1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. 11月6日OA まん中ぐんま元気..
2023-11-06 06:10

11月6日OA まん中ぐんま元気情報「11月14日 世界糖尿病デーです」

spotify apple_podcasts

11月6日OA まん中ぐんま元気情報

テーマ:「11月14日 世界糖尿病デーです」

世界で糖尿病とともに生きる人の数は5億3,700万人に達し、いまや世界の成人の10人に1人が糖尿病です。

自分の健康を見直すキッカケとしてください。


担当:群馬県健康長寿社会づくり推進課

00:02
まん中ぐんま元気情報 この時間は群馬県伊勢崎行政健全事務所の提供でお送りします。
まん中ぐんま元気情報、この時間は群馬県の情報をお伝えします。 今日のテーマは、11月14日は世界糖尿病デーということで糖尿病についてとなります。
リスナーの皆さんは糖尿病という病気を知っていますか? 今日お話しいただくのは、県庁健康長寿社会づくり推進課の松本さんです。おはようございます。よろしくお願いします。
おはようございます。群馬県庁健康長寿社会づくり推進課の松本です。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いいたします。それでは早速ですが、本日のテーマ糖尿病ということなんですが、改めてどんな病気なのかご紹介いただけますでしょうか。
私たちは普段食べ物から栄養を摂取していますが、食事をすると栄養素の一部は糖となって吸収されます。
すると血液中の糖の量、つまり血糖値が高くなります。 健康な人の場合、食事をしてもインスリンという血糖値を下げるホルモンの働きで血糖値が高くなりすぎないようにコントロールされています。
糖尿病はこの血糖値を下げるインスリンの働きが悪くなったり、量が不足したりすることが原因で起こり、
血糖値が慢性的に高い状態が続く病気です。 血糖値が高い状態を放置すると導脈効果になり、
心筋梗塞や脳卒中、T不全で人工透析になる危険性が高まります。
特に群馬県では全国よりも糖尿病が原因で腎臓の機能が悪化し、人工透析になる人が多い状況が続いています。
はい、群馬県では全国よりも糖尿病が原因で腎臓の機能が悪化、また人工透析になる人が多い状況ということなんですね。
ちなみにこの糖尿病の患者さんどれぐらいいるんでしょうか? 厚生労働省の調査によると糖尿病が強く疑われる人は全国で約1,000万人いるとされています。
群馬県の調査によると群馬県の糖尿病が強く疑われる人の割合は20歳以上で男性が12.7%
03:03
女性が10.7%と県民の約8人に1人が糖尿病が強く疑われる状態です。
はい、約8人に1人ということで思っていたよりも多く、まだ身近に感じますね。
それでは糖尿病を予防するにはどうしたらよろしいでしょうか?
糖尿病は肥満、運動不足、ストレス、喫煙などの生活習慣と密接に関係しています。
予防のためにはバランスの良い食事や適度な運動などを心がけることが大切です。
また糖尿病の症状には喉が渇く、水をよく飲む、尿の回数が増える、体重が減る、疲れやすくなるなどがありますが、
初期には症状が出ないことが多く、気づかないうちに病気が進行してしまうことがあります。
このため定期的に健康診断を受けて、自分の健康状態を把握することが大切です。
また気になる症状がある場合には、すぐに医療機関を受診することが必要です。
はい、生活習慣を見直すこと、そして定期的に健康診断を受けることが大切ということですね。
しかし生活習慣を見直すこと、なかなか難しいなと思うんですが、どんなことから始めたらよろしいでしょうか。
はい、まずは今年まだ健康診断を受けていないという方は、この機会に受けてみてはいかがでしょうか。
繰り返しになりますが、糖尿病の初期は症状がないことが多いため、健康診断を受けてみないとわかりません。
自分の健康状態を把握することから始めてみましょう。
その他には、普段の食事を振り返ってみたり、少し運動に取り組んでみたり、禁煙にチャレンジしてみたり、などできそうなことから取り組んでみていただければと思います。
はい、わかりました。ありがとうございます。
リスナーの皆さん、11月14日は世界糖尿病デー、11月12日から18日の1週間は全国糖尿病週間となります。
この機会に糖尿病やご自身の健康について、今一度考えてみてください。
さあ、というわけで本日は、11月14日は世界糖尿病デーということで、糖尿病についてお話をお伺いしました。
お話しいただいたのは、県庁健康長寿社会作り推進課の松本さんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
06:10

コメント

スクロール