1. いきぬき給湯室
  2. #110 初めてのラップと作詞
2024-06-10 19:38

#110 初めてのラップと作詞

仙田がラッパーデビュー。

人生初の作詞とラップに挑戦しました。各種ストリーミングサービスで配信中!


ストリーミング:

https://lnk.to/I3a7u7Q6


ミュージックビデオ:

https://youtu.be/NqmIIb78INw?si=PnkdztODIVyAbxRA


歌詞全文:

https://note.com/preview/ne5c69ff0bac0?prev_access_key=5f7105e0e01237a19f2f6653a93408be


作詞の振り返りnote:

準備中です。ごめんなさい!


■公式SNSや感想投稿サイト「wave box」など総合リンクはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://bento.me/ikinuki91042⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■公式グッズも絶賛発売中!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/ikinuki91042⁠⁠⁠⁠⁠


サマリー

かねともさんとせなさんが話している中で、ポッドキャストへの関心や他人にバレる経緯について話されています。その後、初めての一人暮らしの話題が出て、引っ越しや生活の変化についても話されます。最後はかねともさんが曲作りに挑戦し、リサーチカンファレンスのテーマソングを制作するエピソードが紹介されます。初めてのラップと作詞についてのエピソード。作詞の方法やラップにおける自由さについて話し、また制約の中で伝えたいことを表現する難しさにも触れられています。

ポッドキャストへの興味とバレる経緯
いきぬき給湯室。
はい、どうも、かねともです。
どうも、せなです。
なんか、こないだ急にさ、
はい。
夫からさ、なんか女友達の先輩から、
ともちゃんってポッドキャストやってる?って聞かれたんだけど、やってんの?って急に聞かれたわ。
えっ!?ついにバレ?
別に隠してないんだけど。
ついにバレる時が来た。
特に言う理由もないなーって思って言ってないからさ、
あ、そうやってるよーって言ったら、へーって言われた。
終わり?
聞いてなさそう。
聞くわーでもなく、
そうらしいっすってだけ返事したって言ってた。
いつからやってるとか気にならないんだ。
ね。別にさ、せな君もさ、会ったことあるしさ、
はいはいはい。
会社のことやってんだよって言おうかなと思ったら、特に聞かれなかったから。
興味ないの?
それで終わったんだけど、なんか遠い関係の人からそうやって言われたっていうので、
どういうルートで知ったのかなーと思って、
そうそうそう。ね、不思議ですね。
不思議ですね。
興味ないんだ。奥さんが誰とポッドキャストやってるとか、いつからやってるとか。
わかんない。こっそり調べてるかもしんないけど。
奥だったら気になっちゃうな。
いやそう、あとあれだよね、
こないだ会社で新しく中途で入った人にも自己紹介したら、
ね、ポッドキャスト聞いてますって言われた。
初めての一人暮らしと引っ越しの話
あー言われた言われた。
これは採用に効いちゃってるかな?採用にも効いちゃってるかな?
効いてるんじゃない?
まあ、採用に効いてるとしたら、僕らより前にどんぐりとでこぼんがあるから。
どんぐりは効いてないんじゃない?
意外と逆に?
そういう、だってあんまりなんかその感じになるみさん出してなくない?
まあ確かに確かに。
ちょっと部屋が暑いから窓開けてもいいですか?
うん。鳥の声が聞こえないなと思って。
そう、鳥の声が聞こえない日は窓開けてない日なのか。
いや、もう夏ですわ。
暑いよね。
うん。
クーラーつけてる?
いや、クーラーつけてないです。
僕のクーラー、来週修理、取り替え工事に来てくれます。
すばらしいことに。
え、壊れてんの?
なんか調子がずっと悪いんですよね。効かないんですよ、クーラーが。
2011年のやつで、けっこう古いんですよ。
え、古。
古。めっちゃ古いですよね。
これが当たり前だと思って暮らしてきたんだけど、
よく考えたらめっちゃ古くない?と思って。
で、不動産の更新するときに、
2年更新したんですよ、ついに。
ついに仙田一人暮らし始めて2年経ちました。
あ、おめでとうございます。
2年ちょうど経ったってこと?
ちょうど、はい、この前経ちましたね。
へー。
先々週くらいに契約更新しました。
おー、そうなんだ。この時期だったか。
そうですね。夏前ぐらいに。
そっかそっか、2年か。
はい。
えー、なんか引っ越すみたいな話もしたね。
どのエリアがいいかみたいな話もしてたじゃん。
あー、しましたね。ポッドキャストでもした。
ポッドキャストで。うん、してたしてた。
そうだよ、懐かしい。
そっか、2年経ったか。
感慨深いな。
たしかに、引っ越して初めてどうするみたいなくだりも、
全部ここのポッドキャストで話してましたもんね、毎週。
いやー、そうだよ。
初めての一人暮らし、自炊、紹介コーナーとかやってましたよね、一時期。
そうだよ、そうだよ。
やってたわ。
自炊、何したっていうのと、なんか引っ越して、最初になんか大変だったことみたいなさ。
なんかやってましたよね。
懐かしい。
懐かしいな。
それが、もうじゃあ、せんだ君の引っ越しとともにあるね、このポッドキャスト。
そうですね。
僕の生活の変化をすべて記録してるポッドキャスト。
リサーチカンファレンスのテーマソング制作エピソード
ちょうどだって、2022年の6月が、
せんだ引っ越しするってよ、エピソード1と2に分かれて2回話してる。
めちゃくちゃ話してる、厚めに。
引っ越すってよで2つ話して、引っ越したよで2つ話してる。
どんだけ話したいんだ、引っ越しの話。
めっちゃ面白いですね。
いやー、もうどうですか?
いやもう、もうね、慣れたもんですよ、ほんとに。
慣れたもん?
ただいまだに、トイレットペーパー買い損ねたりとかしちゃう。
うん、それは私もいまだにする。
えっ、するの?
やばいない?とか言って。
いや、ちょっと嘘ついた、ごめんなさい。
別に人間だからっていうわけじゃなくて、
私はもうアマゾンの定期便にしてる。
あー、アマゾンなんだ、なるほどな。
そう、でも定期便にしたのいつだっけな、
数年前にして、時々なんか、なぜかペースが遅くなって、
めっちゃトイレットペーパー家にあるみたいな状態になるんだけど、
あー、はいはい、それがありますよね、定期便で。
でも、あっても困んないじゃん、多くても。
まあまあ、トイレットペーパーなら。
でも、それを頼む定期便の前はよくあった。
へー。
コンビニに買いに走った。
そっか。
そうですよ、部屋も変わりまして、
飲み屋もいっぱい開拓しました。
なんかな。
ね、満喫してるね。
かねともさんに言われたとおりになってる。
会社から帰って戻って、駅から家の途中に飲み屋があると入っちゃうよね、みたいな。
そこでご飯済ましたよね。
あなたの言われたとおりになってるわ。
そうだろう。
うん、ほんとに。
いいんだよ、別にいいことだから。
じゃあ、引き続き、更新2回目も、楽しい一人暮らしをお過ごしください。
先月ですね、僕、曲を作りまして、
ラップ歌ったんですよ。
どういう、何を目指してるんですか?
まあまあまあ、まずはMステ。
まずは?
まずはMステ。
そっからTikTokでオーバーズリして、話題のアニメの主題歌に起用され、
とくりきさんのノートに書いてもらうところまでがセットですね。
ゴールそこなんだ。
とくりきさんのノートに書いてもらえるようになる。
知ってるらしいっていう。
そこは、そうだね、新しいジャンルの最新動向として語ってもらうには、
いい目標かもしれないですね。
カンファレンスは今、オリジナルテーマソングが熱いっていうノートを書いてほしいね、とくりきさんに。
なるほどね。
で、なんで君がラップをすることになったの?
そうですよね、そうですよね。
リサーチカンファレンスっていう、僕、UXリサーチ仕事にしているんですが、
UXリサーチのカンファレンスがありまして、日本でやってる。
そこの運営スタッフを僕がずっとやっているんですが、
そこのカンファレンスのオリジナルのテーマソングを作ることになりまして。
そのさ、仕事のさ、カンファレンスとかセミナーとかそういうのでさ、
オリジナルテーマソング作るって、なんかその、
本当に私初めて聞いたんですけど、
その職種ではよくあるんですか?
いや、あんまないかも。
ないよね。
あんまないかも。
そうなんだ、ちょっと断神ですね。
あれ、前Figmaのイベントだと、Figmaのユーザーファンが、
なんか普通にFigmaのテーマソングみたいなの作ってて、
それがBGMに使われたりはしてましたね。
すごい。
そうそう、しかもめっちゃオシャレな。
Figmaっていうツールが、デザインツールがあるんですけど。
すごい、さすがFigma。
なんか、やっぱ曲も作れるツールが、いろいろきっと増えてるし、
すごいね、そっか、そういう時代か。
で、僕はリサーチカンファレンス、
司会を今年も去年も、毎年5月にやって、
今年はでも2000人くらいかな、申し込み、オフライン、オンライン込みで。
結構おっきい。
それすごいよね。
そうそう、無料のイベントで、運営スタッフはみんなボランティアなんですけど、
そこでテーマソングを作ったよっていう、リサーチの曲を作ったよっていう話ですね。
すごいよ。
僕がやったのは、作詞とラップの歌を歌うとこで、
もう1人、僕と一緒に司会をやっている女性の方が、
一緒に作詞やって、他のサビとかは彼女に歌ってもらってみたいな。
曲の部分は、プロの作曲家さんにつながりがあって、
普通にCMソングとか作ってるガッチガチの人なんですけど、
その人に曲を作ってもらって。
それがすごいよね。
それがすごい。
誰かのお友達ってか知り合いだった?
です、はい。それで。
自宅にレコーディングできる設備とか、楽器がいっぱいあって。
ありがたいね。
ありがたい。
その曲、スポーティファイとか、アップルミュージックとかでも聴けるから、みんな聴いてくれよな。
概要欄に貼っとくぜ。
ルーツっていう曲です。
タイトルの理由はなんでルーツなんですか?
今年のリサーチカンファレンスのテーマがルーツだったんですよ。
あー、そうなんだ。
リサーチの根っこ、つながり、起源みたいなところをちゃんと語っていこうぜっていうところで、
それに乗っかって、みんながリサーチを始めたルーツって何ですか?
それを忘れないで、これからもリサーチ頑張っていこうぜみたいな曲を作りました。
あー、なるほどね。原点回帰というかね。
その気持ちを忘れずに、つらくても頑張ろうみたいな。
つらい。
リサーチつらいこともいっぱいあるけど、やりたいと思った、リサーチしたいと思ったあなたのそのルーツ、最初の気持ちを大事に頑張っていこうね、みんなでっていう曲です。
そのさ、曲を作るっていうのはさ、なんかよく、いろんな順番としてはいろんなのがあるじゃないですか、きっと。
あー、はいはいはい。
そういうテーマ性から入って歌詞とかを作って、そこにトラックを合わせるとかさ、どういう順番で作ったんですか?
でも、最初、どんな曲にしたいか、なんとなくのテーマ性を僕が作って、本当になんか文章で作るだけですよ、こんなコンセプトでみたいな。
で、どういう曲の雰囲気にしたいかは、YouTubeとかSpotifyからクリピナッツっぽいとか、
あーやべ、どう忘れした。
パンピー。
そうそうそうそう、なんでわかったんですか?
うん。あ、すごくない?本当?
そう、パンピーっぽい感じとか、最終的に水曜日のカンパネラーのエジソンっぽい感じっていう風になったんです。
こういう雰囲気でみたいなやったら、もう作曲さんがデモを作ってくれるんですよ、曲の打ち込みのデモを作ってくれて、音数がもうここに音を入れてくださいっていうのを教えてくれて、譜面をくれて。
で、そこの音数に合うように僕が歌詞を作るみたいな。
作詞の方法と制約
えーすごい、なんかさらっと言うじゃん、すごいじゃん。音、音数ってもうなんかフロートみたいな発言する。
その言い方が正しいのかわかんないけど。
どういう意味?
その1小節の間に、譜面に音符が1、2、3、4、5、6、7個つけてくれててもわかりやすいように、僕が作詞できるように向こう側で。
だから、たとえば7音で歌詞を作る。
リーサー、アーチ、スキ、ダ、みたいな、その7つの言葉、7音。
なんかその音の数って、それの7個のところにさ、1個のところにさ、ちょっとさ、
詰め込むとか。
詰め込んでさ、文字数で言うと2文字分入れるとかもできるじゃん。
できちゃう、できちゃう。
そうか。
言葉をいっぱい増えすぎちゃって、ガタガタになっちゃったんで、結構後半ダイエットしたりはしました。
すごいな。
ラップのパートはさ、その音とかがあんまり、テンポとかリズムはあるけど。
はいはいはい。
そこは、なんかラップって結構そこにの枠を割とはみ出したり、詰め込んだり、自由自在なイメージなんですけど。
それはどうやって作ったの?
言いたいことを先にバーって書いて。
言いたいことを考えて、詰め込みたいから詰め込むことを考えて、例えば、
見てるの強豪?だけじゃノーノー。知らなきゃいけないユーザーの心。みたいな、なんかもう雰囲気。
オね、オの音で。
そう。
見よう見まねの上位開放。調査目覚める、常時開放。とか言ってます。
え、すごいじゃん。どうやってその同じ、なんか意味もさ、ちゃんとつながっててさ、
はいはいはいはい。
踏んでるみたいなんてさ。
でもなんか、まず言いたい言葉があって、例えば、見よう見まねの上位開放、調査目覚める常時開放だったら、
上位開放っていう、まあ、リサーチの分析手法があるんですけど、それを入れたかったんですよ、専門用語で。
上位開放入れよう、つって、じゃあ何が合うかな?で、開放が、解き放つの開放に合うから、じゃあ開放にしよう、つって。
で、あとはそこに合うような、つながりができる文を頭にくっつけるみたいな感じでした。
えー、おもしろいね。それ普通にググってさ、韻を入れると、その韻が含まれる単語。
サイトあるある、あれめっちゃ使いました、だから。あれも参考にさせてもらって。
でもそうじゃないやつも多いかな。そうじゃないやつのほうが多いか。
結局なんか、
考えて。
普通に考えて、シャワー浴びながら、ああ、これでいくぜみたいな。
え、すごいじゃん、シャワーで思いつくんだ。めっちゃアーティスト感あるじゃん。
風呂場で思いつくみたいな、こういうのも言うじゃん。
風呂場で思いついて、ああ、やばい、今メモできない、風呂場の扉開けて、アレクサー、つってメモお願いしたり。
え、すごい。
韻を使った作詞の工夫
知ってた?
ほんとなんか、よくカンジャムとかでアーティストがそういう話してるじゃん。
そうなんですか。
知ってるよ、カンジャム私大好き。見たことある?
ありますありますあります。
音楽アーティストの人がこうね、いろいろ製作秘話を語る。
あれ面白いですよね。
うん。この間、歌田ヒカルがカンジャムに答えててさ、
どうやって曲作ってるんですかみたいな話、結構細かくしてて。
面白い。
めっちゃ面白かったから見てほしい。
あの人はすごい、もう、メロディが先、歌詞が先とかじゃなくて、もう全部同時に脳内で生まれてきて、
マジ?
そう。で、なんかしかも、母音?アイウエオの母音ベースで、それが先に来るんだって。
へー。
で、なんかでもテーマとか雰囲気とかは浮かんでて、
ウイエオーみたいな。
そうそうそうそう。
ちょっとそれを知った上で歌詞とか見ると、男が重なってたんだみたいなのがね、怖いくらい綺麗にはまってて。
へー。だから陰も踏めるんだ。
そう、陰も踏んでんだけど、なんかね、言われれば確かにそうだなって、分かりやすい陰の踏み方じゃない。
あー、なるほどなるほど。
そうそうそう。まあちょっと説明できないから、あのtverとかであったら見てほしい。
ラップと作詞の魅力
いやでも、僕も作詞やって、その限られた字数の中で、伝えたいこととか、情景がわかるようにやらなきゃいけないのがめっちゃ難しいなと思って。
うん。
だから僕今、プレバトの夏井先生いるじゃないですか、俳句の。
はいはい、俳句の。
あの人の言ってる、こことここは意味が一緒だから、いらないって消すじゃないですか、あの人いつも。
あの気持ちがめっちゃわかる。確かに同じこと言ってんなっていう。
まさかの俳句に通ずる道が。
通じます。作詞と俳句は通じています。
まあそうだよね。確かにな。プレバトね、昨日も見たな。
めっちゃテレビ見てる。
うちテレビ、ちょうどね、いい時間に、夜ご飯のときやってるんで、プレバトね。
あの、昨日は水彩画のあれで面白かったですよ。
へー。
そっかー、もうアーティスト先生だな。
あー。
R指定。
R指定。
センダーS。
S指定?センダー指定?
S指定。
語呂が悪い。
でもこれめちゃくちゃみんなに言われた、S指定だねって、カンファレンスの人にも言われた。
たぶん、そういうノリで〇〇指定って名乗ってる国民いっぱいいるだろうね。
ラップやってみたんだ。えー、R指定じゃん。
S指定です。
そんなこんなでね。
ちょっとノート書くんで、たぶんこの放送までにノート書き上げてます。宣言。
素晴らしい。じゃあ合わせて。
合わせてノート絶対に公開します。
詳細は、はい。
サクッと読めるノートにしとくんで、みんな読んでくれ。
そっかー、じゃあ、え、これからもまた作るんですか先生。
なんか来年も作ろうって話になってる。来年はバンドかな?みたいな。
おー。
わかんないけどね、やるかわかんないですけど。
結構うちのカンファレンスがそういうノリで、僕がラップやるのもなんか去年の打ち上げでノリで、来年はじゃあラップにしようよ、やるならセンダーさんかな、アハハみたいな感じだったんですよね。
みんな冗談だと思ってたらしいんですけど、そうそう、本当にやってたみたいな。
いやー、素晴らしいよ。冗談とノリで発言だけすることはいっぱいあるけど。
実現させんのはね。
いや、実現すんのすごいよ。実現しないだろうと思うじゃん。
アハハハ。
大抵の人はすごいよ。
ありがたいありがたい。
じゃあぜひ概要欄に聞けるリンク貼っとくので、私はもう聞いてるんですけど、
アハハハ。
素人がその飲み会のノリで決めて作ったと思えないぐらいのクオリティなんで、
アハハハ。
ちょっと笑っちゃったもん。あ、ガチじゃんと思って。
アハハハ、そうなんだ。
ガチでウケるし、結構ラップ、センダーラップ、S指定うまいんで、
アハハハ。
見てください。
アハハハ。
そう、こんな、アハハハって言ってるけどね、マジでこれをいろんなことがある中で作ったっていうの、
マジですごいなと思った。
ありがとうございます。そう言っていただけると。
じゃあぜひ再生数みんなで上げていこうな。
あ、そうなんか0.1円、1再生月0.1円くらいなんか還元されるみたいな話を聞いたような。
お。
違ったらごめんなさい。
じゃあ100万回再生で10万円だな。
おー。
はい、ぜひじゃあみんな聞いてみてね。
見てねー。
生き抜き℃-ute室ではセンダーラックのラップの感想や、
おい。
アドバイス。
おい。
トークテーマなどなど募集しておりますので、
ハッシュ生き抜き℃-ute室とか概要欄のリンクからコメントお寄せください。
お待ちしてます。
お待ちしてます。
では良い週間お過ごしください。
お過ごしください。
お茶の子さいさい。
あ、すごい。すぐ出てくるじゃん。さすがですね。
19:38

コメント

スクロール