2024-11-13 09:57

#11【カナダ帰省遠すぎ!】国際結婚ママの在宅ワーク挑戦

カナダ帰省遠すぎ!国際結婚ママの在宅ワーク挑戦
今回は、私が「在宅ワークにチャレンジしよう!」と決めたきっかけについてお話しします。
日本で生活する我が家と、カナダに住む義理の家族…。
長期休暇がないと帰れない距離と、国際結婚ならではの悩みにぶつかりながら、どうやって働き方を見直すべきか考え始めました。

子育て、育休復帰、小1の壁、そして「自由な働き方」を求めて挑戦する在宅ワークの道!

同じような悩みを抱えている方や、これから在宅ワークを始めたいと考えている方にも、聴いてもらえると嬉しいです。

#在宅ワーク
#国際結婚
#ワークライフバランス
#働き方改革
#子育てと仕事
#国際結婚ママの挑戦
#転職とキャリア
#カナダ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/665ed1f9316143a771194051

サマリー

カナダに住む国際結婚をした母親が、在宅ワークに挑戦する理由や課題について話しています。特に、育児との両立や生活費のやりくりの難しさがテーマになっています。

在宅ワークの挑戦
OK, Welcome to Jay and Eri Podcast. This is Eri.
このポッドキャストは、カナダ人の夫と2人の子供と暮らしている日本人の私が、国際カップルならではの気づきや、バイリンガル育児について配信しています。
今日は、私が在宅ワークにチャレンジしようと思ったきっかけについて話します。
というのも、半年前からスタートしたクライアントワークのライティング作業、10期次完了で納品という案件が、やっと完了しました。
長かった。作業自体はそんなになんですけど、仕事復帰と育児との時間で、なかなか時間が取れず、やっと半年かけて終わりました。
終わった記念じゃないですけど、きっかけに話してみたいと思います。
在宅ワークチャレンジですね。きっと国際結婚されている方の中にも、今働き方このままでいいのかなとか考えている方がいるんじゃないかなと思います。
最初のきっかけは、単純に国際結婚をしたからゆえの課題でした。
私は以前会社員として働いていて、平日出勤、土日出勤、休みという一般的な働き方をしていたんですけど、育休、復帰後は時短勤務、年末年始はお盆休みとか長期休暇はちゃんとあって、
しかも急な呼び出しとか、子どもの体調不良で休みますっていうのも、
いいよ、気をつけてね、お子さんを大事にとか言ってくれるようなすごい理解がある職場ではあったんですけども、
リモートワークとかは一切なくて、100%フル出社でした。
結局その会社は辞めてしまったんですけど、働いているときに妊娠・出産前から大きな課題を感じていまして、
それが国際結婚でぶち当たる問題、寄生が難しい。
我が家の場合だとパートナーの実家がカナダにあるので、寄生ってなるとなかなかの長期の休みが必要なんですよね。
普通の日本の一般的な会社で、そんな長期休み取れるところってなかなかないと思うんです。
日本国内での寄生だったら、大体2、3日で行けるんですけど、カナダってなると移動だけでも約1日みたいな。
かなりかかるんで、行くとなると最低でも2週間、できれば3週間とか行きたいんですけど、なかなか難しくて、
実際我が家の場合、子どもがもうすぐ3歳になるんですけど、
カナダにいるおばあちゃん、親戚には会ったことがありません。
私もカナダに行ったことはありません。 国際結婚されている方って同じような方
いるんじゃないかなと思います。 それプラス、
もう一つシンプルにお金の面も課題にぶち当たって、私のイメージなんですけど、国際結婚している方って
周りにいないから、なんかテレビとかSNSとかで見るだけなんですけど、割と裕福なんかな。
アメリカからジジババ来ましたとか、1ヶ月イギリス帰省してきました、みたいな。
我が家とは違うなって。 なのでそういうのも踏まえて、
将来的にはドルと円、 両方で収入があると、より生活の選択肢が広がるんじゃないかなって考えるようになりました。
実際今後日本に住み続けるか、カナダもしくはその他の国で住むかはもう
育児との両立
誰にもわからない。 子供が行きたいとか、だったらみんなで行くってなるか、
そんな可能性はもう誰にもわからない。 私は日本で暮らしたいけど、そうなった時に今のこの
情勢を考えると、日本円とドルがあると精神的にも 経済的にも落ち着くんじゃないかなっていうのもあります。
これ考えてた時に、 私がこの働き方を変えようと考え始めたのは国際結婚での悩みゆえだったんですけど、
でも将来育児のことを考えても、今このタイミングで働き方を見直そうといろいろ調べたり、
動けたりしているのは良かったかなって感じています。 子供ができて育児すると、
今保育園行ってるんですけど、いわゆる小一の壁。 恐怖なんですけど、なんか聞きますよね。
保育園だったら親が働いていることが当たり前なんで、 いろいろユーズイベントとか、
ユーズしてもらえるんですけど、小学校になると全然違うらしくて、 その壁にぶち当たる前に、
ユーズが効く働き方になっているといいなぁというのもあります。 今ママになって、
仕事している方とか、これからママになる方もきっと、 仕事と育児、どうバランスとっていけばいいんかなって、
考えることがあると思います。考え始めていると思います。 私も全く同じで、今試行錯誤して、でも
あの時やっとけばよかった、後悔がないように、 ちょっとできることをやっていってるという状況ですね。
なので子育てを始めると、より柔軟に 動ける働き方ができるといいですよね。
具体的に私が今していることとしては、 AIを学ぶ、それと
実際にウェブデザインとグラフィックデザインを学ぶために学校に通い始めました。 このスキルだったら、将来的に場所や時間に縛られずに、
在宅ワークとか、時間がゆずつくのとか、クライアントワークにしても自分でバランスとって、 ワークライフバランス作っていけるかなと思っています。
正直、新しいことを始めるのに不安もあるんですよ。 新しく学ぶ学校に通って追いついけるのか、
できるのか、そんな体力も学力もあるのか、 まず育児と両立できるのかっていう不安とかもあるんですけど、
後で後悔しないように、今できることをやる。 なので国際結婚じゃなくても育児とか、今後の人生において
育児をする上で、働き方の選択って本当に大切で、それで
幸福度が変わると言っても過言ではない。 私はそう思っています。
で、それに気づけたことが良かったかなって思います。 今まだまだ
スタートしたばっかりなんですけど、これからどうなるか この先ですね
私の挑戦とかを皆さんと共有できたらいいなと思います。 同じように挑戦中の方やこれから何か
働き方変えようかなーとか思っている方、何か気になることがあればコメントや レターいただけると嬉しいです。
もちろん国際結婚で私も同じですっていうのを言ってくれるだけでもすごい 心強いです。
今日は聞いていただきありがとうございました。
09:57

コメント

スクロール