1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#187】【自腹で3000..
2023-08-03 21:48

【オトラジ#187】【自腹で3000円選書(第3弾)】この夏読みたい!大人の3冊@有隣堂本店

spotify apple_podcasts youtube

第3回3000円ブックチャレンジ
今回は横浜の老舗・有隣堂で開催

猥褻、SF、世界システム論、横浜の消えた娼婦メリーさん
などなど夏に読む大人の3×3を紹介します。

9000円でこんなに楽しめるなんて、
本はまだまだ安いな。......衣良

▼有隣堂さんの番組と書籍をチェック!
①YouTube
有隣堂しか知らない世界
https://www.youtube.com/@Yurindo_YouTube

②書籍
『老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~』(有隣堂YouTubeチーム/ホーム社)
https://amzn.to/3rFovJu

▼オトラジメンバーの3000円選書
◎石田衣良選書
『娼婦の眼』(池波正太郎/講談社)
https://amzn.to/46RAS5j

◎美水望亜選書
『マンガ猥褻考』(黒鉄ヒロシ/河出書房新社)
https://amzn.to/3K6EHK4

◎早川洋平選書
『SFマンガ傑作選』(福井健太 編/東京創元社)
https://amzn.to/3Q274gj

▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.04『異星の客』R・A・ハインライン/井上一夫訳 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/na385d1eee7fb

▶︎お便り
「オトラジを見てSFに興味を持ちました。これからは近場にある街の本屋で少しでも本を買って、本の世界に貢献できればと思っています!(なまけものさん/31歳男性)」

▶︎ご質問
「アメリカで留学して日々感じることがあります。何か助言を頂けないでしょうか(20歳女性)」

▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『カメレオンのための音楽』(トルーマン・カポーティ/早川書房)
https://amzn.to/44x0mTL
詳しくは全編をチェック!

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第三弾:〜2023年8月16日まで! http://bit.ly/3IsmMM2
第35回 石田衣良が全力トーク!『小説家』になるには?SP
https://www.youtube.com/watch?v=r54B2cTkHjs&t=0s
第91回 「性」が小説から追放されるのはなぜか?これからの小説のあり方を考える特別回
https://www.youtube.com/watch?v=w4DjlayTBiA&t=0s
第128回 全男性必読!モテたいなら最初にこれを読め『ルポ 女性用風俗』
https://www.youtube.com/watch?v=llPa5qSlEbg&t=0s

▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371

▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークⅩⅧ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3Da04Yc
文庫『清く貧しく美しく』(新潮社)
https://amzn.to/3tiBi1V
文庫『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークⅩⅥ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3eBdWAB

▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5

▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!

全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶出演者プロフィール

【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。
84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。
http://ishidaira.com/

【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。
◉早川洋平のニュースレターを配信中
https://yoheihayakawa.substack.com/

【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。
キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。
主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。
『美水望亜のアニメプリズン』
https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA

▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


00:09
さあ、今日は、ここはこの有隣堂さん、伊勢崎町本店に来ました。
はい。今日のテーマは、何でしょう。
3000円ブックチャレンジということですね。
はい。そうですね。好きな文庫を、文庫あるいは新書を3000円、でもまあ計、
ちょっとオーバーしてもいいですよね、最近ちょっと。
うん。3300円くらいまではいいかも。
だから3冊くらいいきたいですね。
そうです。で、3人のですね、本を選ぶセンスを見せつけますから、楽しみにしていてください。
プレッシャーありますね、はい。この後ね、選んだ後に、ユニーズさんのスタジオをお借りして、トークを展開したいと思いますので、お楽しみください。
はい。こんばんは、下平です。
こんばんは、吉水のあです。
こんばんは、実はこれはテイク3です。早変えお絵です。
さあ、この番組はYouTubeポッドキャスト科学プラットフォームよりお届けしています。番組フォロー、チャンネル登録よろしくお願いします。
ということで、これ実はテイク3でね、吉水のあさんがね、ちょっといろいろかぶっちゃってね。
はい。ちょっと鼻かぶぞぶして、鼻を切ってやっちゃって。
ちょっとね。
いやいや、熱い日々が続いてますね。冷房でね、ちょっとね、鼻を痛めて。
これね、普通ならオールカットです。
この番組はね、ゆるく楽しくいきますので、いきたいと思います。さあ、ということでですね、先週お伝えしましたが、今回ですね、特別編ということで、ちょっと外に来ていて。
そうなんです。
まあ、外といつも違うので。
背景が全然違うもんね。
そう。横浜といえば。
はい。
遊輪堂です。
この次の方であればね、遊輪堂さんですね。
え、みんなあの、遊輪堂チャンネルって見たことある?YouTubeもあります。
あります。
そう、面白いんだよね。
うん。
ちなみに本が出ています。ホーム社から。創業100年超老舗書店、遊輪堂が作る企業YouTubeの世界という、マツコの知らない世界みたいなあれだけど、でも取り上げられてたよね。
そうなんです。
うん。で、割と文房具がメインで、なかなか面白いチャンネルで、こういうキャラクターなんかもいてね。
そうそう。で、書店員さんそのものも出てきたりとかでですね、もちろん著名な方出てきたりもするんですけど、なかなかね、普通こうやっぱ企業とか、もちろん書店さんが番組やっても結構難しいとこあると思うんですけど。
そう。
もう10万人、20万人とかね。
そう、ちゃんとバズってるから偉いよね。
そうそう。
うん。で、僕たちもそのチャンネルを見て、じゃあ、ブックチャレンジ一度やるんであれば、もう一回やるなら、じゃあ、遊輪堂さんにお願いしようかっていうことで、今回撮らせてもらったんだよね。
そうなんですよね。だから、そういう意味でね、さっきもちょっと始まる前に話しましたけど、僕はね、横浜なんで、ずっと馴染みはありましたけど、イラさんもね、やっぱ横浜住んでたりとか、遊輪堂さん結構使ってたこともあったりね。
うん。懐かしい。
そうそう。
で、自宅で石川町の方から来て、で、そこの遊輪堂の横に停めて。
バイク乗るんですか?
バイクっていうか、スクーター、ビッグスクーターみたいなやつ。
で、遊輪堂で本買って、で、そのまま元町に帰って、なんかかき氷食べるとか、元町プール行くとかさ。
いいですね。
そういう生活だったのよ、30何年前。
いいじゃないですか。
今も横浜住みたいんだよな。
でも、今日もどうでした?ほら。
久々にね。
ということで、この本を選んだ、この遊輪堂さんの中、久々もそうですけど、その前にね、ちょっと伊勢崎市を歩いたり、僕らお昼もね。
あの、洋平くんのおすすめの町中華を食べたんだけど、美味しかった。
03:02
うん。
なんかね、横浜いいなと思った。で、今日さ、光が異常に良かったよね。
そう。もうこの猛暑の中で今日はね、暑いけどでもね、風が爽やかでね。
風がそう、海風があって、あとね、沖縄の国際通り歩いてるような光の感じで。
な感じね。確かに。
うわーと思ったもん。これは沖縄行くなら横浜でいいじゃんっていう。
いつもの港未来とはまた全然違った。
そう。やっぱね、馬車道とか伊勢崎町とかいいね。最高。
そうなんです。ということで今日ね、久しぶりにというか、実質初めてですけど、実際に書店をね、お借りして、その中で、まあ夏休みということで3000円。
そうです。
ブックチャレンジということで。
見てください。遊輪堂のレシートがあります。ちなみに僕は3冊で3344円。
おー。
でも楽しいね。
楽しいですね。
楽しい本を選ぶの。
久々にね。
うん。
私はまあ、文庫新書。まあ縛りそうにないか。
まあそんなね、でも文庫新書で、ともかくまあ3000円ちょいぐらい。
はい。
まあ、消費税もあるから3300円ちょいぐらいだったらいいよっていう感じです。
そうですね。えー、僕は3600円。ちょっと超えましちゃうね。
うん。
超えましちゃうねって。ノアさんは?
私は3190円。
あ、優秀ですね。
優秀です。
え、どうする?じゃあ最初のところで1冊だけやる?
そうですね。
1冊だけやりましょうか。
はい。
じゃあノアさんから。
あ、私から。はい。
黒金ひろしさんの漫画ひわいこうっていうやつを選びました。
なかなか難しい字ですね。ひわいって読むんだ。
あ、違う。それわいせつこうだね。
わいせつこうか。わいせつこう。
署名のタイトルを読み間違っております。
これはオールカットですからね。
そうです。
カットしなくていい。
これも吉水漫画。
これね、思う存分戦えるぜ。炎上するから。
漫画わいせつこうです。そもそもわいせつとは何かっていうことを漫画にして。
一緒のテーマだもんね。
そう。
面白いじゃん。
黒金さんがしたためた漫画、なんかが漫画になっているところなんですけど、さっきちょっと読んだら、なかなかディープな、無料だからちょっと言いづらいんですけど、ちょっとひわいな感じのワードが。
あとわいせつこうだからね。
わいせつこう、わいせつな感じのワードがいっぱい載ってて、すごい面白そうでした。
でもさ、昔のこういう週刊誌とかさ、結構エロかったよね。
普通に出てますよね。
ヌードだって普通だったし。
いや、ほんと。
やばいのいっぱいあったよね。
ありましたよね。
それも普通だったもんね。
ほんと清潔になっちゃったね。
みんな。
これはこの本のために書き下ろしたんじゃなくて、いろんな過去のものからうまく。
いや、この本のために書き下ろしたら多分。
連載じゃないの?
連載なのかな?
後ろの方を見るとちゃんと書いてあるわけ。
そういうことか。
でも面白そう。
そうなんですよ。
なかなか書き込みがすごくて。
ほんとに漫画でですね。
しかもほぼ。
こんなタイトルだから、ちょっとふざけた感じの漫画なのかなってことだけど。
いや、でもアートっぽいよ。
そう。
アートっぽいんだけど、かなり読みごたえがある。
でも黒金さんって、漫画家さんの中ではさ、すごくなんか許容のある人だったじゃない。
そういう意味ではね、なんか独特の不思議な雰囲気あるよね。
06:00
え、なんかね、連載のはずだけどな。
いや、でも本の作りがおしゃれだな。
新書のサイズ?
そうですね、新書。
新書のサイズがありました。
完全書き下ろし漫画。
すごい。
大切とは何か。世界の記者誕生だって。
それ、そんだけ書き込んだんですね。いくらですか?
1200円。
それは安いわ。
1200円?
いや、昔の、昔の。
あ、でも漫画だったらそうか。時間かかるもんな。
そう、感覚ってあれですけど、その書き下ろしでね、それだけ書き込んでて。
これなんか見せたいけどね。
なかなかですよね。
いいですね。
ちょっとアートっぽい。
確かに。
なかなかおしゃれだな、これ。
しかも、なんかこれ撮るとさ、完全にただの真っ白な本ってのがよくない?
ほんとだ。
わいせつなのに純白っていう。
ちょっとアートっぽいじゃん。
うん。
面白い。
確かに面白いですね。
でもこの白い感じもまたちょっと卑猥な感じがしていいですね。
白いパンツってこと?
いろんな想像も比べるとか。
そうそうそう。妄想ができるじゃないですか。
エロい人はなんでもエロくできるからいいですよね。
ていうか、なんか、なんでもエロくしていきたいな。
そんな感じで生きて死んで。
僕らなんか暑さがちょっとおかしくなってるけど。
でもなんかそれでよくない?なんか人間って。生き物だから。
ちょっとリラさんを歩かせすぎたの?
暑い中ね。
もうなんだよ。
あった瞬間、水くれ水くれってゾンビみたいな。
そう。
港未来の馬車道。
1キロちょい歩いて、中華まで行ったからね。
1キロ結構ですよ。
そこで町中華で塩分チャージしたんでね。
でもそれもしょっぱいしょっぱい言ってたからね。
ちょっと大丈夫かなと思ってたんですけど。
なんかここの帯に、歴史的な、なんかこう、
歪説っていうことの歴史的な解説みたいなものもあるみたいなので、
ちょっと読んで勉強したいと思います。
ちょっと見せてください。
じゃあ何?結局、歪説、この漫画でちゃんと歪説を考えてるのね。
そうですそうです。
ほんと?あー。
あとっぽいですね。
あとっぽいね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
どうしようかな、漫画で怒られたからどうしようかな。
すいません。
全然もう漫画館の独自まで行ってください。
でも一番、やっぱ一番いいのから行きましょう。
行ってください。
さあ、じゃあ着せずしてですが、私も漫画です。
SF漫画傑作戦ということでですね。
え、何ページあるのそれ?
すごい。
分厚い。
620ページなんですけど。
え、いいの?でもそれ。
これね、草原SF文庫からで。
うん。
僕もやっぱ今回は本のセンスで選ぶのがね、大事だったのでプレッシャーあったんですけど、やっぱSFは苦手なんで。
うん。
でもちょっと早書いて、SF探そうかなと思ったんですけど、やっぱり読めないわと思って、ちょっとフラフラしてたときに、隣の草原文庫のとこにですね、この本があって、漫画ならいけると思って見たらですね、これラインナップすごいですよ。
手塚治虫、松本礼二、筒井康隆、萩尾元、石ノ森、翔太郎、てんてんてんてん、みたいな、まあその他もすごいメンバーで、70年代中心とした、傑作14編ということで。
なるほどね。
さあ、その頃の漫画って、本当アートっぽいし、レベル高いんだよね。
高い。
なんでだろうね、これまあマジで言うけど、漫画の強要なレベルってだんだんと落ちてきてない?その頃頑張って描いていた70年代、80年代のピークの頃に比べると、漫画家さんたちちょっと、もうちょっと頑張って勉強した方がいいんじゃないって気がするよ。
09:05
深み、厚み?
うん。
心情にこう、なんて言うんでしょう、訴えるようなものが多くないですか、今。
多かったね。
うん。
そうね。
あとはなんかちょっと、なんだろうな、なんだろう、その頃日本人の、よしもっといっぱい勉強して、もっと頑張ろうみたいな雰囲気があるじゃない。
確かに。
世界の中でもいいポジションに行くんだ、みたいなさ、そういう上昇志向感とか背伸び感が、逆にいい作用してるんだよね。
そうそう、だからなんかいい意味で、結構詰まってるというか、詰まってるとか、いい意味で重いとかって感じしますよね。今は、絵は上手かもしれないし、読みやすいかもしれないけど、やっぱりなんか軽いっていうところがあるかもしれない。
内に向かってる感じしません?なんか。
なんかライトな感じがするよね。
そうだね。うん、やっぱその頃は、なんだろう、そのSFを使いながらアートの世界にどんどん接近していこうみたいな雰囲気あったもんね。
あとどうなんでしょう、なんかこれはちょっとあくまでも感覚的ですけど、70年代中心っていうことで、直接関係あるのかわからないですけど、やっぱりなんか戦争を、直接戦争の話ばっかりなわけじゃないですけど、なんか体験したい人たちも上手くいられないですよね。ないですか、なんかそういう。
あれはある。どこか戦争の匂いするよね。
そう、ちょっと土臭いというか。
まあ最近だと、今の漫画がさ、どこか東日本大震災の匂いするっていうのと同じで、その頃はまだ戦争の匂い結構するよね。
そうなんですよ。それこそSFのことではあるんだけど、戦争もそうですし、なんかちょっと地面の匂いがするみたいな。そんなこともあって。
草原文庫でそんなの出てたんですかね。
いいですね、僕も。
全然見たことなかったわ。
これでいきなり1400円使ってるんですけど、でもこれだけ詰まっててね、なのでちょっとこれからSF苦手なんですけど、これはさすがに読んでみたいな。
そうか。
日本のSFだったら結構。
しかも日本の僕が知ってるようなね。
アトムもいたりとか。
うすうす。
手塚治虫なんの作品。あ、手塚治虫がアトムか。
アトムでしょ。大丈夫ですか。
何を言って。
また叩かれますけど大丈夫ですか。
また叩かれちゃう。
またっていうか、またじゃないけど。
メーテルとかもいますよね。
まあ600何十ページだからさ、しょうがないよね、その値段は。
安いですよって思っちゃいますよね。
安い1400円?まあいいじゃないって感じ。
ちょっと面白そう。
ちょっと気せずしてね、のあさん続いてしまいます。
漫画漫画と来たんだね。
漫画漫画と来ちゃいました。
じゃあ僕はですね、わいせつつながりです。
そっちですか。
わいせつつながり。
池波翔太郎っていうのもみんな知ってるよね。
はい。
池波さんといえば当然。はい、どうぞ。
池波翔太郎さん、えっ。
池波翔太郎さんといえば?
うん。
あのあれですよね、水戸孝文。
必殺仕事に。
いや、ごめん。お願いだから叩かないで。
ごめんなさい。
水戸孝文ね。
水戸孝文、必殺仕事に。
え、必殺仕事に。
あれ、前にありましたよね。池波さん。
必殺仕事に。
必殺仕掛け人とあと2つ。
えっ。
やったな。
1個は出そう。
やったな。
えっ。
知ってるから。
知ってる?
俺も忘れたけど。
水戸孝文じゃないの?
えっとね、じゃあね。
ヒント、ヒント。
一番頭の。
あ、鬼平ハンカチョウ。
はい、ピンポイント。
12:00
あ、そうです。
必殺仕事人じゃないの?
鬼平ハンカチョウ。
違う、私は水戸孝文じゃなくて鬼平ハンカチョウ。
いや、大丈夫。
俺らどや顔してるけど。
本当に。
どっちもまた怒られるよ。
あのね。
石田先生ついてるから。
全部の音が違うからはまらない。
違う、違う、違う。
私が小さい時に見てたテレビで一緒にやってたんですよ、水戸孝文と鬼平ハンカチョウは。
鬼平ハンカチョウ。
同じ艦隊で。
だから間違っちゃった。
本当に叩かないでね。
叩かないでください。
いつからね。
本人は一生懸命。
ちなみにもう1本これが出たらなかなか。最初の文字はけ。
け?
け?
鬼平ハンカチョウ。
これでもわからないから僕は言います。
け。
けん。
けんかじょうとう。
けん。
けん。
本当にみんなごめんね。水戸孝文の次がけんかじょうとうっていうわけなのわかんないけど言ってる。
けんかくしょうばい。
おー。
え、近いじゃないですか。
けんかくしょうばいは、でもけんかくしょうばいは藤田誠でずっとドラマになったし。
仕事人もそうですよね。
そう、仕事人も鬼平ハンカチョウも当然あの大ヒットでずっと映像化じゃない。
時代小説だってみんな思ってるかもしれないけど。
実はね、池上さんはね、ごく少数現代物も書いてるもんね。
そうなんだ。
で、これタイトルは勝負の目って言うんだけど、下町の勝負の話です、全部。
おー、楽しそう。
楽しそうでしょ。
はい。
で、池上さんの現代物っていうのでちょっとなんか読んでみたいじゃない。
それ小説ですか?ノンヘクションじゃなくて。
小説です。短編集ですね。
面白い。
うん。例えばこんな風に書いてあるよ。勝負マリコの旅。今夜の口紅。
ちぶさとヒゲ。
なんだろう。
面白そうじゃん、なんか。
あ、それ面白そうですね。ちょっとなんか。
いや、僕もね、実は池上さんの現代物ってほとんど読んだことなくて。
新鮮ですね、ちょっと。
で、勝負が主人公で、しかも珍しい現代小説なんだけど、割と薬っていう笑いも入っているという。
へー。
なので、あ、そうなんだ、池上さんのそっちものか。まあ少年を書いた僕としては、ちょっとぜひ読んでみたいね。
あー。
で、鬼ヘハンカチョウは池袋のシリーズを書く上ではすごく参考にもしてるんで。
へー。
ということで、池上さんの勝負の目、講談社文庫で値段が840円。
あ、安い。
うん。安い。でも昔600円とか500円だよなー。
そうだ、そうですね。
文庫本の値段本当に上がったけど、でも頑張ってみんな買いましょうね。文庫本、月2冊お願いします。
はい。
なんか、どう?
厄介らしい。
僕だけかもしれないですけど、なんか紹介するの時間持つかなと思ったけど、やっぱこんな話楽しいから意外といけるんですね。
そうそう、それにほら、チームワーク良くなったから、一人ずつ喋るんじゃなくて、ちゃんとお互いに突っ込み合えるようになった。
そうなんですね。
そういうのもこうやってもらったり。これが大事なんだよね。
なるほど。
突っ込みどころもたくさん作ってくれるしね。
あ、そうですよね。
そうだよ、喧嘩状と見とこうもんってさ。
実は計算しつくされてるもんな、また。
そうそうそう。
あのー、台本あるからね。
ここ見とこうもんって書いてある。
本当にちょっと悔しいな。
喧嘩状とはなかなか言いたくても言えないですよ、プライドあったら言えないしね。
そうだね、勝新の映画かなとは思うんだね。
え、喧嘩商売でしたっけ?
喧嘩商売、うん。
えっと、鬼ヘイハンカチョウと、あと何でしたっけもう一個。
15:01
えー、ヴァイアン。
ヴァイアン?
必殺仕掛け人なんだよ。
あ、仕掛け人のほう。
仕掛け人。もう全部音ラジで過去出てきてるじゃないですか、タイトルとして。
だからちょっとこの音ラジをやってきた身としてはちょっと悔しさが残る。
そっかー、でもまあ池波さんのさ、長編、連作シリーズ3本出せって言われたらなかなかレベル高いよ。
出版社の新入社員の問題でも半分答えらんねえと思うよ。
じゃあ僕らそういう試験、なんか音ラジ試験って方は結構いいかもって、当然かそれは俺。
でもギャグ戦で統治してもらわないと困っちゃう。
はい。
さあということで、お便りご質問をお願いします。
はい、お便りからいきます。
なまけものさん、31歳、男性からいただいています。
いつも楽しく聞いています。
3月に配信されたSFが持つ世界改変能力とは?を見まして、SF小説に興味を持ちました。
自分はSF小説を読んだことがなく手に取ることもありませんでした。
うん。
今回の配信をきっかけに少しずつ読んでいこうと思います。
また、シャープ177で取り上げられていた個人書店の減少に関して、自分にもできることはないかと考えるようになりました。
今までは古本屋で本を買うだけでしたが、これからは近場にある街の本屋さんで本を買って、少しでも本の世界に貢献できればと思っています。
素晴らしい。
これからもお三方のやりとりを楽しみにしています。
ありがとうございます。
本を読むきっかけをくれてありがとうございます。
でもさ、30歳ってちょうどいい年だよね。
うん。
これから、なんていうの?
うん。
今は街の本屋さんでぽつぽつ自分の好きな本を買っていく。自分の本棚を作っていくっていうのではさ、いいじゃん。
それこそね、月3000円で3冊ずつで年間36冊でも自分の好きなものを選ぶといいですよね。
でも、余平君と一緒だね。SFが読めないっていう。
そうですね。ちょっと嬉しいですね。
でも、なんでそんなに読めないんだよね。不思議だな。
なんか…。
僕も子供の頃からSFしか読んでなかったから、SFが読めないっていう人が信じられないんだよね。
ていうか、多分僕は本が読めないんじゃないですか。本当に。
だって今さ、並行して7冊とか8冊読んでるじゃん。
読んでますけども、SFと時代小説はダメですね。いつも通り。まあ、いいです。
え?NOAHさん、なんかここは読めないっていうのはある?
私、時代小説と…
得意じゃないんだ。
得意じゃないのと、あと、結構人物物…
氷伝とか?
氷伝。
そうなんだ。
あと、歴史が苦手ですね。難しい単語とかいっぱい出てきて。
なるほど。
でも、難しくなるとちょっとなんか嫌になっちゃうからね。
そうですね。読めなくなっちゃう。
Y説高とかもね。
Y説高とかも。
ひわいって呼んじゃうみたいな。
逆に難しいけどね。
ひわいでもY説でも、どっちでもいいんだもんね。
どっちにしてもひわいですよ。
読みが一緒だからね。
はい。じゃあ、二十歳の女の子からいただいています。
アメリカでホームステイをしながら大学に通っています。
英語を母国語としている人とたくさん交わり、たくさん話せたらいいなと思っていました。
しかし、ホストファミリーがフィリピン系の方で、家で時々全然違う言語が話されることがあり、その時は何を言ってるか分からず、私だけぽつんと取り残されたように感じます。
カフェでコーヒーを注文する時や、人に自己紹介をする時、自分の名前を言ったり書いたりするのですが、名前だけで国や民族が分かったり分かられたりします。
18:04
このアメリカの地域にはたくさん良い部分もありますが、良くも悪くもたまに民族や言葉の壁を感じます。
日本に住んでいた時の堅苦しさを感じなくなり、生きやすくなった部分もありましたが、
容姿や雰囲気、言語、イントネーション、名前などからいろいろなことが判断されてしまいます。
そして、私自身もそのような観点で相手を判断してしまっているということもあると感じ、少し複雑な気分になります。
アメリカはいろいろな民族の人が暮らす国です。
でも、もう少しネイティブの英語者と話すことで、自然な英語表現に触れたり、自分と格闘したりしたかったという思いがあったため、それがあまりできず少し残念に思います。
留学とホームステイはあと数週間続きますか?何か助言いただけないでしょうか?
でも、そのままでいいんじゃないかな?
それ自体がいい経験ですね。
人間ってさ、他人に対して割く時間がちょっとしかないんだよね、アテンションとか。
なので、単純に何の言葉を喋れるかとか、どこの国から来ている人か、どの文化圏の人かっていうところをチラッと見て、それで処理したいっていうだけなのね。
ただ、そういうアメリカの人たちも、ちゃんと話をして通じ合うと、逆にね、そこの民族の壁みたいなものはきれいに飛び越えてきたりすることができる。
今のままで、あとは話に通じる人とは深く付き合うっていう感じだけでいいと思うけどな。
早川さん多分よく海外行かれてるからわかると思うんですけど、初めて一人で海外旅行に行ったときに、すごく感じたのが、自己主張しないと誰も聞く耳を持ってもらえないっていうことにすごく文化の違いを感じて。
例えばバス一つ乗るにしても、手挙げて止まってってやらないと止まってくれないじゃないですか。
だから、いかに私が無言で誰かに何かをわかってもらおうってしてたのかっていうことを、海外行ってすごい反省したっていうことがあって。
だから、そういう文化の違いの中で自分を見つめ直すみたいなこともあっていいのかなって思いました。
そうだね。日本人って本当に相手の感情に寄り添うというか、読んでくれるからね。空気読むように。今どうしているんだろうみたいなさ。
だから、さっき早川さんに言ってたみたいに、この感情も一つの経験として。
本当です。
なんかいい体験なのかなって思いますけどね。
あとね、この方が言ってるように、ネイティブの英語話者と話したいって多分あると思うんですけど、アメリカ自体がもはやね、もともとミクスチャーの上に今もうスペイン語圏の人がもう多くなるっていうかって言われてるから、もはやネイティブってなんだろうみたいなところもある。
そういう意味では、多分ね、もっとネイティブにいってすごいわかるんですけど、でもリアルな今のアメリカには間違いなく触れてるから。
そうだね。
そういう意味ではすごく得難いのかなって思います。
でもさ、フィリピン系の人だと何をしゃべってるの?
いわゆるピジンイングリッシュみたいなことになるの?でもスペイン語も結構多いんだよね。
いやでも、スペイン語話す人は全体としては少ないんですよね。圧倒的にもちろんフィリピンの現地語もそうですけど、英語それなりの仕事してる人はみんなしゃべりますね。
フィリピンもなかなか複雑だからね。
21:00
そうですね。
ずっとスペイン統治で、アメリカになって、第二次大戦中にもう大変なことになるのよ。
だってフェリペからフィリピン来てるからね。
へぇー。
スペイン語から来てるからね。
うん。
へぇー。
はい。
ありがとうございます。
さあ、ということで大人放課後ラジオこのブックチャレンジ、本の話たっぷりこの後本編でもしていきたいと思います。
続きは4通りご視聴方法があります。
YouTubeメンバーシップ、アップルポッドキャスト、ニコニコ動画、そしてaudiobook.jp、いずれかの方でご視聴ください。
詳しくは概要欄をご覧ください。
それでは後ほど。
はい。
21:48

コメント

スクロール