1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#198】社会はどう対..
2023-10-19 20:35

【オトラジ#198】社会はどう対応すべきか?トランスジェンダー生きづらさの根本に迫る。

spotify apple_podcasts youtube

トランスジェンダーってなに?
LGBTのなかで一番弱い鎖として保守派に狙われている
トランスジェンダーについて考えます。

非正規雇用が40%、
自殺を考えたことがあるが60%

生きづらさの根本はどこにあるか?
社会はどう対応していくのがいいか?

本当に性って広大で難しいんだなぁ......衣良

▼番組で紹介した本
『トランスジェンダー入門』(周司あきら・高井ゆと里/集英社)
https://amzn.to/3tfngBz

▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.15『複眼の映像』橋本忍 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/n559072349c30

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第五弾:〜2023年12月14日まで! http://bit.ly/3IsmMM2
第36回 石田衣良の本の『読み方・選び方』
第76回 『死について!』アメリカ最高の作家が市井の声を拾って書ききった 死のイメージとは何か
第124回 【お取り寄せ10選】日本の職人技が光るグルメがずらり

▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371

▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋)
https://amzn.to/3LgA4h5
文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋)
https://amzn.to/3RaoBn7

▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

▶︎著者の声シリーズ
https://bit.ly/3quYEj5

▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回)
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


00:09
こんばんは、石田衣良です。
こんばんは、吉水乃愛です。
こんばんは、生まれて初めてレバニラ定食を食べた早川陽平です。美味しかったです。
この番組はYouTube Podcastで配信しています。チャンネル登録、番組のフォローをよろしくお願いします。
始まりましたね。もう198回、あと200回か。
もうかわいい。200回目何なんだろう。
すごく続いてるな、しかし。
イラさんが始めるときにこれ毎週やろうって言ったとき、絶対嘘だろと思ったんですけど、本当に続けてますね。
でも日本撮りになったらさ、そんな月に書いたからさ。
一番こんなこと言ったら怒られそうですけど、毎週やろうなんて言わなそうな雰囲気を醸し出すとおっしゃったので。
今回はですね、今話題のトランスジェンダー入門という、この修司明さんと高井伊鳥さんという二方が書いている終始写真書の本なんですけど、
トランスジェンダー総論、概論みたいな点に関しては今一番ちゃんとしっかりした本なのかなというふうに思います。
ということで、いってみるんですが、最初ここからいこうか。
LGBTQIAプラス。はい、これ。
この本を読んだ人ならちゃんと頭に入ってると思います。
Lはわかるよね。L。
レズビアン。
はい、レズビアン。
ゲイ。
ゲイ。
バイ。
バイセクシャル。
バイセクシャル。
そして今回のTトランスジェンダーね。
トランスジェンダー。
トランスジェンダー。
もう俺ら居属性だよな。今答えられないような。
で、Q。
なんかクエスチョンなんとかですよね。
そう、これクエスチョンですね。自分でも質問中よくわからないっていう。
Iは?
IAプラスなんて書いてありましたっけ?
これはさ、インターセックスで生まれつきさ、生期の発達とかが遅くて、どっちに転ぶかわからない人は本当に生まれつきにいるのよ。
生物学的に。
生物学的にいる、そのインターセックス。
よくインドなんかでは、そういう人が成人として、
放浪したりしてるじゃない。
で、Aは?
アセクシュアル。
そう、アセクシュアル。性的な嗜好とかそういうのはあんまりないよと。
そしてプラスが、その他大勢たくさん。
でもアメリカは、ここら辺の性の文化がものすごく激しくて。
なんか37種類ぐらいあるのか?
いや、一番多いカウントでは、僕の聞いた話では確か200種類。
性の種類が200種類に分かれるということなんで。
どこ分けたの?
ここら辺はね。
でもここに、
ここに、普通のトランスではなく、いわゆるトランスの人たちが言うシスの。
シスって言葉初めて知りました。
まあ、男と女がいるからね。
ということだから、1、2、3、4、5、6、7、8、9の後、200いる。
さあ、僕たちは何なんでしょうか?
これだけあると、僕も分かんないですね。
シス男性じゃない可能性も十分にあるってことになりますね。
そうだね。
僕、昔さ。
NHKのさ、福祉番組、ハートをつなごうってやつで、
03:01
ある総合電気メーカーに勤めていて、40代でトランスした人あったのよ。
へえ。
大変だったって。会社で働きながら。
うわ。
で、最初はスーツの下にストッキングを履いてたんだって。
うん。
で、だんだんそういうのがもうみんなにバレるようになって、
いや、もうこれは行くしかないっていうことで、人事課に行くの。
うんうんうん。
で、そしたら人事課も、あれ?
こういう時代だから、ちゃんとやらないといけないのかもしれないって言って、
へえ。
過去にさかのぼって全部調べたんだって。
うん。
いろんなその、問い合わせとかを。
うん。
そしたら過去に1人、その大きい会社にいながら、電気会社にいながらトランスした人はいた。
うんうんうん。
で、2人目が来た。で、これから増えるかもしれないっていうので、全部社内の規則とか法律を変えたんだよね。
へえ。なんて柔軟な会社。
すごいよね。
すごい。
なので、もうスカウトを履いて、企業行けるようになったって。
へえ。
でも、大変よ。
うん。
化粧を覚えて、40歳だよ。
うん。
だんだん女性になるんだけど、奥さんも子供もいるの。
あ、そうなんですね。
で、奥さんに言ったら、いや、私とはそういう人と結婚した覚えはないって言って、離婚。
あ、そうなんだね、そっか。
で、子供を連れて出て行っちゃう。
うん。
で、会社の中でもからかわやることいっぱいあるじゃん。
うん。
だから、お風呂を浅くして半身浴にして、こうやってズルズルズルって入って、ふたをこうやって頭の上にしめて、
うん。
お風呂の中で一人でずっと泣いたって言われて。
へえ。
なんてのを聞くと、大変だなと思うよね。
そうですね。
うん。特に一般企業に働きながらトランスする人って。
うん。
っていうことで、今回はトランスジェンダーの話になります。
それぞれ意見はバラバラなので、盛り上がると思うので、お楽しみに。
はい。じゃあ、ここでお便り。
はい。お便りいっちゃいますか。
お願いします。
じゃあ、まずお便りからです。50代の男性から頂いています。
こんにちは。
毎週楽しみに拝見しています。シャープ195回の安楽死はうーんと唸りながら視聴しました。
あるよね。
そうですね。
あれも指刺さったね。今回も刺さると思うけど。
そうですね。さて、話は変わりますが、この放送の最後の方、51分45秒ぐらいのあたりに、29歳の主婦の方から質問がありましたね。
土日祝祭日に休める会社に転職した意見。
ありましたね。
イラさんがおっしゃっていたように、ひとまず復職して、毎月給与を得る。
毎月給与を得ながら、人材紹介会社に登録してみたらと思いました。
紹介会社は、1人制約すると、年収の20から30%の紹介料を得るので、ハロワよりも、がぜんねしに紹介先を探してくれます。
しかも、相談者さんの希望は、土日祝祭日や年末年始に休める会社で、ハードルも高くない。
紹介会社の担当エージェントに遠慮せずに、すべての条件。
例えば、残業は月に何時間しかできないとかを抜けても、探してくれますよ。
ただし、紹介会社は、高年収専門のところは敷居が高いので、一般的なところや、個人 で営業で営んでいるところが、相談者様にはマッチすると思います。
06:06
良い転職のようなことを願っています。
このことはエージェントにやってほしいですね。
そうだね。確かにそうなんだよ。
これね、どの業界でもそうで、例えば、AVで女の子をスカウトすると、1本出るたびにキックバックがあるんだよね。
スカウトは。
へぇ、そうなんですね。
水商売でもそうじゃん。スカウトして、お店に繋いだ人にキックバックがあるから、売り上げに応じて。
だから、考えてみたら、年収の4分の1、25%くらいだったら良心的だね。
そうですね。
400万だったら100万でいいんだもんね。
確かに。
この人、なんでこんなに詳しいんだろう。転職したことあるのかな。
そうだね。真剣に考えたことあるんじゃない、この人。
紹介会社の選び方もこんなにあるんですかね。
めちゃめちゃあるからね。
知らなかった。
俺も昔、転職しようとして、色々調べて、そういう会社に載せたんだけど、例えば、もちろんマスコミ専門とか、そういうのもあるし。でも、みんなそう。だから、めちゃめちゃ年収の2、30%って言ってたから。
そっか、すごいね。
だって、それでも彼らビジネスしてるわけだもんね。
参考にしていただけたら嬉しいです、ということです。
ありがとうございます。
じゃあ、次質問です。24歳の女性から頂いています。私は学生時代のサークル活動にて、総局をやっていました。
うん。
和楽器の一つである…。
お琴ね。
お琴か。これ、これ、琴って読むんだ。お琴です。日本古来の曲やアニメの主題歌、琴のために現代に作られた曲など、色々な曲を弾きました。繊細な音色が好きで、たまにYouTubeやCDで聴きます。イラさんは、日本文化で何か好きなものありますか?
えー、なんだろう。いやー、でも、やっぱり圧倒的に好きなのが、まあ、その中で言うと、日本映画ってことになっちゃうよね。
あー。
あとは、えーっと。
古い絵は好きかな。浮世絵みたいなのとか。
あー、そうです。
へー。
えー、あと、好きなのは、えー、日本の西洋音楽。
日本の西洋音楽。
要は、明治以降、日本でほら生まれて、アメリカ、ヨーロッパの音楽を学んで、自分で作曲をしている、このなんか、苦闘の歴史みたいなのがあるのよ。
へー。
要は、ヨーロッパ人にはなれない、でも、日本人のその昔ながらのことの世界では、うまくマッチしないみたいなもので、色々…。
なんか、チャレンジを日本人もしているのね。
うん。
例えば、ジャワの音楽を取り入れてみたり、もちろん、コトとかを入れて、純日本風のものを作る人もいるし。
うん。
あとは、あの、ゴジラの福部さんみたいな。
はいはいはいはい。
ね、ああいう、ちょっと、アイヌ的な、原初のエネルギー的な方に行く人もいるしで。
うん。
それはなんか、独特の面白さがあるんだよな。
うん。
へー。
ノアさん、どうですか?日本文化好きなもの。
私、建築。
あー、いいね。
あのー、でも、なんか、その、建物見て、アメリカ。
うん。
あ、すごいねとか、建築がどうのこうのっていうのは、分かんないんですけど。
うん。
なんか、家を建てるっていうところを見るのが好きで。
あ、建築っていうか、普通に家を建てるみたいな感じで。
そう、家を建ててるとか。
あ、名建築家の家とかじゃなくてね。
じゃなくて、その、大工さんの、あのー、なんていうんですか、技術みたいのが、すごく、あの、見てて楽しい。
09:05
まあ、そういう辺、木工に関しては、本当に、世界有数だからね。
そうそうそう。
トップクロスなので。
そうだね。
大岡さんは、なんかあります?
まず、一緒に感じたのが、名古屋に徳川美術館ってあるの知ってます?徳川の。
うんうんうん。
で、そこも庭園にもなってんだけど、やっぱ庭園はとにかく、日本庭園は好きで。
うん。
まあ、横浜とか三軒とかもあるけど、まあ、単純に癒されるっていうのと、その徳川美術館に行ったとき、僕、あの、日本の歴史とか日本史とか、なんか、日本人としてはあるかもしれない。
あんま興味なかったり、時代劇も全然見ないんですけど、だから、刀なんて全く興味なかったんだけど。
貫いてます。
ここの日本刀見たら、もう目を奪われて、そう。
綺麗だよね。
へぇー。
いや、日本刀はまた綺麗なのよ、ほんとに。
そうそうそう。だから、よくあんなもん作れるなって思って。まあ、もちろん切れ味もね、よくなんか、テレビとかもあるじゃないですか、外国のこのでっかい剣と日本刀の切れ味の違いみたいなのやってるでしょ。
なんか、日本人のなんか、やっぱすごそが全部凝縮されてんなーみたいな。
そうだね。それはあるね。あと忘れてたけど、落語かな?
あー、やっぱそう。
あー、落語。
落語とか、日本のお笑い文化みたいなのは、もう、外国から来て。
講談も。
うん。
日本語ある程度喋れるようなテレビを作ったらびっくりするんじゃない?うわー、日本ってこんなにお笑い番組、お笑いの文化が発達してるんだ、なんかちょっとラテン系だなって思うと思うよ。やっぱドイツとかとは全然違うよね。
確かに。で、英語にした英語落語もね、人気ありますしね。その辺はすごい。そうかないとすごいっすね、ほんとに。
そうだね。でも、あと俳句や短歌もやっぱ面白いからね。
あー、そうですよね。
そう考えると、日本の文化面白いのいっぱいあるんじゃないかな。
うんうんうん。
特に、年取ると意外といいよね。
あー、わかるようになってきますよね。
ね、海外のポップス、パンク、ロックみたいな方に行くんだけど、年取ると意外と落語はほんとに今聞いてもいいし、僕も自分の好きな名人の人の場、あのボックスで持ってるから。
あー、ありますよね。
うん。新潮、小三治、立川団しか。うわー、もう3人とも亡くなっちゃったなー。
あの神田白山。
うんうんうん。
松之丞の時にやった、結構怖い話ので、なんかもう、3、4時間だけでやっぱもう聞いちゃいますよね。
いや、講談はね。
面白いのよ。
うん。
で、特にやっぱネタ的にいいじゃない。
うん。
まあ、中心柄なんかさ、誰が聞いても面白いのよ、ちゃんと。
うん。
あ、大宇宙の話とかね。
はい。
興味あるな。
うん。
はい。
はい。
ありがとうございます。
はい。
さあ、ということで、ご質問もありましたが、本編入る前にもうちょっと入っていきましょうか。
これね、やっぱりね、トランスジェンダーって、もちろんその、生まれつきの性別と、自分が持っている、なんていうのかな、今はもう、性自認っていう言葉があんまりよくわからない。
うん。
うん。
セクシュアルなアイデンティティがずれているだけで、この16と63ってなんだと思う?これアメリカ調べです。
うん。
普通の、いわゆる一般の異性愛の人は、63%の人が家を持っている、家を買える。
ああ、ありましたね。
トランスジェンダーの人は、16%しか家を買えない。
12:00
うん。
経済的にすごい大変になるんだって、トランスジェンダーだと。
うん。
日本でも、40%の人が非正規雇用になるんで、これはいわゆる普通の人の非正規雇用より、はるかに高いんだよね、履歴としては、数字としては。
なので、なかなか、トランスってなんだろう、面白そうだな、みたいな感じだけではない、かなりしんどいところを含んでるってことなのかもしれないね。
リアルでしたね、数字が。
そう。で、ここもね、日本では男女合わせて60%、アメリカでは40%。
うん。
これは何かっていうと、自殺を考えたことがある、遺書を書いたことがある人の割合で、これ一般の人に比べたら、もう10倍みたいな感じなんだよね。
日本でトランスジェンダーの人って、やっぱり生きづらいんですかね。
うん、生きづらいね。でも、これこんな風になってるとさ、暗い話ばっかりになっちゃうから、僕が最近聞いた、ちょっと前に聞いたのかな。
はい。
大阪に、名医がいたの、神の手が。
ほとんど。
ほとんど。
そう。
男の人のおっぱいを取って、味わいな。男の人の玉を取って、膣造形手術がすごい上手い人。
これ、この本の中にもありますけど、すごいっすね、今。
ねえ、いろんなことできますよね。
すごいできるのよ。で、その人は、しかも大阪だからね、安いの。
へえ。
関西科学。
だから本当に、5、60万とかでできて、当時タイに行かなかったっていうんだよね。
タイがね、やっぱり一番進んでるって言いますもんね。
そう。タイは進んでるんだけど、やっぱりなんだかんだ言って。
その、旅費の問題もあるし、滞在費もあるし、安いと言ってもお金かかるし。
まあ、コミュニケーションのね。
しかも、技に関しては進んでるって言っても、ピンキリなのよね。
うん。
なので、そこの、大阪のおじいちゃんの先生が一番良かったんだって。
へえ。
で、そのゴッドハンドがなくなったっていうんで、激震が走るのが。
それは走ります。
どうする?どこでやられずに。
どうする?どうする?もうタイしかないわ、みたいなさ。
へえ。
で、膣を作る手術の後は、人間ってさ、傷をこうやって切ると、
治っちゃうでしょ。
うんうんうん。
だから、筒造形手術って、こうやって穴ぼこみたいに作るんだけど、
書いてありましたね。
そこに棒を入れとかないといけないのよ。
あ、そうなんですか?
そう。そうしないとまた塞がっちゃう。
塞がっちゃうから。
ありましたよね、この本に。
へえ。
これ、何の用?
体で切りたいって書いてあった気がする。
え、どういうことですか?一生そこに何か入れとかないといけないの?
いや、そんなことない。
定期的にね。
広げるために。
ある程度そうそう。
てか、塞がっちゃうから。
そう、塞がっちゃうから。
それでね、あの、その人、施術を受けた人に聞いたんだけど、
最初はさ、このホースがあるから、おしっこはまっすぐ飛ぶじゃん。
うんうんうん。
だから、最初のトイレのときに、汗るんだって。
あ、どう、どうの角度でしてかわかんない。
もうそうだし、僕が聞いたのは、すごい、あの、表面にぽつって穴が開いてるだけで、
びゃーって外に飛び散るので、
へえ。
えーと、新聞紙を囲んでしたって言ってた。
大変だな。
え、待って、どういうこと?
だから、
こうやってしゃがんでするときに、びゃーって出ちゃうので、
こう、新聞紙で飛び散らないように囲んでしたと言ってたよ。
15:02
へえ。
面白いね。
そうなんだ。
それから、トランスの男性のほうか。
胸を削除するよね。
で、中の脂肪組織を取って、もう一回皮を貼り付けるのね。
で、腕のいいところでも、30パーとかいってたかな。
この皮がうまくくっつかなくて、
ちくびが、ぽろって腐って落ちちゃう。
へえ。
確率が。
へえ。
だから、ものすごいリスクあるの、トランスするには。
たしかに。
大変なの。お金もめちゃめちゃかかるし。
やっぱ体を変えるって結構難しい。
いや、これでもすごいよ。まさにそのことね、書いてある。
この今、男性化していく場合でも、男性ホルモン投与、胸オペ、子宮と卵巣の摘出、
膣閉鎖、尿道延長術、陰経形成、陰脳形成とかさ。
でも、だから、これ見て思うんですけど、ほとんどのことできるんです。
大変さはもちろんあるんだけど。
技術としてはもちろんできるんだけど、なかなかね。
だってその陰経形成って言うけど。
ちょっと驚きました。
その、体の他の部分から皮を持ってきて、で、まあ、これクリトリスです。
で、こうやって巻いて、ぐるっと巻いて、真ん中に肉組織を作って、ここをこうやってぐるっと巻いて、縫い合わせるんだよ。
で、クリトリスは切って、ここで神経を繋げてっていう、超大変な手術じゃん。
でも、これをやらないといけないぐらい大変なわけよね。
これはその後、男性としてのそこからちゃんと変化をするんですかね。
変化はしないよ、もちろん。
ってことですね。
海綿体とかはないんで。
さすがに。
ただ、形として、外見としては見られるっていう、なるだけで。で、もちろんここからおしっこはできないし、当然。
ってことですよね。
うん。
あれ、戸籍を女性から男性、男性から女性に変更するために、その継続的な何かが必要だっていうふうに、この本の中で。
うん。
書いてあったと思うんですけど、それってホルモン剤の投与と、あとその名前をもし変える場合は、名前をその使用歴が長くあるかっていうことだけでいいんでしたっけ。
だめだめ。戸籍を変えるのはもちろんハードルが高いから、結婚して、結婚したらだめなのかな。あのね、子供がいたら、まあ、未成年の子供がいたら絶対だめ。
うんうんうん。
結婚はどっちだったかな、忘れちゃったけど、結婚も関わってくるし。
うん。
で、性器の形が変化しているっていうところまで確認があるから、全然簡単じゃないの、戸籍界の。
だからこれが、今の話の手術を受けてないと戸籍はそもそも変更できないから、戸籍上は男性として、女性として生きていかなきゃいけない場合があるっていうことですよね。
そうだよ。
ていうか、その人がほとんどなんか。
仮にもちろん、厳しい条件を全部乗り越えて、戸籍上男性女性になっても、周りで言われるからね、あの人は元男だよ、女だよみたいなこと言われたら、完璧。
うん。
消えなくなっちゃうから。
消せないわけですもんね。
そう。だから、まあ、トランスの人、へー、そうか、この世界、僕たちは男と女の分類みたいなのって割と気にせずに、お風呂、トイレ、なんでも普通にやっちゃってるんだけど、大変な人にはものすごい壁があるんだなっていうのには気がつくよね。
18:11
そうですね。
確かにですね。いや、ほんとそうですよね。こんなに。
え、ちなみに、2人はトランスジェンダーの知り合いっている?
いない。
気づいてる限りはいない。
僕は、そうだな、何人あったかな、5、6人はいるかな。
へー。
それは、仕事とかそういうのであったんじゃなくて、普通に知ったみたいな。
えっとね、仕事であった人が半分で、そうでない人が半分ぐらい。
へー。
やっぱ、その、ゲイバーみたいなとこに行く人いるじゃん。
うん。
あー、そうですね。
だから、そういうとこで知りそうな人とかもいるし。
はいはいはいはい。
うん。
行ってみなよ。面白いよ。
あ、でも2丁目とかはたまに行ってて、そういう人はいるけど、でもなんか身近な友達では、
ゲイとかレズビアンの子しかいないですね。トランスジェンダーの子って、会ったことないな、まだ。
そっか。でも、ゲイバーに行く人いるよね。元バレーボール選手で、結構きれいな子なんだけど、最後のシリーズのお金がちょっと足んないのよね、タイに行くんだけど。
出してくれたら、私の諸情をあげるとか言ってた。
はははははは。
いや、かわいい。
はははは。いいなー。いや、面白いですよね。なんか、ゲイバーとかだと、割とみんなオープンじゃないですか、なんか、そういうことに対して。
うん。明るい、楽しい感じだよね。
そう。
でも、もちろん、当然ものすごい頑張って作ってるからな。
うんうん。葛藤があってのね。
あのー、さっきのこれじゃないけど、これ自殺を考える人じゃん。ゲイの人も、歳をとると本当に自分で死んじゃう人多いからね。
あー。
なので、本当、僕たちの社会だと、この人たちは結構大変だよね。
やっぱそんなもんね。
QとかAとかはね、別に一生独身でしたで済むんだけどさ。
どうしてもそうじゃないからね、無理がね。
うん。
やっぱ若い時はできてもね。
そうなんだよね。
その何十年っていうのはきついですもんね。
いやー、でも本当大変っていうか、うわ、本当に、なんだろ、知らないところにすごい広い世界が広がっていたっていう感じはしたかな、この本。
そうですね。はい。ということで、この後本編ではですね、このトランスジェンダーについて、よりみんなで深く語っていきたいと思います。
本編のご視聴方法は4通りです。
YouTubeメンバーシップ、ニコニコ動画、Appleサブスクリプション、そしてaudiobook.jp。
お好みの方法でご視聴いただけたらと思います。詳しくは概要欄をご覧ください。
それでは後ほど。
はい。
20:35

コメント

スクロール