとあれかな、買い物リストとか自分で作ってますね。
スピーカー 1
それ何で作ります?声で?
スピーカー 2
本当はGoogleホームもエコーも一応あるはあるんですよね。
だけどちょっと使いにくいんで、僕はIFTを使ってですね。
IFTっていう2つのサービスとかを連携させるね。マニアックなサービスがあるんですけど。
それを使ってGoogleホームで話した内容をトレロっていうトゥーズサービスに連携させてやってて。
で料理する時に調味料切れたらこれが切れたって登録するんですよ音声で料理しながら。
で買い物に出る時にそういえば切れた何だっけって言ってみる。
スピーカー 1
それはトレロ上に反映されてるってことですか?
そうです。
スマホのトレロに反映されるようにしている。
スピーカー 2
スマホというかトレロに登録されるんでPCでもスマホでも同じように見れますね。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
ただねこれね弱点があってGoogleホーム日本語精度がそこまで高くないんですよ。
でねもうどうやっても味噌がリストになるんですよね。
もう慣れてきたんでいいんですけど、キッチンアワハイターも難しい。
でもハイターが入ったらいいかな。
スピーカー 1
ハイターって言えばいいんじゃない?最初から。
スピーカー 2
いやでもキッチンアワハイターとハイター違うじゃないですか。
違えて買うと嫌だから。一応ちゃんと言うんですけど。
最近はとりあえず行って間違っててもいいから登録しておいて。
結構こまめに見るんで開門リストは。
あ、こないだ間違えてリストってなったやつかなっていうのを味噌に直すみたいな。
多少ねめんどくささはあるんですけど。
スピーカー 1
これでもねGoogleとかがもうちょっと真面目にやってくれたらすごい便利な機能になる気がするんですけどね。
最近は線風機、サーキュレーター。
スピーカー 1
線風機オンにしてて動くようにしたくらいですかね新しい機。
スピーカー 2
普通のスマートスピーカーそのものに対応しなくてコンセント側が対応しやすいんですかね。
スピーカー 1
コンセントの電源オンを操るっていう。
スピーカー 2
あれでも切るのはできると思うんですけど、オンにできなくないですか?
スピーカー 1
オンにできますよ。
できるんだ。
それ線風機でサーキュレーターでスイッチで場所固定するやつなんで、ジャックとか。
スピーカー 2
じゃあサーキュレーターはコンセントさせたらもう動き出すような状態になってるってことですか。
スピーカー 1
サーキュレーターのスイッチが切る、ジャック、中、強みたいな4段階しかないんで、
常にジャックにしてあるんで、電源が入った瞬間にジャックでサーキュレーターが回るみたいな。
本当は単機能ですけどね。
スピーカー 2
そういう意味ではあれですね、スマートスピーカーに対応した家電が増えるとちょっと便利になるかもしれないですね。
僕そういう意味ではあれですよ、スマートスピーカーに対応した線風機買いましたよ。
スピーカー 1
そっちの方が頭はいいかもわかんないですね。
スピーカー 2
でもね、やれるのはオンオフだけでした。
風量はいけたのかな?確かオンオフぐらいしかできなかった。
スピーカー 1
アプリどこから?
スピーカー 2
アプリはもう何でもできるんです。風量も99段階とかできるのかな。
首振りとかも調整できるんですけど、こうやってできるのがオンオフぐらい。
スピーカー 1
オンできたらいいんですけどね。
いいんですよね結局ね。それで十分かなって。
スピーカー 2
ただ若干バッテリー内蔵なんでどこでも持ち運べるって無理なんですけど、
コンセントが、電源ケーブルが抜き差しめんどくさいんで持ち運びにくいっていう弱点がありました。
だからスマートスピーカー対応、加電がもっと増えないとだろうな。
やりたいことはきっといっぱいある気がするんですよね。スマートスピーカー対応させてくれたら。
スピーカー 1
でもこの線風機のやつもね、すごい設定は超楽になって。
昔、結構1年ぐらい前に似たようなデバイス設定したときは、
すげーアレックスアプリとかの操作がめんどくさかった記憶があるんですけども、
このスマートプラグは本当にアプリで1分ぐらいで設定完了するんで。
スピーカー 2
それってアマゾンのやつですよね?
スピーカー 1
アマゾンのやつ。
スピーカー 2
純正のやつか。
スピーカー 1
うん、すごい楽ですね。
1年前だとマニアじゃないと使いこなせない感じだったけど、
最近は割と誰でも使えるかなと。
スピーカー 2
確かに結構あれ、僕の前でも買ってる人多かったですね。
安かったっていうのもあるんだろうけど。
セールで1000円ぐらいしちゃうね、確か。
スピーカー 1
そうそう。クーポンで900円、90円とかだった。
スピーカー 2
値段も安いけど、アマゾンが使うとみんな買う気になるのかなってあれ見て思いましたけどね。
スピーカー 1
できることは電源オンオフだけですけどね。
スピーカー 2
そうなんですかね。意外に難しいんだよな。
スピーカー 1
テレビとかってオフにはできるけどオンにできないじゃないですか、結局。