00:00
ITトリオの時間です ITトリオの日常はエンジニアとして働く3人が集まって ダッターミーティングする番組です
毎週月曜日に更新するこのポッドキャストは 東京のスタートアップでフルスタックエンジニアとして働く小倉くんと
名古屋でエンジニアとして働く元デザイナーチーズと 動画投稿が趣味のフルスタックエンジニアのラベちゃんでお届けしています
ということで今回はチーズさんが久々に IT系学生向けのイベントを企画した話についてしていきたいと思います よろしくお願いします
よろしくお願いします チーズさんが前回いなかったんでお久しぶりですね
お久しぶりです 申し訳ないです 初めてお二人で収録してもらうことになりまして
でまぁ直近ちょっとバタバタはしていたんですけど そのうちの一つとして
あの昔学生時代にそういうIT系の団体で イベントを企画していたってお話を多分昔もしたことあるんじゃないかなって思うんだけど
それをもう一度立ち上げようっていう話が上がってまして してましたね
あ知ってた そうそれでちゃんとあの開催して次のイベントまで作ったんだけど
なんせ学生とのねコネクションがなくてね 結構大変だよというお話です
学生とのコネクション確かに社会人になってからどう作るのがいいんだろうね そうなかなか学生との接点ないなぁって思っててその昔
来てくれてた人ってさもうみんな社会人になってるんだよ そうだねまあそりゃそうだね
で運営も社会人になってるんだよ そりゃそうだね
でなると結構まず認知度が下がってて団体の だからリピーターっていうものがあんまつかなくて
っていうのと学生の興味がある範囲がよくわからないから どういうイベントを企画してあげたら響くのかみたいなところが全然わかんなくて
ちょっと困ってる 学生に聞くしかないんじゃないですかそれは
そうだね学生に聞くしかないね
社会人になってから学生とつながるってなるとなんか 順当に行くと後輩をたどってみたいなのが
まあそれはねやったよだいぶ やりました
世代もね自分が学校重なってた世代もねもう学生じゃないのよ
でその下にたどってもらうけどやっぱ知らない人の紹介とかってさモチベはさ 下がってしまうんよ
そうね まあそうだね
直属よりかは
なんか院生とか学部生だったら手はあるかな自分
研究のつながりとかで研究室の後輩とかで
研究室の先生と仲良いから
それ経緯でちょっと話とかはできるかも
03:00
めちゃくちゃありがたいちょっと
次のイベントがねまだ全然集客できてなくて
正直めちゃくちゃいいイベント開いたと思ってるんだけど
まあなんせ10月ぐらいなんですよまだ先なんですけど
ちょっとね集客が怪しくて
そうね学生にとっても身になるイベントなんだったら全然ありです
めっちゃ身になると思う
ちなみにその10月にやるっていうイベントはどういう内容なんですか
そうそう詳細をちょっとお願いします
まず第1回でどういうイベントをしたかから話すんですけど
第1回は超幅広くLT大会やりました
いいね
なので学生の交流会的な意味合いで
技術領域問わず何でも発表していいよっていうイベントにしたんですよ
実際に発表の内容は技術領域以外にもあったんですか
ちょっとねでもほとんど技術の話なんだけど
例えばIoTとかウェブ系だけじゃなくてとか
なんか機械系とかIT領域に興味ある人なら何でもいいよっていう感じだったから
まあジャンルとしては幅を広く取ったのよ
その後昔みたいにちょっと領域を狭めて
人数もちょっと狭めて
技術領域を固定してイベントを開くみたいなことをやっていこうって感じになって
で結構みんなハッカソン出るの好きみたいな学生が多くて
学生からの発表もフロントエンド領域が多かったの
ああフロントエンド多いんだ
そうだからちょっとフロント系のイベントを開くことにしたんだけど
今のところちょっとそのフロント系の発表してくれてた子はみんな来てくれる
だけどやっぱその発表していた以外の人が全然来なくて
ちょっと困ってるって感じ
ハードル高くなっちゃったのかな
ハードルは高くなったかもね
フロント領域多分あんまり知らないとか
なんかその行ってもいいのかなとか
そういうのもあるのかな
そのどういうイベントなんそのフロントのイベントっていうのは
一応現場の方々を呼んでフロントエンドエンジニアとして活躍されている
現場の人から学生が聞きたいことを募集して話せるような座談会みたいなものを企画している
なるほどね
そのね多分座談会っていうのが相互に喋らなきゃいけないって感じさせちゃったかなと思ってて
そこをねもうちょっと訂正していかなきゃなっていうのはある
なるほど確かに
座談会ハードル高いイメージはあるな
本当?
自分が学生だったらって思った時に
一方的に聞くだけだったらなんかいいかなって思うけど
多分座談会だと自分全然実力も知識もないから
正直なんか逆に質問されてもちょっと怖いかなみたいな
06:02
あーそういう風に感じるんじゃ
ちょっとちょっとそこら辺は訂正してもう1回告知し直そっかな
いろいろ頑張ったよ
まずあの登壇してもらう人とかを集めたりとか
全職の人と現職の人を自分の好きなフロントエンドエンジニアを呼んで
でもうサムネイルもめっちゃ可愛く作ったと思ってないよ
本当だ
イベントページは公開この収録の8月29時点で公開されてて
今話を聞きながらコンパス探したら見つけられたんですけど
確かに
ありがとう
OGPっていうかイベント画像可愛いですね
ありがとうございます
結構可愛いと思うんですよね
あれはあの元デザイナーの地図が
ポリに凝って作りましたね
デザイナーとしてのパワーを発揮し
そうでもちょっと集客がね微妙
現場のエンジニアが語るってやつか
そうそうそう
もうちょっとねわかりやすく書こうかなって思ってます
イベントの詳細
うん確かにね座談会だけだと中身がイメージしにくくて
どうしよっかな
申し込みとか後でいいかとか思うかもしれない
すげーメンバーすごいな
これは学生行ったほうがいいわ
メンバーすごいな
ちょっとさ気合入れすぎたよねメンツ
すごいすごい
すごいんですかこれは
フロントエンドすごいガッツリやってる人だと思うよ
両方ともすごい人を呼びました正直
僕知らない人からその2人ここに登壇してくださるこのお二人を
知らない人の視点からするとあまりすごいっていうことがあまりわかんないから
そこがちょっともったいないのかもしれないですね
確かにね
単純な自己紹介とXのアカウントが置いてありますが
それだけでちょっとすごさが変わらないのかもしれないですね
これはご本人たちに書いてもらったからさ
なかなか難しいよなすごい伝えるのは
社会人にとってちょっとこのメンツだったら聞きに行きたいよねみたいな
思うような人は呼んだんだけど確かに学生に活躍している社会人の
云々みたいなのはわかんないんだよね
多分何よりも話してて思ったのは座談会っていうイベントテーマは難しいなって
LTを見に行くとかとはなんかちょっと違うし
かつテーマが絞られてるからハードルオンハードルになっちゃったなっていう反省点もある
確かに
いやー帰るかまだね時間あるから
これは絶対でも行ったほうがいいな学生はなフロントエンドから
09:00
それぐらい見乗りながら話はできると思うよ
もうめっちゃいい反応してくれたもんね
イベントはすごいねいいイベントだと思う
知ってる人からすると本当にすごいんだ
なるほどね
なべちゃんが声を上げたぐらいすごい人を呼んだんで
うんびっくりしたこのメンツ来るんだと思った
正直
素晴らしい
人の力だね地図の
飲みの場で誘いました
そうなんだ
うまいですね
これは確かにどうにかして自分も広めたい気持ちはあるな
ぜひぜひ
過去に参加したことがある人は参加ができるので
なべちゃんは参加できるのでぜひぜひ
そうなのこれあれも言っていいの?
いいよいいよ
でもあれ言ったらモコモコにされそうなんだけど
聞くほど座難解なんよね
私の想像しているのはセッションみたいな感じで
パネルディスカッションみたいな感じで
登壇してくださる2人の方に
今のフロントエンドの状況とかを
私からこういう質問学生からもらってますどうかなみたいなのを聞く感じで
そういうことね
多分それがね伝わってないんだなっていうのは
やっぱなべちゃんの今の反応で
そうかも
思っちゃったから
そこはもうちょっと詳しく書こう
確かに全然イメージと違いましたね
あやっぱ?
ちょっと申し訳ないことしたな
そこのイメージちょっと変えるだけでも
全然集客のハードルは変わってくる気がするな
確かに
良くないなやらかしちゃった
大丈夫大丈夫
今後改善していけばいいんで
じゃあちょっとそこらへん改善して
もう1回告知とか打ってみようかなって思う
だからそこかな
結構ね
思ったんだけど
前LT大会参加してくださった
学生のみなさんを見てると
やっぱね
八荷村に参加されてる方とか
八荷村内で作ってるコミュニティ
みたいなものは名古屋内でもあって
そういう繋がりはありそうだから
そこらへんでみんなでもっとワイワイ
できるような工夫をしていきたいなとは思ってる
なるほどね
あわよくば
運命を任せたいんですよ
このOB OGが運営するんじゃなくて
学生が自ら運営していって
私たちは見守るって
ぐらいにやっていきたいんだよね
本当は
世代交代ちゃんとしていきたいよね
子孫が途切れちゃったんですよ
簡単に言うと
そういうことだよね
でもう1回
頑張ろうっていうのが現状なので
なのでまあ
めちゃくちゃ狭いターゲットかもしれないけど
学生でこのラジオを聞いてる方も
しいて
名古屋のイベントに興味がある方
ぜひぜひ
12:00
オスロテックっていう名前なんですけど
数人はいると信じたい
うん信じたい
すごいいいイベントなんで本当に
僕はもう全然このイベント知らなかったですけど
パッと見てすごいイベントだと思ったんで
ありがとう
ぜひ興味のある人参加してください
チーズに会えます
リアルチーズに会えます
チーズね人気なんだよね
本当に
過去のさ
ポッドキャストの再生回数ランキングとか見てるとさ
チーズの回やっぱ結構跳ねてるから
あ本当
うんチーズ人気なんだよ
すごい羨ましい
ぜひぜひあの
生チーズが見たい人は
生チーズ
会いに聞いてください
オフ会オフ会を兼ねてんのこれ
ちょっと
ターゲット違うところ来たら困っちゃうわ
ITトリオ
見てて思ったんですけど
うん
これってなんで学生に限定
してるんすか
出るんすかっていうかまあなんだろう
もともとは学生の
団体で学生向けイベントで
やってたっていう系は
分かるんだけど
外から見てて
結構思想が途絶えちゃって
外人がまず運営しますって
なってる状態で
繋がりがない状態で
学生だけターゲットすると結構
ハードモードだなっていうのは外から見てて
思いまして
別に一旦
参加経験のある社会人とか限らずに
単純に社会人でも参加できる
っていう可能に形式にして
一旦何回か
進めて認知を
回復するとかでもなんかいいのか
思ったりしたんですけど
学生のみにした
経緯とかってなんかあるんすか
えーとね派閥がまず
運営の中でもあって
確かになるほど
私は学生問わず
名古屋の
IT系を盛り上げたい願望が
あるので
私自身は正直
このイベント社会人
30歳以下みたいなそういう括りでやろうと思ってたんですよ
半々
ぐらいでやろうと思ってて
30以下もいらないかなって思ってる
くらい
思ってたんだけど
元リーダーであったりとか
もう一度立ち上げたいって思ってる
メンバーは
学生同士でそういう運営企画とか
そういうことを
続けてって欲しいっていう
運営規模の思いが強いのと
なんだろう
ちょっと偏った
考えかもしれないんだけど
社会人の
参加者の層とかを
考えると
自分たちがターゲットにしたい
人たちじゃないっていう意見が
運営の中ではあって
私はそうじゃないんだけど
前提として
そういうところで
正直言うと今回のイベント
15:00
社会人枠一応
設けています
あれも本当は消してほしい
って言われてました
社会人過去に
お揃いイベントに参加したことある人のみ
ってやつですね
消してほしいって
運営チームからは言われてたけど
言われてたんだ
でもそれで集客できるなら
いいけど集客厳しいと思うから
条件付きで
社会人もまだ2,3回
続けてみないっていうので
こういう過去に
参加経験がある人っていう
ことで続けてます
なるほどね
目的はね
揃えられてないんだよね
私もね
自分が立ち上げようって
言った本人じゃないからさ
立ち上げようって
始めた
発端の人が
まだどう思ってるか
分かりきれてなくて
自分自身も
本人も分かりきってもない
その理由はもう少し擦り合わせたり深掘り
した方がいいかもなっては思ってる
なるほど
難しいですね
団体事情です
言ってしまえば
単純にボランティアとして
再開し始めたっていうものだから
結構そこの
あたりも難しいですよね
会社の経営とかだとさ
もうちょっとシビアに
お金がどうのっていうのがあるから
もうちょっと意思率を
測ったりとか
会社として向かうべき方向を一つに定めて
頑張ろうみたいな
のをもうちょっと
シビアに厳しくというか
意思率をもうちょっと測った上で
もう少し厳密に運営とか
できるのかって気がするんだけど
こういうボランティアとかで
人の融資で成り立っているものの
場合って
それをどこまで一枚輪になれるか
とかってなかなか難しいところが
あるし
最初に立てた目標
例えばイベントで
30人集めたいですみたいになって
それがめちゃくちゃ失敗に終わったとしても
失敗に終わったからといって
ボランティアで
やっているものだし
精神的なショック以外は別に
実害はないみたいになるから
そこも
改善のサイクルを回しにくいって
言い方はあれだけど
なかなか普通の
お金が関わる
会社経営とかとは違った難しさが
ありそうだなーっていうのを
派閥というワードから
想像しました
そうね、違う会社で
働いているメンバーが集まって
って感じだから
そこのところは
まずミーティングとかが
高頻度で行われるような状態
じゃないから正直
ある一定誰かしらが
何かしらのリードをしなきゃいけなくて
その2つ目のイベントを
私がリードしたって感じで
進めているって感じ
18:00
なんだよね
運営みんなで
KPI立ててとかは正直
まだできてないし
なんだろうやっぱ
立ち上げようって言った本担の方と
他のメンバーでは
やっぱ温度差とかは
あると思うんだよね
それはそうだよね
私自身がどうかっていう話をすると
過去の団体への
愛着で動いてるね
あとは今回自分の会社と
自分が今勤めている会社と
協力って感じで
やっているんだけど
自分の拠点の
コンセプトとはすごい合っているなと思ってて
拠点も名古屋の拠点も
名古屋の
ITの界隈を盛り上げたいって思いを持って
動いている
拠点だから
そこで協力し合ってイベントを開くことで
みんな関係だなって思って
ダブルの意味で
モチベがあって
自ら企画して
進めているってところはある
尊いな
尊いな
尊いね
おたくっぽい
善意の上に成り立ってるじゃないですか
多分そういう
チーズと似たような動機で
団体の愛着から
運営協力する
みたいなメンバーも
他にもいるんだろうな
って想像すると
尊いな
似てるか
似てるな
すごいなって思ったのは
最初は一人二人から始まって
もう一回立ち上げたよね
っていうの
次にイベントを
出した時は
出した時は4人
私含めたら4人になってるのね
そこから結果
元運営メンバーがぎゅっと集まって
8人くらい
もう一度イベントの
運営としてやろうって立ち上がってて
結構多い
すごいな
思った以上にみんな集まって
来れたなっていうところから
みんな
しかも東京のメンバーとかもいて
そうなんだ
みんな名古屋にいるかと思ったら
そうではなくて
全然
結構東京にいる人の方が
多い中
こうやってね
イベントを
開催できているってことは
相当たぶん学生時代に
その団体に愛着があったからかな
っていうのはあるね
でも確かに言われた通り
方針がつり合わされてるか
って言われるともう少し考えなきゃな
っていうことは
思ったから
そこはもうちょっと考えなきゃなって
自分も
学生社会人のところは
ギャップはあったけど
立ち上げたいって
一番最初に
言ってくれたメンバーが
21:00
作りたいものを作るべきかなって思って
ちょっと折れちゃったところがあってたから
なぜそうしたいか
みたいなところの深掘りは
戦略
拡大戦略
この参加者
そこをね
ちゃんとしていかないとね
そうですね
拡大が第一ってなったら
やりようは
いろいろあるかもしれないけど
そこの最初のモチベーションのところを考えると
どれくらいできるか
別問題だなって感じがある
うまくいってほしいですね
っていうことから
頑張るわ
頑張るよ
まだまだあるから日にち
ITトリオ
このモスロテックに限らずだけど
コロナを挟んでさ
子孫が途絶えてしまった学生団体
みたいなのも
あるんだろうなと想像してて
どうしてるんですかね
確かにみんな元気?
ありそう確かに
聞ける人がいないから
知ることはできないんだが
たぶん似たような
子孫途絶えちゃう問題は
コロナ禍経た今において
いろんな元学生団体が
抱えてるはずですよね
そうだよね
普通のサークルですら
途絶えてるとかもありそうだもんな
学校の普通のサークルですら
なんかそういう
人間が集まる場所
っていうところが
継続していない
場所っていうのも
ありそうだし
私が所属している団体は
コロナが理由で
一旦お休み
っていう状態になっちゃって
こうなっているっていうところはある
そういうことか
人間には
リアルなソサイティが
必要だったんですね
もし同じような悩みを
抱えてる方ぜひ
お便りとかで
教官の声とかあれば
私自身も
すごい嬉しいかもしれない
ササイになるし
逆に解決しましたみたいな人がいたら
それも教えてほしいですよね
すごいなそれ
こういうアプローチでうまくいきました
めちゃくちゃ聞きたいです
今後参考にさせてもらうので
よろしくお願いします
いちいちさんのためにお願いします
お願いします
最後に思い出したこと
一個話していいですか
もちろんもちろん
僕名前は知ってる学生のときに
イベント参加したことなかったんだけど
なかったか
なかったんですよ学生のときは
でもなんか思い出したんだけど
社会人になってからオストロテックのイベントで
ハンズオン
僕主催というか
ハンズオンの講師したことあるわっていうの
思い出しました
2019年にリアクトハンズオン
っていうのを
2019年9月28日に
僕講師としてやってました
24:01
やべえ
やったような気がする
オストロイベント52
何かしらつながりがあるわけだね
チーズも社会人だから
いなかったと思う
他の知ってる人とつながりがあったから
思い出した
そうだそうだやってたやってた
やってたわ
記憶よみがえりました
そういえばやったじゃんっていうのを
話しながら思い出して
僕はなんか他人事として半分聞いてたけど
半分他人事ではなかった
確かにね
小倉くんは
こうやって登壇してくれてた時が
あったし
ラブちゃんはね当時学生だった時に
2,3回くらいかな
参加してくれてるはずだから
みんなちょっと関わりのある団体ではあるので
もう一度
名古屋を盛り上げようと頑張ってるので
ぜひ興味がある方は
オスロテックって調べてもらえると
たぶん出てくる
うずりは
何ですか
OT
ごめんさーん
OT
HLO
テック
OT H L O
テックオスロテック
ぜひ調べて
見てねって感じですね
見てねって感じです
生の地図にも会えるよって
生の地図に会えるよ
待ってるよ
ホームページもありますね
オスロテック
ホームページ結構前の写真ですね
学生時代の地図さん載ってません
載ってますよね
若いなこの地図
この地図はけー
やめてやめてやめて
大学生や
そこでさ
知られちゃうでしょ
何だって
オスロテックのホームページで知られちゃうでしょ
それも全然いいよ
フリー素材なんで大丈夫なんですけど
チーズってわからんかも
名前がチーズって書いてないから
名前チーズって書いてあるよ運営メンバーに
あれ書いてある
こっちに書いてあるのか
肩書きが女の子って
そう女の子
ちょっと記憶にない
フロントエンドエンジニア目指し体験女の子って書いてあるよ
今
フロントエンドエンジニア女子です
素晴らしい
学生の時の目指していたものを
叶えてます素晴らしい
確かに偉いね
確かにそれちょっといいですね
すごい掲げてたもん
完全に達成してます
最近ちょくちょくそれ書き換えてるんだよね
いろんなところにフロントエンドエンジニアになりたい
女子って書いてあって
素晴らしい
それもう偽りになっちゃうから
直そうって
ちゃんと慣れたんで
そんな感じですかね
27:00
そんな感じですかね
オスロテック
頑張ってください興味ある人はぜひ
オスロテック調べてイベントに参加してみよう
よろしくお願いします
そんな感じでありがとうございました
ありがとうございました
ITトリオの日常は
番組へのお便りを募集しています
番組の感想や質問など
放送の概要欄にあるリンクから
送ってくれると嬉しいです
またこのポッドキャストは
毎週月曜日に更新しています
番組のフォローやレビューが励みになるので
ぜひお願いします
それではまた来週お会いしましょう
ありがとうございました
ありがとうございました