00:00
秋山ジョー賢司の 稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちはぶつかる壁を次々と越えられるのか? そこに隠されたマインドの正体
ポッドキャスト 稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた
秋山ジョー賢司が、経営や人生で役立つマインドの本質について分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤嘉介です。秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。 最近、ドラマに余ってるって聞いたんですけど
いやー、ほら 本当に何と言うか、用事がない限りそんなに外出しないじゃないですか
まあそうですね、特に私は仕事的にしない傾向が強いですよね。 仕事的にね。まあ出る必要があったら行くんですけども
時間が取れるので、これを何に使おうかなと思った時に、あるドラマにハマってしまって、結構それを夜見てる。
ネットフリックスとか、Amazonプライムかで分かってる? ネットフリックスでニヤニヤしながら見てる。
何見てるんでしょうか?
メンタリストっていうドラマ。 いやーこれ知らない、もちろん存在は知ってますけど
秋山先生、さらっとハマってるドラマってさーとか言って、メンタリスト。 何にそんなに笑って面白いのとか言うけど、メンタリストがメンタリストを見てるっていう風にね
結構なんか、思うところあるけど。 あんまりそういうの関係なく見てたんですね。
まあただ、へーとかはーとか。 自分がメンタリストである自覚はちゃんと持ってらっしゃるんでしょうか?
ないです。 ないんですね。 だからさ、じゃなかったらメンタリスト見ないですよね。
いやいやいや、ほら。 メンタリスト?
メンタリストって自覚? メンタリストって自覚はないですよね。
自覚はしない方がいいと思いますけどね。 するとなんか、方向性ブレていくような気がしますんで。
ただその中でやっぱり、そのドラマ。 その中で、前々回の回で教えていただいた技ですね。
相手を否定せずに、そのまま自分が話したいことを話す。 その中で。
てことは今、無意識では僕への否定があったってことですね。
違う違う違う違う。 これはもう一つその中の方法で。
いいですか、一つ? いや、言い忘れて。
これね、青木先生の、「なるほどーだぜ!ところで!」と似てるんですよ。
03:02
あー、「ところで的そんな中で!」
応用編。
それを、今の話を作って、その中でって言って、 全然その中じゃないのに、自分の話を持っていくときの。
いやですよね、今めちゃ気づきました。
その中でメンタリストを見ているんですが、面白いのは、 やっぱり人の捉え方とか観察の仕方っていうのが、
やっぱり、描写が素晴らしいというか、 勉強になるというところがある。
あとは、殺人犯、あ、殺人犯じゃなくて、 死んでしまった人を、そこから手がかりを探すんですけども、
パトリック・ゼンで主人公なんですけどね、 匂いをすごい使うんですよ。
嗅覚。
その、死体に向かって自分の顔を聞かせて、 シャンプーの匂いはここだから、この人はデートに行く前だったはずだとかね。
やっぱり、嗅覚やバイナー、 重要だなっていうのを感じつつ。
それ、普通に聞いたら、 ドラマにハマってるおじさんの話ですよね。
そうです。
で、ちょっとワインを飲みながら。
ワイン飲みながらね。
グレール回しながら。
そうすると、ビビングでね、 アイパッドで見てるんですけど、
家族が誰も話しかけてこないといけない。
一緒に見たりしてないんで、 アイパッドで一人で見れると。
そうすると、みんな入っちゃってるから、 家族が誰も声かけない。
なかなかシュールなご家族ですね。
今度、いつかどこかのタイミングで、 娘さんもゲストに出ていただく日があるでしょう。
いやいやいやいや。
楽しみにしてますか?
悪口だったら、いっぱいいるんじゃないですか?
娘のですか?
いや、逆。
秋山先生のですか?
ぜひね、一番出したくない言えると、娘。
逆です。
というわけで、キャリアいただきましたので、 今日のご質問にいきたいと思います。
さてさて、今日の質問ですが、
今日はですね、専門職26歳の方とありますね。
あとは質問だけですので、 早速ご紹介したいと思います。
もっとちゃんとやればいいのに、 できない、やらない自分がいます。
入社3年目です。
コロナで時間ができて、本を読んだりすればいいのに、 やらない自分がいて、
逆境をチャンスに、と頭では思えているのが、 やらないで、たぼってしまえば。
という本ですね。
答えは明確ですよね。
答えは明確なんですか? 全然わかんないですけど。
メンタリストなんですよ。
え?
メンタリストになる?
見る見る。
メンタリスト解決策になるんですか?
ならないかな。
なんないんかい。
06:06
やっぱり、今実は時間が…
その人一人でそれぞれですけど。
今なんて言いました?
ベロベロベロベロ。
ずっとメンタルとこないで。
ほんとですよ。ガチャガチャのメンタリスト。
人はそれぞれですけども、 やっぱり時間ができてしまった人っているんですよ。
単純に移動する時間が減ったと。私のように。
そうすると、
今まで忙しかったから、やらなくちゃいけないこととか やりたいことができるなと思うじゃないですか。
ところが、そうではないことに気づかなくちゃいけないんですね。
本当そう思うんですよ。
時間ができた。確かにそうだけど、
時間はできたけど、状態としては真逆じゃないですか。
外的要因として時間はできたけども、 その時間をうまく活用するというマインドとか、
そこはまだまだできてないとか、むしろ不安なはずなんですよ。
今までアグレッシブに動いてた人が、
時間ができた。時間ができた。そのチャンスに変えよう。
いやいや、中と外が全然一致してませんよ。
ですから基本的には、今回のこういう状態の中で、
時間ができたのでサボってしまうというのは、
すごく当然の状態だということを認識する必要がある。
この方がなっている状態はすごく自然なんですよ。
ところが、なんで僕はせっかく時間ができたのに進んでないんだろうというふうに言って、
誤解をしてるんですよね。
人がどんどんできるときってどういうときかというと、
うまくいくというのが見えているときって、自然にテンションが上がってくるじゃないですか。
だから行動力が上がってくる。逆ですよね。
動きようが少しなくなってきたということは、内側は動きづらくなってくる。
例えば野球で言うと、すごくチャンスを切って、
よし、いけいけ、どんどんいけ、攻めろ攻めろってなるけど、
いいピッチャーで全然打てないなぁなんていうときってのは動きづらくなっちゃうんですよ。
だからそこら辺の違い、今は僕は動きづらい中だけど時間がある。
だからそこに対してはすごく丁寧に扱っていかないと、
時間をうまく活用できないというのが現状というか本当のところなんですね。
これ丁寧に扱うというのはいろんなアプローチがあるような気がしますけども、
09:01
具体的には例えばどういったことが?
一番のポイントは充実感が欠乏しているわけです。
例えばスケジュールが割と埋まっているときはガーッと動けるので、
疲れたけどやり切ったって出るじゃないですか。
だから充実感をどうやって作っていくかというのがポイントなんです。
人が充実感を感じるときの方法っていくつかあるんですけども、
その時の一つが自分のことをコントロールできていると思えたときに充実感を感じるんですね。
自分のことをコントロールできていたときに充実感を感じるという癖があるんですよ。
もっとシンプルに言うと予定通りできたというのがわかると、
前に進んだなという感覚が入ってくるんですね。
ここを覚えてもらっていて、つまり予定通りに動くように自分の仕組みを作っていくということが大切。
予定を作って、予定通りに動いていけば、
ここの感覚、もっとちゃんとやればいいのにできないというのはなくなってきます。
僕は今日予定通り動けたんだと。
この予定通りの予定というのは、この方でいうと、例えばどうすればいいんですか。
本を読む予定を組んだら多分本を読まないですよね。
私のおすすめは、体を動かすという予定をまず組むんです。
自分のことをコントロールできたということの中に、体の動きというのはとても直結してくるので。
例えば動きでなくても全然いいんですよ。
時間が空いたときに、腕立て伏せを1日10回、5回でもいいから決めた回数やるというところからまず入るととてもいいです。
これは言葉でしゃべっているより本当に感覚が入るので、ポイントは自分が数は関係ありません。
少なくても多くてもいいので。
1日5回腕立て伏せをやると肌が動くじゃないですか。
そうすると、自分が予定通り動いたんだなという感覚がまず1つ入る。
その後にプラスして、どういう今日は予定を立てようか。
本を読みたいなと。
本を読もうと思ったんだけど読めなかったからへこむんです。
1日本を3ページ読もうというふうに予定を組む。
12:04
1ページでもいいですけどね。
3ページ読もうと。
3ページは読むんです。
そうすると自分が決めたことを予定を組んだことをできたということで、また自分のことをコントロールできているとなってきて充実感を感じやすくなってくる。
充実感連鎖が起きてくる感じですか。
この先いくらでもありそうですけど、このぐらいで止めないと逆に行動に出なくなりそうな感じもしますが、ちょっと言いたいですか。
今日一番のポイントは、自分が決めた予定を予定通りにやることがとても重要ですということと、
それはマインド的に、感覚的に、量は関係していないんだということを知ってほしい。
そこなんですね。充実感を感じる場所は。
そういう意味では確かに、以前もご紹介しましたけど、インナーダイビングの会員さん向けにあった朝かつ三日連続みたいなやつ。
お声がいっぱい上がってきたようですけど、一日が充実したみたいなのがわかりやすい。
今日話したようなフィードバックがいっぱい来ているというのを聞いたので、それを物語っていますね。
ただ早く起きて40分一緒に動いただけですからね。
なのに一日が充実したって、なんだそれみたいな。
まだ始まってません。
例えば、何かゲームをやっちゃう、ネットフリックスを見ちゃうのをうまく使っていきましょうと。
ネットフリックスを一日、私だったらメンタリストのドラマを、
サビを見るって意思決定して見れば予定通りになっちゃう。
それを決めないで見ちゃうからまた見ちゃったとか、またゲームしちゃったっていう風に予定外の行動をしたということで自分が凹んでいってしまうので、
予定として組んじゃうというのを強くお勧めします。
なるほど。じゃあ決まりましたね。
明日の朝から腕立て5回をして、夜メンタリストを見ると。
そうそう。
ぜひ非常に本質的な話をね。
本を読みたいと思っていた本を3ページ読むと。
ぜひ自分で決めてみて取り組んでもらって、何か動きがありましたら、フィードバックぜひこの方ほしいですね。
ぜひぜひほしいです。
結果をお待ちしております。
というわけでありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では秋山城ケンジへの質問を受け付けております。
15:01
ウェブ検索で秋山城と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。