00:01
家電ライターが語る家電最前線、進行役は私、池澤彩香です。そして今回の担当は、家電ライターの倉本春さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回も新型コロナ対策として、リモート収録でお送りしております。はい、いかがですか?リモート収録慣れてきました?
あ、ちょっとずつなんかいい感じに慣れてきましたね。家の中の家電をお見せできるというのが、ちょっとやりやすいなと感じます。
でも持ち運ぶのがめんどくさかったりしますもんね。
なかなかスタジオには手持ちだと厳しい時があったので、はい。
今回は前回に引き続きですね、プレゼント家電第2弾、女性向けプレゼント家電最前線、どのことですか?
はい、前回も言ったんですけれど、例えば身につけるものとかより、家電の方が選ぶのが比較的相手が許容してくれますよっていう話だったんですけれども、
女性なんかもね、やっぱりアクセサリーをあげようみたいなプレゼントで頑張ってくださる人もいるんですけど、それよりは美容家電くれた方が嬉しいのにみたいな声も結構よく聞きます。
確かに美容家電って特に自分ではあんまり買わないけどプレゼントされたら嬉しいみたいな家電の代表格かもしれないですね。
そうなんです。生活に関わらないから1万円とかでも贅沢かなって思われる方が多くてもらうと嬉しい。
ハンカチとかもレースのハンカチって自分では買わないけどもらったら特別感あって嬉しいみたいな、あれなんかこれ昭和の感じかもしれないですけど。
いやいやいやそういう感じありますよ。
自分では買わないんですけどもらったら嬉しいっていうのが結構家電には多いんですよ。
そうですね。そういう隙間をついた心をくすぐる家電をプレゼントできるといいなと。
今回はそういった家電を紹介できればと思っております。
今回選定基準なんかありますか?
家電とか例えば美容とかにあんまり普段からガツガツと情報を取りに行ってない人は多分持ってないだろうなみたいな、そういう製品を選んでみました。
普通の家電には多分置いてないと思います。
確かにめちゃめちゃ美容オタクだったら持ってる可能性があるけど。
そうですね。意外にやっぱりメーカーとかがリサーチしても美容家電とかって持ってる人少ないんですね。
本当にアーリーアダプターみたいな2割3割みたいなところなので、ぜひこちらを聞いて彼女にあげるんでしたら彼女が綺麗になるようにプレゼントしてほしいですし、
お友達でも自分のためにでもとにかくケアをしてほしい。これを機会に。
では早速教えてください。
第1製品目ですが、フィリップスの光美容器ルメアアドバンスになります。
03:01
光美容器ってお分かりになりますね。
昔持ってました。
本当ですか?光美容器、いわゆる脱毛器と呼ばれるやつですね。
基本的に公式に脱毛って歌えないんですよ。
いろいろな法律上の問題があり、なので大抵のメーカーは光美容みたいな感じの名前にしております。
最近だと、業員とかエステなんかでこういった脱毛サロンみたいなところありますけど、
それよりも出力が弱い。
ちょっと弱いものが多いですね。
なので製品によっては半年くらい使ってもあんまり効かなかったなというのが正直あります。
が、こちらのフィリップスのルメアですね、私自分の夫に試しました。
男性の。
男性の。
右腕だけやって1ヶ月後どうなるかを見てみたんですけど、1週間に1回やったら2週間後にはわかります。
2回やった後に伸びるのを待って、伸びた後の両腕を確認したらですね、明らかに2回だけの施術で全然違います。
なんならもう6、7割ぐらい減ってましたね。
結構減りましたね、それは。
そうなんですよ。2回でここまで結果が出たのって、私いろんな実は光美容器使ってたんですけど、このルメアが初めてだったのですごくおすすめしてます。
見た目はドライヤーに近いような見た目をしてますね。
そうですね。大きさもだいたいドライヤーぐらい。
これ何がいいかというとですね、このルメアシリーズいっぱいあるんですけど、このルメアアドバンスというのはまずコードレスです。
確かにそれは嬉しい。
結構光の出力があるので、ほとんどの製品ってコード付きなんですけれど、自分で光ケアをするとわかるんですけれども、すごいいろんな場所をパチパチやらなきゃいけないんですよ。
光を当てなきゃいけないので、やってる途中に例えばももの裏とか、そこそこアクロバティックな格好になります。
自分でやろうとすれば。そういう時にコードがないというだけでものすごく楽です。
私も昔光美容器持ってたんですけど。
どこのメーカーのでした?
どこだったかな?あんまり覚えてないですけど、親となる機械にコードでケーブルがつながってて端末があって、その端末を肌に当てるみたいなタイプ。
結構そういうタイプも昔多かったですね。その時代って結構光の出力面もすごく狭かった時代じゃないですか。
そうですね、そうかもしれないです。なんでこの形状、このドライヤー的な形状にすごい感動してて、今。かなり日常的に使いやすいような。
06:01
そうなんです。親機と子機が分離してるやつって間のコードが結構太かったりして、取り回しがめんどくさいんですけれども、
昨今の光美容器、結構使い勝手の良いものが増えています。
永久脱毛されている方も多分ちょこちょこ生えてきたみたいな時に、こういう需要あるかもしれないですね。
これもね、なかなか難しいとこなんですけれども、永久脱毛っていうのは基本的にレーザー脱毛とか、もうその後生えてこないと言われているものオンリーで、
普通に例えば今格安で脱毛サロンがあるやつは、あれは永久じゃないんですね。永久脱毛とは言えないんですよ。
だいたい3年から5年ぐらいでもう1回産毛みたいなのから、だんだん濃いのが生えてくるので、そういった脱毛サロンに通っている人も1個あれば、ちょこちょこ自分でケアできるっていうメリットがあります。
そうですね。確かにケアできそう。私も昔、医療脱毛やってたんですけど、医療脱毛ですら結構…
医療脱毛痛いですよね。
でも痛いし残る場合があるので、1台医療脱毛された方もあってもいいんじゃないかなっていう。
そうですね。あと脱毛サロンとかにインタビューに行くと、だいたい新規で入ってくる人はVIO、要は股の間の無駄毛を処理する女性が多いみたいなんですよ。
確かにそれ医療機関でやると恥ずかしいですよね。
そうなんです。一応紙のパンツを履いてずらしつつみたいなところもあるんですけれど、やっぱり人には見せたくないっていう人もいますので。
こちらVIOでも基本的にVをケアするアタッチメントがついてます。
IとOは粘膜が近いので、基本的に火傷の心配があるのでお勧めできません。
確かに一家に1台あると共用できるというかもしれないですね。
そうなんです。あとですね、結構最近言われているのが、自分が介護されるときまでにちゃんとケアをしようという。
介護脱毛って言うんですけれども、さっき言ったようにVラインのあたりとかですね、例えば自分がヨボヨボになってお手洗いがちょっと漏れちゃうようになったときとかに、そういう無駄な毛がない方が介護する方も楽だし、される方ももちろんかぶれにくいとかメリットあるんですよ。
ただしですね、この脱毛っていうのは白髪ができるともうできなくなります。
ああ、そっか。黒いところをセンサーでセンサーして光当ててるから。
そうなんです。黒いところに熱が集まる、そういう仕組みを利用して脱毛してるので、要はVIOの無駄毛が白髪になるまでにケアしとかないといけない。
そういう意味でも家にあればちょこちょこ気が向いたときにケアできるんじゃないかなと思います。
ところでこの光美容器ルメアアドバンス、おいくらなんでしょうか?
09:06
こちらですね、ビッグカメラやヨドバシといった量販店ではだいたい53560円税込みになっておりますね。
まあ安くはないんですけど、全身脱毛すると思えばかなり安いと思いますね。
そうですね。確かに脱毛器ってでもこれぐらい、もうちょっと高かったりとか。
そうですね。これほぼ同じ形状でコードがついてる製品もあって、それですとあと2万ぐらい安かったりとかですね。
あともっとコンパクトなタイプもあります。ただコンパクトなタイプはちょっとパワーも落ちちゃうので、私的にはやっぱり使いやすくてパワーも強いこのアドバンスがおすすめですね。
ありがとうございます。ちょっとね、プレゼントの予算に合わせて選んでみてください。
はい。
続いてのおすすめ商品を教えていただけますか?
はい。もう一つも美容家電になります。ちょっと脱毛って美容家電といっても、まあまあなんかジャンル的にはちょっと斜め上みたいなところなので、いかにも美容系の美容家電も出そうかなと思いまして、
おすすめしているのは私も使っているパナソニックの洗顔美容器濃密泡エステEHSC67というものになります。これね、かなりおすすめなんですよ。
確かに洗顔は悩んでいる方多いと思うんですよね。
そうなんです。
毛穴に詰まった汚れが取れないみたいな感じで。
そう。何年か前からとにかくしっかり泡を作れみたいなことを言われるんですけど、私泡を作るスポンジがすごく嫌いでですね、うまく乾燥できないと臭くなるじゃないですか。
あとなんかあれで、クシュクシュして泡を作るっていうのがどうにも手間に感じてしまって、何とかならないかと思ったらやってくれたパナソニックさんでですね、超濃密泡を作ってくれる洗顔機をこれにしてくれました。
これは良さそうだ。
顔に摩擦を与えないことが大事なんですよね、この泡。
そうなんですよとおっしゃるので、私もそういう泡を目指してですね、これを使ったらもう泡がとにかくもっちもち。
ただいろいろ使ったところ、洗顔料をね結構選びます。
やっぱり洗顔料もちょっともちっとした泡ができるみたいな歌い文句のものなら安くても高くてももっちもちな泡を作ってくれます。
へー。
あとこれ泡を作ると同時にくるくる本体の一部が回りながら顔を摩擦しつつ洗ってくれるんですけれども、アタッチメントが複数あってですね、泡洗顔アタッチメントというのが中央に丸いコロコロみたいなのがついていて、顔に摩擦を与えずにマッサージしてくれるようになってるんですよ。
12:08
へー。
コロコロ部分は回転するので肌の上を滑らない。ただコロコロ回るっていう風になってて、これがまたなかなか気持ちいいです。
いいですね。むくみみたいなものをとりながら。
そうなんですよ。泡とこのローラーが3つついてるんですけど、3つのローラーでコロコロしながら洗顔とマッサージを同時にしてくれるっていう優れものです。
これは気持ちよさそうですしいいですね。
すごく気持ちいいです。あとこれ洗顔ブラシで、ブラシもついてるんです。
はいはいはいはい。
このブラシがすごく毛が細い、腰があるのに細いのでくすぐられるようなすごく、くまののフェイスブラシを使ったようなショワショワ感があるんですよね。
あのめちゃめちゃ毛が細くて洗顔とかチークを塗ったりするのにいいって言われてる。
そうですそうです。あれをもっと腰を出したような感じで、全然肌に負担はかかってない感じなんですけれども、細い毛の先が隅々まで入ってる感を味わえるっていう。
これは良さそうだな。
こうやってどこに置くんですか?置き場所?
これ基本的に私は洗面台に置いてます。
洗面台か。
はい。これ毎回決まった量の水を入れなきゃいけなくて、それ専用のカップが付いてるんですよ。
なのでなんとなくそのカップをなくしそうなので私は洗面台に一揃いにしちゃってるんですけれども。
確かに。
防水仕様にはなってるのでお風呂でも使えます。
今一応公式ホームページを見たところ、手で洗うよりメイク汚れが20倍綺麗になると書いてます。
確かにメイク汚れって洗顔しても残っちゃったりするんですよね。
そうなんですよね。私一回オレンジ、オレンジってちょっと表面がボコボコしてるので、それにファンデーションを塗って濃密泡洗顔と手洗いで洗い比べをしてみたんですけれども、全然刺激がないのに確かにこれを使ったほうが綺麗になったんです。
不思議なことに。
何といってもその泡の弾力が気持ちいいのでこの気持ちよさを体験するためにもぜひ使っていただきたいと思いますね。
こちらの家電おいくらぐらいなんですか?
こちらは税込みで18,800円になります。
そこそこ手が届きやすい。
そうですね。プレゼントでも良い価格かもしれないですね。
実はですね、本当は私さっき高いのを紹介してしまったので、フィリップスさんのこちらを紹介したんですけれども、認めをつけなければやっぱりパナソニックさんが出しているスチーマーナノケアというのをお勧めしたかったんですよ。
15:04
美顔器ですかね。
はい。顔に温かいスチームとか冷たいミストをかけて顔の肌の状態を良くするっていう製品なんですけれども、とにかくこれ、次の日でもわかる肌のもちもち感。
へー。
あと普通に基礎化粧終わった後に温かいスチームとか冷たいミストで保湿したり引き締めたりっていうのもいいんですけれども、温かいスチームを浴びながらクレンジングするとすごくさっぱりするとかですね。とにかくメリットが多い。
あと結果が早く出るのがこのスチーマー系だと思うんです。スチーマーってエアーマンさんとかいろんなところも出してるんですけれども、
ナノケアの私がお勧めしたかったのは、Amazonとかで5万円以上しちゃうんですけれども、EHSA-0Bっていう一番新しいフラッグシップの最上位機種なんですけれども、この最上位機種はですね、なんと自分の持っている化粧水をミストにして顔に吹きつけるっていう機能までついてる。
すごい、それなかなか見たことないですね、その機能。
そうなんですよ。今までも化粧水を吹きつける機能があったんですけれども、専用化粧水が多かったんですよ。
そうですよね。
化粧水ってサラサラしてたりねっとりしてたり、粘度が違うので、これを均一にミストにするっていう技術が難しくって、なかなか各社メーカーは出せなかったんですけど、パナソニックさんが去年出してくれたんですね。
すごい、化粧水こだわりあげますもんね。
そうなんですよ。
全然違うものを使ってるから、なかなかメーカー指定だと難しいところがあると思うんですけど、これはすごく嬉しいですね。
そう、こちらいろいろな企業努力により、大抵の化粧水はちゃんとミスト化できるようにコントロールしてくれてます。
すごい、スチーマーってメイクさんも持ってる方多くて、現場に持ってきている。
でも分かります。
そういうことが多いんですよ。それぐらい一発で効果がある。
結果早い。
結果早い。
ので、本当にこれお勧めしたかったんですけど、ただね、これさっきの光美容器と値段帯が似てしまうので、プレゼントで5万円以上が2つっていうのも厳しいなと思って、濃密合わせんがんを、ここまで紹介しちゃったら同じようなもんですね。
美容家電もプレゼントに結構いいと思うんですけど、美容家電以外にも何かありますか?
美容家電以外だと調理家電かなと思います。
とはいえですね、最近結構な家庭で、調理鍋とか電気圧力鍋とかホットプレートとか、普通の家電って持ってる人が多いんですよ。
なので、ちょっと技有り系をお勧めしたいと思います。今回お勧めするのは、レコルトメーカー名ですね、レコルトのソイ&スープブレンダーという製品です。
18:06
スープとかを作るブレンダーなのかな、みたいな。
ブレンダーって、食べ物を細かく攪拌するミキサーみたいなものですね。要はこちら、豆乳とスープが作れる、攪拌機能のついた家電ですよ、っていうことです。
結構ハンドブレンダー持ってる方とかいると思うんですけど、今ホームページ見てると、見た目はポットみたいな。
そうなんです。ハンドブレンダーって当たり前なんですけど、加熱できないですよね。
なので、ブレンダーとかミキサーだけでポタージュを作るってなかなか難しいんですよ。
もちろんできるミキサーもものすごい高いやつはあるんですけれども、高い製品になっちゃいます。
こちらね、どちらかというとミキサーというよりはスープメーカーという家電ジャンルになりますね。
昔からタイガーさんとかが出してるんですけれども、この製品何がすごいかというと、とにかくちっちゃいんですよ。
確かに。
スープメーカーって昔からあって、野菜と水とコンソメの素みたいなのを入れて放置すれば、1時間後には滑らかな野菜スープができるっていうので、ちょっと流行ったんですけど、
いかんせんスープしか作れないのに本体が大きいっていうので、なかなか普及しない。
これあれですね、お茶を入れておく、冷蔵庫に入れておくポットぐらいのミキサーですね。
そうですね。ちょっと大きめの一人用の水筒ぐらい。一人用の水筒よりはちょっと大きいかな。
しかもこれですね、見た目も家電感がない。スープメーカーって見た目がフードプロセッサーみたいなごっつい感じなんですけれども、
このレコルトのソイ&スープブレンダーっていうのは見た目もただのシンプルな家電じゃない水筒みたいな見た目なんですよ。
そうですね。
収納するときは一応家電なので電気コードがついてるんですけど、コードを取り外して本体の中に入れられるので、
台所に置いてるだけだと家電には見えません。
確かに、結構シンプルなデザインでオシャレな台所にもすっと馴染んでいきそうですね。
そうなんですよ。これで野菜と水とコンソメの素とか中華だしの素とか何でもいいんですけど入れれば、
それだけで野菜が取れてしまう滑らかなスープができるっていう本当に野菜不足の過程には救世主のような製品なんです。
確かにスープって、そういえばあと1品スープ作ろうみたいなときに意外とお鍋出していろいろ。
そうなんですよ。野菜切って、切る必要もないので。
スープってやっぱり寒い時期は美味しいんですけど、じゃあ夏はどうするのかというとこちら加熱しないモードでスムージーが作れるモードもあるんですよ。
21:04
その場合は加熱しないでただのブレンダーのように使えます。
これ何がすごいかっていうとですね、スムージー作るとき2分近く延々拡散してくれるんですね。
実はブレンダーとかって1分以上回しちゃいけないとかモーターに負荷がかかるんです。
なのであんまり長いこと拡散ってできないんですけど、このレコルトのブレンダーに関しては結構長いことスムージーモードでも延々拡散してくれるので出来上がるスムージーがかなり滑らかです。
いいですね。
スムージーのザラつきがっていう人はちょっと試してほしいなと思います。
ただですね、もちろんデメリットもあってですね、1つ目はコンパクトなのでできるスープの量がそんなに多くないです。
最大スープできるのが350ml、2人分ぐらいですね。4人家族とかだとちょっと厳しいかなっていう感じです。
なるほど。じゃあプレゼントも1人暮らしの方とか2人で暮らしてる方。
はい。ただでも家に1個あれば例えば奥さんが夜ご飯作った後の残り野菜とかで自分の分だけ昼ご飯にスープ作るとか、
攪拌と加熱ができるものなのでソースを作れます。パスタのソースとかですね、そういったものが簡単に作れるっていうのと、
果物を入れて甘いジャムみたいなソース作ったりもできますし、グレービーソースみたいなものもできますし、使い勝手はかなりいいですね。
で、唯一ちょっと個人的にこれはちょっとって思ったのは、名前にソイってあるように豆乳が作れるんですけれども、正直豆乳作るのすごく面倒です。
そうなんですか。どんな工程で作られるんですか?
中に大豆を入れてソイモードで運転したら、絞る前の豆乳の素みたいなのが本体内にできるので、これをガーゼとかコシキでこす。
ちょっとめんどくさいですね、確かに。
そうなんですよ。豆腐屋さんで売ってるオカラわかりますか?
オカラわかります。
オカラとの豆腐のクズをオカラって言うんですけれども、このオカラがですね、このブレンダーで作るとものすごい細かくなるんです。
ああ、そっか。じゃあオカラとして調理で使うにもちょっと。
ちょっとコツがいります。例えばウノ花とか作ろうと思うとペーストみたいになっちゃうんですね。
なるほど。
逆に例えばパンの生地に混ぜるとか、これを使ってドーナッツ作るとか、オカラを使って繊維質を取りたいっていう人は材料として使いやすいと思うんですけど、昔ながらのオカラ料理の口の中でワシャワシャするような感じを考えてたらちょっと違います。
確かにオカラっていうとそういうイメージがあったんで。
そうなんですよ。これをどう思うかは個人差ですけど、個人的には絞るのが非常にめんどくさい。
24:07
なるほど。
これがあっても毎朝豆乳は私は作らないなと思いましたね。
ただ豆乳以外がとにかく使いやすく作りやすいので。
お値段はどれぐらいなんですか?
はい、公式ホームページで税込み1万1000円になります。
これはプレゼントしやすい価格帯ですね。
そうですね。見た目も可愛いのでラッピングして可愛く送ってあげていただきたいですね。
ありがとうございます。
はい。
というわけで今回は女性向けプレゼント家電最前線をお送りしてきました。
家電最前線の番組ツイッターで今回紹介した商品の写真やリンクも載せているので、ぜひぜひフォローしてください。
そしてここで番組からリスナーの皆さんへプレゼントのお知らせです。
3月のプレゼントはシャープ68感動的に使えるフルワイヤレスイヤホン3線でご紹介したサウンドピーツのフルワイヤレスイヤホンソニックです。
応募にはキーワードが必要です。今回のキーワードはハフン賞です。
応募はインターネットのフォームから家電最前線の番組ツイッターまたは番組の概要欄をチェックしてみてください。
締め切りは4月15日木曜日です。
次回は家電ライターの山下達也さんが担当。春からの新生活におすすめスマートウォッチ最前線をお送りします。お楽しみに。
寺本さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
家電最前線は毎週月曜日に配信中。番組を聞き逃さないためにも各ポッドキャストアプリで番組の登録やフォローをお願いします。
感想や取り上げてほしいテーマのリクエストもお寄せください。
番組の概要欄にあるリンクや家電最前線の公式ツイッターからダイレクトメッセージやリツイートで送っていただけると嬉しいです。