00:06
どうも、オカです。
ニシムラです。
エディ・サトウです。
オカとニシムラのいけたら、いくわ。この番組は、あらさわ関西人の男女でお送りするおしゃべり番組でございます。
はい。
33回目です。
お願いします。
ちょっと前回、白熱教室やったな。
ふさせていただきます、問題ね。
絶対この文化は、大手メディアは取り上げないはずやね。その文化やから。
誰と比較してんねんって話やけど。弱小ポッドキャスターが何を言うてんねんって話やねんけど。
前回はね、逆に聞いてられへんわっていう人もいるかもしれない。
エネルギー高かったみたいな。
熱量がすごかったわ。コーヒーもいったわ。
ありがとうございました。33回目でございます。
いいですね。
いやー、あったかなってきて。
東京、今我々あらさわ関西人で、関西にも今いるわけなんですけど。
ずっとおる関西。
東京に一泊二日で遊びに行って、それは目的が一個あったから行ったんやけど。
それはさておき、それの間時間でどっか行けへんかなって言う時って、大体美術館とか展覧会とかを調べるんです。
で、その時調べて、ちょうどいいわってあったのが、ウェス・アンダーソンすぎる世界展。
ウェス・アンダーソンは知ってるよ。
ウェス・アンダーソンは知ってるやん。グランドブラベストホテルとか。
偉そうに言ってるけど、俺一個も見たことないねんけど。
ウェス・アンダーソンは知識素子でふわっと知ってるぐらい。
で、ウェス・アンダーソン、なんでわざわざ俺それをあって思ったのかって言うと、もちろんウェス・アンダーソンの映画がどんなんかって、内容は知らずとも素敵なカットが多いことをよく知っているわけで、
やっぱりそういうわけだからか、ウェス・アンダーソンすぎる風景展かっていうのは、
ウェス・アンダーソン公式じゃないねん。
非公式で、でもウェス・アンダーソンもいいやんって言ってるみたいな。
で、どうやら世界中にいる写真家たちのコミュニティで、
世界にほんまにあるウェス・アンダーソンっぽいなっていう風景を集めるコミュニティがあって、
で、それを写真で撮ったやつが、今まではネット上にコミュニティ、170万人のコミュニティとかって書いてあったかな。
あって、その写真展演。
03:01
で、面白そうと。
で、どうやら韓国で大バズりしたから、日本でやりますって言って、
で、東京の天王寺にある寺田倉庫って、結構その美術品とかを保管とかしてる会社ねんけど、寺田倉庫って。
で、そこのギャラリースペースみたいなとこでやりますって言うから、見に行ったんや。
見たら、結構、良くも悪くも非常に新鮮な体験やって。
なになに?教えて。
なんていうんかな。韓国でバズるって言ってて。
で、なんのこっちゃかなと思ったら、最近の美術館って写真オッケーやんか、大体。
そうやな。あとか、ここは撮っていいですみたいな。
あって、それはSNS時代なのか、その辺も集客の要にもなってくるっていうのはもちろんあると思うけど、
そればっかりやねん。
え?撮ってくれ?
お客さんが、なんなら展覧会側が撮ってくれって言ってるようなもんやねん。そうは書いてへんけど。
で、お客さんが、俺30だけど、多分もう20から25ぐらいの女の子ばっかりやねん。それか、カップルばっかりやねん。
で、カップルで来てるのも、彼氏が彼女の写真を撮ってんねん。
それは撮らしてよとかじゃなくて、撮ってよって言われてるわけ。
で、空間作りめちゃめちゃいいねん。
写真だけじゃなくて、空間としてもウェス・アンダーソンすぎる風景をリスペクトしてか、
6章ぐらいあったら、1、2、3でそれぞれ世界観が変わるような壁の色とか、いろいろ作りがあって、
テーマごとにも分かれてて、写真をじっくり見る分にはいいんやけど、じっくり見てられへんぐらい、あらゆるところでカシャカシャカシャって言ってんねんな。
それをやってもらう前提の作りにもなってんのよ。
作品だけ並んでるならまだしも、フォトスポットあんねん。
ここでこうやって撮ったら、こうなるみたいな。
うまいこと撮れますってと。映えるやつが撮れますってと。
めっちゃ説明しにくいんやけど、ある空間があって、次の空間に行くには、月あたりどん月を左に曲がるなら。
どん月のどんに着く前の手前にもう一個、真ん中だけ通り抜けれるような通路になってて、
両サイドちょっとだけ壁みたいになってて、凹凸のOの字みたいな形がある。
06:06
真ん中の入り口を残して、両サイドの壁にも窓枠みたいなのがあんねんな。
で、俺は出たいから、窓枠を両サイドに携えながらどん月を左に曲がったらいいんよ、その両サイドの壁を抜けて。
やけど、その窓は何かっていうと、どん月のどん、壁側に風景、電車から眺める風景みたいな横にずっと流れてってる風景の映像が流れてて、
その窓枠を使って電車乗ってる風景なのが、その前の部屋で撮れるんだよ。
これが邪魔で、撮ってるから俺どん月左に行けへんのよ。
うつり込んで舞うと、どん月左に曲がろうとしてる?
風景上の人を流れていってるみたいになってんのよ、俺が。
そこはそれやねんけど、そんなんばっかりで、撮ってる人が第一優先、プライオリティ高くて。
その人が撮り終わるまで、俺は何を待ってるんだ?みたいになんねん。
ゆっくり作品を見に行くんじゃないんやな。
結構大らかな気持ちじゃないと、っていう感じやって。
俺はそんなつもりなく行ったから、最初見て、あ、ええ写真やな。
これもええ。カシャー。あれ?みたいな感じやって。
カシャーって音結構気にさわるよな。
せーね。
わかるね。そういうつもりじゃないときに来たらもう。
それがちょっと。
だから展覧会自体が、美術館に行くっていうスタンスじゃなくて、映え料理がめっちゃ出てくるカフェに行くような感覚で、出てから思う。
さっき教えといてほしかったけど。
そういうコンセプトの展示会みたいなのあるんやな。
でもさ、それさ、やったらさ、写真を上げてる人がいっぱい出てくるわけやんかように。
それでいいんかな。
私だけがこんなにいい写真撮ってる感がなくなるわけやん。
でも結構その、例えばさ、普通に美術館行っても作品をパシャって写真撮るだけなのはあるやんか。
けど多かったのは、作品と一緒に映るとかが多いねんな。
それをしたいから行く人が集まってんねん。
っていうのが言って分かって。
だから多分、インスタでウェス・アンダーソンすぎる風景ってやったら、女の子の顔いっぱい出てくるわ。
なんなら、その展覧会の宣伝アンバサダーみたいなのが、AKBか元AKBのホンダなんとかさんって人やってんけど、
09:05
なんならその人も広報としての写真やけどそういう写り方してたから、
展覧会自体がそうしてくださいと言わんとしてる。
だから、むしろ俺はもうターゲットじゃなかったのよ。
よー来てくれたなと、逆に。
疎外感感じる?知らん知らん?みたいな感じやったよ。
で、途中で思い立って、作品見んの俺ほとんど見んと、なんとなくの空間だけ見て作品集だけ買って帰った。
別にいいわと思って。
バズらせるやつだよな。
主役が作品じゃなかった。
見に来たあなたたちが主役になって拡散してくださいっていう感じがすごく新鮮やった。
その世界に自分も移り込んで、体験やな。
体験スペース。だから、よく考えたらチームラボとかのさ、多分そういうやつやんか。
この空間にいる自分をとって、それもあげるわけやんか。
そういうものじゃないとあかんわけじゃないけど、そういうものがお出かけのニーズとしてはあるんだろうなと。
なるほどね。
めちゃめちゃ新鮮やったな。
新鮮や。そんな場を見たことないわ。
これはもう人による考え方やし、俺の価値観やけど。
広告屋やから、言ってしまえば人気があるものに仕立てていかなあかんわけで。
簡単な言葉で言ったらバズらせなあかんわけで。
バズらせるための過程が今俺がいるこの空間のこの感じなんやったらあんまりしたくないわって思う。
やったら作品集でいいし、作品集を5000円とかにしてでもめっちゃいい仕立てのやつにしたい方が楽しいし。
何のためにみんなこの170万人コミュニティは写真、きれいな写真、ほんま写真めっちゃええねん全部。
撮ってんねんっていう気にもなっちゃったし。
バズるとはなんぞやっていう感じが、そこにマインドは俺はないなあっていうのはすごく思いました。
なるほど。
難しいよな、写真ってさ、芸術なんかコンテンツなんか、美術とデザインの違いもそうだと思うけど、デザインとかってやっぱパッと一瞬でわかるもんで、
美術って結構長い時間かけて理解されるようなもんで、それどっちに焦点あいてるかよな。
ウェス・アンダーソンの展覧会はその写真っていうのなのか、コンテンツとしてのそのSNSのやつの。
12:02
コンテンツやったわあれは。空間になった途端にコンテンツやったな。
なんかフォーカス当ててんやろうな。だからその写真の良さが十分に吐き去れてないのも覚悟の上で多分そっち振ってるんやろうなあえてな。難しいわ。
おいって思ったのが、途中でもうみんな諦めたからいいんやけど、それでもちゃんとお金払ったし、見に行った人はいるやんか。
多分一番最後の部屋であろうところが、俺の右前に入り口が見えて、中は見えへんねん。入り口しか見えてねんけど、その入り口から人が漏れてんねんな。列になって。
スタッフもそこにいるから、次の部屋が最後なんじゃなくて、次の部屋はグッズが売ってて、そのレジの列でもはみ出てきてんのかなって思ってて。
でもよくわからんと並ぶのも変やから、列をちょっと抜かすわけじゃないけど、ちょっと覗くような感じで部屋見たら、まだ作品あってんか。ほらその列なんやねんって話やけど。
入り口が長方形の一番左下にあったとして、その長方形の部屋の対角側のところに出ていくのが出口やとしたら、
左下の出入口沿いの壁に作品が並んでんのね、最後の作品が。やけど、その反対側の壁、要は対角の出口側の長方形の長辺側の壁に、
今日来た証明書になるようなオンボーディングパスがオリジナルで作れます、無料でみたいなのがパソコン3つくらい並んでて、みんなそれに並んでて。それがあるのは全然いいよ。
けど、もうそれの列捌けへんぐらいなってて、長方形の、右側の壁にあるものの列がもう左側の壁ギリギリまで伸びてて。
で、オンボーディングパスを求めじゃない方はそのまま抜けていただいたらグッズ販売になりますーって言うんやけど、そこの作品見れへんやんみたいな。
死んでるな。
で、その作品を抜けれますっていうのは、漏れてきてる列と左側の壁の間の通路を抜けていかなあかんねんけど、その通路幅ってどういう幅かって言ったら、作品に近づきすぎないでくださいの白の線あるやんか、その内側やねんか、どこ通路に使ってんねんっていう。
もうなんかめっちゃ肩潜めながら。
歩道の線ちゃうねん。
そのしきりちゃうやろこれは。
というのが最後の最後にあって、これは多分運営側も予想だにしない反響やったんやろうけど、なんかちょっと体験として、ほんまにそれめがけてるだけの人やったら、自分がそれを楽しめてたらそれでいいけど、なんかそうかーってなった。
15:16
たーげっとじゃなかったという。
そうなんです。
なんでもそうなんやけど。
おじさんは、最終のおじさんはターゲットじゃありませんでした。
何言ってごめんねん時間オーバーしてるのに。
多分、確かその寺田倉庫って前バンクC店もやっててんの。
大阪でもバンクC店ってやっててんけど、俺さもうバンクC店ってなんやねんと思ってて。
わかる?
そのストレートにあるからこそのやつね。
誰の権利で何してんねんとかっていうふうには詳しくは知らんからそれ以上言わんけど、
言いませんもう。
バンクCって誰てんっていう。
バンク、何それ。
うんうんうんうん。
ちょっと剣のある言い方しましたね。
たまに剣出しちゃう。
剣が出ましたすいません。
ちょっとここから。
そうやな。
本当はやれたらやってみてって言いたい。
けど教えてほしい。
やれたらやって。
言いたいんやけどちょっとまだ完成してない部分があるんです。
全然話が想像できへんわ。
簡単な話でデータ整理についてないけど、
みんな多分いろんなツール使ってるアプリ使ってる。
キープとか、LINEのキープだったりとか、
Googleのキープとか、他にもタスクリストとか、
みんないろんなものを使ってると思う。
でも私はずっとこれに解決が見出せてない。
自分の情報をどうやって管理するかをずっと悩み続けていろいろ試すんやけど、
やってるうちにまた崩れて、違うのに手を出して、情報がバラバラやねんか。
これみんなどうしてんの?
で、私が今やってるのはメインはNotion使ってんの今。
Notionはめっちゃ気に入って結構続いてる。
前はOneNote使ったりとかしてたんやけど、
そういうクラウド系のノートに一曲に集中させたいっていうのもあったから使ってる。
自分が読んだ本とか見てよかった映画とかも全部載せてるし、
いろんな情報も載せてるんやけど、
でもそれには合わへん。
パッと今、メモりたいとか。
例えばこの岡西のポッドキャストで喋りたいやつは、
シンプルノートっていうのを使ってる。
ただの白紙の画面にテキストを打つだけみたいなのを使ってる。
でもそれもありつつ、Googleキープには載ってるやつもあるし、
マイクロソフトのタスクリストを使ってるやつもあるし、
18:00
バラバラやね。
何使ってます?って聞きたい。
メインで何か言えへんは言えへんやったらいいんやけど、
教えたくないとかやったらいいんやけど。
これは俺の話でもあるし、
多分AD佐藤もあるかもしれへんけど。
おすすめのを言ってほしい。
ちなみに今浮かんでるものとかある?
これええよみたいな。
めっきりずっとLINEのキープを使ってるから。
結局あれだ。
逆にLINEのキープほぼ使ってない。
ほんま?
パッと普段使うアプリでもあるし、
やっぱりメッセージ削除できるから、
それが強くて終わったやつを削除できるし、
だからシンプルやね。
過去のやつが時系列でどんどんメッセージで連なっていくだけやから、
写真も送るのも簡単や。
カメラで撮って。
毎日パッと浮かぶものとか、
今日帰ったら何しようとかいうレベルのものは、
めっちゃLINEのキープが便利。
LINEのキープに何かメモしてってこと?
そうそう。
メッセージ。
逆にLINEのキープって、
人とのやりとりの中で残しておきたいものをキープしてる使い方しかやってなかったから。
あれLINEのキープって名前やんな?
キープメモか。
そのもやし、
トゥードゥの整理も一緒やんか。
整理するものの中にトゥードゥってやるやんか。
俺昔トゥードゥリストにトゥードゥリスト探すってなったから。
一生残るタスクやからそれ。
iPhoneユーザーとしては、
結局iPhoneのトゥードゥとメモで十分っていうふうには一旦落ち着いてんねん。
だから思いついたことも一旦iPhoneのメモアプリのジャンルなくしで全てに入れといて、
思い立った時に整理してとか、
例えばこのおかにしでこれ話そうってやつもさっきも言ってたけど、
よう考えたら俺もうアーカイブっていう、
おかにしアーカイブっていうのがあって、
そこに思い立った時でいいからフォルダ分けするっていうのはやってて、
日々のリマインダーとか欲しいものリストとか、
もう一応iPhoneのトゥードゥのリスト作っといて振り分けはしてる。
だから今日やりたいことっていうリストと、
欲しいものリスト、暇になったらやりたいことリスト、
人に勧められたもの、東京行った時会いたい人、
その会ったからって言ってオッケーっつうのはあれやけど。
あと、
普段の生活圏内でスーパーと薬局が
泉谷と杉江とダイソーやから、
泉谷杉ダイソーっていうやつがリストもあって、
教会も行く時にそれ入れるみたいな。
21:00
問題が、一会社員なもんで、
会社用のiPhoneは別であるんだよね。
iCloudのアカウントも違うから、
トゥードゥが共有されてない。
会社のiPhoneとかパソコンとか、会社のパソコンはWindowsやから、
それはそれでマイクロソフトはトゥードゥを使ってるんだけど、
そこにおいて、
仕様のことを混ぜこぜするのもちょっと、
セキュリティ上をはばからない。
だから会社のトゥードゥは、
会社の今日やることリストみたいなんで、
マイクロソフトはトゥードゥになってるけど、
めっちゃ煩わしいなって思う。
メモもパソコンを開いてる間にやってることやから、
ワンノートに書いてるのもあるしっていうのもあって、
ノーションをブラウザ上でまとめるっていう手はあるけど、
使ってないからあれやねんけど、
今言った泉谷杉大層をノーションに書く過程はそうじゃない?
そうやね。
だから絶対、
短期間で終わるリストと、
長期で自分で大切に残しておきたい情報とか、
自分のアイディアとか、
自分の好きなことを忘れんように置いておくとかは、
短期的なトゥードゥリストというよりかは、
記録として残しておく。
絶対に2つは必要やなって思ってるんだよな。
そうやね。
メモ帳が2ついる。
何使ってんのかなって聞きたかっただけやねんけど。
やっぱメモ、結局ね。
メモにしといて、
あんまりフォルダ分けとかメモアプリを分けるっていうよりも、
できるだけ1個にまとめようっていう意識と、
キーワードを残しておこうっていう、
検索性を高めるっていうマインドは結構強いかも。
確かにあれどこに、どっかに書いといてんけどダメじゃない?
っていう穴があるから、
iPhoneってメモ開けば検索窓もあるし、
iPhone全体で検索もできるから、
ホームの画面のときにちょっと下スクロールして検索したら、
例えばコーヒーって何かメモにしたような気がするっていって、
コーヒーって全体で検索したときに、
iPhoneのメモの中にコーヒーっていうキーワードありましたっていうのもあるし、
平行してサファリでコーヒーって調べたら、
トップにはこれが出てきますとかっていうのもあるし、
アプリも出てきたらあるしとかっていうのもあって、
そういうので検索性を高めといたらいいなっていうふうには思ってる。
これはちょっと仕事の話っぽくなるけど、
自分のメモもそうやけど、
Teamsとかチャットとかメールにおいて、
添付しときますとか、
ファイル名に何か入ってたとしても、
ファイル名も引っかかるけど、
ファイル名もなんか、
広報リスト、
24:00
230419みたいな。
で、添付しときます。
で、その中はクライアントの社名とか入ってるのが、
いや、検索しづらいからみたいな。
後から検索しづらいから、
自分が送るときは、
後で送っといてって言われたやつも、
5分後やったらその人が何を送られてきたか分かってるけど、
何々社の何々におけるやつですっていうのはやっといた方が、
自分も困らない。
ちょまど 素晴らしい。これ大事やな。
後で検索できたらええやって言うので、
落ち着く方法もある。
おだしょー 落ち着くって、慌ててんのかい。
ちょまど 落ち着く方法もあるね。
おだしょー まあまあ落ち着くわ。
ちょまど 今ある情報を綺麗に、
すっきり整理し直すことは不可能なくらい、
写真とかもいろんなところにあったりして、
難しい。体系的にやるのも難しいなって思いつつ。
おだしょー 初動で豆になっとかんと、
途中散らかったやつ豆になる時間が必要やもんな。
最初のルール作りみたいなのが必要やな。
ちょまど 今からでもルール作ってできるやんか。
おだしょー できる。
ちょまど そのルール作りを今はちょっと、
探し決め中や。
おだしょー イルール?
ちょまど そうそう。だからこういうルールでやってます。
このアプリいいよとか、
まだ全然アプリ決定してないから、
自分がずっと使っていくやつ。
おだしょー ノーション結構いいんじゃないの?
ちょまど ノーションね、いいよ。
おだしょー この1年、俺も使っていいかわからんけど、
ツイッター見てる限りノーション使ってる人が多くて、
ノーションAIの話もあったし、
日本語対応がかなり強化されたとかいうので。
ちょまど そうそう。買いやすい。
おだしょー ベンチャー企業の人とやり取りしてたら、
ノーションのリンク届くことが多々ある。
メモとか、この前びっくりしたのが、
転職するかもみたいな会社に、
会社規定みたいなのを最後に送ってくださいみたいな、
別に1000円買ってんけどな、結局。
会社規定送ってくださいって言ったら、
来たやつがノーションのリンクやって、
絵文字付きで、
ノーションに、この時はこうしますって書いて、
結構細かく、文章はちゃんとした感じで書いてたの。
です。
ちょまど なんか皆さんも、
これ、データ整理について、情報整理について、
みんな全員今の現代、
おだしょー みんな困ってるよね。
ちょまど なんか何かしらあると思う。
アイディアを教えてくれたら嬉しいな。
おだしょー ありがとうございます。
ぜひお願いします。
今回短めですが、
この辺かな。
岡田 西村の行けたら行くわ、ツイッターとノートもやってます。
ツイッターIDは、
ノートは、
岡田 西村の行けたらいくわと調べると出てきます。
ツイッターのプロフィールにもリンク貼ってます。
リンクツリーのリンクが貼ってるので、
27:01
ぜひ見てみてください。
メールアドレスは、
さっき言ったツイッターのプロフィールのリンクにある、
リンクツリーの中に、
お便りフォームがあるので、
匿名でぜひ読んでください。
というわけで、33回目。
ありがとうございました。