それの一応、一組目デビュー組がXGみたいな感じです。
うーん。
じゃあJYパーク、次世代のJYパークみたいな事ですか?
いや、そうだね。そうだね。
そういう、他のだからスタッフとか制作人もめちゃくちゃすごいんだが、
そのサイモンさんっていう人が、日本人と韓国人のミックスでアメリカで育ってるっていう方で、
ロバル。
本人も元々韓国のKポップの男性グループでアイドルを一時期していた経験がある。
で、だから本当に彼のその成り立ち、日本と韓国両方のカルチャーも分かってて、
言葉も話せて、でもアメリカで育ってるからそっちの文化も分かっていて、英語も話せるっていう。
うーん。
それがすんごいXGの曲とかコンセプトにすごい注入されているので、
XGの曲ってあれですよね、基本英語ですもんね、全部。
そうです。世界中を舞台に見据えているので、メインはほぼ英語。
でも時々歌詞の中に韓国語とか日本語もちょびっと混じってくるみたいな。
XGのメンバーたちって英語ネイティブってわけじゃないんですか、日本人って話でしたけど。
はい、それで言うと、日本人だけど英語が本当にネイティブレベルでペラペラの子がいます。
で、メンバー全員、練習生というかデビュー前の期間に、
他のみんなも英語と韓国語を話せるようにっていう語学の訓練をしているので、
だいたいできます。
そうなんだ。
なので、JPOPとKPOPのいいところをエッセンスとして入れた英語の曲、グローバルを見せているみたいな感じだから、
○○POPっていうのに当てはまらないです。
なので、彼らはそれをXPOPと呼んでいます。
おー、そうなんだ。
ですね、だからそのプロジェクトとして立ち上がって、だから5年間メンバーの選抜みたいなのがあったりとか、
5年間!?
はい、5年間育ち、
5年!?
トレーニングしました。
で、2020デビューの5年っていうことは、がっつりコロナがかぶっているんですよ。
あー、確かに。
後半。
そうですね。
デビューまでのドキュメンタリーの映像をYouTubeで誰でも見れるんですけど、
その中でも予期せぬコロナがワーってやってきて、
たぶんちゃんと語られてはないんだけど、そのせいでいろんな計画がちょっと後ろ倒しになっている気がするんだよね。
あー、確かにそうなりそうですよね。
直接会えなくなったりとか。
そうそうそう。だからもしかしたら、ファンだけなかったら3年目とかでもっと出たりとかしてたのかもしれないなって。
あ、ここがマジですごい際どいこと言っててかっこいいなとか、
これは誰かのオマージュだねみたいなのとかを言ってくれたりとか。
海外のリアクション動画って、いわゆるこう解説的なことをしてくれるんですね?
あ、いやそんなないかな。
基本は大げさなリアクションだけど、
うわー、そうそうそうそう、なんか、わー、アメイジング、オーマイガーみたいなのをずっとやってるイメージ。
リアクション動画で好きな人たちもいるから、ちょっとその話もしたくなっちゃうんですけど。
いやー、リアクション動画って僕見ないんだよな、普段全然。
どうか、だからちょっとか理解が深まるし、
あ、深まるんだ。
わー、かっこいいねみたいなポイントがさ、めっちゃ共感するから、見てて超楽しい。
漫画アプリのコメ欄みたいなことですか?
あ、そうだね、そうだね、わかるわかる、ここ良かったよねみたいな。
あ、こういう視点も、ここのコマってこういう意味か、なるほど、気づかなかったみたいなのを楽しんでるんですね。
そうそうそうそう、だからそれもね、大きく4人リアクション動画の視点動画がいまして、私の中で。
で、一つ目はダンスのダンサーさんかな、
新田さんっていうダンサーの人で、新田ズダンススクールってYouTubeをやってまして、
その人はいろんな、結構K-POPメインなのかな、
でもジャニーズとかもやってるか。
いろんなダンス解説をすごいわかりやすくやってて、
多分なんかアイドル好きな人だったら大体新田さん知ってると思う。
えー、あ、そうなんだ。
っていう、新田さんの解説でダンスの理解をまず深めます。
はい。
で、もう一つ佐紀子さんっていうボーカルトレーナーの女性がいて、
はい。
佐紀子さんの動画で、歌の上手さとか、ここがこだわってるみたいなのを理解を深めます。
佐紀子さん?
あ、そうかな。
あ、僕ラップの練習の時に、僕この人の動画見たかもしれないな。
お、佐紀子さんボーカル教室でやってるから。
あ、そうそう、ボーカル、そうそう、この人の動画で僕ラップの発声の練習ちょっとしたわ。
そうそう、歌は佐紀子さん。
で、あとは映像ディレクター、映像クリエイターのコニーっていう人がいて、
コニーも普通にXGめっちゃ好きだし、映像にも詳しいから、ここ実はめちゃくちゃ手間かかってるとかいう解説をしてくれる。
で、映像はコニーで理解を深める。
で、あとはラップですね。
ラップはですね、MOHAブログっていう、めっちゃこの人たちは結構いろんなヒップホップ系のリアクションしてて、
いわゆる見た目黒人の2人なんだけど、日本語ペラペラ。